LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:632mm 総幅:204mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

(1984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エスティマタイヤ選び

2011/03/19 18:39(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/55R17 94V

クチコミ投稿数:5件

もしよろしければ詳しい方教えて下さい。
あまりタイヤに詳しくないのでどうぞよろしくお願いいたします。

ノーマルタイヤの交換を考えており、値上げ前に交換したいと思っていますが、いまひとつ決まらず、ご意見を伺いたい次第です。

車は、エスティマで5年3万km程度の走行です。町乗り中心で年に数回350km程度の走行があります。

タイヤサイズは215/55R17です。

検討しているタイヤ

@LE MANS 4

ABLUEARTH RV01

BTRANPATH MPF

です。価格的には@→A→Bの順に高くなりますよね。コストパフォーマンスも気になります。性能で重視したいのは省燃費性、静粛性でしょうか。


どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m


書込番号:12796718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2011/03/19 18:57(1年以上前)

9万円以下で買えると思います。 排水性で選べばいいと思います。MPFは店舗で見てきました。
アウト側を1周をすべてブロックにしている印象がありました。 あれなら剛性が上がると思いました。 だんだんトラックのパターンに近づいていると思いました。

書込番号:12796781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 215/55R17 94VのオーナーLE MANS4 LM704 215/55R17 94Vの満足度5 鳥撮 

2011/03/19 19:22(1年以上前)

ミニバンという事で偏摩耗の心配があるLEMANS4 LM704は避けた方が無難です。

又、燃費性能と静粛性はBluEarth RV01とTRANPATH mpFで大差無いと思われます。
TRANPATH mpFは発売されて間もないので少し高いです。

という事でBluEarth RV01とTRANPATH mpFどちらを選択されても問題無いでしょう。
安いBluEarth RV01を選択するとう事でも良いと思います。

書込番号:12796881

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/19 21:26(1年以上前)

5年30,000qなら
モデルチェンジ前の
mapとかmp4はどうですか?

その程度なら、最新のエコタイヤにこだわらなくても・・・と思うので。

書込番号:12797345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/19 21:30(1年以上前)

ところで、燃費は1Lあたりどれくらいですか?
純正のタイヤでどのくらいの距離、持ちました?

純正で30,000q持ったとすると
ミニバン用タイヤだと、もう少し持つと思いますが
とりあえず、純正ではどれくらい持ったのかなぁと。
それと、燃費ですね。

エコタイヤだと燃費は3%くらい改善すると聞いていますので
それを基に計算できるかと・・・

書込番号:12797365

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2011/03/19 22:26(1年以上前)

>コストパフォーマンスも気になります。性能で重視したいのは省燃費性、静粛性でしょうか。

スレ主さんのお車、エスティマということでミニバンタイヤがいいと思います。
タイヤのアウトサイドの剛性が高いので、安定感があります。

Bluearth RV-01とTRANPATH MPfですが、どちらも転がり抵抗係数A。ウェットグリップ性能bだったと思います。
省燃費性では多少の差はあれど、ランクで言うと互角。

静粛性に関しては、発売されたばかりのタイヤですので、何とも言えないです。
ただ一つ言えることは、Bluearth RV-01のトレッドパターンがGRAND mapのキャリーオーバーだということです。
GRAND mapと同等の静粛性が想像できます。車外通過騒音ではさらに0.5db小さくなっています。
しかしながら、GRAND mapのインプレで「それほど静かではない」という感想をもっている方もいます。
これは、期待過剰なのか車自体に透過音があるのか判断が付きません。
MPfに関しては、静粛性に触れられる記述が(HPにも)見あたりません。

それならば、どちらか安価な方を選択してもいいのではないかと思います。

ちなみに、今ガソリン150円弱程度。
燃費向上率は、転がり抵抗係数Aだと2〜3%程度(多分3%までは改善されないかな)。
年間走行距離10000q。
燃費リッター10q/lで計算すると、
省燃費タイヤでない場合、年間150000円。
省燃費タイヤの場合(燃費向上率2.5%で計算)、年間約146341円。
タイヤ寿命40000qと考えて、差額が14636円。
この走行条件の場合、もしMP4が総額15000円安くなるなら、MP4が得になる計算です。

書込番号:12797601

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/03/20 09:25(1年以上前)

からうりさん 早速の回答ありがとうございました。ただmpfは単純に比較するとやや高いのがつらいですよね。

スーパーアルテッツアさん ありがとうございます。LEMANS4 LM704は専用タイヤではないっていうことですよね。うーんやっぱりBluEarth RV01とTRANPATH mpFで考えようと思います。

みなみだよさん ありがとうございます。燃費は街乗りで5−6kmくらいです。こんなもんですかね。mapやmp4も見ていたのですが、kakakuで見る限り、発売時期が古い割りにあまり価格差が少ない気がして・・・。

Berry Berryさん ありがとうございます。総合的に考えるとミニバン専用タイヤで、BluEarth RV01とTRANPATH mpFならどちらでも大差なし、ということでしょうか。そうなると価格でRV01にしたいと思います。

皆様たくさんの回答ありがとうございました。 

書込番号:12798894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/20 22:43(1年以上前)

燃費が6q/Lでタイヤが30,000qの寿命だとすると
5,000L必要ですね。

3%改善されたとすると6.18q/Lとなり4,854L

ガソリンが¥150だとすると
エコタイヤにすることで¥21,900の改善。

実際には計算通りにいかないだろうし
30,000q走る間には、ガソリン価格は安くなったりもするだろうから
実際には、ここまでの価格差は出ないかもしれないけど
タイヤの金額の差がわずかであれば
エコタイヤにするメリットはありそうですね。

書込番号:12802042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/21 09:36(1年以上前)

みなみだよさん ありがとうございます。そこまで考えたことはなかったですが、確かにそういう風に費用対効果を考えると、すっきりしますね。Bluearth RV01にしようとおもいます。

書込番号:12803437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニクーパーのタイヤ交換

2011/03/13 11:33(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 175/65R15 84H

クチコミ投稿数:67件

ミニクーパーのタイヤについて質問させて下さい。

BMWミニクーパー(2003年式RA16)に乗っています。

タイヤが擦り減ってきたので新しい物を購入しようと考えています。
今のタイヤは175/65R15です。


(1)オススメのメーカーはありますか?

(2)カー用品店(オートバックス等)、スタンド、タイヤ専門店では
 どこで買って、取り付けてもらうのがおすすめなのでしょうか?


無知な質問ですみませんが、宜しくお願い致します。


書込番号:12777441

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2011/03/13 11:43(1年以上前)

そのサイズはまだあまり売れてないです。インサイトとFITぐらいしか知りません。 売れ筋でないので取り寄せになると思います。 3/31までに買ってください。

書込番号:12777471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2011/03/13 13:14(1年以上前)

こんにちは。
(1)
http://kakaku.com/car_goods/tire/ma_0/s1=175/s2=65/s3=15
元々、84Hが標準みたいですので、その辺から選ばれれば宜しいかと。
グッドイヤー・LS2000ハイブリッドU等も安いですね。

(2)
同じタイヤでもピンキリの価格で売ってますので、数店回られて見てみた方が良いですよ。

書込番号:12777716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 175/65R15 84HのオーナーLE MANS4 LM704 175/65R15 84Hの満足度5 鳥撮 

2011/03/13 14:01(1年以上前)

当該サイズの矢東タイヤさんでの検索結果です。

http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=175/65R15&operation=user

静粛性、乗り心地、省燃費性能が優れたタイヤならDNA Earth-1やLEMANS4 LM704辺りが
良いのではと思います。
少し高価ですがREGNO GR-XTなら静粛性、乗り心地は更に良くなります。

省燃費性能に特化したタイヤならECOPIA EP100、ECOPIA EX10、BluEarth AE01です。

ミニクーパーという事でConti Eco Contact 3(TR)という選択もありかもしれません。
コンチネンタルの場合、ヨコハマ系の販売店であるタイヤガーデンで装着する事が出来ます。


結論として、最初に挙げましたトータルバランスに優れたDNA Earth-1やLEMANS4 LM704が
良いと思います。

書込番号:12777839

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2011/03/13 17:33(1年以上前)

