BluEarth RV-01 205/60R16 92H
BluEarth RV-01 205/60R16 92HYOKOHAMA
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月 1日



タイヤ > YOKOHAMA > BluEarth RV-01 205/60R16 92H
タイヤの目がなくなってきたため、2度目のタイヤ履き替え考えています。
今はいているのは、横浜のブルーアースRV01です。
肩減りも少なく、静寂性もよかったので、引き続きブルーアースRVにするつもりでいましたが
前回履き替えてから2年半、いろんな製品もでたので、再度迷っています。
候補は
・ブルーアースRV
・ミシュランエナジーセイバー+
・ブリジストンエコピアPRV
です。
店の人は、ブルーアースもおすすめだけど、ミニバンタイヤではないけどタイヤの作りがいいミシュランがいい
と言われます。
ちなみに、年間15000キロ走行します。
走行性能と肩べり、あと乗り心地と静寂性重視で考えています。
アドバイスのほどお願いします。
書込番号:17572103
0点

はいぱぁのりちゃんさん
候補の3銘柄のラベリングは下記の通りです。
・BluEarth RV-01 205/60R16 92H:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b
・ENERGY SAVER+ 205/60R16 96V XL:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b
・ECOPIA PRV 205/60R16 92H:転がり抵抗係数AAA、ウエットグリップ性能c
先ず、静粛性重視という事であればENERGY SAVER+とECOPIA PRVはお勧め出来ません。
静粛性ならBluEarth RV-01が一歩リードしていると考えています。
又、ENERGY SAVER+はミニバン用タイヤではありませんが、XL規格のタイヤという事でミニバン用タイヤのようなシッカリとした乗り心地になりそうです。
尚、3銘柄でライフを比較するとENERGY SAVER+が有利ではと思われます。
以上の事より、お求めの性能から今回もBluEarth RV-01を装着される事をお勧め致します。
因みに、候補のタイヤの選択のポイントは下記のようになると思います。
・快適性能やウエット性能等のトータルバランスに優れたミニバン用タイヤならBluEarth RV-01
・ライフ、省燃費性能、ウエット性能を重視されるならENERGY SAVER+
・ミニバン用タイヤで省燃費性能最重視ならECOPIA PRV
書込番号:17572362
1点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





