3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
フル・ブラックパネルII/反射ディープブラックフィルターII/USB HDD長時間録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(50V型)
3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月18日



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P50VT3 [50インチ]
もしもどなたか故障された方がご覧になられたらと思い報告します。
2011年秋に購入しましたので6年半経過しましたが、ついに皆様と同じように逝ってしまいました。
ちょっと前から65インチの有機ELが欲しかったので買い替えも検討したのですが、新しいのが来るまでテレビが見れないし〜、と思ってやっぱり修理を依頼しました。
すると、翌日に来ていただき、1時間くらいかけて念入り?に修理していただき、ナント!!無償でした。
ここの書き込みを見ていて、自分のは全然壊れないのでラッキー(タイ製とは違う?)と思ってました。
それにしても6年以上も経って故障したテレビが無償で修理なんて!感激しました。
パナソニックに感謝! ファンになりました。
書込番号:21735781
13点

>それにしても6年以上も経って故障したテレビが無償で修理なんて!感激しました。
パナソニックに感謝! ファンになりました。
故障箇所によります、パネル劣化による不具合なら修理不可能だったはず。
自分もプラズマテレビユーザーですが、プラズマテレビはもう作っていないから直せる故障なら直して長く使いたいです。
書込番号:21735890 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

無償修理で良かったですね。
自分のVT3は壊れてからでは遅いと思い、先月ここでの最安値のレシートをもとにケーズで交渉し、有機ELのTH-65EZ950に買い替えました。6年前に30万円程度で購入したプラズマのTH-P65VT3ですが、ヤフオクで87,000円で落札されました。
書込番号:21737335
5点

>油 ギル夫さん
ご指摘の通り、無料になるのはこのスレでは有名になってしまった基板交換のパターンのみだと思います。
コンセントを入れると赤ランプが7回点滅しました。
>エメマルさん
有機ELを購入されたのですね。羨ましいです。私も店頭で見ていて欲しいと思っていました。
今のが壊れたら買い換えようと思っていたのですが、いざ壊れてみると購入は時間がかかってしまうので、結局手っ取り早い修理に走ってしまいました。
カメラやレンズであればヤフオクで売ったことはありますが、こんなに大きなテレビの場合、梱包とか配送を考えると私には売却という手段はハードルが高いです。それにしても、9万円近い金額が出るとは驚きです。プラズマ特需でもあるのでしょうか。
書込番号:21738375
5点

>こんなに大きなテレビの場合、梱包とか配送を考えると私には売却という手段はハードルが高いです。
落札者から送料を貰って家財宅急便で送るだけなので楽ちんですよ。引き取り時に梱包も含めて全てお任せです。
http://www.008008.jp/transport/kazai/
ちなみにTH-P65VT3はケーズでリサイクル料2,916円支払えば10,000円で買い取ってくれると言われましたがお断りしました。
落札代金と相殺すると実質30万円以下で有機ELに買い替えられたので満足です。
書込番号:21739767
8点

>エメマルさん
リンク先を拝見いたしました。
今は便利なサービスがあるのですね。
オークションで売却する際は利用したいと思います。
ただ、今回のイベントで本機に少し愛着が湧きましたので有機ELは少し遠のきました。
ありがとうございました。
書込番号:21740767
6点

6年半前にネットで購入した、パナソニック最後から2番目の最高画質プラズマTV。
赤点滅7回の故障で電源が入りませんでしたが、パナソニックコンシューマーマーケティングの出張修理により、モジュールSCを無償で部品交換していただきました。
プラズマ画面上を、右から左へ横にデータを流すためのこのドライブ基盤は、永年メーカー保証が付いているとのこと。
出張修理見積りだけでも3,000円以上はかかると言われていたのですが、全くの無償修理に感激しました。
ありがとうパナソニック!
書込番号:22004797 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>油 ギル夫さん
未だ所有の方っていますかね?当方も流石に4k観られないので有機に変えたのですが2011年製4年目に基盤変えてから立派に稼働中で捨てるにも捨てられない状態です。
書込番号:23895470
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)