LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:632mm 総幅:204mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

(1458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

N-WGNのタイヤ選びで迷っています

2015/04/02 21:35(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 165/55R15 75V

スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

N−WGN カスタム ターボに乗っています
ホイールは15インチでタイヤサイズは 165/55R15 75V です

通勤で一般道を60km/h 以下で走るのが主で、高速道路も山道もほとんど走りません

@段差の突き上げ感を減らしたい
Aロードノイズを減らしたい
Bコーナーはゆっくり走るので多少ロールがあってもいい

というのが希望で、

ダンロップ LE MANS4 LM704 にしようかな・・と思っていますが

ウェット性能が cランク、 パンクした時パンク修理剤を注入すると、新品にタイヤ交換するしかない(ホームページに書いてあった) のが気がかりで、ウェット性能が bランクの

ブリジストン ECOPIA EX20C 又は ECOPIA EX20C TYPE H の方がいいかなと迷っています

あまり飛ばして走らないので、ウェット性能cでも大差ないでしょうか?

ブリジストンもパンク修理は内面から修理が望ましいと書いてありますが、EX20Cならば
パンク修理剤を使っても、新品に変える必要はないのでしょうか?

乗り心地改善、ロードノイズ低減が最も望むところなので、165/55R15 75V なら lemans4 に気持ちが傾いていますが
雨で停止距離が延びるのはちょっと危険かなと思ってます

アドバイスをお願いいたします

書込番号:18642071

ナイスクチコミ!0


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5

2015/04/02 22:03(1年以上前)

自分の答えられる範囲ですが、

自分はN-WGN ノーマル NAですが純正の14インチからホイルごと履き替えました。

乗り心地は角が取れマイルドになり満足しています。

ロードノイズは静かな道路はより静かになり満足していますが、元々粗い道路だと五月蝿く感じます(音と言いますか振動がボディ全体に響きゴーとなっているイメージです)

車種は同じですがグレードが違いますので参考程度にして下さい

書込番号:18642204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5 鳥撮 

2015/04/02 22:16(1年以上前)

nwgn1818さん

>@差の突き上げ感を減らしたい
>Aロードノイズを減らしたい
>Bコーナーはゆっくり走るので多少ロールがあってもいい

この条件なら確かにLE MANS4 LM704が良さそうです。

>あまり飛ばして走らないので、ウェット性能cでも大差ないでしょうか?

大差は無いかもしれませが、小差はあるでしょう。

ただ、ウエットグリップ性能cのLE MANS4 LM704でも、N-WGNカスタムの新車装着タイヤにウエット性能が劣る事は無いと予想しています。

>ブリヂストンもパンク修理は内面から修理が望ましいと書いてありますが、EX20Cならば
>パンク修理剤を使っても、新品に変える必要はないのでしょうか?

新品に変えなくても使える場合が多いと思われます。

>乗り心地改善、ロードノイズ低減が最も望むところなので、165/55R15 75V なら lemans4 に気持ちが傾いていますが
>雨で停止距離が延びるのはちょっと危険かなと思ってます

結局は何を重視するかで選択するタイヤが決まるのです。

つまり、乗り心地や静粛性といった快適性能重視ならLE MANS4 LM704になると考えています。

これに対してECOPIA EX20C は快適性能よりもウエット性能やライフを重視する場合に選択したいタイヤとなりそうです。

書込番号:18642287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/02 22:50(1年以上前)

roginsさん

返信ありがとうございます

ホイールごと変えられたとのことですが、サイズは 165/55R15 でしょうか?

角がとれた乗り心地とは、タイヤは lemans4 に変えられたのでしょうか?

書込番号:18642470

ナイスクチコミ!0


スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/02 22:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます

やはり乗り心地と静寂性が希望なので lemans4 でしょうね

雨の日はより安全運転ですね

いままでパンクしたこともないので

書込番号:18642510

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5

2015/04/02 23:14(1年以上前)

はい、純正の14インチから15インチのタイヤホイルセットで165/55R15のleman 4を履いています。

交換して1ヶ月になります。

インチアップしたのに乗り心地が良くなり満足しています
ロードノイズですが履き替える前がスタッドレスタイヤ(ロードノイズが凄く静か)でしたので余計に感じたのかなと思います。

書込番号:18642607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/02 23:40(1年以上前)

rogins さん ありがとうございます

インチアップして乗り心地がいいのであれば

165/55R15 からの交換だと lemans4 は期待できそうですね

雨の制動距離は特に長くなった、止まらない・・って事はないですか?

書込番号:18642730

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5

2015/04/03 00:00(1年以上前)

>雨の制動距離は特に長くなった、止まらない・・って事はないですか?

先日 雨の日に乗りましたが特に不安なく止まりましたよ。
確かにカタログ見ると普通車サイズはウェット性能表示がbですが、こちらの軽自動車のサイズだとCになりますよね(タイヤ幅によるセンターの溝が一本省かれる為)
自分もb表示なら良いなとは思ってはいましたが特に不安はないと思います。

乗り心地や静寂性を重視する方には(自分もですが^^;)価格も含め満足する良いタイヤと思います。

書込番号:18642801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/03 08:27(1年以上前)

roginsさん

返信ありがとうございます

なるほど ウェット性能 ランクCはパターンのせいだったんですね

やはり 乗り心地 静寂性 でle mans4にしようと思います

書込番号:18643455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2015/04/03 17:19(1年以上前)

パンク修理キットを搭載した車だと思いますが、パンクに気が付いたときは修理材を使わず、コンプレッサーで
空気を高めに入れてタイヤ専門店でホイールから外してゴムパッチを貼る内面修理をおすすめします。タイヤの
ウォールの内側が破損して修理不能と判断されても、バースト事故を未然に防げたと前向きに考えましょう。

空気を入れてもぺしゃんこのままなら修理材を使っても無駄なので、レッカー移動後にタイヤの交換をおすすめ
します。JAF会員でなくても、いまどきの任意の自動車保険にロードサービスが付くのは当たり前です。保険
会社の資料をご確認ください。

書込番号:18644646

ナイスクチコミ!1


スレ主 nwgn1818さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/03 18:26(1年以上前)

じんぎすまんさん

なるほど! いい案を教えて頂きありがとうございます

パンクした時はエアーだけ入れてみることにします

助かりました

書込番号:18644833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/04/19 21:13(1年以上前)

格好は良いのですが・・・

恰好は良いのですが・・・

5.5Jでちょっと引っぱっています。

もう購入されていたら済みません・・・
パンク修理剤は未経験なので、グリップ、雨天特性、ロードノイズの3点を、実装走行経験でお答えします。

グリップですが、所詮コンフォートタイプですので、スポーティなテイストは期待できません。
ただ、過去の「ルマン」と言うタイヤの高性能イメージが高かったので、当方手を出してしまいましたが、
高速道路の繋ぎ目の鉄板(?)で、それ迄に経験したことがないくらい4輪横滑りしました。
以前はヨコハマS-Driveを3回履き替えていたのですが、それではそんな事になりませんでしたので、
グリップ力にかなり疑問が生じました。
アクシデント(急ブレーキ)等では、制動力の期待薄だと思います。所詮エコタイヤ・・・と言う事なのかも。
S-Driveの扁平は、55→50→45と履き替えてきています。車は22ワゴンR-RRと23スティングレー。

雨天制動力ですが、バーのある駐車場へ、少しハイスピードで入り込んで制動してみたのですが、S-Drive
なら難なく止まっていたその条件でも、発券機械を通り過ぎて、あわやバーに接触する所まで滑ってしまい
ました。

ロードノイズですが、多くの方が口を揃えて「静か」と言われているけど、実装走行した当方には、それは
全く感じられません。扁平45のS-Driveよりも煩いんです。ルマンは左右非対称(全部同じパターン)なので、
片方のショルダー側のパターンが、道路に対してゴムの角が鋭角に入るので、そっちを外側にして旋回した
時に聞こえるブルブル音は、低速でも最悪です。直進ですら、高速走行で風切り音が煩い時でも、車内にまで
確実に聞こえてしまうひどさです。
S-Driveに戻したい、それが本音です。

サイズが合えば、ルッチーニのタイヤが欲しかったのですが、このサイズ(165/50/R16)がなかったので、
スポーティさを犠牲にしてまでルマン4にしたのですが、煩さがネックとなり、チョイスは失敗でした。
ルッチーニ:http://www.luccini-japan.com/Product%20lineup-sport.html(165/55/R15はある)

以上、個人的観点ですがご参考まで。

書込番号:18698258

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 245/45R19 98W

クチコミ投稿数:4件

GRANDTREK ST30 225/65R17 102H から LE MANS4 LM704 245/45R19 98W に履き替えました
純正空気圧は
225/65R17 102H で 240
235/55R18 100H で 220 となっています

ロードインデックスからみてかなり空気圧高くなりそうなのですが、正確にはどのぐらい入れればいいのでしょうか
また、このタイヤはそんなに空気圧高くして耐えれるのか、それによって乗り心地が失われてしまうのか疑問です

知識が無いまま、価格でタイヤを選択してしまいましたが、いかがでしょう?

書込番号:18609760

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 245/45R19 98WのオーナーLE MANS4 LM704 245/45R19 98Wの満足度5 鳥撮 

2015/03/24 05:45(1年以上前)

ごろりんさんさん

ハリアーの取扱説明書によると235/50R19 99というタイヤサイズの時のメーカー指定の空気圧は220kPaです。(取扱説明書405頁参照)

この空気圧の時のタイヤの負荷能力は735kgになります。

又、LE MANS4 LM704 245/45R19 のロードインデックスは98であり、このサイズの負荷能力は下記の通りです。

・230kPa:700kg
・240kPa:725kg
・250kPa:750kg

つまり、LE MANS4 LM704 245/45R19 の空気圧を240〜250kPaに調整すればタイヤの負荷能力は問題ありません。

書込番号:18610030

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/03/24 10:08(1年以上前)

ありがとうございます

少し安心しました

LIが高いタイヤを履くと空気圧を低めに設定できて柔らか目の乗り心地も可能になるという考えでよろしいんでしょうかね?

書込番号:18610518

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 245/45R19 98WのオーナーLE MANS4 LM704 245/45R19 98Wの満足度5 鳥撮 

2015/03/24 12:26(1年以上前)

ごろりんさんさん

>LIが高いタイヤを履くと空気圧を低めに設定できて柔らか目の乗り心地も可能になるという考えでよろしいんでしょうかね?

基本的には、そのようなお考えで正しいと思います。

ただ、タイヤの特性で低めの空気圧でも硬めの乗り心地となる場合もありますので、乗り心地重視の場合には選択するタイヤ銘柄も重要です。

その点LE MANS4 LM704なら、比較的安価に柔らかい乗り心地を確保出来るタイヤだと考えています。

書込番号:18610859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タント Xターボ H26年11登録

2015/03/22 23:28(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 165/55R15 75V

クチコミ投稿数:10件

素人質問かもしれませんが
純正サイズの155/65R14から
インチアップした場合の
空気圧はどうするれば
いいのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18606235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5 鳥撮 

2015/03/23 06:18(1年以上前)

ペプシNEXさん

先ず155/65R14のロードインデックスは75です。

これに対して165/55R15のロードインデックスも75です。

つまり、155/65R14と165/55R15のロードインデックス(負荷能力)は同一です。

この事から165/55R15にインチアップしても、タイヤの空気圧はメーカー指定の空気圧に調整すれば問題ありません。

書込番号:18606738

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/03/23 21:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
ド素人質問にお答えいただき
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18609019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

タントカスタムのタイヤ選び

2015/03/19 23:16(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 165/55R15 75V

クチコミ投稿数:37件

現在タントカスタムRSに乗っております。
最近ロードノイズが気になり始めました。タイヤ交換である程度抑えられるのであれば交換しようかなと
考えております。

現在のタイヤは新車購入時についているブリヂストンのECOPIA EP150 165/55/R15です。
私がこのタイヤで感じるのは
 
 1.ちょっとした段差でコツコツする。
 2.綺麗な舗装路では静か。(この時の静かさはとても満足)
 3.少しざらついたような(荒れた?)舗装路だと低いゴーという感じの音。(この音が気になる)
 4.雨で路面が濡れているときは荒れている舗装路でも静か(この時の静かさも満足)

雨の日はどこを走っても全体的にとても静かで快適です。

私なりに色々調べた結果
 1.ダンロップのLEMANS LM704 165/55/R15
 2.トーヨータイヤのTRANPATH LuK 165/55/R15
のどちらかに交換しようかなと考えております。

交換に関しては静粛性を1番に考え2番目に乗り心地(柔らかめ)です。
他(価格やグリップ等)は特に気にしていません。

二つのうちどちらにしようか迷っています。(他にもオススメがあれば教えてください)
タイヤに関して無知なのでご教授頂ければと思います。よろしくお願いします。


書込番号:18596276

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5 鳥撮 

2015/03/20 05:39(1年以上前)

ぴよぴよひこさん

静粛性や乗り心地といった快適性能重視なら、やはりLE MANS4 LM704がお勧めです。

LE MANS4 LM704なら当該サイズのタイヤの中では快適性能は1と予想しているからです。

ただし、柔らかくて乗り心地が良いLE MANS4 LM704を重心が高いタントに装着した場合、フラツキが大きくなったり偏摩耗が発生する可能性がありますのでご注意下さい。

↓は私のLE MANS4 LM704のレビューですので参考にしてみて下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab



静粛性や乗り心地を考慮しながらフラツキや偏摩耗も軽減したいなら、背の高い軽自動車用タイヤのTRANPATH LuKかミニバン用タイヤのBluEarth RV-01が良さそうです。

ただ、フラツキが軽減出来ると事は、反面、乗り心地が硬めになるという事です。

つまり、柔らかい乗り心地とフラツキの軽減は相反する性能ですので、両立する事は難しいのです。

書込番号:18596740

Goodアンサーナイスクチコミ!1


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5

2015/03/20 21:00(1年以上前)

先日にタントではないですが軽自動車に14インチから こちらのサイズ(165/55R15)にホイルごと交換しました。

まず乗り心地ですがゴム質が柔らかいのか路面の凸凹をいなしインチアップしたにも関わらず乗り心地が良くなり大変満足しています。

次にロードノイズですが良いアスファルト?では静かなのですが路面が粗い道だとゴーとうるさく感じます。
普通静かだから余計に感じているのかも知れません。

参考までにして下さい。

書込番号:18598691 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/03/20 22:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。詳しい説明とレビュー参考になりました。
やはりLE MANS4が良さそうですね。
タイヤ交換だけで静かさと乗り心地が良くなったらテンション上がりそうです!
私は鈍感なので実感できればいいのですが…(^^;


roginsさん

返信ありがとうございます。レビューも参考にさせて頂きました。
同じ軽自動車で満足されると言うことは交換して損はなさそうですね。


お二方ともありがとうございました。もうLuKよりLM704に傾いています。ちなみにエコピアってあまりいいタイヤではないのでしょうか?

書込番号:18599072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5 鳥撮 

2015/03/20 22:45(1年以上前)

ぴよぴよひこさん

ECOPIAが悪いというよりかは、コストカットされた新車装着タイヤのECOPIAが悪いと言った方が良いかもしれませんね。

つまり、カー用品店等で販売されている市販のECOPIAなら、もう少し高性能だと思います。

ただし、市販のECOPIAにも様々な銘柄がありますので一概には言えませんが・・・。

書込番号:18599111

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5

2015/03/20 22:55(1年以上前)

エコピアは自分の車の新車装着タイヤで(14インチです)少しの期間しか履いていないのですが、思い出すと乗り心地がゴツゴツ悪いとかロードノイズが煩いとか極端な悪い印象はありませんでしたよ
15インチだと印象は違うとは思いますが。

むしろ、その後履いた14インチのヨコハマ ブルーアースの方がタイヤの転がりは良かったですが乗り心地は固くてロードノイズも煩かった印象です。

両方共、市販品ではなく新車装着タイヤですので14インチですし参考までにお願いします。

書込番号:18599156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/03/20 22:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

なるほど、新車装着タイヤってあまりよろしくないんですね(>_<)
まだ11000kmくらいしか使ってないので勿体無いかなと思ってた部分もありましたが…吹き飛びました(笑)

書込番号:18599161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2015/03/20 23:40(1年以上前)

roginsさん
スーパーアルテッツァさん

LM704に交換しようと思います。アドバイスありがとうございました。

書込番号:18599312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:1件 LE MANS4 LM704 165/55R15 75Vの満足度5

2015/03/21 09:47(1年以上前)

こんにちは。
私も昨日、ECOPIA EP150からLM704に交換しました。
車は、FIT3ですが点で乗っているような乗り心地から、かなり乗り心地が改善しました。
LM704にして本当によかったと思っています。
お薦めのタイヤです。
購入は、ヤフオクでかなり安く買えました。
参考にしてください。

書込番号:18600150

ナイスクチコミ!3


_yama01さん
クチコミ投稿数:4件

2015/03/21 10:14(1年以上前)

2014年05月にLM704からLUKに履き替えた者です。
私はLUKの方が静粛性、乗り心地ともにLM704より良いと思っています。グリップはLM704の方が良いと思います。車はムーブカスタムDBA-L175Sでタイヤサイズは155/65R14です。車もサイズも違うので同じとは思いませんが、参考までに…

書込番号:18600250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2015/03/21 18:43(1年以上前)

El condor pasaさん
_yama01さん

すみません、解決済みにしてしまったにもかかわらずコメントありがとうございます。

両方履いたことがある_yama01さんにLuKのほうがいいと言われるとまたまた迷いが…orz

もう少し考えてみます。

書込番号:18601523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XL

サイズは215/45R17です

もともとTOYO PROXES R30が付いていましたのでこれより性能が良いのものを探しています(PROXES R30がよいものなら同程度で十分です)

PROXES R30では、特にグリップやロードノイズ等について特に意識していなかったので、減りにくいのがよいなと思っています

そこで各メーカーのHPで価格を考慮し探した限りでは、
LE MANS4 LM704、BluEarth-A AE50、Pilot Sport 3が候補になりました。

ECOPIA EX20、REGNO GR-XTは少し高いなという印象です


車に詳しい友人いわく、ダンロップはクソ、ヨコハマはよく減る、自分ならニシュランにするとアドバイスをいただきました。
こちらで質問しといて上記の表現申し訳ありません。

上記のタイヤを使用したことがある方がおられましたご教授いただけませんでしょうか?

書込番号:18448932

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLのオーナーLE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLの満足度5 鳥撮 

2015/02/07 18:29(1年以上前)

たけのこはたけのこさん

候補の3銘柄のラベリングは下記のようになります。

・LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・BluEarth-A AE50 215/45R17 91W XL:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・Pilot Sport 3 215/45ZR17 91W XL:ラベリング不明
欧州ラベリング:省燃費性能E、ウエット性能A、静粛性71dB

先ずLE MANS4 LM704はコンフォートタイヤで、静粛性や乗り心地といった快適性能が比較的高いタイヤです。

又、LE MANS4 LM704ならライフも先ず先ずでしょう。

↓の私のLE MANS4 LM704のレビューも参考にしてみて下さい。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab


次にBluEarth-A AE50ですが、このタイヤもコンフォートタイヤです。

ただ、BluEarth-A AE50の乗り心地等の快適性能はLE MANS4 LM704よりも僅かに劣りそうです。

反面、BluEarth-A AE50はウエットグリップ性能aで高いウエット性能を誇ります。


最後にPilot Sport 3ですが、このタイヤだけは運動性能が高いプレムアムスポーツタイヤとなります。

つまり、Pilot Sport 3は高いドライ&ウエット性能を誇るタイヤとなっているのです。

ただ、Pilot Sport 3の省燃費性能やライフは上記2銘柄のタイヤに比較して劣りそうです。


以上のように快適性能と省燃費性能とライフ重視ならLE MANS4 LM704かBluEarth-A AE50の何れかが良さそうです。

Pilot Sport 3は運動性能を重視する場合に選択したいタイヤです。

書込番号:18449446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/08 18:22(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

こんばんは♪

FIT3で夏タイヤのお手軽UP_Gradeで、
色々探していて、たどり着きました。

現在の185/55/16を、
外径変わらない205/50/16に交換したいと検討中です・・
前車で装着していたファルケンのZIEX_ZE914と
ダンロップはクソのLEMANS4 LM704で迷っています。

静かで燃費が悪くなければOKです。
カタログでは他社と比較してタイヤ幅狭そうに思いますが。。

価格.COM王さまのアドバイス頂けたら幸いです(*^_^*)

書込番号:18453901

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLのオーナーLE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLの満足度5 鳥撮 

2015/02/08 19:22(1年以上前)

梵天耳かきさん

ZIEX ZE914の欧州ラベリングは下記のようになります。

・ZIEX ZE914 205/50R16:省燃費性能E、ウエット性能B、静粛性71dB

http://www.mytyres.co.uk/cgi-bin//rshop.pl?PoD=110__R-228031__X

この欧州ランベリングならZIEX ZE914の静粛性は特に高くも無く、一般ベルと言えるかもしれませんね。

それと両タイヤを各性能で比較した場合、下記のようになると予想しています。

・静粛性:LE MANS4 LM704が上
・乗り心地:LE MANS4 LM704が上
・ドライ性能:ZIEX ZE914が上
・ウエット性能:LE MANS4 LM704が上
・省燃費性能:同等
・ライフ:LE MANS4 LM704が上
・ハンドリング:ZIEX ZE914が上
・見た目:幅が広いZIEX ZE914が上

という事で快適性能重視でLE MANS4 LM704、運動性能と見た目重視でZIEX ZE914になるのではと考えています。

書込番号:18454146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/08 19:56(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま
ご返信ありがとうございます(*^_^*)

以前はサイズでの選択肢があまりなくて
ZIEX_ZE914を2回装着しました。
安い割に比較的静かでしたが、減りが早い印象でした。

FIT3は前車よりハンドリング性能が向上していますし
燃費も良さそうなので、予想比較を参考に・・
ルマン4選択します(*^_^*)

書込番号:18454271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/02/09 00:01(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま

返信ありがとうございます


プリウスなんで乗り心地を優先したいところなんですが、自分の腕前的にはウエットグリップ優先したほうがよいかなと思っています

ひとつ気になる点があります
LE MANS4 LM704は2011年 2月発売とあり、BluEarth-A AE50は2012年2月発売みたいなんですが、この一年の差っていうのは大したことないものなんでしょうか?

ECOPIA EX20は2014年に発売しているみたいなんですが少し高くても最近発売されたモデルのほうがいろいろと優れているのかなと思いさらに躊躇してしまっています

書込番号:18455481

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLのオーナーLE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLの満足度5 鳥撮 

2015/02/09 06:45(1年以上前)

たけのこはたけのこさん

BluEarth-A AE50は↓のように2013年7月にウエット性能を向上させるマイナーチェンジを行っています。

http://www.yrc.co.jp/release/?id=2088&lang=ja&sp=40&category=0200

ただ、サマータイヤの場合、スタッドレスのように登場が新しいから性能も大きく良化する事は少ないと考えています。


それとECOPIA EX20は確かにウエット性能やライフは良いようです。

しかしながら、ECOPIA EX20の快適性能はLE MANS4 LM704よりも劣ると予想しています。

つまり、発売時期よりも何を重視するかで選択するタイヤが決まると考えています。

書込番号:18455934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/02/09 10:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

ありがとうございます。
今使っている、TOYO PROXES R30がどの程度のものかわからないのですが、そこそこのグリップ力、ライフ性能の長いものを探しています

書込番号:18456307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLのオーナーLE MANS4 LM704 215/45R17 91W XLの満足度5 鳥撮 

2015/02/09 20:34(1年以上前)

たけのこはたけのこさん

静粛性は重視しないけど、ライフ重視ならECOPIA EX20になると思います。

ECOPIA EX20ならウエット性能も高いですしね。

ただ、問題は価格面で高くなってしまう点ですね・・・。

書込番号:18458005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/02/10 11:02(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
なるほど、通販・オークション等でちょっと検索してみます。

ありがとうございました。

書込番号:18459952

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RN6ストリームタイヤ交換

2015/01/29 13:45(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 205/55R17 91V

スレ主 RC211Tさん
クチコミ投稿数:23件

一昨年の11月に平成18年登録のRN6型ストリームRSZを購入しましたが、装着タイヤであるTOYOトランパスMP4(サイズは標準:205/55R17)の外側が両前輪ともひび割れが進行し、大変危険な状態ですのでタイヤ交換を検討しています。このタイヤ自体は製造が2009年ですので、よく頑張ったほうだと思います。

<検討内容>
1、サイズ不変でタイヤ交換
@ナンカン AS-1 安くて安心も、ライフが2年程度
Aダンロップ LE MANSマン4 LM704 乗り心地がよさそうだが、モデルが古くライフが若干短そう
Bヨコハマ BluEarth RV-01 これなら問題なさそうだが、乗り心地が心配
Cヨコハマ BluEarth-A AE50 ウェット性能や乗り心地含めて一番心配無いと思われるが、ライフ心配と値段が一番高い
Dダンロップ エナセーブRV504 新タイヤでよさげですが、すぐ入ってこないかもしれない。

2、205/60R16にインチダウン(ホイールセットも購入)
乗り心地・直進安定性が改善し、次の交換を含めて検討すると費用面で一番得な気がするが、折角の標準17インチホイールがムダになるうえ、応答性が犠牲になる心配。

<考慮事項>
・車両の性格は大変気に入っているが、舗装の継ぎ目にも敏感に反応するくらい振動が多く、直進安定性に若干不満があります。
 (たた今のタイヤが古いだけなのかもしれないとは思っています)
・あと5年弱乗りたいので、ナンカン以外は5年我慢してくれたらと思っています。ちなみに走行距離は年1万キロ程度です。

あまりサマータイヤでインチダウンという選択肢を聞かないので、バカなことを考えているのではとも思っていますが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

書込番号:18418289

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 LE MANS4 LM704 205/55R17 91VのオーナーLE MANS4 LM704 205/55R17 91Vの満足度5 鳥撮 

2015/01/29 20:15(1年以上前)

RC211Tさん

サイズはそのままで LE MANS4 LM704が良いと考えています。

経年劣化で硬化したミニバン用タイヤからの履き替えなら、LE MANS4 LM704でも大幅に乗り心地は改善されると予想しているのです。


又、ライフについては↓のように我が家のフィットに装着したLE MANS4 LM704は5万km近く持ちそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000224411/SortID=15029312/#15030527

ただ、ライフは乗り方や車によって変わりますので、RC211Tさんのストリームでも同様に5万km持つとは言い切れませんが・・・。

書込番号:18419162

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RC211Tさん
クチコミ投稿数:23件

2015/01/30 22:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツア様

アドバイスありがとうございました。
検討してみます。

書込番号:18422741

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H
ダンロップ

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング