LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:15インチ 外径:632mm 総幅:204mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hダンロップ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 2月

  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの価格比較
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのスペック・仕様
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのレビュー
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのクチコミ
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hの画像・動画
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのピックアップリスト
  • LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H のクチコミ掲示板

(1458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全172スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
172

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

50エスティマです 教えてください

2016/04/20 20:32(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 225/50R18 95W

スレ主 rl1217さん
クチコミ投稿数:11件

50中期エスティマアエラス 純正18インチ 225/50R18 フルノーマルですがタイヤ交換にて迷っています。

候補はヨコハマBluEarth RV-02、BluEarth-A AE50 ダンロップLE MANS4 LM704 エナセーブ RV504
トーヨーNANOENERGY 3 PLUSです。

希望としては国内メーカー、燃費、静粛性、なるべく安価 をメインにと考えております。

ご教授お願いします。

書込番号:19804746

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 225/50R18 95WのオーナーLE MANS4 LM704 225/50R18 95Wの満足度5 鳥撮 

2016/04/20 20:50(1年以上前)

rl1217さん

エスティマなら、ミニバン用タイヤからの選択が無難でしょうね。

候補のタイヤの中でミニバン用タイヤとなると、下記の2銘柄が該当します。

・BluEarth RV-02:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能a

・エナセーブ RV504:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

先ず、この両銘柄のタイヤは、何れも国内メーカーのタイヤですね。

次に省燃費性能ですが、転がり抵抗係数AAのエナセーブ RV504が上です。

静粛性については、省燃費性能とは逆にBluEarth RV-02が上と予想しています。

最後は価格ですが、価格コム最安値は大差ありません。

という事で両銘柄の選択のポイントは下記のようになると考えています。

・静粛性とウエット性能重視でBluEarth RV-02

・省燃費性能重視でエナセーブ RV504

書込番号:19804798

ナイスクチコミ!1


スレ主 rl1217さん
クチコミ投稿数:11件

2016/04/20 23:29(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ご返信有難うございます!

金額重視として、トーヨーTRANPATH mpZ ダンロップLE MANS4 LM704 ではどうなんでしょうか??
ルマンHPにはミニバンの表記もありましたので・・・

何卒、よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:19805390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2016/04/21 00:49(1年以上前)

4本激安のタイヤで良いんじゃない?
国産5社の中から選べばいいと思う。

まあ、18インチのホイールとタイヤは重いよ、本当に。
トラックかと思うほど重い。

エスティマは16インチも可能らしいので、中古を買うにしても16インチにしておけばよかったのに。
タイヤは安いしホイールタイヤは軽いから。

書込番号:19805577

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 225/50R18 95WのオーナーLE MANS4 LM704 225/50R18 95Wの満足度5 鳥撮 

2016/04/21 06:59(1年以上前)

rl1217さん

LE MANS4 LM704は乗り心地が良いコンフォートタイヤです。

この柔らかくて乗り心地が良いLE MANS4 LM704を結構重量があるミニバンのエスティマに装着した場合、フラツキが大きくなる事もあるでしょうね。

という事でエスティマにLE MANS4 LM704はお勧めし辛いです。


それとTRANPATH mpZはBluEarth RV-02やエナセーブ RV504と同じミニバン用タイヤです。

このTRANPATH mpZは耐摩耗性が良い事が予想出来ます。

つまり、エスティマの走行距離が多く耐摩耗性重視ならTRANPATH mpZがお勧め出来そうです。

書込番号:19805852

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rl1217さん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/18 00:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>あいうえBCさん


レスをいただいたのに返信が遅くて申し訳ありません。
散々迷った挙句、ブルーアースRV02に決定しました。

スーパーアルテッツァさん、的確ピンポイントなアドバイスで大変参考になりました。

あいうえBCさん、見た目優先で18インチを購入したので・・・

書込番号:19884346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 205/65R16 95H

スレ主 4976toruさん
クチコミ投稿数:3件

近々に車検でタイヤ交換が必要となりました。
日産ステージア250RX後期型(M35型・FR/2500cc)です。
205/65 R 16 95Hで交換考えています。
1 ダンロップ LE MANS LE704
2 ダンロップ エナセーブ EC203
3 TOYO   TRANPATH mpZ
購入候補は以上です。

仕事で使う事もあり、荷物を積んで重い場合や後部座席を倒して使用する事もあります。
日常でもドライブします(4人家族です)。
帰省で長距離も走ります。
高速も使いますが、日常は一般道の走行が多いです。
アドバイス頂けましたら助かります。

書込番号:19879571

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 205/65R16 95HのオーナーLE MANS4 LM704 205/65R16 95Hの満足度5 鳥撮 

2016/05/16 14:50(1年以上前)

4976toruさん

かなり重たい荷物を積んで走る事があるのなら、ふらつかないように剛性が高いミニバン用タイヤが良いと考えます。

候補の3銘柄のタイヤのポジショニングとラベリングを下記します。

・LE MANS4 LM704:コンフォートタイヤ
転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

・エナセーブ EC203:スタンダードタイヤ
転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能c

・TRANPATH mpZ:ミニバン用タイヤ
転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

先ずLE MANS4 LM704は乗り心地等の快適性能が比較的高いコンフォートタイヤです。

ただ、今回のように荷物を多く積んで走るなら、柔らかくて乗り心地が良いLE MANS4 LM704では、フラツキが感じられるかもです。


次にエナセーブ EC203はスタンダードタイヤという事で、やはりフラツキを感じる可能性があります。

又、スタンダードタイヤのエナセーブ EC203では、ステージアという車との相性も?です。


最後はTRANPATH mpZですが、ミニバン用タイヤという事で重たい荷物を積載してもフラツキを抑制出来ます。

という事で今回はTRANPATH mpZが一押しのタイヤとなります。

TRANPATH mpZなら、ライフ(耐摩耗性)も3銘柄のタイヤの中で最も長い事が期待出来ます。

書込番号:19879907

ナイスクチコミ!2


スレ主 4976toruさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/16 19:18(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます。
詳しく丁寧な説明と商品知識、大変参考になりました。
補足いたします、重い荷物を積んでの一般道運転は毎日毎回ではありません。
普段は後部座席後方の荷室スペースに段ボール(みかん箱)1個程度の大きさで、重さも小学生低学年くらいの重さ(20キロくらい)です。
たまに重さとしては150キロくらいで後部座席スペースも倒しての荷物になる感じです。
説明不足でした、申し訳ありません。

ちなみに『お奨め』のタイヤもありましたら教えてはいただけないでしょうか。

書込番号:19880468

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 205/65R16 95HのオーナーLE MANS4 LM704 205/65R16 95Hの満足度5 鳥撮 

2016/05/16 20:42(1年以上前)

4976toruさん

その荷物の重さなら、気にする程でも無いですね。

又、ステージア250RXなら車重は約1.6tと結構重たいです。

これだけの車重があるステージアなら、プレミアムコンフォートタイヤの中から選択したいです。

やはり、車格に合ったタイヤがあると考えているからです。

このプレミアムコンフォートタイヤなら、下記の4銘柄が候補になりそうです。

・REGNO GR-XI

・ADVAN dB V551

・Primacy 3

・VEURO VE303

これら4銘柄のプレミアムコンフォートタイヤのラベリングは、何れも転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能bです。

先ずREGNO GR-XIは最高水準の静粛性が期待出来ますが、価格も高価です。

ADVAN dB V551は登場が2009年と古い点が気になります。

という事で、もう少し安価にという事なら、Primacy 3かVEURO VE303となる訳です。

VEURO VE303ならロングライフで、ハンドリングも期待出来ますが如何でしょうか。

書込番号:19880719

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 4976toruさん
クチコミ投稿数:3件

2016/05/16 20:59(1年以上前)

スーパーアルッテツァさん、ありがとうございます。
大変たすかりました。
近々の購入の際、参考にいたします。
ありがとうございました。

書込番号:19880797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

限定モデルとニューモデルの違いは?

