『タイヤ選びに悩んでます』のクチコミ掲示板

LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:649mm 総幅:209mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの価格比較
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの店頭購入
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのレビュー
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのオークション

LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月

  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの価格比較
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの店頭購入
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのレビュー
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XL

『タイヤ選びに悩んでます』 のクチコミ掲示板

RSS


「LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XL」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLを新規書き込みLE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ選びに悩んでます

2012/05/26 23:15(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XL

スレ主 teteruさん
クチコミ投稿数:20件

タイヤ交換しないと車検が通らないとディーラーに言われ、価格.comでの値段が同じくらいの3つのタイヤで悩んでます。どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

1、DUNLOP LE MANS4 LM704
2、DUNLOP エナセーブ RV503
3、GOODYEAR EAGLE RV-S

車はステップワゴンRG(ローダウンしてます)で、現在のタイヤはEAGLE LS2000 Hybrid IIで偏摩耗はあまりしていません。

今のタイヤより静粛性があって、長持ちするタイヤを探してます。
2、3、のミニバン用か1、のコンフォートタイヤか悩むところです。
値段的にここくらいのタイヤが限界なもので・・・。

どれが一番良い選択か、どなたかアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14609020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:84件

2012/05/26 23:20(1年以上前)

私は安タイヤをしょっちゅう変えています・・・
結構でかいタイヤですね。これは長持ちさせたいですね。

書込番号:14609048

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49288件Goodアンサー獲得:14685件 LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのオーナーLE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの満足度5 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/05/27 07:16(1年以上前)

EAGLE LS2000 Hybrid IIよりも静粛性を向上させたいならLE MANS4 LM704で決まりです。
EAGLE RV-SやENASAVE RV503の静粛性はEAGLE LS2000 Hybrid IIと同程度と思われます。

LE MANS4 LM704は乗り心地も良いですが、柔らかいので重心の高いミニバなら腰砕け感を感じる可能性もあります。
EAGLE RV-Sはハンドリングが良いのですが、反面乗り心地は多少硬く感じるかもしれません。
ハンドリングと乗り心地は相反する性能ですので・・・。


ライフ重視ならLE MANS4 LM704はEAGLE RV-SやENASAVE RV503に比較すると多少不利になります。


その他の性能としてLE MANS4 LM704は転がり抵抗A、ウェット性能bです
又、ENASAVE RV503 転がり抵抗A、ウェット性能cです。


以上の事をまとめると以下のようになるでしょう。

・静粛性、乗り心地、省燃費性能、ウェット性能重視ならLE MANS4 LM704

・省燃費性能、ライフ重視ならENASAVE RV503 

・ライフ、ハンドリング重視ならEAGLE RV-S

何を最重視するかでタイヤを決める事が出来るのではと思いますよ。

書込番号:14609905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2012/05/27 11:08(1年以上前)

グッドイヤーイーグルLSEXEも良いと思います。ウエットグリップbで雨の日も
安心のLS2000ハイブリッド2の後継製品です。イーグルRV−Sもイーグル
RV−S ECOにモデルチェンジしていますね。

このクラスで偏摩耗しないならミニバンタイヤを選ぶ必要はないと思います。

書込番号:14610639

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10234件Goodアンサー獲得:1886件

2012/05/27 18:16(1年以上前)

>現在のタイヤはEAGLE LS2000 Hybrid IIで偏摩耗はあまりしていません。
>今のタイヤより静粛性があって、長持ちするタイヤを探してます。

候補の
>1、DUNLOP LE MANS4 LM704
>2、DUNLOP エナセーブ RV503
>3、GOODYEAR EAGLE RV-S

ですと、
静粛性
LM704>RV503≧RV-S
耐摩耗性
RV-S>RV503≧LM704
でしょう。

偏摩耗があまりないようでしたら、LM704がいいですね。

2と3は、静粛性がEAGLE LS2000 Hybrid IIと変わらないですから。


型落ち(RV-S)は修理不可能のパンクしたときに、入手できなくなるためお勧めしません。

書込番号:14611919

ナイスクチコミ!0


スレ主 teteruさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/29 00:19(1年以上前)

皆さんの早いレスに感謝してます。

皆さんの言ってるように、乗り心地重視でLE MANS4 LM704にしようか・・・。

ライフはLE MANS4 LM704とENASAVE RV503とでは、そんなに差があるのでしょう?
例えば1万キロぐらいの差が出てくるのでしょうか?
それくらい差があるのら、ENASAVE RV503にしようかなとも思います。

ENASAVE RV503にするなら、ミニバンタイヤでない価格の安いENASAVE EC202でも変わらないのではないか?とも思ってきました。

悩みます。ライフの差は微々たる物なんでしょうか?
もう少しアドバイスお願いします。





書込番号:14617070

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49288件Goodアンサー獲得:14685件 LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのオーナーLE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの満足度5 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/05/29 06:21(1年以上前)

teteruさん

LE MANS4 LM704のライフがEAGLE RV-SやENASAVE RV503よりも短いといっても
1万kmもの差が出る事は無いです。

ライフの差は1割未満と推測しており、LE MANS4 LM704で3.3万km走行出来れば
EAGLE RV-SやENASAVE RV503なら3.5〜3.6万km走行出来るのではと考えています。

書込番号:14617533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7454件Goodアンサー獲得:856件

2012/05/29 10:33(1年以上前)

どのタイヤを選んでも、適正なローテーションと空気圧管理ができれば3万キロでは
スリップサインを迎えないでしょう。でもゴムの柔軟性も音消しのサイプも失い、
乗り心地も悪く雨の日にすべりやすくなっても、寿命最優先でギリギリまで使うよりも、
3年か3万キロで新しいタイヤに替えましょう。タイヤの賞味期限は快適性と安全性の
問題であって、早めの交換は贅沢ではありません。

書込番号:14618039

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10234件Goodアンサー獲得:1886件

2012/05/29 19:10(1年以上前)

>ライフはLE MANS4 LM704とENASAVE RV503とでは、そんなに差があるのでしょう?

私はそれほど差がないと思っています。
といいますのは、エナセーブに使用されているコロエネゴムは耐摩耗性が低いからです。

特にEC202は乗り心地は良いですが、減りますよ。
↓タイヤにストレスがかかる軽自動車の例ですが、参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70400414705/SortID=14339531/

また、同僚がアコードワゴンにEC202を履かせていますが、やっぱり減りは早めです。
乗用車サイズのため、軽のサイズほど摩耗は顕著ではないですが・・・。

ただRV503ですとミニバン用タイヤということもあり、パターンブロック自体に剛性をもたせるために大きいので、LM704と大差なしとしています。

ふらつき対策や偏摩耗対策としてはもちろんRV503に分があります。


私の考えとしては、

EC202は、乗り心地が良くても耐摩耗性で信頼できないためNG。

RV503とLM704では、
>現在のタイヤはEAGLE LS2000 Hybrid IIで偏摩耗はあまりしていません。
ということを踏まえ、乗り心地が不利になるミニバン用タイヤを外し、静粛性に富んでいるLM704を推しました。


EC202とLM704の4本価格差が\8,000強ですね。
安い方をこまめに替えるというても考えられなくもないです・・・。

書込番号:14619337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 teteruさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/30 08:35(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。

ライフはそんなに大差無いのですね。

EC202も値段相当の物のようですし。

みなさんのアドバイスを参考に考えると、
乗り心地に優位なLE MANS4 LM704にしようかと思ってます。


みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:14621454

ナイスクチコミ!0


スレ主 teteruさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/31 00:34(1年以上前)

すいません。LE MANS4 LM704にしようと決めたのですが、
今日あらためて今のタイヤを見てみると、両肩減りしてるよう思えました。

ディーラーで見てもらった時には、均等に磨耗してると言っていたのですが・・・。
(両肩1mm以下、中央2mm位です。これくらいなら両肩減りとは言わないのでしょうか?)


となると、ミニバン用のENASAVE RV503の方が良い選択になりますか?

度々すいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14624539

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49288件Goodアンサー獲得:14685件 LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLのオーナーLE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの満足度5 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2012/05/31 06:20(1年以上前)

僅かな偏摩耗です。

EAGLE LS2000 Hybrid IIで、そこまで摩耗するまでに何キロ走行出来ましたか?
LE MANS4 LM704でも、EAGLE LS2000 Hybrid IIに近い距離は走行出来ると思います。

ただ、偏摩耗しているという事でENASAVE RV503とLE MANS4 LM704のライフの差は前述の1割未満よりは大きくなりそうです。

繰り返しになりますが、選択のポイントは以下の通りです。

・静粛性、乗り心地、省燃費性能、ウェット性能重視ならLE MANS4 LM704

・省燃費性能、ライフ重視ならENASAVE RV503 

書込番号:14624894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 teteruさん
クチコミ投稿数:20件

2012/05/31 08:32(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、EAGLE LS2000 Hybrid IIで4万キロ位だったと思います。

そう考えるとやはり乗り心地重視でLE MANS4 LM704にしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:14625146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:10234件Goodアンサー獲得:1886件

2012/05/31 18:23(1年以上前)

解決済みですが、ちょっとだけ。

>両肩減りしてるよう思えました。
>両肩1mm以下、中央2mm位です。

フロントタイヤの話ですね?

今回決定されたタイヤ、LM704はXL(エクストラロード)規格のタイヤになります。
http://toyotires.jp/run/run_30.html
今まで履かれていたタイヤとは負荷能力が異なります。
空気圧は指定空気圧の10kPa増しを目安に入れてください。

両肩摩耗が気になるようであれば、さらに10kPa増し(トータル+20kPa)程度で様子をみてください。

空気圧を高めれば、その分タイヤに張りが出てショルダーの負担が少なくなります。
やり過ぎはいけませんが・・・。

書込番号:14626547

ナイスクチコミ!0


スレ主 teteruさん
クチコミ投稿数:20件

2012/06/02 00:21(1年以上前)

Berry Berryさん XL(エクストラロード)規格のタイヤになるのですか?

よくわかりませんが、空気圧を指定空気圧の10kPa増にすればいいのですね。

ありがとうございます。

書込番号:14631212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XL
ダンロップ

LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月

LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLをお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング