LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド] のクチコミ掲示板

2011年 2月 1日 登録

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の価格比較
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のスペック・仕様
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のレビュー
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のクチコミ
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の画像・動画
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のピックアップリスト
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のオークション

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 2月 1日

  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の価格比較
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のスペック・仕様
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のレビュー
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のクチコミ
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の画像・動画
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のピックアップリスト
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル > LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド] のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]を新規書き込みLaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 全くわからない初心者です

2011/04/29 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:4件

初めてパソコンを買おうと思うんですが、どれがわかりやすくていいんでしょうか…
なるべく安値で買いたいです☆

書込番号:12950049

ナイスクチコミ!0


返信する
E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2011/04/29 14:04(1年以上前)

VAIO Cシリーズが良いのではないでしょうか。
フルHD液晶、4GBメモリ、ブルーレイ選択で97,800円です。
ソニーストアで購入すると3年保証が無料でつきますし、お得ですよ。
電話での購入も可能ですのでぜひご検討ください。
http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Vaio/Cb/VPCCB1AHJ_VPCCB1AGJ_VPCCB1AFJ/

書込番号:12950065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/29 14:06(1年以上前)

予算ももう少し、詳しく書いてくれるとこちらとしてもアドバイスしやすいです
用途を詳しく
動画鑑賞に使うのか?
家で使うのか、持ち運ぶのか?
Officeは使うのか?
DVDドライブは使うか?(BDかDVD)
などを書いてください
他に機能が必要なのも詳しく書いてくれたらこちらとしても、アドバイスしやすいです

書込番号:12950071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/29 14:14(1年以上前)

ありがとうございます!
Cも見てみます(´∀`)


ありがとうございます!
予算は安くちゃ安いだけいいんですが、安すぎても機能が微妙ですよね(>_<)
本当に全くわからない初心者なんで家で打ち込みやワードエクセルなどの練習程度に使いたいんです☆それで慣れたら色々やっていきたいんですが…
アドバイスよろしくお願いします!!

書込番号:12950095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/29 14:19(1年以上前)

使い方がハッキリしてなくて漫然とブルーレイも付いていた方がいい、とかだったらこのNECのPCでもいいし、店頭でデザインやキーボードの打ちやすさで決めてもいいと思う。
VAIOは付加価値が付いているモデルもあるけど割高感があるから、ちょっとビミョーだし性能的に平凡な廉価モデルは薦めにくいかな。

書込番号:12950111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/29 14:37(1年以上前)

このNEC製品もいいですが、僕は最新のCPUを搭載している
http://kakaku.com/item/K0000223604/spec/
なんかがいいと思いますよ
性能が高いので、長く使えると思いますし、グラフィックも強化されています
安いのがいい場合は
http://kakaku.com/item/K0000172016/
みたいな製品がいいと思います
Officeは付いていないので
Open Officeなどを入れましょう

書込番号:12950158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/04/29 14:44(1年以上前)

AMD大好きさん
最新になるとやっぱり高いですね(>_<
そのちょっと6〜7万円のじゃ機能落ちますか?(>_<)LやMとかありますがLがお勧めですか?

質問ばっかりでごめんなさい(:_;)

書込番号:12950176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/29 14:53(1年以上前)

OfficeやBDドライブをDVDドライブに落とせばもっと下の値段であります
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000237563.K0000243717.K0000230650.K0000230649.K0000247154
しかし、海外メーカーが多いですね
この中でサポートが良いのはHPとマウスコンピューター位ですね

書込番号:12950205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6739件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2011/04/29 15:21(1年以上前)

確かにHPやマウスコンピューターは品質には問題ないと思います。
それに、エプソンダイレクトやFRONTIER等日本の直販メーカーもおすすめです。

ちなみに最初に返信してきた方は私の宿敵(?)のVAIOマンです。VAIOマンは初心者が書き込みをしたら何でもかんでもVAIOをすすめるとんでもない人です。しかも、私がVAIO批判の書き込みをすると必ず片っ端から削減してしまいます(絶対VAIOマンの仕業!)。

ですから気を付けて下さい。

書込番号:12950268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/29 18:19(1年以上前)

