TK-FBM023WH [ホワイト]
Bluetooth 3.0に対応した日本語82キー配列のワイヤレスキーボード(ホワイト)

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2016年8月20日 23:36 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2016年3月20日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2014年10月10日 03:02 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年9月3日 18:25 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年4月23日 13:08 |
![]() |
1 | 1 | 2013年3月3日 13:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-FBM023WH [ホワイト]
NHKの貧困女子高生の話ですね。
このキーボードの黒色のモデルは1710円くらい(2年前)でした。
この白色のキーボードはもう2年以上販売されていません。
あのキーボードはいつ購入したのでしょうね・・・
書込番号:20128885
0点

タブレットやスマホ向けのキーボードです。
このBluetoothワイヤレスフルキーボード(日本語82キー)はヨドバシで購入すると2,140円になります。
パソコン向けの普通の安いキーボードなら500円ちょっとからあります。
日本語82キーのキーボードなんてパソコンだとサーバ用に使うくらいじゃないでしょうか・・・
書込番号:20130626
0点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
キーボードがPCに検出されて番号コード入力まで進むのですが何度入力しても時間切れです。とメッセージがでてしまい完了出来ません。Androidでは使えてますので機器の故障ではないように思えます。
因みにUSBにはcsrという安めのBluetoothアダプタをPCに挿してBluetoothマウスをペアリングして使ってます。他にPCには接続しているデバイスはありません。また、キーボードの数字は正確に打ってるので故障以外には自分では原因がわかりません。他のキーボードを新しく買ったほうがいいのか悩んでます。初心者ですが頑張って理解したいと思います。どうか回答宜しくお願いします。ウィンドウズ7
書込番号:19711793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/item/K0000242418/
自分はこのUnifying方式のキーボードを使ってます。
Bluetooth のようにペアリング作業なしで繋がりますので初期導入は簡単です。
あとから同じ方式のマウスなどを追加もできますし、PCには1つだけの小さなレシーバーを挿すだけです。
また最初からキーボード・マウスのセットになったタイプもあります。
http://kakaku.com/item/K0000445913/
もし乗り換えるならお勧めです。
書込番号:19711859
0点

ありがとうございます。すいませんがcsrという安いBluetoothアダプタでは同時に複数使えないのでしょうか?
書込番号:19711877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。Bluetoothは1ペアでのみしかやった経験ないのでお答えできないですが、
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=6076
このページの下の方に各デバイスとの接続方法があります。
ご参照ください
書込番号:19712071
0点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
こちらの購入を検討していますが
付属のタブレットスタンドをキーボード側に収納できるのでしょうか?
キーボード裏側にくぼみがうつっていたのでもしやと思った次第です。
お手数ですがご回答よろしくお願いいたします。
0点

Noですね…
キーボードの裏側部分が裏の電池部よりも薄い為に部分の差異があるだけです。
裏から見ると、キー部分が薄く、電池部で厚いです。
書込番号:18034181
0点







キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
このキーボードを購入し、タブレットPC(Windows7)で使おうと思っています。
http://www.mouse-jp.co.jp/luvpad/wn701/
ペアリングできたのですが、入力しようと、キーを打つのですが、パソコンに反応がありません。
とりあえず、パソコンではメモ帳を開いてテストを試みています。
一緒に買ったbluetoothマウスは使えてます。
ちなみにiPhone5でも使えましたが、上記機種には反応がありません。
ペアリング済=使えるではないでしょうか?
チェック事項があれば教えてください。
0点

ohidekunさん
私も本機で同じような症状になっとります。妥協の上の解決した例です。
(結論)CSR Harmony 2.0というドライバソフトの影響疑い
(検証)環境は
OS:win7
マザボ:Bluetooth組み込みなし
レシーバー:PLANEX BT-Micro3E1XZ (RCV1)
iBUFFARO BSBT4D09BK (RCV2)
他デバイス:iBUFFARO BSMBB09DS マウス (m1)
M1用ドライバソフト:CSR Harmony 2.0 (CSR)
です。
ちなみにRCV2とm1とCSRはセット販売です。
検証結果は、
RCV1+本機→OK(妥協策)
RCV2+本機→OK
RCV1+本機+CSR→全くのNG Bluetoothデバイスが通知領域から消失
RCV2+本機+CSR→なんでかNG ペアリング完了までイケるのに完了ボタンを押すときにENTERキー反応せず、またその後も反応しない。なんでや??
RCV1+RCV2+本機+CSR→なんでや??症状と同じNG
CSRをinstallするとペアコードが6ケタになり、通知領域の右クリックメニューも変わる。また本機のインジケーターの点滅反応もおかしい。
ちなみに本スレから外れるんですが、m1について
RCV1+m1→NG
RCV2+m1→NG
RCV1+m1+CSR→NG
RCV2+m1+CSR→OK(∴ドライバソフト入れないと不能)
RCV1+RCV2+本機+CSR+m1→マウスOK、本機ぶー
∴本機とm1は別PCで使わなあかへん!!
∴m1はとりあえずお箱入り!4000円したのに…
長くなってすみませんが、ドライバソフトを疑ってみてはどうでしょうか?
書込番号:15843059
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





