TK-FBM023BK [ブラック]
Bluetooth 3.0に対応した日本語82キー配列のワイヤレスキーボード(ブラック)

このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2011年10月2日 01:45 |
![]() |
11 | 6 | 2013年2月24日 15:22 |
![]() |
7 | 4 | 2013年9月4日 22:49 |
![]() |
10 | 5 | 2011年3月13日 01:57 |
![]() |
2 | 0 | 2011年2月20日 14:11 |
![]() |
3 | 7 | 2011年4月7日 17:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]

質問させて頂いてもよろしいでしょうか。
私もIS11CAユーザーで、無線キーボードが欲しくて、TK-FBM023BKを購入しました。
しかし、現状、IS11CAは、マニュアルを見る限り、Bluetooth HIDに対応していないことに後で気がつき、接続できていません。
しかし、SoumaOnline.infoさんは、アプリで「BlueKyeboardJP(無料、有料どちらでもOK?)」をインストールし、非公式とはいえTK-FBM023BKを使用されているということで、アドバイスを頂きたくお願いいたします。
今の所、BlueKyeboardJP(無料版)をインストールし、「設定:言語とキーボード」から「BlueKyeboardJPの設定」に入り、「Bluetooth設定:TK-FBM023 Series(この端末をペアに設定する)」までは順調です。
しかし、その後の「Bluetoothのペア設定リクエスト:PIN入力」で、TK-FBM023BK本体裏にある「S/N(8桁のシリアルajを入力しOKすると、IS11CAが自動的に再起動して、振り出しに戻ってしまいます。
何か、見落としている項目があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13485834
1点

IS04(HID対応)で使用していますが、ペアリングの時のスマートフォンPINコードは「0000又は1234を入力して下さい」と出ます。
TK-FBM023BKでも同時に入力した番号を入れて下さい。
※PINコードは購入時は「1234」なので蹴られるのではないかと思います。
書込番号:13495197
0点

皆さんの書き込みを読んで
何度も作業しているのですが
どうしてもTK-FBM023BKとIS11CAとのペアリングができません
http://imp.webike.net/commu/diary/0040096/
もみました
http://www.catworks.info/blog/index.php?blogid=3&archive=2011-9-
上記のURLのページに書いてある
○ELECOM TK-FBM023BK
ほんとは折りたたみ式が欲しいのですが、買って使えなかったら財布に厳しすぎ。店頭で一番お安く、かつ、QWERTY式のやつって条件にて、ELECOMに決定した次第です。
繋いで日本語入力できるまでが悪戦苦闘でした。
PINに適当な”8桁”を入力するまでに四苦八苦→スマホの、キーボードのマニュアルのどこにも”8桁”なんて書いてありゃしません。
ペアリング完了後に日本語に切り替えるまでも四苦八苦→BlueKeybordの設定で「入力言語」の”日本語”にチェック入れればいいとわかるまでに数十分。
も読みました
又、下記URLのBlueKeyboard JPを利用するための接続手順(PDFファイル)も読みました
しかし、それでもペアリングができません
色々と数字を入力し過ぎたからなのでしょうか?
携帯の方でペアリングしようとしてPINコードを入力して
TK-FBM023BKの方でも同じコードを入力しエンターを押すと
注意!
入力されたPINまたはパスキーが正しくないため、TK-FBM023 Seriesとのペア設定で問題が発生しました
と携帯の画面に出てきます
何がいけないんでしょうか?
複数回様々な数字を入力したせいでTK-FBM023BKの設定が変わったのでしょうか?
IS11CAユーザーでTK-FBM023BKをご利用されてる方
どうやったらペアリング設定が出来たのかを教えて下さい
宜しくお願いします
書込番号:13560193
1点

IS04で試してみました。
@BlueKeyboard JPをAndroidマーケットからダウンロード。
https://market.android.com/details?id=elbrain.bluekeyboard.ime
A設定→言語とキーボード→BlueKeyboard JPにチック
BBlueKeyboard JP(BlueKeyboard JPの設定)を選ぶ→キー配列→Apple Wireless Keyboard(JIS
)を選び、入力言語を押し日本語にチェック。
CBluetooth設定を押す→BluetoothをON
DTK-FBM023BKの裏面の電源をON→裏面のIDを長押し→Bluetooth端末にTK-FBM23 Seriesと認識。「1234 又は0000」と表示が出るのでIS11CAの初期設定PINの 1234 と入力。
TK-FBM023BKでも同時に 1234 を入力すると「キーボードが接続されました」で設定完了。
※2回目からは、IS11CAのBluetoothをON→TK-FBM023BKの裏面の電源をONでそのまま「キーボードが接続されました」と出るのを待てば接続完了です。
書込番号:13566788
0点

