


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
現在WoooのP37-HR01からの買い替えを考えています。
当初はregzaのZ2にしようと検討してましたが、先日実際に電気屋で見たら残像というかチラつきが感があり、断念。色々検討しVT3にしようと本日購入目的で電気屋巡りをしました。42か47どちらにしようか悩んでたら、隣に発売されたばかりのZG2があり、興味もあったので再度比較してみました。そこで思ったのが明るさでZG2は液晶ということもありとても明るくVT3が暗く感じました。その場で少し設定をいじりましたが、うまく調整する事が出来なかったので質問させていただきました。設定で液晶並みとはいかないまでもダイナミックモードより更に明るくする事は可能でしょうか?長文の上、伝わりにくい質問かと思いますが、よろしくお願いします。
書込番号:13040825
0点

家庭で使用するなら、スタンダードモードでも必要十二分の明るさです。さらに輝度を落とすと、目に優しく、より高画質、省エネ、長寿命になりますよ。
書込番号:13041283
0点

最大輝度で言えば、プラズマで液晶並みにすることは難しい・・というか出来ないと思います。。
ただ、余程大きくて明るい会議室のようなお部屋でなければ、液晶でも最大輝度で視聴されることは少ないので、プラズマの明るさでも問題ないと感じる方の方が多いと思いますよ。。
自宅で見る明るさはプラズマでも液晶でも同じくらいに下げて使用することが多いですからね。。
ただ、その辺の感覚は人によっても違うので、とにかく明るいテレビが欲しいなら液晶にした方が無難です。。
その他の違いも大きいのでどちらを優先されるのか?・・・って感じかと・・
ちなみに本機ではないですが、我が家は12畳のリビングでプラズマ使用してますが、最大に近い明るさで使用すると眩しすぎて目が疲れます。。
書込番号:13041962
1点

フォトンベルトさん
クリスタルサイバーさん
お二人共貴重なご意見ありがとうございました。
お二人のご意見を勘案し、さらに熟慮したいと思います。
書込番号:13058243
0点

hidoutさん:
実は当方も先日量販店で見て来たところです。
現在の所有は同じくWoooで10年選手のPDH3000です。
Woooの画質は満足でしたか?当方は満足でした。
数年前実家へSHARPのフルHD液晶を購入しましたが、
フルHDではないPDH3000の方が綺麗だと感じました。
それは自分が「プラズマが好み」なのかもしれません。
店頭で液晶とプラズマを比較すると、hidoutさんと同じように
輝度(明るさ)において、あれ??と思ったのです。
抑えた設定でもしているのかな?と感じ、リモコンを手に取り
設定を色々と変えてみても、明るさは限界設定のような気がしました。
その後、自宅に戻りWoooの「明るさ」を確認してみると
最大のプラス30に設定されてました。
もしかして、もっと明るいのを欲しているのかも??
で、机上で使用しているPCモニタ「EIZOのFlexScan」の輝度は…
半分の50パーセントでした。
なんて表現したら良いのか…明るさの基準点?がないから
確かに見比べると暗く感じてしまうんですよねぇ。
当方の場合、急いで購入しなければいけないという訳じゃないので
次回、量販店に出向いた時は、液晶の明るさの設定で
「暗く」して、その画面の印象も見てみたい気がしました。
また10年付き合う事を考え、じっくり見比べてみるつもりです。
書込番号:13067330
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)