


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
5月の初めに応募して、本日(5/28)届きました。これで3DグラスはMが3個、
Sが1個になりました。今は間に合っていますが、そのうち家族や従弟と
やらで見るときにメガネの取り合いがなくなると思います。
すでに電機屋さんからおまけで2個いただいていたので、内心ひょっと
したら貰えないかと思っていました。パナソニックさんありがとうござ
います!
書込番号:13061448
3点

T-KAWAさん、おめでとうございます。(・・・というのも変かな?)
プレゼント内容から日本製のHDDが外されても依然として3〜4週間もかかるものなのですね。
当方、3Dメガネ到着から二週間経ちますが、未だに「アバター」を最後まで観れていません。
何しろ眼が疲れるので、自分の場合一時間以上連続の3D視聴は辛いです。(^^;)
一方で外付けHDDへの録画機能は想像以上にといいますか、とにかく使いまくってます。
DIGAで三番組(+スカバー!HD)同時録画+VIERAで一番組の合計四番組同時録画は
本当に便利で、とりあえず録画しておいて、見るものは見て、見ないものは削除と、
かつてCELL REGZAが提案していたようなテレビ視聴スタイルになってしまい、
今では放送時間通りに視聴するのは野球などスポーツの生中継ぐらいです。
書込番号:13062678
0点

>Tersolさん
レスをありがとうございます。本日来ましたが、ちょっとした都合で今
VT33が見られない状態です(故障などではありません)。なので現在
「宝の持ち腐れ」状態です(苦笑)。
4日ほど前に3D☆3Dのサンゴ礁を3Dで見たのですが、ウミガメの
飛び出し感が良かったです。マリンバのお姉さんはちょっと見づらかっ
たかな?奥行き感と立体感が不一致な気がして最後まで見るのがキビシ
かったです。
このVT33のレビューで奥行き型の3Dに物足りなさを感じます、と書
いたことが悔やまれました。てっきり奥行き型だけだと思っていたので
すが、ただ私が飛び出し型の映像ソースを見たことがなかっただけでし
た。アバターも見ていない(再生で本編に入るまでに時間がかかるので
見るのが面倒に感じました)うちからレビューを書いてしまった。
3Dは東芝の方がいいと思っていましたが、いやいや十分な楽しさで
した。
私も4番組録画できる環境(DIGA2台)なのですが、実際にはメイン機
(BWT2100)録画で足りることが多く、サブ機(BW570)は開店休業状態です。
ハードディスク...欲しい....。純粋に物欲です。でも今つなげること
ができない。
他にはBS11の東京下町(スカイツリー近辺)の3D(正味3分程度
で5回シリーズ)は手ごろで楽しかったです。今度は韓国だったかな?
多くはありませんが、何気に3Dの映像ソースはあるので、ポチポチと
楽しめています。次はパナの音楽番組です。買った当初から3Dグラス
があったのだから、もうちょっと早く見始めればよかったと思いました。
書込番号:13062855
0点

T-KAWAさん、こんばんは。
> 3D☆3Dのサンゴ礁を3Dで見たのですが、ウミガメの飛び出し感が良かったです。
自分も今まで見た中ではあの番組が一番3D感を楽しめました。
水中の映像って本当に3Dには打ってつけだなと思いました。
> アバターも見ていない(再生で本編に入るまでに時間がかかるので見るのが面倒に感じました)・・・
これ、全く同感です。(^^;)
書込番号:13062968
0点

T-KAWAさん、良かったですね!
当方がDT3で応募した時は、ボルトのBDではなくHDDでしたので、とてもうらやましいです。
(HDDはほぼどれでも代用が利きますが、ボルトの3DBDは非売品で売っていませんので、当方も欲しいです!)
パナソニックさん、HDD(未使用)を返却しますから、当方にもボルトを恵んで下さい。
書込番号:13068988
0点

皆さん やはり3Dの連続視聴は目に負担がかかりますか?
特にアバターの長編は。。でも観てみたいですね
私はこの機種かwoooの46型で悩んでおります
このフルグラスフェイスはカッコイイですね
書込番号:13124406
0点

自分は3D視聴は眼が疲れると感じますが、これは完全に人それぞれのようですね。
全ての人が眼に負担が大きいと感じるようなら、多分、商品化されなかったでしょうし。
自分は以前からパソコンの画面のスクロールでも眼に疲れを感じたりして、眼科で
眼精疲労用の目薬を処方してもらったりていますので、眼が疲れやすい方だと思います。
クロストークの少なさなどの仕様からいえばVT3の3Dは眼が疲れにくい方のはずです。
自分はVT3を選ぶにあたって3Dは全く興味が無かったので、
キャンペーンの特典としてタダで体験できたのは良かったです。
購入前にも家電量販店を訪れた際には3Dのデモを見たりしましたが、
たまに映画館とかで楽しむのはともかく、そうそう頻繁に
家庭でまで見たいものでもないかなと思っていました。
自分は眼が疲れやすい方だと自覚していますが、「アバター」(2時間40分)を
最初から最後まで一気に見て、3Dでない普通のテレビ番組を同時間見たのと
眼の疲労感が変わらないという人がいるのかどうか、自分も知りたいと思います。
体験としては「アバター」も、3Dのテレビ番組(特に海中の映像)も面白かったです。
「フルグラスフェイス」も特に気にしていなかったのですが、良いですね。
とりたててデザインが主張するわけでもなく、枠が邪魔にならず見やすいと思います。
下のレビューはとても詳しく書かれていて、自分は購入後に読みましたが、
VT3の購入を考えている人には非常に参考になると思います。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20110414_439593.html
書込番号:13131569
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)