※IS04の場合、「言語でキーボードの設定」でAndroidキーボード&ATOKのチェックを外すとシフトキー+スペースキーを押せば日本語入力が出来ました。
書込番号:13566991
0点

Dの文中のIS11CA→IS04の間違いでした。
書込番号:13566999
0点

ryon2_80718さん
Response、ありがとうございます!
どうにかペア設定は出来ました
が、何故かその後、非接続の状態がずっと続いてます
ryon2_80718さん、どうしたらいいかわかりますでしょうか?
他にわかる方、良かったら教えて下さい!!!
度々すいません
宜しくお願いします
書込番号:13571809
1点

Bluetooth機器は複数ありませんか?
複数あるときは機器を選んでから、
(ペアリング完了後は)ペアリングしなくてもTK-FBM023BKの裏面の電源をONでそのまま「キーボードが接続されました」と出るのを待てば接続出来ると思います。
※Bluetoothを接続するときは、IS11CAの近くに置くと良いと思います。
後は、Bluetoothを接続してから、Wi-FiをONにすると良いようです。
※ペアリングがおかしい場合は、何回かペアリングしてみましょう。
書込番号:13572281
0点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
2時間ほど格闘してようやく接続できたので、手順を残しておきたいと思います。
色々なことを試していたので、手順に漏れや誤りがあった場合はゴメンナサイ。
1.BlueKyeboardJPをインストール
マーケットからダウンロードしてインストールする。
文字入力時に広告が出るので、それが嫌な人は有償版をどうぞ。
→[設定]-[言語とキーボード]に[BlueKyeboardJP]と[BlueKyeboardJPの設定]が追加されていればOK。
2.キーボードの準備
電池を入れて、電源をONにする。
→裏面の[ID]ボタンを押して、表面の[Connect/Battery]ランプが点滅すればOK。
3.BluetoothをON
[設定]-[言語とキーボード]-[BlueKyeboardJPの設定]-[Bluetooth設定]でBluetoothをONにする。
→[デバイスのスキャン]で何らかの端末が表示されればOK。
街中なら見知らぬ誰かの携帯電話が表示されるはずです。
4.キーボードの検索
裏面の[ID]ボタンを押して、すぐに[デバイスのスキャン]を実行する。
→[TK-FBM023 Series(この端末をペアに設定する)]が表示されればOK。
5.ペアリング
[TK-FBM023 Series(この端末をペアに設定する)]をタップする。
→[Bluetoothのペア設定リクエスト]画面が表示される。
MEDIASで[0]を入力して、[OK]をタップする。
[ペアとして設定中]と表示されている際に、キーボードで[0]-[Enter]を押下する。
→[ペア設定、非接続]となればOK。
※失敗した場合の対処策
・上の[OK]をタップする前にキーボード裏面の[ID]ボタンを押す。
・手順を何度か繰り返してみる。
・MEDIASやキーボードの電源をOFF/ONをしてみる。
6.BlueKyeboardJPをON
[設定]-[言語とキーボード]-[BlueKyeboardJP]をONにする。
注意を喚起されるが問題なければ[OK]をタップする。
その下の[BlueKyeboardJPの設定]に移動し、[接続処理]をONにする。
→[使用するキーボード]で[TK-FBM023 Series]を選択できればOK。
[キー配列]で[ELECOM TK-FBP017]を選択する。
7.入力方法を変更
テキスト入力アプリ(google検索でも何でも可)を起動し、
入力画面を長押しして[入力方法]-[BlueKyeboardJP]を選択する。
→上のインジケータで「接続しました」と表示され、Bluetoothとキーボードを重ねたような青いアイコンが表示されればOK。
これでキーボーから文字入力ができるようになります。
日本語入力は[Shift]キーと[Space]キーの同時押しで切り替えられます。
手順は以上です。
出来る限り途中の確認ポイントも書いてみましたが、どうしても接続できない場合は、途中の設定を戻してまた1からやってみてください。
6点

