2011年 3月11日 発売
3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]
ブラックパネルII/低反射ブラックフィルターII/USB HDD録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(42V型)
3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 3月11日



プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42GT3 [42インチ]
ようやく、P42GT3のユーザーになれました!!
喜び勇んで、DIGAに接続しようとしたら、問題が・・・
ビエラリンクを活用しようとP42GT3にHDMIでつないだら、DIGA側に出力端子がなくなってしまったのです。
別のテレビにもHDMIでつないで、DIGAで撮った番組を同時に見ることができるようにしたいと考えています。
でも、DIGAのHDMIの出力端子が1つしかないため、どうしたものかと思案中です。
HDMIの分波器を探してますが、なかなか見つからないのです。
そもそも、存在しているのだろうかと不安になってます。
切替器は売っているのですが、2つのテレビで同時にみたいので・・・
なお、DIGAのBW680を使用しています。
みなさんのお知恵をお借りしたいので、よろしくお願いします。
書込番号:14594052
1点



お部屋ジャンプリンクで繋げてもいいかもしれません。
書込番号:14594893
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内