 VAIOはとても魅力的な製品が多いです。私は何人かの東大生を見て来ましたが、全員VAIOだった様でした。長男はVAIOを5台も買って4台私が後始末を致しました。現在フランス地方に勤務しています。勿論東大法学部卒でアメリカ留学中にもVAIO600シリーズを買って帰国しました。勿論もうありません。HDDがうるさいので業者に出しました。フランス地方にもVAIOを持って出国しましたが、今は買い換えたそうです。フランス語のPCだそうで、使いずらいそうです。因みに私はDELLのデスクトップです。いまだに壊れず元気です。秋葉のパソコン館で22万円位だった・・・その頃のVAIOは550シリーズで、目を見張るほど鮮やかな光を放っていました。しかし高かった。モウ持っている方はほとんどイラッシャラナイと思う。あなたは壊れにくいハードを選びますか?それとも華やかな機種を選びますか?私はその後INSPIRON9300を買いました。これも元気です。NECのPC−LC950シリーズも買いましたが高い割にはDELLと変わりません。画面は綺麗ですが綺麗過ぎてオーバースペックです。SOFTもてんこ盛り只ブルーレイが付いていましたので便利に使っています。DVDはもう使う気がしないです。

書込番号:12950747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2011/04/29 18:55(1年以上前)

困ったときにちゃんと助けてくれるか、そんなサポートも初心者のうちには必要でしょう。
NECならば、電話サポートは有料ですがMSオフィスなど搭載ソフトの質問など幅広い質問に答えてくれます。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_PCPREMIUM&sstop=rn_cmn_09
また量販店購入でも加入できるワイド保証制度もある。

東芝なら電話相談は無期限無料。
http://dynabook.com/pc/assistpc/index_j.htm?utm_source=dynabook_top&utm_medium=picup&utm_campaign=support#c01

ソニーの場合は…ソニーストア購入以外では延長、ワイド保証をつけることができない、つまり外様扱いだし
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12261195/
困ったときにこんな対応されたんじゃたまったもんじゃないね…

書込番号:12950861

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/04/29 20:28(1年以上前)

まいちゅんさん

初心者さんなのに、『招かれざる客』にいきなりレスをつけられて大変お気の毒です。
E=mc^2殿は、初心者を見つけては高いものを勧めて買わせ、騙しては陰で悦に入る悪質な嘘つきですので
一切無視してください。

「NEC LaVie S LS550」はいいチョイスだと思います。
炎えろ金欠さんの仰るとおり、NEC・東芝のサポートはきめ細かさがいいですね。

(一部他の投稿者さんとかぶります。ごめんなさい。)

サポート満足度は下記のリンクを見ればわかります。
(パリダ☆さんのレスに注目)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11069213/#11069421

東芝・NEC・富士通は、購入後に加入できるメーカー独自の延長保証サービスがあります。
詳細は下記リンクへどうぞ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12099446/#12099693
(付録 http://www.vaio.sony.co.jp/Info/2009/info_0407_service.html)

人を待たせることを何とも思っていないサポートは論外ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11982643/

NEC・富士通・東芝の修理概算料金ですが、どこぞのメーカーみたく「10万円」を超える修理料金は原則ありません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10163475/#10163974

書込番号:12951199

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LaVieとdynabookの違い

2011/04/24 02:25(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 tasmanianさん
クチコミ投稿数:2件

現在LaVie S LS550/DS6B か dynabook T350 T350/46BB かで迷っています。
この製品を比較するとDDHとドライブくらいしか違いが見出せないのですが、他に大きな違いはあるんでしょうか?他には、LaVieは液晶でdynabookは音質と聞いたことがあるくらいで、あまりPCの知識がないので、アドバイスお願いします。

ちなみに、使用目的は:インターネット・動画視聴・Word・Excel・将来的にPowerpointで、
ゲームや難易度の高い使用は考えてません。

書込番号:12930610

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/24 22:59(1年以上前)

我が家に両方ありますが、自分はNECを好んで使っています。
細かい点ですがキーボードとマウス(USBポートの位置)の使い勝手が異なります。

【キーボード】
東芝はEnterキーの幅が小さいです。下の方の狭い部分は殆ど文字キーと同じくらい。
NECはEnterキーの幅が大きいです。打ちやすさでNECを選びました。
デスクトップPCの大きなEnterキーに慣れていたので、東芝のは狭くてきつかったです。
慣れの問題といえばそうですけど、結局その部分で避けてしまいました。
因みに10キーは東芝が4列なのでそちらは
東芝の方がデスクトップPCの感覚に近かったです。
NECの10キーは3列でEnterキーは数字キーと同じ大きさです。

【マウス】
マウス用のUSBポートの位置が、東芝は本体右側の手前の方で
NECは本体右側の奥の方です。右利きで机が狭い場合、東芝はやや使いにくいです。
ワイヤレスマウスなら問題無いのですが。

書込番号:12934007

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 tasmanianさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/26 00:44(1年以上前)

丁寧な回答ありがとうございます!
言われてみるとキーボードもマウスも使いやすさは重要ですね。
今ブルーレイと使いやすさを考え、LaVieを購入する方向で考えています。
ありがとうございました!

書込番号:12938044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このパソコンの付属品教えてください

2011/04/23 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:111件

ついに購入しました。

まだ新品で大切に使いたいので画面ガードやキーボードパットなどなにか専用の付属品を買いたいです。ネットで購入できれば安くすむかな?と考えいます。

なにかありますか??

書込番号:12928702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/23 19:02(1年以上前)

付属品はNECサポートしか手に入らないと思いますよ。
ってか買ったばっかりで付属品をなくしたんですか?

書込番号:12928842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/23 19:10(1年以上前)

おっと、よく読んだら付属品じゃなくて”オプション品”なのかな?
だったらこのモデルの液晶保護フイルムとかキーボードカバーのオプション品は無いですよ。
汎用品で良いのなら検索すれば出てくると思います。

書込番号:12928879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/24 00:41(1年以上前)

その手のオプションを探すには苦労しますy
エレコムやサンワあたりでまず調べてみると良いです。
型が変わるのが速いのと需要が以前より多くないため、作られることが減りましたね。

書込番号:12930363

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何色が人気あると思いますか?

2011/04/21 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:111件

ずっと、色で悩んでいます。
どの色もいいです。一般的に人気な色ではなく今回この商品についてはどの色が人気ありますか?

書込番号:12922044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/21 22:33(1年以上前)

 わんわん12345さん、こんにちは。

 スノーホワイトかなと思います。
 次はエスプレッソブラックでしょうか。
 個人的にはエアリーブルーがちょっと良いなという感じです。

書込番号:12922068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/21 22:44(1年以上前)

>一般的に人気な色ではなく今回この商品についてはどの色が人気ありますか?
ブラックだと思います。取扱店舗数および価格.comランキングから見ると。

書込番号:12922126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画の動き

2011/04/20 16:22(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:10件

このノートPCは、youtubeのHD画質を見るときコマ送りのようにになりませんよね?
教えてください。

書込番号:12917277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/20 16:33(1年以上前)

なりません
CPUの性能が高いので、1080pの映像も楽勝に見れますよ

書込番号:12917312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/20 16:57(1年以上前)

問題ないですね

書込番号:12917376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/04/20 18:20(1年以上前)

AMD 大好きさん
詳しくありがとうございました!
安心して買えます^^

書込番号:12917644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/20 18:23(1年以上前)

パーシモン1wさん
ありがとうございました!

書込番号:12917655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時がわかりません。

2011/04/17 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:111件

パソコンはどんどん値が下がり、新しいCUが出てきます。

いつが買いでしょうか?

またなぜ色で価格が違うのでしょう?店舗では色では値段が違いません。

書込番号:12907727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/17 21:26(1年以上前)

>いつが買いでしょうか?
今が買いどきではないですか?
新しいCPUが出て落ち着いた頃ですし、底値もこのあたりではないかと思います

>またなぜ色で価格が違うのでしょう?店舗では色では値段が違いません。
基本的には色に値段差はつきません
ここの最安値に対抗してショップが価格競争をしているだけでしょう

書込番号:12907752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/17 21:28(1年以上前)

 わんわん12345さん、こんにちは。

 パソコンに限りませんが、個人的には「欲しい時が買い時」ではないかなと思います。

書込番号:12907761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/17 21:50(1年以上前)

>パソコンはどんどん値が下がり、新しいCUが出てきます。
いつが買いでしょうか?

待てば待つほどコストパフォーマンスに優れた機種が出てきますからね。
ただ、待てば待つほど失う物のもあるのも忘れないで下さい。

えっ?それは何かって?それは”時間”です。

書込番号:12907878

ナイスクチコミ!3


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/17 21:54(1年以上前)

SandyBridgeコアのCPU搭載品が出揃ってそろそろ価格も下がってますので、
今くらいがちょうどいいのかもしれませんね。
円高が一息つけばCPUやチップセットやメモリも値上がりするかもしれませんし。

書込番号:12907897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/18 01:21(1年以上前)

待っても、GWくらいまでかと。それを過ぎるとセールがあるのは少し先になると思います。
待てば値段が下がりますが、時期を過ぎれば在庫がなくなります。そのときは新モデルも続々とでますので、悩みすぎると何時まで経っても購入が出来ないですね。
新CPUが出て、各社から出揃ったと思いますので、いつでも買いどきとも言えるかと思います。

書込番号:12908730

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]を新規書き込みLaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]
NEC

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 2月 1日

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング