BluEarth RV-01 245/35R20 95W XL

このページのスレッド一覧(全25スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 195/65R15 91H
初めての書き込みです。お手柔らかに。
マップと比べるとよくなっているのでしょうか?
新商品ですし、かなりの期待を持ってます。
http://www.h2.dion.ne.jp/~t4i2r4e/
価格は安い?妥当な金額なのでこちらでお願いするつもりです。
ブログ等でも仕事も丁寧なそうなので。ちょっと不安だけど。
1点

マップが若干硬かったような?だけど安定感はありました。
その間をとってっくれるような感じだとうれしいです。
書込番号:12870411
1点

>マップと比べるとよくなっているのでしょうか?
はい。
ES340より燃費・ウェットをはじめ、トータルで性能が上です。
>ちょっと不安だけど。
リンク先の値段、かなりどころかとても安いですね。
本当ですか?と聞きたいくらい。
>マップが若干硬かったような?だけど安定感はありました。
パターンブロックの大きさが関係しています。
でもこのタイヤも硬い印象は多少なりともあると思います。
書込番号:12870445
1点

↓のようにBluEarth RV01は殆どのテスト結果でmap ES450を上回ります。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/bluearth/bluearth_rv01.html
という事でBluEarth RV01で問題無いと思われます。
書込番号:12870535
0点

Berry Berryさん、スーパーアルテツァさん、
さっそくのご回答ありがとうございます。
不安が先に勝つ私ですが、背中を押してもらえた気がします。
地域密着型のにおいのあるお店なので
一度電話をして確認をしてみたいと思います。
とにかく新商品、楽しみです。
エコタイヤというカテゴリーが出てきたのは最近ですし、
装着するのも初めてです。
過去の私も友人につれてもらってタイヤを買いにいった思い出があります。
お二人のおやさしいお言葉に感激です。
書込番号:12870888
0点

かなりいいタイヤ!
乗り心地の良さと静かさ、ここにエコ性能があるなんて・・・
ってちょっとメーカーを持ち上げすぎかもしれませんが、
マップよりもかなりいいと思います。
エコ性能は乗っていくとわかるものでしょう。
とにかくかなりいいタイヤです。満足してます。
購入したお店も小さいお店で少し不安がありましたが、
手際がいいし、腕もいい、エアバルブももちろん交換してくれました。
エアバルブにも日本製のものを使っているそうです。
こんなものにも日本製のもの、中国製や外国製のものがあるのも驚きました。
兵庫県でしたが西宮市ですし、私の家からそれほど時間もかかりませんでした。
こちらもいい、おすすめできるお店です。価格にも満足しています。
タイヤの交換なんて2、3年に一度のこと、
いい買い物ができたと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:12892947
0点

mapから乗り換えました。
mapで40,000q走った後
このタイヤにしました。
ハンドルは軽くなったけど
それ以外は普通のタイヤ、という印象です。
燃費も思ったほどよくなったという印象は持てずで・・・
私は、1か月くらい前に入れ替えたのですが
まぁ、これだったら
mapのほうが安かったし
mapでもよかったかなぁと。
たしかに、数値上では
こっちの方がいいという結果が出ているのですが
数値には表れない感性という部分では
それほどの差を感じずで・・・
(せっかく気に入っているのに、水を差すようですみません。いいタイヤかと聞かれたら手放しでほめるわけにはいかないけど、だからと言って、ダメなタイヤ、ということを言いたいのではありませんので、その辺は、ご理解を。)
書込番号:12893195
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





