このページのスレッド一覧(全12スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2011年5月7日 11:22 | |
| 4 | 0 | 2011年5月6日 22:47 | |
| 3 | 5 | 2011年3月27日 02:01 | |
| 0 | 2 | 2011年3月21日 21:40 | |
| 1 | 0 | 2011年3月21日 17:33 | |
| 0 | 3 | 2011年3月7日 22:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
25万円23%で192,300円でした。
価格コムの最安値で5年保証付けたら22万ちょっとなので、
やっぱりヤマダは安いですね。
その値段を元に、近所のテックランドで24万円20%で購入しました。
ちなみに50インチは28.5万25%で実質価格差は2万ちょっとなのですが、
予算20万で考えており、50インチのVT2かWooo50インチXP05にしようか思ってた位で、
最初の払いが28万はちょっと厳しく
予算オーバーとはいえ実質予算内と言い聞かせて46インチにしました。
テックランドとLABIでは体系が異なるので23%は無理とのことでした。
テックランドとLABIを選べるならLABIに行かれた方がスムーズですよ!
0点
いったりきたりさん購入おめでとうございます。
僕も今日、母の日用の買い物でLABI池袋に行ったので、ついでに店員と話してみました。
購入はしませんでしたが、僕の交渉では25万のP21%でした。
ポイント込みだと20万は切ってきましたね。
あとは50との価格差でしょうか。
ちなみに自分は予算的に42の可能性大なため42も交渉したので参考記入
VT3 187000のP21%→BIC 173600のP22%(保障マイナス5%)でした。LABIに戻らず帰宅
VT2 108000のP23%→BICアウトレット 新品94800のP1%(LABI価格を伝えるも変わらず)
VT2の安さにも惹かれてますがVT3の46と42の動向をもう少し見てみます
書込番号:12979421
0点
コメントありがとうございます。
25万23%は全国のLABIで出せるこの日の最安値だそうです。
一応平日だからなのか店は閑散としていたので、ゆっくり話せました。
予算的に本当は42インチでした(笑
現在はWoooのHR9000で42インチなのですが、
VT3の42インチだと幅が10cmほど小さくなり
せっかく買っても実際は同じなのに
小さくなった感がありそうで無理して46にしました。
似たような境遇の方がいて42インチのレビューが参考になりました。
42から46の価格差って、実際の差というより
10万台と20万台の大きな壁がありますね。。
3Dメガネ2個とソフト、ソフト単独のキャンペーンを被せるあたり
テレビが全く売れてないんでしょうね〜〜〜
書込番号:12979977
0点
僕の書き込みで誤りがありました。今気付きました。
大変申し訳ありません。
42VT3のBICは173600ではなく183600の誤りでした。
すみません。
書込番号:12981223
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
今ジョーシンWEBで209,800円(税込)29,372円分(14%)ポイント進呈
+2500円クーポンで実質177,928円!!
さらにカタログギフトがついて実質の実質(?)17万円ちょっと?。
これはお得ではないでしょうか?
http://joshinweb.jp/av/7872/4984824904118.html
4点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
昨晩(3/15)ヤマダ電機のLABIなんば店で購入(予約)して参りました。
たまたま展示品の入れ替え中で、実機を見ることができました。
新しいもの好き+見栄での購入なので画質等に関してはよくわかりませんが、
ツライチの前面ガラスは見栄えがよいと感じました。
でもパネルの周りの銀色の枠が気になります。
画面サイズそのままで本体サイズが小さくなったからでしょうか。
個人的にはVT2のデザインも悪くないなと思いました。
このあたりは好みですよね。
何度もVT2とVT3の間を行ったり来たりして見比べましたよ。
購入は50vと42vでかなり迷っていましたが、
結局候補じゃなかった46v + HTX720。
46VT3 \278,000- ポイント21%
HTX720K \73,000- ポイントなし
それに組み立て料\1,050- リサイクル料\3,360- でした。
結婚して2年ほどテレビの購入だけ迷いに迷い、
近所のおばちゃんにもらった15型の液晶テレビで我慢していましたが、
ようやく購入、金額もがんばっていただき大変うれしい限りです。
価格comの価格表と掲示板の価格情報をプリントアウトしていって、
快く金額を勉強してくれました。店員さんありがとう。
液晶テレビは地震の影響もあり、配送に時間がかかる商品が多いみたいですが、
プラズマテレビはまだ3月中の納品が可能なようです。
私は3/26納品予定です。
また、LABIなんば店では、テレビと同じメーカーのブルーレイレコーダーを購入すると
10000ポイントプレゼントってのをやってました。
少しぐらっときましたが、レコーダーはソフトがもう少し充実してから、
落ち着いて買おうと思ってます。
1点
私もシルバーのフレームが残念だと思いました。
暗室で映画鑑賞する際に反射することがあるんですよね・・・
器用な方は自分で塗装されたりしちゃうかもしれませんね。
SONYの次期フラッグシップ機はガラスにiPhoneやiPadで採用されている強化ガラスを採用していますが、VT3はどうなのでしょう?
私のHX-900は「素」のガラスなので重いのなんの・・・
壁掛けしたい方には本体重量も重要なファクターですよね。
書込番号:12785809
0点
黒を際立たせるためのシルバーフレームだったり?
前面パネル下側のスピーカーはいい感じでしたね。
書込番号:12793803
0点
3連休初日の本日、大阪府内のヤマダで予約購入しました。
本体25万円、ポイント5%、リサイクル3千円でした。
やはり地震の影響があるようで、
私の場合、配達予定日は4月16日です。
その頃にはもっと安く買えるでしょうけど、
キャンペーン+エコポイントでチャラになるかなと思っています。
あと1ヶ月もありますので、VT3に合うおしゃれテレビ台でも探します・・・
書込番号:12797758
1点
本日、神戸市内のヤマダで購入してきました。
3/14に既に\269,000円に対する5%の前金を支払い予約しており、
発売後の本日、再度価格交渉して参りました。
結果
\238,000 ポイント6%
5年保証、HDMIケーブル1本、キャンペーン粗品多数を付けて
頂き且つ親切で大変満足しています。
配達は予約していたため3/26着で震災の影響もなく非常にスム
ーズに進めることが出来ました。
ただ、店内に展示されていたVT2と比較して蛍光灯の映り込みが
強いのと画質に大差が見られないこと、カタログと違いデザイン
が以外にもチープなことにややがっかりしました。
でも価格が安いだけにこんな物かという感じです。
到着したらじっくり評価したいと思います。
本当は配達日に私が不在でない4月以降にしようと思いましたが
エコポイントについては3末までにリサイクル券が必要なので
それまでに古いテレビを引き取ってもらわないとだめなようです。
その他のHDDなどのキャンペーンは製造番号と保証書のコピーを
貼り付ければ4月以降の配達でも大丈夫なようです。
書込番号:12797952
1点
本日3/26納品されました。
シアターラックSC-HTX720とのセットです。
店頭で感じたほどシルバーの枠は気になりませんでした。
とてもいい感じです。
設置の方に、シアターラックで音を出すには、
HDMIでは無理、光デジタルケーブルが必要だと言われ今日買ってきました。
でも自分で設定したらちゃんとビエラリンクできました。
せっかくケーブル買ってきたのに・・・
書込番号:12826526
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
P46VT3の購入を考え・・・早1ヶ月。
納得出来る金額が量販店で聞けたので購入を決めました。
ポイント無しですが、5年保証で『22万円』です。
ネットでは無く、電気量販店です。
納期は29日頃なので楽しみにしています。
0点
スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
特価情報ですのでどちらのお店で購入されたか教えて下さい。
書込番号:12802935
0点
typeR 570Jさん
失礼しました。
購入は、ベストです。
保証料金って5%取られる事を考えたら、お買い得感があって。
本体を209,525円で購入した事になるのかな・・・なんて(笑)
でも、これからドンドン安くなるんでしょうけどね。
書込番号:12806605
0点
プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
ここで256,200円で売っています。(2月14日現在)
http://item.rakuten.co.jp/nakaden/10004935/
VT3 42型は20万円割れ。
VT2と比べて、価格下落が早いですねー!
0点
ここは23万円です。
http://www.zoom-shop.net/shop.cgi?class=&keyword=&superkey=1&FF=&order=&pic_only=
書込番号:12748177
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

