『HDD録画とディーガ録画について』のクチコミ掲示板

2011年 3月18日 発売

3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

フル・ブラックパネルII/反射ディープブラックフィルターII/USB HDD長時間録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(50V型)

3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ] 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD/SDカード 3Dテレビ:○ HDMI:3端子 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の店頭購入
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオークション

3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月18日

  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の店頭購入
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

『HDD録画とディーガ録画について』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDD録画とディーガ録画について

2011/02/09 11:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:877件

未だにTVとBDレコがHDMIリンク互換操作ができない仕様なので質問です。
家族はTV操作しか行えないので、同時間帯に複数番組を予約したい場合は、
まずTV番組表で外付けHDDに予約して、さらに同じ時間帯に予約したい場合は、
録画が重複するので、自動的にリンクしているBDレコを探してそちらに録画予約が
できるのでしょうか?
この辺のビエラリンクの方法が全く分かりません。
たとえば、TVリモコン操作のみで、この機種で外付けHDDに録画予約して、
さらに同じ時間帯にBDレコに録画予約する場合は、録画予約する番組表の考え方は、
TVとHDDの番組表と、TVとBDレコ(外部入力画面の番組表)をいちいち
画面切替えを行って予約する必要があるのでしょうか?

ちなみに、東芝のTVが外付けHDDに2番組同時録画できることは知っていますが、
結局、BDレコに移行する時は、直接は東芝レコのみで、他はBOX経由になるので、
パナのTVを買えば、データ移行も一石二鳥と考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:12628806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/02/23 03:20(1年以上前)

3Dビエラ42VT2と3DディーガDMR-BWT500をHDMIで接続しビエラリンクで使ってます。

ビエラの番組表から録画予約すると『録画モードがDRに固定される』『予約マークが出ないので
予約されているか分かりにくい』と言う不都合が生じるため録画予約はディーガの番組表からしてます。

ディーガの番組表からだと録画モードも選べるし、なにより予約マークが出て安心出来ます。
ディーガのクイックスタートを『ON』にしておけばディーガリモコンの『番組表』を押せば
1秒でディーガの番組表が立ち上がりますし面倒ではありません。

ビエラリンクしてても結局ディーガの番組表から予約してますが、そうしてる人は結構いるみたいです。

外付けHDDは使った事ありませんがブルレコあったら必要ないのでは?

書込番号:12694959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/02/23 03:34(1年以上前)

右の『クチコミ掲示板検索』で下記番号検索してみて下さい。
ビエラリンクでの予約録画の参考になると思います。

 12666454

書込番号:12694971

ナイスクチコミ!0


スレ主 My価格さん
クチコミ投稿数:877件

2011/02/23 11:45(1年以上前)

博多んもんさん
回答ありがとうございます。
確かに、自分が使う場合は、ディーガリモコン一本ですが、
家族はレコーダーのリモコンにアレルギーがあり、
どうしてもTVのリモコン1本にこだわっています。
現在TVとrec-POTで一体感のある録画を楽しんでいるので、
ディーガに録画しても、TVが東芝のために、リンクしません。
TVがパナになれば、ディーガとの録画リンクをできるかと
思っていますが・・・。
予約のマークが出ないのは、ちょっと致命的かとも思います。
実機が展示されたら試してみたいと考えています。

書込番号:12695770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
パナソニック

3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月18日

3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)