TK-FBM023WH [ホワイト]
Bluetooth 3.0に対応した日本語82キー配列のワイヤレスキーボード(ホワイト)

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2012年2月23日 09:20 |
![]() |
3 | 2 | 2012年2月3日 09:39 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年11月28日 21:56 |
![]() |
4 | 0 | 2011年9月10日 23:39 |
![]() |
7 | 4 | 2013年9月4日 22:49 |
![]() |
10 | 5 | 2011年3月13日 01:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
iPad(MB294J/A Wi-Fi 64G)OS:iOS 5.0.1で本キーボードをペアリングして使用しています。
ただ、漢字変換ができません。漢字(半角/全角)キーを押しても半角から全角(漢字変換)になりません。漢字(半角/全角)キーを押すと「’」のような文字(少し違うかもしれません)
が表示されます。iPadのソフトキーでは漢字変換できるので、本キーボードを使うときは、半角で使用していて漢字変換するときは本キーボードの電源を落としてiPadのソフトキーでは漢字変換できるようにして本キーボードの電源をonしています。漢字変換・半角の切り替えはどうすればできるのですか?教えてください。よろしくお願いいたします。
2点

ローマ字入力と半角英数字の切り替えは「Win」+「スペースキー」で行うそうです。(多分マニュアルにも書いてないですから、分からないですよね。cana4さんのレビューにありました。私もそれで助けられました。)
書込番号:14190981
4点



キーボード > エレコム > TK-FBM023WH [ホワイト]

過去スレに動作報告がありますね…
結論⇒使用できません
なんかBTのバージョンらしいとか…
BT2⇔BT3
書込番号:14101564
1点

ありがとうございます。
やはりそうでしたか。
PS3はBT3にはたいおうしていないのでしょうかね?
BT2で探すこととします。
ありがとうございました。
書込番号:14101963
1点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
取説
http://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/full-keyboard/TK-FBM023series.pdf
でもここに書いてある方法ではユーティリティにはたどり着けない >> タコな会社エレコム。
Windows 7/Vista用はたぶんこれ
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/fullkey/106-2/
Windows XP/2000/Me用はこっち
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/tool/106/index.html
書込番号:13824937
0点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
はじめまして。
先日この商品を購入したのですが、WindowsPC2台とAndroid端末の3台でマルチペアリングして利用したいと考えています。
現在Androidへの再接続(WindowsPC→Androidでの使用)は簡単に出来るのですが、Android→WindowsPCへの再接続のやり方がイマイチ分からず毎回デバイスを削除して追加して接続させています。
TK-FBP013BKなどではFn+F1などで切替が簡単に出来るようですが、この機種の切替はどうすれば上手く出来ますか?
HPを見ても「マルチペアリングに対応 4台までの機器とのマルチペアリングに対応しています。複数の機器で利用する場合でも再ペアリングは不要です。」と記載されてるだけで詳細なやり方が載ってません。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-fbm023/index.asp
毎回検索して接続し直すのは面倒なので教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
4点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
このキーボードをICONIAにBluetooth登録した時は使用できるのですが
ICONIAの電源を切って立ち上げてBiuetoothをONにしてもキーボードが
つながりません。文章が変ですがよろしくお願いします。
2点

私もこのキーボードを購入しようと思っています。
ペアリング操作をしてもダメですか?
書込番号:13122857
1点

ペアリング操作しても駄目でした。
Blutooth登録を削除してから再登録したら使えたのですが
ICONIAの電源を切って立ち上げると駄目みたいです。
書込番号:13123251
1点

Auris152さん
はじめまして。
w-500でこのキーボードを使用しています。
私の場合BTで認証させると
そのまま使えています。
現在はw-500のワイヤレス基盤を交換して
(WIMAXをダイレクトに使えるようにするため)
本体内部のBTが使えなくなっているので
USBのBTアダプタを使用しています。
いちいちBTをONにしなくてもアダプターをさすだけで
使えるので少し楽になりました。
基盤を変える前でも使えていたので
ドライバーか、BIOSの問題でしょうか?
書込番号:13233403
3点

私は、Acer W3−810用に、TK−FBM023を購入しました。
最初は、ペアリングも上手くいって、問題なく動作しました。しかし2回目から、デバイスの一覧にキーボードの型番は出ているのですが、キーボードのスイッチを入れても動作せず、仕方なく、デバイスの一覧から一度消去して、再度ペアリングをし、デバイスの追加をやり直して、使えるようになりました。それを繰り返しながら使っていましたが、最近、消去して「デバイスの追加」をしても、認識できなくなりました。
ブルーツースのマウス(iBUFFALO製)も同様で、こちらは、消去とデバイスの追加の方法で、今のところ、使うことが出来ています。
マウスとキーボードが両立しない?似たようなケースかも知れませんが、
「ドライバーか、BIOSの問題」となると、何か解決法はあるでしょうか。
よろしくご教示お願いします。
書込番号:16545684
0点



キーボード > エレコム > TK-FBM023BK [ブラック]
EBKの型番では対応しているようなのですが、BKの型番で対応しているのかが知りたくて・・・
どなたか利用なされている方はいませんか?
カナ打をしているので日本語がキーボードに記載されているものがよいのです。
1点

Eは英語キー、BKはブラック、の意味だと思うよ。
確実に知りたいなら、こんなところではなくメーカーサイトに聞くべき。
EBKで対応可能とされているならば、カナ入力には非対応って意味じゃないかな?
ローマ字入力のみではないかと推測する。
書込番号:12692085
2点

鳥坂先輩さん
ありがとうございます。
そうですねサポートに聞くって手がありました。
お返事遅くなりました。
書込番号:12723848
1点

GALAPAGOS 003SHを購入したので、003SH用にと思い、メーカーのサポート情報を確認せずに購入したのですが003SHでは接続できず、ヤケクソでiPod touch(第三世代 iOS4)で試したところ、あっさりペアリングでき、普通に使えています。ムダにならなくて良かったです。
書込番号:12776654
1点

そうそう、肝心なことを忘れてましたが、かな入力には対応してません。
iOS自体にかな入力の設定がなかったですものね。
書込番号:12776798
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





