


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
TH-P42VT3を価格.comで購入。
もう少し値下がりするとは分かっていたが(自分的にはブランドイメージを考えたら10万は切って欲しくない。)年内に欲しかったし、師走は忙しくてやっていられない(自分で設置する)ので、11月末に購入。しかし...
梱包から出して唖然。背面に「中国製」の文字。在庫整理の「日本製」しか頭に無かったからガクッ"。そこまでの確認はメールではしなかった。詰めが甘かった。(これなら人件費的にたぶん10万切ってもおかしくない)
組み立てをどこでやったか、上海か茨木か尼崎の違いだとは頭では分かっているし中国製だからダメだとは限りませんし(ユニクロ製品を見なさい。)、日本製だから絶対(故障しない)とは限りませんがやはり安心(品質)の度合いが違います。
made in Chinaのバーキン(鞄)とは意味合いが違うのも分かっていますが...。
TH-P42VT33 日本製が欲しかった。無意識に国内生産の空洞化を後押ししてしまった自分に罪悪感をかんじます。たぶん今後数年間は不安が付きまといます。
とはいえ、背面(TH-P42VT33日本製じゃなくTH-P42VT3中国製)さえ見なければ今のところ何ら問題無く正常です。
他の皆さん(こだわる方)にこんな思いをして欲しくなくて書き込ませて頂きました。
誰か一人でもお役にたてれば幸いです。
PS
以前、ディーガをヤマダで(限定販売)買った時も「中国製」でした。
書込番号:13848818
14点

何か不具合があった訳でも無いのに悪評ですか・・・。 他メーカーも含め殆どが外国製だというのに・・・。
かなり前から外国製に切り替わっているスレが立っていましたし、よく確認せずに購入されたスレ主自身の過失だとも思います。
ディーガの方も低価格機はかなり前から外国製で、中級機〜高級機は日本製でしたし、
ディーガの生産国にまつわるスレも立っていたはずなんですがね〜。
しかも量販店等に積んである箱にも日本製・中国製の表記がされているのに・・・。
よく確認せずに購入し、悪評付けてネガティブキャンペーンとは恐れ入ります。
本当、「詰め」が甘かったですね・・・。
購入するにせよ、悪評を書き込むにせよ、十分考慮・確認されてから行動された方が良かったのでは?
書込番号:13850573
14点

ナショナルに問い合わせたら、「2011年5月以降は、TH-P42VT33及びTH-P42VT3とも中国で生産されています。」との返事でした。違いは、かんたんリモコンが付くかどうかだそうですよ
書込番号:13853400
5点

このところ寝て起きて仕事に行っての繰り返し人員削減のしわ寄せです。3割り増しで働いても給料は同じ。いまの地位を守るだけ。必死の生存競争。タイの洪水で被害を受けた日系企業のタイ人従業員が日本にやって来て、日本の生産ラインで負けず劣らずの技術を見せ付けた。認めざるを得ない現実。品質ということをしっかり理解する国民であった。技術的にはいずれ日本に追いつき方を並べ、あるいは追い越すであろうある意味『脅威』な国民だ。(国内生産の空洞化反対派としてを微力ながら日本製購入で援護したい。しかし...)
で、一週間ぶりの休みにネット繋いで価格.comその後のTH-P42VT3訪問。自分の投稿が なんかメダル付けたカリスマ的なお方に叩かれている。ショック。なのである程度返事書いたら寝込みます。もう型落ちに近い製品だから値崩れ狙いさん"くらいしか訪問していないかと思いきやこんな高貴な方が巡回されているとは...。誰かのお役にたてればと思った記述がだれかの気に障ってしまったりもする。言葉の選び方って難しい。いつものように閲覧だけにしておけばよかった。
TVモグラさん
別に悪評を書いたつもりではなかったのですがそう受け取られても仕方ないような記述はありました。おっしゃる通りですスミマセン。過去スレを見れば中国製産の情報があったのですね。よく調べず申し訳ありませんでした。背面に「タイ製」だったら『あっ やっぱりか。』ぐらいで済んだかもしれなかったのですが、「中国製」には相当ガッカリした報告だったのでレポートの『悪』にチェックを入れてしまったのです。その他の『他』にすれば良かったみたいですね。その辺とか色々と鈍い性格で申し訳ありません。
F.osamusiさん
その情報の探究心すごいです。あやかりたい。ナイス票を入れた方が何人かいらっしゃいますが、そのうちの何人かでも日本製を欲しがっている人がいたら再考のきっかけになるかもしれませんし自分の書き込みも救われます(まんざら無駄ではなかった)。
劉乃介さん
背面を覗きましたが2011年製としか表記されていないようです(あまり背面は見たくありません)。
n007さん
F.osamusiさんの情報通りすでに多くが中国生産になってしまっているようですが、探せばまだ日本製のTH-P42VT3は在庫として残っているみたいです。先月末にとある電気店でTH-P42VT3が特売品(日本製)として15万位(高い)で売りに出ていたので、店の人に尋ねると「在庫は僅少だが探せばある。」みたいな事言っていましたので。ただ、あったにせよ価格.com的な10万前後の値段では無理。というです。逆に言えば、破格値の物は日本製ではないということです。
PS
昨年あたりの報道番組かニュースで視て気になった事。秋葉とかで買い物をして行く中国人観光客が有名な日本のメーカー品を購入する際に「これは日本製ですか?」と尋ねる。『made in China』だと買わない。なぜか聞くと「長く使う物だから。」の答え。
例えば、魚沼産こしひかりのたねもみを○○県で育てて収穫したって○○県産こしひかりであって「魚沼産こしひかり」にはならない。それがいくら安く出回っても比較する事すらおこがましい。
書込番号:13878117
8点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)