BluEarth RV-01 225/55R18 98V のクチコミ掲示板

BluEarth RV-01 225/55R18 98V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 外径:703mm 総幅:233mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vの価格比較
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのスペック・仕様
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのレビュー
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのクチコミ
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vの画像・動画
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのピックアップリスト
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのオークション

BluEarth RV-01 225/55R18 98VYOKOHAMA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月 1日

  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vの価格比較
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのスペック・仕様
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのレビュー
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのクチコミ
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vの画像・動画
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのピックアップリスト
  • BluEarth RV-01 225/55R18 98Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 225/55R18 98V

BluEarth RV-01 225/55R18 98V のクチコミ掲示板

(677件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BluEarth RV-01 225/55R18 98V」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-01 225/55R18 98Vを新規書き込みBluEarth RV-01 225/55R18 98Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

デリカD5に装着

2011/11/20 07:35(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 235/50R18 97V

スレ主 toshio24さん
クチコミ投稿数:20件 BluEarth RV-01 235/50R18 97VのオーナーBluEarth RV-01 235/50R18 97Vの満足度5

純正のタイヤから交換しましたがかなりロードノイズ少なくなりました。
サイズを235/50R18にしましたが鈍感な私には、今のところいいことしか見当たりません。
偏平率50以下から空気もれ防止「AIRTEX」がつくのと値段は、225/55-18 もおなじだったのでこのサイズにしました。

書込番号:13788914

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YH長尾店

2011/09/25 21:40(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 215/60R16 95H

クチコミ投稿数:33件

新規購入費、廃タイヤ処理、バランス全部コミコミで、\70,000ジャスト。
ポイントカード作成で\4,000引き、3連休のセールで\2,100引きで
価格表示が、\76,800.- 快く端数を切ってくれました。
少しはなれたオレンジ色のカンバンのお店へ行ったら、
なっなんと!!10万オーバーで見積。。。
「いっぱい頑張って下さい。」で出てきたのが9万前半で、
話にならないので、YHさんへお願いしました。
こんなに差が有るとは思いませんでした。
前のタイヤはREGNOのエスティマに標準のタイヤでしたが、
ひび割れと年数が経ってて磨耗も激しいので交換。
少しドライブしたところ、静かで、コーナーも軽い感じがします。
きれいに舗装された道路では転がりがさすがエコタイヤって感じです。

書込番号:13547626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 205/60R16 92H

クチコミ投稿数:41件

ノアの標準タイヤDNAからこれに変えました。
コストコで、古いタイヤ処分、組み込み等込み込みで1.5万/本でした。

以前のDNAに比べて非常に静かです。
この点では非常に満足しています。

しかし、燃費がかなり悪くなったような気がします。
満タン法でしか測っていないのですが、従来7.8km/lだったのが、7.4km/l程度になりました。
住んでいるところは山坂が多いところなので、元々燃費は良くないのですが、それにしてもかなり悪くなったように思います。

その点についてはちょっとガッカリでした。
もしかすると、一皮むければ燃費が向上するのかも知れませんが.....

書込番号:13544136

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2011/09/25 01:02(1年以上前)

10回も20回も計測してならわかりますが…
しかも、それぐらいでしたら十分誤差範囲だと思います。

基本的に転がり抵抗の少ないタイヤですので、燃費低下は考えにくいのですが…

http://www.carview.co.jp/magazine/blog/entry/19/

ここに丁度良い比較記事があります。
ご参考までに。

書込番号:13544161

ナイスクチコミ!1


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/09/25 08:42(1年以上前)

誤差範囲ですね。少なくとも同等以上でしょう。

あと、大幅な向上も無いと思います。

書込番号:13544867

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2011/09/25 08:47(1年以上前)

空気圧は同じですか。
一皮剥けていないなら、まだ判断には早いと思います。

書込番号:13544882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/09/25 17:35(1年以上前)

前のタイヤは磨耗して交換したんですよね?
それじゃ同サイズのタイヤに交換しても
直径が大きくなっているのはわかりますよねぇ
ナビなどは学習して補正してくれますが・・・

タイヤって厄介なのは同サイズでも
メーカーやブランドで実際の寸法は違います
カタログなどで比較してみて下さい。

ついでにタイヤって慣らして一皮剥けると
グリップが良くなる事はあっても悪くなりません
当然転がり抵抗が増えるので燃費は落ちますが
それは誤差範囲で計っても分からない程度です。

書込番号:13546512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2011/09/25 20:40(1年以上前)

そうか!!
みなさん、ありがとうございます。
最新のエコタイヤで燃費が悪くなるなんて解せなかったのですが、コーヒー&シュガーさんの指摘でハッと気がつきました。
タイヤの外径が大きくなったと言うことですよね。きっと。
カーナビだと補正してくれるのですが、ODDメータはそんな事不可能ですから。
非常に納得です。
皆さんありがとうございました!

書込番号:13547267

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初インプレ

2011/09/23 15:24(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 215/65R16 98H

クチコミ投稿数:362件

エリシオンのタイヤに履き替えました。

最後までトーヨーMPfと迷いましたが、
こちらにしてみました。
値段はトーヨーが安かったのですが、
評判が良かったのでこちらにしてみました。

性能は全く期待していなかったのですが、
なかなかどうしてとてもいいタイヤです。
雨の日のグリップもいいです。
(ウェットグリップb)

これまで他の車がブリジストン
エコピア等に乗っていましたが
ヨコハマもなかなかいいメーカーですね。

静かさならレグノGRVおすすめしますが、
それを求めないならこのタイヤおすすめです。

ヨコハマは摩耗は早いと聞いていますので、
何年持ってくれるかわかりませんが期待しています。

書込番号:13537604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 大満足

2011/07/16 12:45(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 195/60R16 89H

クチコミ投稿数:2件

19年式ラフェスタHSの純正タイヤ(BS製B250 195/60R16)が劣化のためロードノイズが気になり乗り心地が極端に悪化してきので交換することに。新車時から高速道路でやや安定性を欠くというか頼り無さを感じていたのでミニバン専用タイヤへの交換を検討。
近所の大手量販店を中心に(YH、OB、T館、Tセレクト、ガソリンスタンド)数件を回ってみるとどの店の店頭表示価格も工賃別1本約2万円だったのでやや驚いたが見積りを依頼するもだいたいどこも75000円が限界とのこと。
通販も考え始めた中で意外な頑張りを見せてくれたのが近所のガソリンスタンドでトランパスmpFを全込み70000円提示。最終的には一番値引いてくれたYHのブルーアースRV-01(全込み65000円と窒素ガス補充とローテーション1回無料サービス)に決めましたが弱気になっていたところでのガソリンスタンドの頑張りには感謝しています。
劣化した旧タイヤと比較しての感想になりますがすごく静かで荒れた路面等でのゴトゴトした突き上げもほぼ解消。そしてとにかくよく転がる(発進がスムーズでアクセルを離してからの減速が穏やか)。転がるわりにしっかり止まれるのでエコタイヤの進化に驚きました。あと気になっていた高速道路での安定感が格段にアップしたのでラフェスタにぴったりのタイヤを選べたのではないかと自己満足しています。乗り心地重視のミニバンユーザーの方と全国の数少ない?ラフェスタユーザーの方に是非お勧めしたいタイヤです。


書込番号:13259837

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:9件

2011/07/19 22:56(1年以上前)

奇遇です。当方も、19年式ラフェスタHSで4月に純正タイヤ→RV-01に履き替えました。
今まで片減りもなく、ミニバンタイヤでなくてもいいかな?とも思いましたが、キャンプ道具満載状態とか、往復1000km超えで高速を走る機会がそれなりにあるので、分相応なチョイスしました。

転がりやすさについては装着後すぐに実感できました。実際、高速を走ったときの純正燃費計表示では、(サンプル数がまだ両手で数えられるくらいですが)3〜4%くらい良い数字が出てます。

突き上げは改善されたというか新車のときのような感じ(?)に戻ったような...若干、軟らかいのかな?とも思いましたが、サイドがしっかりしているせいか、横揺れは随分減ったように思います。また、まっすぐ走る分にはスーッと走るのですが、コーナリング時の食い付き(ギュギュッとくる感じ)がちゃんと伝わってきます。「ソフト」というか「しなやか」という表現が合いそうです。

ロードノイズは、期待したほどではないにせよ(この車自体、元々が結構静かなのですが)、純正タイヤよりは高周波成分が減ったように感じられました。

あと、タイヤパターンが神経質でない所もいいと思います。神経質な(浅い細かい)パターンは磨耗により消えてしまって、性能(特に静粛性?)の落ちが早いのでは?と個人的に思っていますが、このタイヤのパターンはそういう感じがしません。

タイヤサイズのラインナップからすると、Lクラスミニバンがメインのターゲットのようですが、ラフェスタのようなMクラスミニバンでも十分マッチすると思いました。

書込番号:13273229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/20 23:45(1年以上前)

非常に上手な表現での補足を有難うございます。特にコーナリング時の「しなやかさ」は私が言いたかった事を代弁して頂いたかのような表現です。(これがオレンジオイル配合の効果なのでしょうかね?)
燃費についてはだいたい私も同じ位てす。アクセルの踏込みがエコタイヤに対応できれば(まだ慣れていないのでつい以前の感覚で踏んでしまう)いま少し伸びそうな気がします。

書込番号:13277389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

So good!

2011/06/20 14:59(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 225/45R18 95W XL

スレ主 zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件 BluEarth RV-01 225/45R18 95W XLの満足度5

アブオデ標準装備YOKOHAMA ASPEC A349装着から BluEarth RV-01へ変更して前回1週間で150km強でのレビューを書きましたが、今回は1ヶ月半で走行距離1200kmを越えての感想です。


まず乗り心地・静粛性は 当初ASPECに比べてワンランクアップした感じで満足していましたが、一応当方のアブオデは 交換前から軽く足回りのデッドニングを施行している為なのか 現状に慣れてきちゃって「こんな物かな?」程度に・・・人によっては「普通じゃん」と思われるかもしれないですね。マイルドで安定的なイメージでレビューの星は1つずつ減でも良かったかな・・・です。

走行性能とグリップ性能は エコタイヤと言う事もありASPECからして 多少諦め加減で甘目の感想でしたが 当方的にはBLuEarthの方が上に感じられるぐらいです。ドライ路面でのカーブ突入もさることながら このところの雨天での走行でも インター昇り降りのしっかり腰で踏ん張ってる感じで スムーズに回ります。
タイヤ事態のサイドウォールがしっかりしてるのか ASPECと同じ速度での回頭状態で つんのめりや横いざり感もほとんどありません。
何よりも 驚きは転がり性能でしょうか・・・非常に良く転がってくれる感じが体感できますし、最近の燃費が交換前と同じレベルに戻りつつあるので タイヤ径の変化から考慮しても 燃費が伸びてるようです。

トータル評価として タイヤの進化が実感でき 当方的には満足いくタイヤを購入したと思っています。
ちなみに 空気圧は慣らし時期が2.4kg/cuで最高2.8kg/cuまで試しましたが今は2.6kg/cu弱設定で安定してます。

書込番号:13155527

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「BluEarth RV-01 225/55R18 98V」のクチコミ掲示板に
BluEarth RV-01 225/55R18 98Vを新規書き込みBluEarth RV-01 225/55R18 98Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BluEarth RV-01 225/55R18 98V
YOKOHAMA

BluEarth RV-01 225/55R18 98V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月 1日

BluEarth RV-01 225/55R18 98Vをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング