アルカリイオン整水器 TK-AS43-P [ライトピンク]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月 1日

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2013年2月18日 17:51 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年10月10日 16:20 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月6日 00:32 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月25日 22:41 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月20日 03:50 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月10日 09:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-S [クリスタルシルバー]
この浄水器の購入を検討しています。
ふと気になったのですがこの機種は浄水またはアルカリ化された水はどこから出るのでしょうか?
上部についているステンレス?のホースのようなものから出ると認識していましたが、合ってますでしょうか?
0点

あってます。浄水をスルーする時は普通の蛇口から出ます。
書込番号:15783329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-P [ライトピンク]
ほんの少しだけ蛇口上から水が漏れているのですが
他の2つの排水はきちんと行われていて、原水だと勢い良く出ます。
ホースが長いせいかと思い、パッチリ切っちゃったのですが、これで保証は効かなくなるでしょうか?
かれこれ2時間くらい悪戦苦闘しています。
少しでも漏れると浄水は出てくれないのでしょうか?
本体は10cmほど高い場所に置いているのですが、そこから上下させても水は出ませんでした。
どなたか心当たりがありましたら、ご指摘よろしくお願い致します。
1点

サポートセンターに確認をして、完全に僕の勘違いであった事が判明しました(^_^;)
浄水された水が出るのは整水器本体からだったのですね。
僕はてっきり蛇口から出るのだと思い込み(以前の整水器がそうであったので)
何時間も頭を捻っていました。お恥ずかしい限りです。
こんな勘違いにもサポートの方にとても親切丁寧に対応してもらえました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありがとうございました。
書込番号:15185855
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-S [クリスタルシルバー]
新築の一軒家を購入し、ネット経由でお本製品を購入しました。
購入した後に分かったことですが、自分でうまく取り付けができないと思っていたところ、
なんと我が家の混合栓には取り付けができないことがわかりました。
購入金額もそんなに安いものではなく、今途方に暮れています。。。
大変残念で仕方がないです。
購入したネットの店舗には「良品の返品、交換は一切しない」との記載があります。
同じように悩んでいる方、解決方法をご存じの方、アドバイスいただける方 など
何でも結構ですので、ご意見いただければ幸いです。
ちなみに混合栓の品番【メーカー】はKM5031(Z)TPC【KVK】です。
KVKはパナソニック系列でしょうか。
0点

吐水口に合わない場合は給水コンセントCB−HA6を使用する(工事が必要)か、分岐水栓を使用するか(取扱説明書P.12)です。
分岐水栓の場合は過去ログでは、NSJ−SMH7(ナニワ製)が対応しているようです。
KVKの純正分岐水栓の場合は他に対応止水栓が必要になり割高になります。
いずれにしても出費が必要です。
KVKは特に何系列と云う事はないと思います。
書込番号:15166550
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-P [ライトピンク]
パナソニックTKーAS43の整水器を買おうか悩んでいますが
分からない事があり質問させていただきます。
取説を読むと蛇口のレバーに原水と浄水とあるのですが蛇口から浄水が出るのでしょうか?
それならホースが一本に見えるのですが、どうして浄水が出てくるのか分かりません。
蛇口から浄水が出るのなら子供の洗い物に使いたいので購入しようかと考えてます。
使われている方是非教えてください。
書込番号:15107763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

水切り替えレバーを『浄水』にすると、蛇口からホースを通して水が整水器へ送られて本体の吐水パイプより本体設定に応じたアルカリイオン水や浄水が出てくる仕組みです。
なので、水切り替えレバーを浄水にしたからといって、蛇口から直接浄水が出てくる訳ではありません。
水切り替えレバーの『浄水』は、整水器に水を送るポジションということですね。
書込番号:15120902
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-P [ライトピンク]
この機種の購入を検討中なのですがわからないことがあるので、ユーザーの方にお聞きしたいのですが、アルカリイオン水は浄水されて出てきますか、ご回答をよろしくお願いします。
0点

水道水を濾過して浄水をつくり、その浄水を電気分解してアルカリイオン水をつくります。
だからアルカリイオン水は浄水されています(アルカリイオン水になる前に浄水されています)。
詳しくは
↓
http://panasonic.jp/alkaline/aboutalkaline/mechanism/index.html
ちなみにこの商品のユーザーではありませんが、同様な商品のTOTOのアルカリ7(セブン)を使用しています。
書込番号:15091215
0点



浄水器・整水器 > パナソニック > アルカリイオン整水器 TK-AS43-P [ライトピンク]
そうそう、
今の時代、浄水器って「特別な商品」でもないのにね。。
フィルターも高いし、
本体が、24000円以下なら購入をしようと思い待っているのですが、
なかなか、値下がりしませんね。
書込番号:15045614
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(住宅設備・リフォーム)
浄水器・整水器
(最近5年以内の発売・登録)