こんにちは。

自分の記憶違いなら申し訳ないのですが、BMWミニの場合、標準でランフラットタイヤ
が装備されていたのではなかったでしょうか?
知人のミニユーザーがランフラットでタイヤ代が高いと言っていましたので…

ですので、もし通常のラジアルを装備するのであれば、念のためパンク修理キット等を車載
しておいたほうがよいかもしれません。

自分の記憶違い、もしくはもう装備済みの場合はスルーしてください。
直接のタイヤ選びに関係のないレス、失礼しました。

書込番号:12778388

ナイスクチコミ!1


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2011/03/13 23:13(1年以上前)

kamakura_zaimokuza_boyさん、こんばんは。



> BMWミニクーパー(2003年式RA16)に乗っています・・・・
> 今のタイヤは175/65R15です。

純正装着の銘柄は何でしたか? 初代 NEW MINI の COOPER に乗せてもらった時の記憶があいまいで申し訳ないのですが、もしかしたら SP SPORT 01 ではありませんか?

純正装着だから SP SPORT 01 をお薦めというわけでもないのですけれど、これ、私のお気に入り銘柄のひとつです。一応プレミアムコンフォートに分類してよいかと思いますが、性能・実力・キャラクターとしては“スポーツコンフォート”と呼べる銘柄です。SP SPORT 01 についてはここ↓に詳述してありますので、一読していただければと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12687490/#12707484

SP SPORT 01 は DUNLOP の紙カタログ 2011年版 32頁 に、NEW MINI 用として 175/65R15 84H が載っています。日本 DUNLOP(住友ゴム)のホームページでは出てきません。

書込番号:12779529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Duck Tailさん
クチコミ投稿数:1941件Goodアンサー獲得:156件

2011/03/13 23:16(1年以上前)

> (1)オススメのメーカーはありますか?

欧州メーカーからということであれば、また、COOPER らしくということであれば、SP SPORT 01 の他に ContiPremiumContact2(以下、CPC2)があります。こちらも NEW MINI 用 175/65R15 84H、であって BMW 承認マーク付です。CPC2 もプレミアムコンフォートの代表銘柄ですが、同クラスにあってスポーツ性の高い銘柄、つまり、運動性能に秀でた銘柄です。SP SPORT 01 との比較で言うなら、CPC2 はツアラー的、SP SPORT 01 はワインディング向き、と言えます。

両銘柄とも、他のアドバイザー皆さんが推薦されている銘柄よりスポーツ性は高く、反面、経済性能(耐摩耗性、転がり抵抗)と乗り心地では劣ります。また、特に CPC2 は雨天性能、なかでも耐ハイドロは一頭地を抜きます。

SP SPORT 01 は、間違いなく取り寄せになります。性格上、けっして安価には購入できないでしょう。CPC2 も価格面で他銘柄と比較されるのは辛いかな。ちなみに、SP SPORT 01、CPC2 ともドイツ製が導入されています。



以上、手短ですが、ご参考に。

書込番号:12779555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/03/13 23:19(1年以上前)

欧州車には欧州メーカー製タイヤが向いていると思います。ピレリチントゥラートP4も
安いですし、ミシュランエナジーXM1は日本向けのタイ製ですが、欧州車ユーザーにも
よく選ばれているおススメ銘柄です。パターンノイズも静かでお買い得な商品です。

私はメーカー系でない零細タイヤショップで購入しています。内装や宣伝に金をかけず、
でも店員は全員タイヤのプロフェッショナルです。


書込番号:12779565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2011/03/13 23:34(1年以上前)

からうりさん、微ー痔ー図さん、スーパーアルテッツァさん
真夜中のフクロウさん、Duck Tailさん、じんぎすまんさん 

(地震対応等で)お忙しい中回答ありがとうございました。

皆様から頂いた情報を元に価格、機能、取り付け可能か?を考慮し
決めたいと思います。

感謝です。

書込番号:12779616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイシス用タイヤで迷っています。

2011/03/12 16:44(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 205/55R16 91V

スレ主 bazzioさん
クチコミ投稿数:2件

そろそろタイヤがやばいので交換しようと思い、タイヤ屋へ行ったところ、@BS プレイズAヨコハマ アース1 Bダンロップ LE MANS4 を薦められました。どれが一番アイシスに適しているのでしょうか?タイヤサイズは205/55/16です。

書込番号:12775181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/12 16:47(1年以上前)

アイシスなら
ミニバン用タイヤはどう?

全然勧められなかったですか?

低燃費タイヤということでその中で選ぶなら
アース1かな
プレイズはちょっと高いでしょう?

書込番号:12775188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 205/55R16 91VのオーナーLE MANS4 LM704 205/55R16 91Vの満足度5 鳥撮 

2011/03/12 17:11(1年以上前)

どのような性能をタイヤに求めていますか?

DNA Earth-1、LE MANS4は静粛性と乗り心地が先ず先ずのタイヤです。
又、燃費性能も先ず先ずです。
この2種類なら、どちらを選択されても大差無いと思います。

これに対してPlayz PZ-Xは、上記2種類のタイヤより、少しスポーツ方向に
振ったタイヤです。

今回の候補には挙がっていませんが同じ位の価格でPROXES C1Sという
静粛性と乗り心地が上記タイヤよりも良いタイヤもあります。

書込番号:12775243

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 205/55R16 91VのオーナーLE MANS4 LM704 205/55R16 91Vの満足度5 鳥撮 

2011/03/12 17:17(1年以上前)

貼り付け忘れです。

当該サイズの矢東タイヤさんでの検索結果です。

http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=205/55R16&operation=user

もし、現在使用中のタイヤにミニバン特有の偏摩耗が発生しているよいうなら
専用タイプ(ミニバン用タイヤ)から選択された方が無難でしょう。

それが無ければ前述のDNA Earth-1、LE MANS4、PROXES C1S辺りでも問題
無いと思われます。

書込番号:12775261

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bazzioさん
クチコミ投稿数:2件

2011/03/12 17:19(1年以上前)

みなみだよさん
ミニバン用は特には薦められませんでした・・・。
プレイズのほうが\7,000(4本)高かったです。

スーパーアルテッツァさん
PROXES C1Sというのはどこのメーカーのタイヤでどこで売ってますか?

書込番号:12775264

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 205/55R16 91VのオーナーLE MANS4 LM704 205/55R16 91Vの満足度5 鳥撮 

2011/03/12 17:23(1年以上前)

PROXES C1Sはトーヨータイヤです。

このタイヤはカー用品店やタイヤメーカー系では無い
タイヤ専門店でも買えると思います。

書込番号:12775269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 お聞きしたいんですが

2011/03/09 20:10(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 235/35R19 91W XL

スレ主 佐野。さん
クチコミ投稿数:9件

704は701、702のように他のタイヤより引っ張り気味になりますか?

書込番号:12764578

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/12 21:56(1年以上前)

>引っ張り気味になりますか?

引っ張り気味の意味がよくわからないんだけど・・・
701、702にどんなイメージを持ったいらしたのでしょうか?
そのイメージと同じような感覚かどうかが分かればいいんでしょうから
どんなイメージを持っていたのかが分かれば
みんな答えやすいのでは?

書込番号:12776137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 195/55R16 87V

スレ主 okoooさん
クチコミ投稿数:2件

よろしければ詳しい方教えて下さい。

下記の2つの商品の購入を考えております。

車は カローラフィールダー1.8S、タイヤサイズ:195/55R16、今のタイヤノイズ大きいですから、静かなタイヤ探してます。

検討しているタイヤ

LE MANS 4 と ブリヂストンREGNO GR-XT です。

どちらが静か、いいでしょか。皆様教えてください。

どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:12763520

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2011/03/09 15:39(1年以上前)

プレミアムと比べたらBSに悪いです。

書込番号:12763585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2011/03/09 15:46(1年以上前)

ほとんどが道路が悪いから出ています。

書込番号:12763601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/03/09 15:46(1年以上前)

エナセーブ97、プロクセスNe、DNAdbスーパーEスペックといったスーパーエコタイヤを
選べると思います。ダンロップの吸音スポンジと同様に空洞共鳴音を低減するサイレント
リングを搭載したヨコハマのエコフラグシップタイヤ、DNAdbスーパーEスペックが
良いと思います。

同社のDNAアースワンやブルーアースAE01を使用中ですが、信頼のデシベルパターン
とオレンジオイルや空気漏れを低減するAIRTEXライナーといった最先端の技術を
搭載したエコラグジュアリータイヤです。

書込番号:12763602

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2011/03/09 16:50(1年以上前)

>検討しているタイヤ
>LE MANS 4 と ブリヂストンREGNO GR-XT です。
>どちらが静か、いいでしょか。

クラスが違います。
ブリヂストンREGNO GR-XTが上です。

書込番号:12763792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 195/55R16 87VのオーナーLE MANS4 LM704 195/55R16 87Vの満足度5 鳥撮 

2011/03/09 17:39(1年以上前)

静粛性ならREGNO GR-XTの勝ちです。

当該サイズの矢東タイヤさんでの検索結果です。

http://tire.yatoh.jp/Catalog/SelectTireBySizeAction.do?categoryId=TC1&size=195/55R16&operation=user

195/55R16というサイズでREGNO GR-XTの静粛性に迫る事が
出来るとしたらDNA dB E specだけかな・・。

書込番号:12763976

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えてください。LE MANS 4と ENASAVE RV503選び

2011/03/04 17:57(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 225/55R17 101W XL

クチコミ投稿数:6件

もしよろしければ詳しい方教えて下さい。
あまりタイヤに詳しくないのでどうぞよろしくお願いいたします。

ノーマルタイヤの購入を考えており、
色々検討した結果下記の2つの商品の購入を考えております。

車は、アルファードで休みの時に遠出をして遊びにいったりする感じの乗り方をします。
(普通に運転するぐらいです)

タイヤサイズは225/55R17です。

検討しているタイヤ

@LE MANS 4

AENASAVE RV503

です。価格ドットコムで見ていると値段はそこまで変わらないみたいだし
自分にあった方はどっちなのかなぁ〜っと思いまして詳しい方教えて下さい。

もしよろしければ簡単になぜそっちの方がいいのかも教えて頂けると助かります。

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:12739237

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2011/03/04 19:15(1年以上前)

今履いているタイヤに偏摩耗が見られれば、AENASAVE RV503がいいと思います。

書込番号:12739503

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 225/55R17 101W XLのオーナーLE MANS4 LM704 225/55R17 101W XLの満足度5 鳥撮 

2011/03/04 19:16(1年以上前)

どのような性能を重視するかで決まると思います。
それぞれのタイヤの特徴は次の通りです。

・LE MANS 4
 静粛性、乗り心地、ウェット性能重視

・ENASAVE RV503
 偏磨耗とふらつきの抑制重視

アルファードは重量級のハイルーフミニバンという事で、ENASAVE RV503を
選択した方が無難かなと思います。

書込番号:12739505

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/04 20:57(1年以上前)

その2つの中から選ぶとして
車がアルファードですから
RV503のほうがいいと思います。

ミニバン用タイヤとしては他に
YOKOHAMAのブルーアースRV-01
TOYO トランパスMPF
など、出たばかりのミニバン用タイヤがありますので
検討してみてください。

書込番号:12740002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/03/05 10:49(1年以上前)

Berry Berryさん/スーパーアルテッツァさん/みなみだよさん 
教えて頂きありがとうございました。

YOKOHAMAのブルーアースRV-01・TOYO トランパスMPFも少し考えたのですが・・
お値段が5000円ぐらい上がるので・・・

今回は手ごろな値段で考えていましたので・・・

みななさの貴重なご意見を拝見すると
ENASAVE RV503が自分にあっていると思いますので

こちらを購入する事にします。

本当に皆様ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12742617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/03/05 10:53(1年以上前)

エコタイヤ指定は受けていませんが
YOKOHAMA map(タイヤサイズから判断するとグランドmapになるのかな?)
TOYO トランパスMP4というのもあります。
これだと、ちょっと安いかも。

書込番号:12742633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/03/05 18:54(1年以上前)

みなみだよさん親切にありがとうございます。

少し検討してみます。

なんか色々教えて頂きありがとうございます。

書込番号:12744587

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H
ダンロップ

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング