LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:632mm 総幅:204mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

(1984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤ選びについて

2016/08/05 19:43(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 225/45R18 95W XL

スレ主 αのりさん
クチコミ投稿数:3件

質問失礼します

車種 プリウスα タイヤサイズ 225 45 18
今現在、ダンロップのルマンを履いているのですが、そろそろタイヤの溝がなくなってきていて交換時期なので新しいタイヤを探しています

ダンロップのルマンとグッドイヤーのeagle ls exeを候補にしていますが、どちらの方がよろしいでしょうか?また、これら以外に価格が近いモノでオススメがあれば教えてくださいm(__)m
年間の走行距離はだいたい4万`程度です
重視する点は、静粛性>価格>ライフ>燃費です

書込番号:20093283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2016/08/05 20:00(1年以上前)

ヨコハマのブルーアースも良いと思いますよ。

エコタイヤでありながら運転する愉しさをも持ち合わせていますので(^^♪
http://www.clg-sv.com/tire11_yh.htm

書込番号:20093314

ナイスクチコミ!4


スレ主 αのりさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/06 02:18(1年以上前)

返信ありがとうございます!
候補にして検討します(o^−^o)>マイペェジさん

書込番号:20094153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


貯め鯛さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2016/08/06 10:45(1年以上前)

トーヨーのナノエナジー3プラスもおすすめです。

書込番号:20094723

ナイスクチコミ!0


スレ主 αのりさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/06 11:43(1年以上前)

>貯め鯛さん
ありがとうございます!
どのようなタイヤか見てみます

書込番号:20094861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 225/45R18 95W XLのオーナーLE MANS4 LM704 225/45R18 95W XLの満足度5 鳥撮 

2016/08/06 13:08(1年以上前)

αのりさん

候補の2銘柄のラベリングは下記の通りです。

・LE MANS4 LM704 225/45R18 95W XL:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

・EAGLE LS EXE 225/45R18 91W:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

重視する点は「静粛性>価格>ライフ>燃費」との事ですが、最も重視する静粛性についてはLE MANS4 LM704が上と考えています。

次に重視する価格ですが販売店によって変わりそうですが、概ね同じような価格になりそうですね。

三番目に重視するライフについてはEAGLE LS EXE が上です。

最後の燃費ですが、これは転がり抵抗係数AAのLE MANS4 LM704が上です。

以上のようになりましたが、重視する項目の中で、最も重視する静粛性と四番目に重視する燃費よりLE MANS4 LM704となりそうです。


ただ、αのりさんは走行距離が年間4万kmとかなり多いので、ライフを重視されても良いのではと思います。

ライフ重視なら上記のようにEAGLE LS EXEとなる訳です。


あとはミニバン用タイヤのTRANPATH mpZなんかロングライフが期待出来ます。

参考までにTRANPATH mpZのラベリングは下記の通りです。

TRANPATH mpZ 225/45R18 95W XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

価格面では店舗にもよりますが、TRANPATH mpZが上記2銘柄よりも僅かに安くなるかもしれませんね。

書込番号:20095035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BluEarth AE-01と悩んでいます。

2016/08/01 12:03(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 165/55R14 72V

クチコミ投稿数:12件

スズキセルボ(マイルドターボ)のタイヤで悩んでおります。
現在、フリードでBluEarth AE-01を使用しており、不満は無いのですが、
タイヤショップの店員さんにLE MANS4 LM704がおすすめですと言われました。

昔、 LM702を使用していた時にノイズが気になった記憶が有り、若干躊躇しております。


ヨコハマ
BluEarth AE-01

ダンロップ
LE MANS4 LM704


優先順位は静粛性→低燃費→グリップ→価格です。


年間走行距離は5,000km程度です。


ご意見頂ければ幸いです。

書込番号:20082595

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 165/55R14 72VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R14 72Vの満足度5 鳥撮 

2016/08/01 12:34(1年以上前)

猫寝込むさん

候補の2銘柄のラベリングは共に転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能cと同一です。

ただ、実際にはウエット性能はLE MANS4 LM704の方が多少上のようです。

価格面も価格コム最安値はLE MANS4 LM704とBluEarth AE-01は大差ありません。

最も重要視している静粛性ですが、LE MANS4 LM704が上と予想しています。

ライフ(耐摩耗性)については、年間の走行距離が5000km程度と少ないので、何れのタイヤでも問題は無さそうです。

という事でお求めの性能よりLE MANS4 LM704の方が良いのではと考えています。


尚、価格は考慮せずに静粛性最重視なら、ウエット性能も高いREGNO GR-Leggeraがありますが、残念ながら価格が高いですね。

書込番号:20082654

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/08/01 13:23(1年以上前)

>猫寝込むさん

今のタイヤに不満が無ければ同じタイヤで良いと思います。ルマンス4も悪く無いと思いますが過去シリーズの経験上、耐久性とグリップの甘さの2つが如何なのか?問題はそこです。通常使用なら問題無いと思いますが。

書込番号:20082764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 165/55R14 72VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R14 72Vの満足度5 鳥撮 

2016/08/01 19:19(1年以上前)

猫寝込むさん

追記します。

LM702からLM703へモデルチェンジした時にLM703は吸音スポンジを採用しました。

この時の車内静粛性実車テストをダンロップは公表しており、下記の数値なっています。

・LM702:58.1dB

・LM703:55.1dB

つまり、LM702からLM703へのモデルチェンジで、静粛性はかなり良化したようです。

又、LM703からLM704へモデルチェンジで、静粛性は更に良化しています。

この事からLM702に比較してLM704は静粛性が大幅に良化されていると考えて良さそうです。

それとLM704は↓の私のレビューのように、我が家のフィットに履かせています。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

このフィットに履かせているLM704は残り溝より5万km近く持ちそうです。

メーカーの耐久テストでもLM704は約4.2万km走れると説明しています。

以上の事から年間5000km程度の走行距離の猫寝込むさんなら、スリップサインが出る前に交換となるかもしれませんね。

書込番号:20083301

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2016/08/02 10:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
トランスマニアさん

早速のお返事ありがとうございます。
とても参考になりました!

また、耐久性を考えていなかった事もお二方に教えて頂きました。


数値的に理解の出来るダンロップで進めていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:20084799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

185-55-16でお勧めのタイヤは

2016/07/26 07:31(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 185/55R16 83V

スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

スイフトRS(息子の車)です。納車から4年が過ぎ
TURANZAER300が減ってきたので交換したいと思います。
乗り心地が良く、長持ちするタイヤが希望です。
普段は通勤で往復10KM使用。たまの土日に高速使用。
候補としては本品、EAGLELSEXE、NANOENERGY3PLUS。
BSの製品は高くて買えません。
どれがいいか。どれも変わらないので安いのでいいとか教えてください。

書込番号:20067508

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 185/55R16 83VのオーナーLE MANS4 LM704 185/55R16 83Vの満足度5 鳥撮 

2016/07/26 07:52(1年以上前)

ozin59さん

候補の3銘柄でLE MANS4 LM704とEAGLE LS EXEはコンフォートクラスのタイヤです。

又、NANOENERGY 3 PLUSは格下のスタンダードクラスのタイヤです。

この3銘柄で乗り心地等の快適性能を比較して良い順に並べると下記のようになると予想しています。

LE MANS4 LM704→EAGLE LS EXE→NANOENERGY 3 PLUS

ただ、ライフ面ではLE MANS4 LM704は他の2銘柄に比較すると少し劣りそうです。

という事で快適性能とライフを重視されるならコンフォートクラスのタイヤでロングライフが期待出来るEAGLE LS EXEが一押しのタイヤとなります。

書込番号:20067536

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2016/07/26 08:25(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

以前、ルマンとブルーアースの件でお世話になりました。
今回も早速ありがとうございます。
どこかのスレでEAGLE LS EXEをお勧めしていたのを見た
記憶があり第一候補と考えていましたがよく分からないので
質問してみました。
プリウスαのタイヤを買った担当者からは
EAGLE LS EXE5万弱、LE MANS4 LM704 5.4万といわれました。
BSはPXC 6.2万、EX20C 5.7万といわれました。(全て込みの値段です)
サイズが特殊なのか余り選択肢もないのですが
他にお勧めはありますか?今日午後か明日に買いに行きます。

書込番号:20067592

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2016/07/26 09:51(1年以上前)

MICHELIN ENERGY SAVER+もいい選択肢だと思います。ドライでもウエットでも路面の状況が伝わりやすく、
タイヤの持ちもいいタイヤでしたよ。スイフトとの相性もいいはずです。(欧州コンパクトカーでの個人的感想)

あと、ヨコハマのBluEarth-A AE-50もよさそうです。



書込番号:20067728

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 185/55R16 83VのオーナーLE MANS4 LM704 185/55R16 83Vの満足度5 鳥撮 

2016/07/26 10:04(1年以上前)

ozin59さん

参考までにスイフトRSの年間の走行距離は?

書込番号:20067748

ナイスクチコミ!1


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2016/07/26 10:13(1年以上前)

>じんぎすまんさん

ありがとうございます。
MICHELIN ENERGY SAVER+、BluEarth-A AE-50サイズあるんですか。
BluEarth-A AE-50はプリウスαに履いています。

>スーパーアルテッツァさん

年間1万キロぐらいです。当方雪国ですので1/3はスタッドレスです。

書込番号:20067766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 185/55R16 83VのオーナーLE MANS4 LM704 185/55R16 83Vの満足度5 鳥撮 

2016/07/26 12:41(1年以上前)

ozin59さん

↓が185/55R16を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec202=185&pdf_Spec203=55&pdf_Spec201=16

サマータイヤで7000km走行するのならLE MANS4 LM704を履かせた場合、6年間位の使用でスリップサインが出そうですね。

又、EAGLE LS EXEなら8年間位使用出来るのは予想しています。
※ライフは走り方や車の状態等で大きく変わりますのでご注意下さい。

ただ、長期間使用すると経年劣化によるゴムの硬化等での性能の低下や、タイヤにクラックが発生する事も多々あり、8年間も使用する事は適切では無いでしょうね。

メーカーも↓のように使用開始後5年以上経過したタイヤは、継続使用出来るか点検を受ける事を奨めています。

http://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/long-term-tire/index.html

これなら今回はLE MANS4 LM704を履かせて5〜6年後に次のタイヤに交換が良いのではと考えています。

又、スイフトも10年も乗れば乗り換えるのでは?

つまり、今回交換したタイヤのスリップサインが出る前にスイフトを次の車に乗り換える可能性も十分あるのではと思いますが如何でしょうか。

それならライフ重視でEAGLE LS EXEを履かせるよりも、快適性能重視でLE MANS4 LM704を履かせるという考え方が出来そうです。

参考までに↓は私のLE MANS4 LM704のレビューですが、コンパクトカーとの相性は良いですよ。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

書込番号:20068056

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/26 15:11(1年以上前)

>ozin59さん

>乗り心地が良く、長持ちするタイヤが希望です。

ミシュランのエナジーセイバープラスをオススメします。スタンダードタイヤですが基本性能が高く乗り心地や大雨の日の水ハケが良く抜群の耐久性です。

書込番号:20068315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2016/07/26 15:28(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんの最後のご助言を見ないうちに
価格的なこともあり、EAGLE LS EXEに決めてきました。
本人(息子)に確認したところ、最近土日に高速で結構走っているらしく
乗り心地より長持ち重視。サイズは違いましたがお店で両種を確認。
EAGLE LS EXEとLE MANS4 LM704の価格差が大きくなり上記に。
このお店はDLは余り積極的ではなかったです。

じんぎすまんさんのあげてくれた銘柄はBSと同じぐらいでした。

当初予算よりオーバーしてしまいお勧めとは違いましたが
お礼かたがた報告します。タイヤは4年履ければいいかと思ってます。

書込番号:20068331

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤの静粛性など教えてください

2016/07/23 08:29(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XL

クチコミ投稿数:8件

私の車はプリウスαで、タイヤはダンロップLEMANS 4(215/50R17)です。2年9ヶ月乗り、走行距離は約2万6千kmです。
特殊スポンジによる静粛性に惹かれ、こちらのタイヤを選びました。
先日、雨の日の高速で、初めてハイドロプレーニング状態になったのと、ディーラーへリコールの修理に行った際、タイヤのセールスを受けたことを機に履き替えを検討しています。
LEMANS4については全体的には満足していますが、以前から前輪の片減りが早いのが気になっていましたので、今度はミニバン用も検討しています。現在、以下のタイヤを検討中です。

1.ダンロップLEMANS4(現在と同)
2.ダンロップエナセーブRV504
3.トーヨートランパスMpz

そこで教えていただきたいのですが、静粛性がウリのLEMANS4と他の2つのタイヤを比較した時、個人差はあると思いますが、気になるほどノイズの差はあるのでしょうか。その他にも違いがありましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20059607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件 LE MANS4 LM704 215/50R17 95V XLの満足度5

2016/07/23 14:06(1年以上前)

>シュナ ハナさん

当方なら 多分、価格とバランスで同じ静寂性を求めるなら ダンロップLEMANS4かな〜・・・
今のLEMANS4で 基本満足感があるのなら、わざわざ変更してみて 我慢して走る性格じゃないから(苦笑

それに確か2016年2月に新素材を採用して、ラベリング性能における転がり抵抗性能を「AA」に向上してるし、
安心感もあると思うからね。・・・ただし 『前輪の片減り』が気になるから 再度アライメント調整したいですね。

多少の出費猶予ありなら ダンロップVEUROもありかなぁ〜って感じです。

書込番号:20060360

ナイスクチコミ!2


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/07/23 14:15(1年以上前)

ハイドロプレーニングを気にしつつ、静穏性もある程度求めるならヨコハマ「ブルーアース・RV02」でもいいような気がします。

書込番号:20060379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2016/07/23 14:32(1年以上前)

>シュナ ハナさん

プリウスαクラスのいい車なら、ミシュランのプライマシー3がオススメです。安価なタイヤだと車が勿体無い気がします。

書込番号:20060399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/07/23 15:21(1年以上前)

zop_qro さん、トランスマニアさん、eofficeさん、早速のご返信ありがとうございます。
みなさまにいただきました内容を拝見しますと、今回の場合、私が検討している他の候補のタイヤはあまりお勧めではないみたいですね。
みなさまにお勧めいただいたタイヤも検討してみます。そして、交換の際にはアライメント調整を是非やりたいと思います。
みなさまありがとうございました。
早速、近所のイエローハットへ情報収集に行ってきます。

書込番号:20060494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

LEMANS4 LM704とVEURO VE303で迷っています

2016/07/21 21:43(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 225/40R18 92W XL

長文になりますが、できる限り心境をご理解いただきご意見を賜りたく。

100系チェイサーNAで街乗り8、高速2の割合です。
サイズはF:225/40R18、R:255/35/R18です。
求めるものは、ライフ3年で4万キロ走ってくれればいいです。
(来年車検なので、それを通してその次の車検前に買い換えるつもりなので)

相反するのでしょうけど、静粛性とグリップ性能を重視しています。
が、LM704とVE303で値段にして25000円〜30000円の差がありそうですが、
どれくらい変わるものでしょうか?

以下、思ってることです。

10年以上前、何かも全然わからない中国製タイヤを履いていました。18インチが4本で30000円くらいだったので、値段に惹かれタイヤなんて山さえあればいいや。と思っていました。
でも、忘れましたが何かの理由でタイヤを交換しなければならなくなり、LS2000 ハイブリッドUをお店で勧められて値段も工賃込で8万円以下だったので交換しました。走ってすぐにこんなに変わるものかっ!!と感動しました。中国製タイヤからの履き替えだったから余計にそう思ったのかもしれません。

その後、160系クラウンに乗り換えた時もEAGLE LS PREMIUM を履いていて、グッドイヤーにいい思い出があります。

その後、やっぱりチェイサーがよくて再び乗り換えた時に、同じ住友ゴムなら大丈夫かと思って、値段も6万円以下だったのでダンロップのDIREZZA DZ102を履きました。お恥ずかしい話ですが、そこで初めてスポーツタイヤとコンフォートタイヤの違いを知りました。。。
始めはよかったのですが、2万キロを超えたあたりからノイズがうるさくなり、気になり始めました。
結果2年7ヶ月、3万キロで内減りして、内側のスリップサインギリギリ、亀裂多数で今回買い替えを考えました。
(内減りがひどいのって何か原因あるのでしょうか?外側のスリップサインにはまだ達していません。)

ここで、本当はいい思い出のグッドイヤーにしようと思ったのですが、コンフォートタイヤで255/35R18のサイズがなく、もうスポーツタイヤは嫌なので、ダンロップのLEMANS4 LM704とVEURO VE303で迷っています。

VE303の方がいいのはわかっていますが、値段の差ほど違うものでしょうか?

また、今日同僚に差額25000円〜30000円あれば趣味の釣りで新しい竿買えるんじゃないの??と悪魔の囁きが。。。
確かに、そうだよなーーー。と悩んでしまい、こちらでご意見を伺わせていただこうと思いました。

ちょっとランクを落として海までドライブがてら行って、新しい竿で釣りを楽しむか、日々の通勤でもドライブでもいいタイヤで乗り心地のよさ?を選び、差額で買えるであろう新し竿を諦めるか。

あ、でも車高調でローダウンし、固めの設定にしてるので、そもそも乗り心地は良くならないものでしょうか?

長々とまとまりのない文で申し訳ありませんが、悩める私にアドバイスを頂ければ幸甚です。

書込番号:20055865

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 225/40R18 92W XLのオーナーLE MANS4 LM704 225/40R18 92W XLの満足度5 鳥撮 

2016/07/21 22:09(1年以上前)

れいんぼー777さん

前後異形サイズでタイヤローテーションが出来ないとなるとLE MANS4 LM704で4万km持つかどうかは微妙です。

つまり、ライフ重視ならVEURO VE303がお勧めとなる訳です。


又、チェイサーという車からもVEURO VE303の方をお勧め致します。

何故ならLE MANS4 LM704はコンパクトカーをメインターゲットにしたタイヤとなるからです。

これに対してVEURO VE303はサルーンをメインターゲットにしていますので、チェイサーとの相性が良いのはVEURO VE303の方となりそうです。


あと静粛性やハンドリングはLE MANS4 LM704よりもVEURO VE303の方が上でしょうね。

書込番号:20055953

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:63件

2016/07/21 22:26(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
早速のレスありがとうございます!
やっぱりそうですよね。同じような質問のレスを拝見しVE303よりに傾いていましたが、邪念が入り迷った次第です。
またメーカーHPをみてもLM704の推奨車種に軽カーが入っていたので、コンパクトカー向けの要素もあるのかな。と思っていました。

VE303にするつもりになりましたが、他の方からのアドバイスもいただき、もう少しグダグダ悩む時間も楽しみたいと思います。

書込番号:20056003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件

2016/07/24 19:23(1年以上前)

本日、ディーラーにオイル交換に行ってきて、VEURO VE303でも3年4万キロは持たないかも。
それなら今と同等のタイヤで2回履き替えたほうが経済的にはいいかも。と言われました。

また、同車種で20万キロ超えの車が車検中と教えてくれて、私の車も(現在9万3千キロ)まだまだいけるのかな。と思い始め、残り3年4万キロという縛りをなくしてみます。
そもそも全然飽きない車ですし、どこか悪いところがあるわけではありませんし。強いて言えば燃費が今時の車に比べて。。。。なとこくらいで、次に乗りたい車が今はあるわけではありませんので。

まずはのグッドイヤーにいいイメージがあるので、発売時期は古いですがREVSPEC RS-02 にして、また2万キロ超えたあたりで、やっぱりスポーツタイヤは嫌だ。と思ったら、コンフォートにしようかな。と思います。

書込番号:20063945

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 性能差について

2016/07/17 15:45(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 205/55R16 91V

今、純正タイヤのブリヂストンのTURANZA ER33の225/40R18、255/35R18 を履いていますがフロントの外側のスリップサインまで1mmを切った為、タイヤを交換することとしました。

同じものを候補として見積もりを出して頂いたらあまりの高額でビックリしてしまいタイヤの銘柄を変えることとしました。

お店でオススメとして

・ダンロップ LE MANS4 LM704 6万
・ダンロップ VEURO VE303 9万
・ヨコハマ Sドライブ 7万
・ミシュラン PS4 11万

を出して頂いたところ基本街乗りと軽いドライブ程度なので一番最安のLE MANS4 LM704で良いかな?と思ったのですが
現状履いているブリヂストンのTURANZA ER33と比較してどかどのように良くなったり悪化したりするのかが気になりました。
危険なくらい差があるのであればもう少しお金を出してもランクをあげようかと思っています。

ご意見等ありましたら宜しくお願いします。

書込番号:20045119

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2016/07/17 17:03(1年以上前)

普通に乗るのなら全く問題は無いですよ

書込番号:20045308

ナイスクチコミ!4


sibu09さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/25 09:54(1年以上前)

>スピリットオブファイヤーさん
今使用の 標準のTURANZAの不満 もしくは 満足してる点はなんでしょうか? 予算を削っていくと
落としてもいい点 維持したい点が重要になってくるかと思います。

LM704使用したことないのですが 柔らかめなコンフォート系タイヤということで大型サルーンや
スポーツカーには向かないタイヤです。 
標準のTURANZAより静粛性 快適性は増すでしょうが、剛性感 応答性は低下はしそうです。
運転の仕方にもよりますが タイヤサイズから予想される車種にあうか心配です。

他2つ 利用したことあります。
Sドライブ 日本の山道向きなスポーツ系タイヤです。山道はとても楽しいですが、磨耗するに従って騒音が
気になりだします。 欧州ラベリングでも 73dBとかなり煩いと思っていいタイヤです。
最近 フレバV701という静粛性が増した後継がでましたので選ぶ必要はないかと。

PS4 山道はまずまずこなし 耐ハイドロ性の高さもあって高速道路が非常に快適なタイヤです。
スポーツ系のタイヤですので 静粛性 快適性はTURANZAより大きく向上することはないでしょう。
逆に市街地では 特によさを感じさせないタイヤになりそうです。

この中でお勧めは 静粛性 快適性上がりそうな VEURO VE303 になります。
大人しい運転しかせず 快適性 経済性を求めるならLM704も選択肢に
TURANZA以上のグリップ 高速快適性を求め 予算を考慮しなければ PS4も選択肢に

求める性能にもよりますが 予想される車種的にVE303以上のいわゆるプレミアムタイヤをお勧めしたく
なります。



書込番号:20065382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2016/07/27 20:25(1年以上前)

>sibu09さん

回答ありがとうございます。
本当に普通に乗るだけなのでこれで良さそうですね!

>餃子定食さん

回答ありがとうございます。

本当はプレミアムタイヤを選びたいところですが2年半で毎回交換となり車種上ローテーションも不可能なので普通な運転を条件にル・マンを選びたいと思います。SP4が一番欲しいところですが倍の額が離れているとキツイですね(笑)

書込番号:20071373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H
ダンロップ

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング