


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42VT3 [42インチ]
購入して3年半で、家族でテレビを見ていて、突然、プツンという音とともに、電源が入らなくなりました。
ヨドバシカメラで購入し、長期保証も入っていたので、早速ヨドバシカメラに連絡、すぐにパナソニックの修理担当に連絡を取っていただけました。
修理担当が来ましたが、確認してみて、結果、基盤が悪いということになり、基盤の入荷まで修理不可とのこと。
そのまま、帰ってしまいました。
その後、いつになると言う連絡も無く、また、修理に来た時に一切の連絡先の案内も無かったので、仕方なしに、ヨドバシカメラにその後どうなったのかを問い合わせ、再びパナソニックに連絡してもらいました。
その後、パナソニックから連絡があったのですが、部品の入荷が年をまたいで、1月中旬になるとのこと。
何の連絡も寄越さず、しかも修理までに年をまたいで1ヶ月半って・・・。
パナソニックの修理担当のいい加減さ、パナソニックの対応にはっきり言って、幻滅しました。
プラズマは気にいってたのですが、すでにパナソニックにプラズマも無く、次は液晶になるでしょうから、他のメーカーで考えます。
書込番号:18243615
6点

拝見しました
お気持ちお察しします
そんな対応が、あったんですね
口コミをよくみてますがどのメーカーも
その時に来るひと、
など状況に、より当たり外れが、あるようです
明細は、もらえましたか?パナソニックの場合その紙に担当拠点番号が書いてあると、おもいます別商品で延長修理お願いしたときにかいてありました
基本的に延長修理の場合購入店舗経由で相談をおすすめしますトラブルさけれますし
ちなみにその時の修理対応もまあまあのようでしたのではすれ引いたのかな?
今回よほどお困りなら代替えのテレビ貸してもらうなど交渉しても良いかもしれません
それでは
書込番号:18248033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回来られた方は、残念ながらハズレだったのでしょう!
パナソニックは、他のメーカーより対応はマシだと思いますけどね!!
せっかくのプラズマなので、修理して壊れるまで使った方がいいですね!
書込番号:18248392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Suica ペンギンさん、cross nextさん
コメントありがとうございます
ご心配をおかけしました
その後なのですが、再度ヨドバシに連絡したところ、もう一度、パナソニックに掛け合っていただきました。
その結果、一つだけ基盤が見つかったと言う連絡がパナソニックから入り、今週対応いただけることになりました。
修理してみないと未だ何とも言えないですが、少し光が見えたような気がします
ありがとうございました
書込番号:18248704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

春香彼方さん、はじめまして。(あけましておめでとうございます)
50型の方では似たような症状が複数報告されているようですが、
やはり42型でも起こるようですね。
同型機を使っている者としては気になりますので、
結局どうなったのか、その顛末を知らせて頂ければありがたく思います。
また、50型の方ではタイ製のものにのみ発生しているようですが、
春香彼方さんの42型VT3はどこ製でしょうか。
42型は発売当初は日本製だったものが
途中から中国製に変わったように記憶しています。
(我が家の42型VT3は2011年3月に購入した日本製です)
書込番号:18329179
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)