JIMA1023さん
はじめまして。
すごいです。MEDIAS WPに対応したキーボードということなら恐らく他のアンドロイドユーザーにも朗報ではないでしょうか。
私はよく調べもせずMEDIAS WPを衝動買いしたのですが、当然出来ると思っていた外付キーボード使用が出来ないと後から知りました。我ながら不用意でした。ネットで調べても成功報告は今のところ他に見つけることができず半ば諦めていたところで本コメントを見つけた次第です。早速発注しましたが、これも衝動買いみたいなものですね(笑)。まあ安いので失敗してもまあ良いかといった感じです。
正直もう少し大きめのものがよかったのですが、まあ前所有機であるIS01に比べたら随分打ちやすいはずです。すごく期待しています。
書込番号:13232156
1点

私も接続うまくいきました。
タイプ感も何とか使えそうです。
が、日本語入力が出来ません。
困ったことになりました。
どなたかおしえていただけると有り難いです。
書込番号:13236886
1点

すみません。自己解決しました。
Bluekeyboardの入力方法で日本語にチェックを入れれば良いだけの話でした。
もしかしたら TK-FBP028EWH でも同様の手法がとれるかもしれませんね。
今回の出張でそれほど困らないようであれば試してみても良いかもしれません。
書込番号:13236976
1点

下記手順が漏れていたために、お手数をおかけしてすみません。
6の手順に追加ですね。
[BlueKeyboard設定]-[入力言語]で[日本語]を選択する。
他の機種でも参考になるかも知れませんが、
やはりそれぞれの機種で試してくれる方が居るといいですよね。
手順を試していただきありがとうございます。
書込番号:13237136
2点

auのDignoでも使用できました。bluekeyboardアプリ、良いアプリ開発してくれたものです。上記詳しい手順の書き込みも素晴らしいです。ありがとうございます。
書込番号:14691269
0点

古い記事で申し訳ないのですが、朗報を見つけたので早速購入したのですが。
どうしてもペア設定ができません(泣)
書き込みにあったように「0」や本体に出てくる「0000」「1234」を入力しても
PINコード違いのエラーが、メディアス本体のVERによっても違うのでしょうか?
書込番号:15811202
0点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
このキーボードをICONIAにBluetooth登録した時は使用できるのですが
ICONIAの電源を切って立ち上げてBiuetoothをONにしてもキーボードが
つながりません。文章が変ですがよろしくお願いします。
2点

私もこのキーボードを購入しようと思っています。
ペアリング操作をしてもダメですか?
書込番号:13122857
1点

ペアリング操作しても駄目でした。
Blutooth登録を削除してから再登録したら使えたのですが
ICONIAの電源を切って立ち上げると駄目みたいです。
書込番号:13123251
1点

Auris152さん
はじめまして。
w-500でこのキーボードを使用しています。
私の場合BTで認証させると
そのまま使えています。
現在はw-500のワイヤレス基盤を交換して
(WIMAXをダイレクトに使えるようにするため)
本体内部のBTが使えなくなっているので
USBのBTアダプタを使用しています。
いちいちBTをONにしなくてもアダプターをさすだけで
使えるので少し楽になりました。
基盤を変える前でも使えていたので
ドライバーか、BIOSの問題でしょうか?
書込番号:13233403
3点

私は、Acer W3−810用に、TK−FBM023を購入しました。
最初は、ペアリングも上手くいって、問題なく動作しました。しかし2回目から、デバイスの一覧にキーボードの型番は出ているのですが、キーボードのスイッチを入れても動作せず、仕方なく、デバイスの一覧から一度消去して、再度ペアリングをし、デバイスの追加をやり直して、使えるようになりました。それを繰り返しながら使っていましたが、最近、消去して「デバイスの追加」をしても、認識できなくなりました。
ブルーツースのマウス(iBUFFALO製)も同様で、こちらは、消去とデバイスの追加の方法で、今のところ、使うことが出来ています。
マウスとキーボードが両立しない?似たようなケースかも知れませんが、
「ドライバーか、BIOSの問題」となると、何か解決法はあるでしょうか。
よろしくご教示お願いします。
書込番号:16545684
0点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
EBKの型番では対応しているようなのですが、BKの型番で対応しているのかが知りたくて・・・
どなたか利用なされている方はいませんか?
カナ打をしているので日本語がキーボードに記載されているものがよいのです。
1点

Eは英語キー、BKはブラック、の意味だと思うよ。
確実に知りたいなら、こんなところではなくメーカーサイトに聞くべき。
EBKで対応可能とされているならば、カナ入力には非対応って意味じゃないかな?
ローマ字入力のみではないかと推測する。
書込番号:12692085
2点

鳥坂先輩さん
ありがとうございます。
そうですねサポートに聞くって手がありました。
お返事遅くなりました。
書込番号:12723848
1点

GALAPAGOS 003SHを購入したので、003SH用にと思い、メーカーのサポート情報を確認せずに購入したのですが003SHでは接続できず、ヤケクソでiPod touch(第三世代 iOS4)で試したところ、あっさりペアリングでき、普通に使えています。ムダにならなくて良かったです。
書込番号:12776654
1点

そうそう、肝心なことを忘れてましたが、かな入力には対応してません。
iOS自体にかな入力の設定がなかったですものね。
書込番号:12776798
3点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
IS04との接続について簡単に書きます。
ご参考までに。
下記エレコムよりの抜粋です。
http://www.elecom.co.jp/support/list/is04/index.html
※1 以下の手順で接続を行って下さい。
(1)キーボードの電源をonにし、CONNECTボタンを押してください。
(2)REGZA本体でデバイスのサーチを実行してください。
(3)お使いのキーボードの名前が表示されますので、表示された名前をタップしてください。
(4)PINコードの入力を要求されますので、REGZA本体で「0000」を入力して「OK」をタップしてください。
(5)キーボードから「0000」を入力し、「Enter」キーを押します。
(6)「Connected input device」と表示されたら接続完了です。
2点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
Bluetoothキーボードで安かったので購入しました。
それでPS3で使おうと思ったのですが、機器接続は出来ましたが何を押しても反応しません。
有線キーボードを繋いで見るとそっちは動きます。
あとPCで使ってみると問題なく使用できます。
やっぱりPS3対応と書いてる物を買ったほうがよかったのですかね?
0点

僕もPS3用にと買ったのですが…。同じ状態です。
何とか動かす方法はないんですかね?
書込番号:12682526
0点

エレコムに問い合わせたんですが、動作確認取れていませんと…。
どうにかして繋げる方法は無いかと聞いたのですが、マニュアルにある方法以外は無いとのことです。
PS3用には使えないみたいです…。
書込番号:12682662
0点

PS3でELECOMのTK-FBP013BKを使ってて、少々小さく打ち難いので
同じメーカーで問題ないと思いTK-FBM023をオーダーしました。
確かにパッケージの裏にはTK-FBP013にはPS3対応が謳われていますが、
TK-FBM023にはPS3の表記がありません。
仕様の比較で異なる箇所は寸法以外で以下の適合規格の中の
バージョンです。
TK-FBP013:Bluetooth 2.0 Class2
TK-FBM023:Bluetooth 3.0 Class2
Bluetoothのwikiを見る限り、バージョンによる非互換性は4.0以上
であると思えるのですが・・・
あとはPS3のUSBポートを1つ消費しますが、USBアダプタで利用
できるか否かですね。この推奨アダプタもTK-FBP013とTK-FBM023で
異なりますので、互換性の問題はありそうです。
TK-FBP013:LBT-UAN01 - Bluetooth 2.1+ EDR対応USBアダプタ
TK-FBM023:LBT-UAN03C2 - Bluetooth 3.0 Class2対応USBアダプタ
書込番号:12687247
0点

一応問い合わせた際に推奨アダプタをつければ大丈夫か聞いてみたのですが、エレコムからは厳しいのではないかと言われました。PS3自体がアップデートして3.0に対応するなんて奇跡を待つしかPS3で使う事は出来ないんですかね…。
書込番号:12688097
0点

ダメ元で分解してディップスイッチ等で設定変更できるか確認しましたが無理でした。
バッファローより3月中旬よりPS3で使えるテンキーなしのブルートゥースキーボード「BSKBB01シリーズ」が発売されるみたいなので、そちらに乗り換えようと思います。このキーボードではBluetooth®2.0 class2対応と説明書きされています。
http://buffalo-kokuyo.jp/news/data/2011/02/720/index.html
書込番号:12729022
1点

私もPS3にと2/15に予約して購入、ペアリングはするものの、使えず。
エレコムで確認すると初期動作不良で、新品交換となりました。
が、交換品も同じ結果・・・
再度、エレコムに連絡。
社内で確認をとるとの事で、一旦返却しました。
結果、社内のPCでは問題なく動作するがPS3は確認出来ないとの事。
返金対応となりました。
担当の人が丁寧だったのが好印象でしたが、残念です。
ちなみに、DOCOMO SH-04Aでも動作しませんでした。
人柱Part.2さんと同じくバッファローを検討しようと思います。
書込番号:12734568
1点

同じくELECOMにPS3で使えないと問い合わせ、返金できないかと聞いたら、できませんと言われました。
寄り道するさんはどのように返金してもらえたのですか??
書込番号:12869901
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





