『どちらがオススメですか?』のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]

ブラックパネルII/低反射ブラックフィルターII/USB HDD録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(42V型)

3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ] 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD/SDカード 3Dテレビ:○ HDMI:2端子 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の店頭購入
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオークション

3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の店頭購入
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]

『どちらがオススメですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらがオススメですか?

2011/10/01 15:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]

スレ主 Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件

テレビはGT3の42インチで決まったのですがDIGA DMR-BWT510-KとDIGA DMR-BRT500で迷っています。VT3だったらDMR-BWT510-Kを選択するところですか、GT3だったらどちらを選んでも大差なしみたいな感じでしょうか?
ちなみにテレビとHDMIコードとケーブルテレビにDコードを使うのですがコード込みで、配達、設置込みで158000円といわれていますが安いでしょうか?
コジマに知り合いがいるのでコジマで買います。

書込番号:13570136

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11578件Goodアンサー獲得:3500件

2011/10/01 16:00(1年以上前)

DMR-BRT500はありませんが・・・・

レコ選びは別にテレビとは関係なく必要なものを選んでください(3Dが必要なら要対応ですが)

何故なのか分かりませんがVT3だったらBWT510であれば、GT3でも同じで良いのでは?
長時間モードの有無ってことかな?

後はチューナー数(同時録画数)や、HDD容量、新型なら外付けHDDも対応なので、そういった機能性で好きなものを選んだ方がよさそうです。

テレビの録画機能よりレコの方がはるかに良いので、レコを購入するなら普通にレコだけで録画しても良いくらいの機能の物を選んだ方が良いと思いますよ。。

書込番号:13570159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2011/10/01 20:26(1年以上前)

値段はBRT300なら少し高い気がします。
BWT510なら そこそこ安い気がします。僕ならテレビを42GTを友達のコジマ電気で買って レコーダーは別に BWT600を探しますね。
1つ前の形ですが510を買うなら600を探したら良いと思いますよ。まだネットとか量販店でもたまに在りますよ。狙い目はドン・キホーテとか 再生品とかが在ったりしますよ。

書込番号:13571046

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr.Taitiさん
クチコミ投稿数:346件

2011/10/03 13:02(1年以上前)

VT3とGT3では中身が少し違うようで、VT3にはシネマ何とかマスターという機能があり、510で再生すると映画館で見ているような臨場感が出るようです。
予算的にも手が出せませんが、銀縁のデザインが好きになれずGT3を選択しました。
なので510でも500でも、どちらを選んでも変わらないのかと思って質問した次第です。
他機種は考えていません。3Dで見たいので両機種を候補に上げました。

書込番号:13578001

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]
パナソニック

3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <328

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)