2016/05/12 04:01(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 205/55R17 91V

クチコミ投稿数:141件

このタイヤの履き替えを検討しています。
フジ・コーポレーションで購入予定なのですが、ネットショッピングを見ると、この製品は特別価格の限定モデルとニューモデル(AA)の2種類が存在します。
メールで確認した所、価格はニューモデルの方が1本\2,500程高いです。
この違いは、限定モデルの方が製造年月が古いとか性能が劣るという事でしょか?

書込番号:19867747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/12 05:59(1年以上前)

>又左衛門さん
はじめまして。
このサイズのLE MANS4も先日まで候補として調べていたのですが、2月からマイナーチェンジして転がり抵抗AからAAになっています。
ただ、限定モデルという表現についてはわかりません。
もしマイナーチェンジ前後という意味だとしたら、転がり抵抗Aの製品の在庫処分と思います。

転がり抵抗1ランク差の燃費差は2%なので目に見えた差は感じられないと思いますので、1本2500円の差があるなら、マイナーチェンジ前の製品のほうに魅力を感じます。
転がり抵抗と燃費については、数日後にはBluEarth AE-01F 185/55R16 83Vの欄にレビューを書き込みたいと思いますので参考にしてください。

書込番号:19867807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 205/55R17 91VのオーナーLE MANS4 LM704 205/55R17 91Vの満足度5 鳥撮 

2016/05/12 06:39(1年以上前)

又左衛門さん

特別価格の限定モデルのLE MANS4 LM704というのは、在庫限りの旧モデルという事ですね。

マイナーチェンジされて性能が良化された新モデルと旧モデルのLE MANS4 LM704のラベリングは下記の通りです。

・新モデル
LE MANS4 LM704 205/55R17 91V:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

・旧モデル
LE MANS4 LM704 205/55R17 91V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

以上のように、限定モデルのLE MANS4 LM704とは、旧モデルの事で製造が古く、省燃費性能(転がり抵抗係数)が劣るタイヤとなるでしょうね。

書込番号:19867845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2016/05/12 09:00(1年以上前)

>v.kuwatoroさん
>スーパーアルテッツァさん
朝の忙しい時間にご丁寧な回答を頂きありがとうございます。

なるほど、旧モデルの在庫処分品だったんですね。
また、旧モデルの転がり抵抗はAだったんですね。
自分は、てっきり旧モデルから転がり抵抗はAAだと思っていました。
まあ、性能がいい事に越した事はありませんが、旧モデルの製造年月がよほど古くない限り、v.kuwatoroさんが仰るように、私的にも旧モデルで十分かなあと思っているところですが…

書込番号:19868148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/05/12 10:33(1年以上前)

限定モデルは旧型ですね。古いかどうかは色々でした。
ニューモデル(AA)なら今年2月発売なので新しいですね。

私はフジ・コーポレーションの通販でLM704(限定)は、今年2月〜4月末までで、タイヤアルミセットを3セット購入しましたが、
製造年月はそれぞれでした。一番古いのは2014年前半1本と2015年前半3本でした。
1番新しいのは2015年30週くらいのが4本で揃っていました。(155/65R14で、まだ売ってますね)
205/55R17 は買ってません。
LM704(限定)はなくなってるサイズが多いので、購入タイミングが難しくなってきました。

新しいのがよければ(AA)にするのが良いですね。

私はまだ(AA)のは使った事が無いので性能の違いはわかりませんが、旧型は気に入っています。
(AA)のは転がり抵抗以外の性能が悪化してなければ良いと思いますが、
その他の、乗り心地等の性能が気になりますね。

またこのLM704(限定)ですが、1部のサイズでは先月より値下がりしていますね。
(先月は割引クーポンがありました。今月は割引クーポン使った時と同額になってますね)。

このお店は時々3000円引きクーポンセールをやりますね(いつやるかは不明です)。

このサイズのダンロップで安いのだと、名前も旧型のエナセーブRV503なら更に安いですね。(現行RV504)
エナセーブのEC202はもう無くなった様です。

書込番号:19868322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2016/05/12 17:02(1年以上前)

>すすすゆうさん

大変貴重な情報をありがとうございます。
限定モデルの製造年月は、だいぶバラツキがあるようですね。
しかし自分は店舗購入予定なので、実際に店舗で製造年月を確認してから決めようと思ってます。
在庫があればの話ですが…

書込番号:19869009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2016/05/14 20:26(1年以上前)

本日、タイヤ履き替えを行ってきました。

運良く旧モデルの在庫が1セットだけ残っていて、製造年月は2015年34週が2本と同年43週が2本で思ったより新しくラッキーでした。

フジコーの作業工賃は高くて有名ですが、トータルでは近隣のカーショップ等で購入するよりも大分安く上がりますし、空いてて待ち時間も無く作業もスムーズに行っていただいので、良い買物ができたと思います。
ちなみに総額は\54,800(廃タイヤなし、エアパルプ無交換)でした。

アドバイスをくださった3人の方々、どうもありがとうございました。

書込番号:19875200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インサイトのタイヤ選び

2016/05/11 22:47(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 185/55R16 83V

クチコミ投稿数:10件

こんにちは。
インサイト エクスクルーシブに乗ってまして、次のタイヤをどうしようか悩んでいます。
現在はダンロップ エナセーブEC203を使ってます。価格帯を考えて、下記の3つの中から選ぼうかと思っておりますが、オススメやアドバイスをお願い致します。

@ダンロップ ルマン LM704
Aミシュラン エナジーセイバー
Bヨコハマ ブルーアース AE01F

サイズは185/55/16です。

書込番号:19867158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 185/55R16 83VのオーナーLE MANS4 LM704 185/55R16 83Vの満足度5 鳥撮 

2016/05/11 23:00(1年以上前)

Green☆Teaさん

何を重視するかで選択するタイヤが決まると思います。

先ず候補の3銘柄のラベリングは下記の通りです。

・LE MANS4 LM704 185/55R16 83V:転がり抵抗係数AA、ウエットグリップ性能b

・ENERGY SAVER+ 185/55R16 83V:転がり抵抗係数A、ウエットグリップ性能b

・BluEarth AE-01F 185/55R16 83V

このラベリングも考慮して選択のポイントは下記のようになりそうです。

・静粛性や乗り心地といった快適性能重視ならLE MANS4 LM704

・ライフ(耐摩耗性)重視ならENERGY SAVER+

・省燃費性能重視ならBluEarth AE-01F

因みに私なら快適性能が高く、省燃費性能も転がり抵抗係数AAと先ず先ずで、更にはウエット性能も比較的高いLE MANS4 LM704を選択します。

書込番号:19867220

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:104件

2016/05/11 23:02(1年以上前)

>Green☆Teaさん
 ブルーアースを使っていますので、個人的にはヨコハマに一票。
 ミシュランもダンロップも嫌いじゃないです。F1のイメージからしてピレリは無いんですけど・・・
 ブルーアース、安いのにグリップいいし転がり抵抗もいいのでお勧めですよ。

書込番号:19867228

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/05/11 23:10(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
>まっすー@さん
早速のコメントありがとうございました。
タイヤ選びは素人でして、総合的バランスがgoodなタイヤにしたいなと思ってます。
ただ今までミシュランをはいたことがないので、若干の興味はありますね。

3種類以外でもオススメがありましたら教えていただきたいです。

書込番号:19867275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2016/05/12 00:24(1年以上前)

現在 エナセーブEC203 でそろそろ交換だと、かなり距離を走られるようですね。

インサイトにエナセーブEC203 だと、かなり硬い乗り心地に感じませんか?

私なら乗り心地が良くなる方向で換えたいと思いますので LM704でもAE01Fでも良さそうです。 (エナジーセイバーは判りません)

3種類以外でもオススメだと、
インサイトだと、BluEarth-A AE50 は使ってみたいタイヤですね。(BluEarth AE-01Fより少しお値段高めですが)

書込番号:19867513

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/05/12 01:11(1年以上前)

>すすすゆうさん
コメントありがとうございます。
3万キロなので、まだまだ大丈夫かなと思ってますが、そろそろ次考えかなきゃという感じです。
固いという感じはないのですが、グリップ性能が悪い感覚はあります。

AE50も候補と検討してみます。
でもちょっと高いかな〜。

書込番号:19867599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/05/12 23:58(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
コスパが良さげなLE MANS LM704にしたいと思います。

書込番号:19870375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パンク修理

2016/04/03 09:25(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 165/55R14 72V

クチコミ投稿数:35件 LE MANS4 LM704 165/55R14 72VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R14 72Vの満足度5

ルマン4は、中にもスポンジがありますよね。

パンク修理材が使えないと聞いたんですが、どうなんでしょうか?

スペアレスなので気になっています。宜しくお願いします!!

書込番号:19753770

ナイスクチコミ!3


返信する
eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2016/04/03 09:33(1年以上前)

外側からピンを撃ち込むタイプやリボンを撃ち込むタイプは使えますが、内側からのパッチや焼き付けはできないそうです。(効果が出にくい)

ちなみにパンク修理キットの修理剤を充填するタイプは使えます。

書込番号:19753802

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 165/55R14 72VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R14 72Vの満足度5 鳥撮 

2016/04/03 09:46(1年以上前)

タルトちゃんさん

↓の通りです。

http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/faq/

つまり、「応急パンク修理剤」は、「液体タイプ」は使用可能ですが、「ムース(泡状)タイプ」はスポンジに浸透しないので、パンク穴を塞ぐ事が出来ない為、使用出来ないとの事です。

書込番号:19753838

Goodアンサーナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/03 09:48(1年以上前)

参考スレ http://s.kakaku.com/bbs/K0000224371/SortID=18025813/

書込番号:19753841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 LE MANS4 LM704 165/55R14 72VのオーナーLE MANS4 LM704 165/55R14 72Vの満足度5

2016/04/03 13:41(1年以上前)

eofficeさん、スーパーアルテッツァさん、JFEさんありがとう御座いました。
車載のパンク修理材を確認してみます。



書込番号:19754562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フィット GD2の履き替えにどうですか?

2016/03/03 06:43(1年以上前)


タイヤ > ダンロップ > LE MANS4 LM704 185/55R15 82V

クチコミ投稿数:84件

お世話なります。
平成17年式フィット(GD2)で走行距離約106000qを(今のタイヤは約30000q使用)以下のタイヤから交換したいと思っていますふ。
現在のタイヤ:ミシュランパイロットスポーツ3
サイズ:185/55/R15
検討しているタイヤ:LEMAN S4(タイヤサイズは同じ)
もしくは新製品のブリヂストン プレイズ PX-Cも気になっています。
車も古くほとんど街乗りしかしないのでエコ重視のタイヤでも良いかな?と思っています。(ただ、古い車ですが、走行に重要なタイヤだけはあまり安価なのは不安なので、中・韓メーカーは避けたいと思います。)

予算4万円(交換工賃、廃タイヤ処分込み)で、お勧めはありますでしょうか?

書込番号:19651873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 185/55R15 82VのオーナーLE MANS4 LM704 185/55R15 82Vの満足度5 鳥撮 

2016/03/03 07:58(1年以上前)

ゴン太&パグおさん

LE MANS4 LM704は↓の私のレビューのようにコンパクトカーであるフィットとの相性は良いです。

http://review.kakaku.com/review/K0000224383/ReviewCD=479789/#tab

又、LE MANS4 LM704は↓のようにマイナーチェンジして転がり抵抗係数がAAとなります。

http://tyre.dunlop.co.jp/tyre/lineup/passenger/lm704/

ただ、現在履いているPilot Sport 3は運動性能が高いプレミアムスポーツタイヤです。

これに対してLE MANS4 LM704は省燃費性能や快適性能が高いコンフォートタイヤなのです。

つまり、Pilot Sport 3とLE MANS4 LM704では方向性が全く異なるのです。

LE MANS4 LM704に履き替える事でドライ&ウエット性能やハンドリング等の運動性能が低下する代わりに、乗り心地や静粛性といった快適性能や高い省燃費性能を手に入れる事が出来るでしょう。

この辺りの事をゴン太&パグおさんがどのようにお考えになっているかで選択するタイヤが決まると考えています。

今回は静粛性等の快適性能や省燃費性能等の経済性を重視するのなら、LE MANS4 LM704は良い選択だと思いますが・・・。

書込番号:19652010

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/03/03 19:59(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
いつも的確なコメント拝見しています。
今回も私の口コミへ返信ありがとうございます。

現在使用しているパイロットスポーツはGD2には、ちょっとオーバースペックかとは思っていたのですが、タイヤはあまりケチらない方がと購入しました。(その時は妻の車だったのもありまして。)

今回は自分がおさがりで使用しているので、価格と性能がバランス取れているタイヤはないかな?と考えてLEMANはどうかと選んだ次第です。
ただ、予算が厳しく(今月GD2の車検も重なりまして…。)LEMAN以外でもう少しお買い得なタイヤがないかな?とも考えていますが、スーパーアルテッツァさんでしたら、何を選ばれますか?

書込番号:19653682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/03/03 20:41(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
たびたび、すみません。
今回のタイヤ交換に求めるのは、ざっくりですと
寿命》快適性》価格
です。
後、最近は国内メーカーは日本製じゃないと…みたいな考えには、こだわらなくても良いでしょうか?

書込番号:19653803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 LE MANS4 LM704 185/55R15 82VのオーナーLE MANS4 LM704 185/55R15 82Vの満足度5 鳥撮 

2016/03/03 22:14(1年以上前)

ゴン太&パグおさん

ライフ重視なら新発売のPlayz PX-Cなんか良さそうです。

ただし、Playz PX-Cはブリヂストンという事で価格も高めです。

http://kakaku.com/item/K0000845058/

それなら価格面で有利に立てるLE MANS4 LM704の方が良いのではと考えています。

我が家のフィットに履かせているLE MANS4 LM704の摩耗状態から判断すると5万km近く走れそうなのです。


それと国内メーカーのタイヤでも、安価なタイヤには最近は中国製とかがあるのは事実です。

ただ、十分な品質管理を行っているでしょうから、国内メーカーが中国で製造しているタイヤは問題無いと思います。

書込番号:19654137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/03/04 12:40(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん
プレイズも考えていたのですが、やはり価格が高いのでLEMANをメインで考えてみます。
結果どうなったかは、また返信いたします。
的確なコメントをありがとうごさいました。

書込番号:19655830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2016/03/16 09:47(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

先日、LEMAN S4を価格.comのお店で購入しました。2016年製4本が送料込みで3万円で購入出来て大変満足しています。
タイヤの組み換え、バランス等はガレなびで見つけたモータースさんで総額1万1千円で今日持ち込みしてきます。

GD2も古い車になりましたがもう少し頑張ってもらうのに良いタイヤが皆さんのアドバイスでお得に買えました。

スーパーアルテッツァさん、ナイスを下さった皆さんもありがとうごさいました。
また、機会が有りましたらレビュー等でコメントしたいと思います。

書込番号:19697772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LE MANS4 LM704 195/65R15 91H」のクチコミ掲示板に
LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hを新規書き込みLE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H
ダンロップ

LE MANS4 LM704 195/65R15 91H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 2月

LE MANS4 LM704 195/65R15 91Hをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング