


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P46VT3 [46インチ]
先日PZ800からVT3に買い換えたのですが
音質があまり良くないような気がします
特にゲーム機のPS3の音がPZ800にくらべ小さく、音も薄っぺらい感じがするのですが、
これは仕様なのでしょうか?
色々音質設定を変更しましたがいまいちしっくりきませんでした
HDMIケーブルを変えると改善したりするのでしょうか?
分かる方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。
書込番号:13916832
0点

最近の薄型TVは音悪いですよ。
私は50VT3ユーザーですが、根本的な解決を図るならば外部スピーカーを導入する他ないです。
書込番号:13917424
0点

既に回答があるように薄型テレビはスピーカー内蔵するスペースの問題などから音質が悪い物が多いです。
何かしらの不具合などでないならどうしようもありませんので、別途シアタースピーカーなどで対応したほうが良いですよ。。
最近のシアタースピーカーはリンク対応なので、普通にテレビの電源を入れれば自動でシアタースピーカーから音がでて音量操作もテレビリモコンで行えたりしますからね。。
どのメーカーでもリンクは可能だと思いますが、パナだと安価なシアターバーってのもあるので、一度検討してみてはどうでしょうか?
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/ma_65/
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/
音にこだわるならそれなりの物を選んだ方が良いですけどね。。
音響メーカーの機種とか・・・
書込番号:13918274
0点

こんにちは!
PZ800とVT3の価格の差がスピーカーの性能にも出てるって事です。(-_-;)
書込番号:13918604
2点

みなさん早速の回答ありがとうございます
どうやら仕様のようですね…
とはいえPZ800の音からのあまりの格差に少々驚きました
まぁ値段は10万円以上安くなってるのでしょうがないですよね(汗
なるほど、シアターバーというのはなかなか手ごろな価格ですね^^
検討してみます
VT3ユーザーのみなさんはやはり外部スピーカーを導入しておられるのでしょうか?
書込番号:13923467
0点

>VT3ユーザーのみなさんはやはり外部スピーカーを導入しておられるのでしょうか?
VT3に限らず、最近の薄型TVは音質がイマイチなものも多いので、外部スピーカーを導入
している方も以前よりは増えていると思いますよ。
だからこそ・・・シアターバーのラインナップが各社であるのでしょうし。
個人的には昨年G2を購入しましたが、やはり音が不満で外部スピーカーを導入しました。
最初はシアターバーで検討しましたが、ホームシアターセットへグレードアップして
再検討し、結局AVアンプ+スピーカーという形で購入することになりましたが・・・(汗
書込番号:13924247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)