LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド] のクチコミ掲示板

2011年 2月 1日 登録

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 480M/2.66GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel HD Graphics OS:Windows 7 Home Premium 64bit 重量:2.4kg LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の価格比較
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のスペック・仕様
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のレビュー
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のクチコミ
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の画像・動画
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のピックアップリスト
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のオークション

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]NEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年 2月 1日

  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の価格比較
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のスペック・仕様
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のレビュー
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のクチコミ
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]の画像・動画
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のピックアップリスト
  • LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル > LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド] のクチコミ掲示板

(218件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]を新規書き込みLaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

このパソコンの付属品教えてください

2011/04/23 18:28(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:111件

ついに購入しました。

まだ新品で大切に使いたいので画面ガードやキーボードパットなどなにか専用の付属品を買いたいです。ネットで購入できれば安くすむかな?と考えいます。

なにかありますか??

書込番号:12928702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/23 19:02(1年以上前)

付属品はNECサポートしか手に入らないと思いますよ。
ってか買ったばっかりで付属品をなくしたんですか?

書込番号:12928842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/23 19:10(1年以上前)

おっと、よく読んだら付属品じゃなくて”オプション品”なのかな?
だったらこのモデルの液晶保護フイルムとかキーボードカバーのオプション品は無いですよ。
汎用品で良いのなら検索すれば出てくると思います。

書込番号:12928879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/24 00:41(1年以上前)

その手のオプションを探すには苦労しますy
エレコムやサンワあたりでまず調べてみると良いです。
型が変わるのが速いのと需要が以前より多くないため、作られることが減りましたね。

書込番号:12930363

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

何色が人気あると思いますか?

2011/04/21 22:27(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:111件

ずっと、色で悩んでいます。
どの色もいいです。一般的に人気な色ではなく今回この商品についてはどの色が人気ありますか?

書込番号:12922044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/21 22:33(1年以上前)

 わんわん12345さん、こんにちは。

 スノーホワイトかなと思います。
 次はエスプレッソブラックでしょうか。
 個人的にはエアリーブルーがちょっと良いなという感じです。

書込番号:12922068

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/21 22:44(1年以上前)

>一般的に人気な色ではなく今回この商品についてはどの色が人気ありますか?
ブラックだと思います。取扱店舗数および価格.comランキングから見ると。

書込番号:12922126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画の動き

2011/04/20 16:22(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:10件

このノートPCは、youtubeのHD画質を見るときコマ送りのようにになりませんよね?
教えてください。

書込番号:12917277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/20 16:33(1年以上前)

なりません
CPUの性能が高いので、1080pの映像も楽勝に見れますよ

書込番号:12917312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/20 16:57(1年以上前)

問題ないですね

書込番号:12917376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2011/04/20 18:20(1年以上前)

AMD 大好きさん
詳しくありがとうございました!
安心して買えます^^

書込番号:12917644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/20 18:23(1年以上前)

パーシモン1wさん
ありがとうございました!

書込番号:12917655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

買い時がわかりません。

2011/04/17 21:20(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

クチコミ投稿数:111件

パソコンはどんどん値が下がり、新しいCUが出てきます。

いつが買いでしょうか?

またなぜ色で価格が違うのでしょう?店舗では色では値段が違いません。

書込番号:12907727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/04/17 21:26(1年以上前)

>いつが買いでしょうか?
今が買いどきではないですか?
新しいCPUが出て落ち着いた頃ですし、底値もこのあたりではないかと思います

>またなぜ色で価格が違うのでしょう?店舗では色では値段が違いません。
基本的には色に値段差はつきません
ここの最安値に対抗してショップが価格競争をしているだけでしょう

書込番号:12907752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/17 21:28(1年以上前)

 わんわん12345さん、こんにちは。

 パソコンに限りませんが、個人的には「欲しい時が買い時」ではないかなと思います。

書込番号:12907761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2011/04/17 21:50(1年以上前)

>パソコンはどんどん値が下がり、新しいCUが出てきます。
いつが買いでしょうか?

待てば待つほどコストパフォーマンスに優れた機種が出てきますからね。
ただ、待てば待つほど失う物のもあるのも忘れないで下さい。

えっ?それは何かって?それは”時間”です。

書込番号:12907878

ナイスクチコミ!3


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/17 21:54(1年以上前)

SandyBridgeコアのCPU搭載品が出揃ってそろそろ価格も下がってますので、
今くらいがちょうどいいのかもしれませんね。
円高が一息つけばCPUやチップセットやメモリも値上がりするかもしれませんし。

書込番号:12907897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/04/18 01:21(1年以上前)

待っても、GWくらいまでかと。それを過ぎるとセールがあるのは少し先になると思います。
待てば値段が下がりますが、時期を過ぎれば在庫がなくなります。そのときは新モデルも続々とでますので、悩みすぎると何時まで経っても購入が出来ないですね。
新CPUが出て、各社から出揃ったと思いますので、いつでも買いどきとも言えるかと思います。

書込番号:12908730

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

Microsoft One Noteのサウンドへの干渉?

2011/04/16 17:51(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 codfinさん
クチコミ投稿数:4件

LS550で音楽再生中にしばしばビープ音のような雑音が入るので、何が原因かいろいろ調べてみた。結果として、MicrosoftのOne Noteをスタートアップから外して起動しないようにしたら、雑音が消えた。コンピューターに詳しくないので、理由はわからないが。同じような現象を経験した人はいるのだろうか?

書込番号:12902983

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/04/17 11:51(1年以上前)

codfinさん>
考えられる可能性ですが、昨今のサウンド LSIについては設計自体が DSP(デジタル信号
処理用のプロセッサ LSI)のような作りになっているので、サウンドドライバ側の作りと
他ソフトウェアの同時稼働で何らかの原因が発生し、雑音を発生させている、という
位でしょうか?。

正直なところは何ともいえませんが、それ以外の内容を考えるとなると、
さらにご自身で追加したソフトウェアや機器類があれば、それを取り外して、
製品の工場出荷時状態での動作確認を行ってみればある程度白黒付くと考えられます。

工場出荷時状態でも発生する現象であれば、メーカー側に確認でしょうかね?。

書込番号:12905834

ナイスクチコミ!0


スレ主 codfinさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/17 15:45(1年以上前)

はむさんどさん

返信ありがとうございます。One Noteを起動させないように設定したら、しばらく雑音がなかったのですが、そのうちまた出始めました。ロジクールのSet Pointというマウス用ソフトがあやしいと思い、それをアンインストールしたところ、音楽再生中に雑音が入ることがかなり減った気がします(それでもたまに雑音が生じます)。購入当時はなかった現象なので、Windows7のアップデートやあとから入れたアプリが原因だと考えられますが、根本的なところは不明です。同じWindows7のVAIOではこのようなことは起こらなかったのですが。ひどくなったらメーカーに相談してみます。

書込番号:12906485

ナイスクチコミ!1


スレ主 codfinさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/19 19:30(1年以上前)

LS550で音楽再生中に突発的に雑音が入る問題について、その後もいろいろ対処を試みた。MicrosoftのIMEを外して、GoogleのIMEを入れたところ、問題はかなり解決したように思う。それでもまだiTunesを最小化した状態から最大化するときにいやな音が出る。まあこの程度ならがまんできるが。MicrosoftはiTunesとのcompatibilityについて真剣に考えているんだろうか?

書込番号:12914260

ナイスクチコミ!1


スレ主 codfinさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/25 08:12(1年以上前)

iTunesなどで音楽再生中に定期的に雑音が入る問題はどうしても解決できなかったのだが、この前ソニーのx-アプリなるものをインストールして、それを起動した状態でiTunesを使ったら、雑音が出なくなった。理由はさっぱりわからない。逆に干渉が起こっても不思議ではないのに。

書込番号:12934947

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

異音?

2011/04/11 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie S LS550/DS6 2011年2月発表モデル

スレ主 yen129さん
クチコミ投稿数:8件

先週購入したばかりなのですが、
ネットやファイルを開こうとすると、
ディスクドライブ付近から、
ときどきディスクドライブにアクセスする音がします。
小さい音なのでそこまで気にはなりませんが、
不具合でしょうか?

書込番号:12886423

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/04/11 23:52(1年以上前)

HDDにアクセスしているのですから、シーク音がしてもおかしくないのでは?
HDDの個体差や製品差によってシーク音の大小が異なるので、デバイスマネージャでHDDの型番を調べてみて下さい。
その型番のHDDを検索サイトなりで調べればうるさい方か静かな方かがある程度分かります。

書込番号:12886488

ナイスクチコミ!0


スレ主 yen129さん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/11 23:57(1年以上前)

言葉足らずですみません。
音がするのは、ブルーレイディスクドライブ付近からです。
宜しくお願いします。

書込番号:12886505

ナイスクチコミ!0


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/04/12 09:51(1年以上前)

NECの他の製品でも発生している現象のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000223605/SortID=12860471/

一度サポートに問い合わせして対応策があるか確認してみてはどうでしょうか。
※Fujitsuでは現象のみの確認はしているようです。

書込番号:12887383

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yen129さん
クチコミ投稿数:8件

2011/04/13 20:14(1年以上前)

ありがとうございます。様子を見てみます。

書込番号:12892494

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]」のクチコミ掲示板に
LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]を新規書き込みLaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]
NEC

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年 2月 1日

LaVie S LS550/DS6R PC-LS550DS6R [ラズベリーレッド]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング