3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

新開発3D対応プラズマパネル/USB HDD録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD/SDカード 3Dテレビ:○ HDMI:2端子 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオークション

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ] のクチコミ掲示板

(340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

TH-P42ST3を購入して全てネットワーク設定まで○で合格したのですが、なぜかネットボタンを押しても中央に小さく半分で今の画面が表示されるだけで回りにいろんなアイコンが表示されません。決定ボタンを押すと斜めに光が差し込むような表示になり、まわりに黒い四角い箱が出てきて選択すると何となくYouTubeなどに繋がるのですが、全く意味不明な画面で困惑しています。ディーガの方はネットうまく表示されるのですが、何か同じようなトラブルを抱えた方おられないでそうか?電源を抜いても、電源オフでも、イーサネットから有線を繋ぎ直しても同様の症状です。ネットの設定は問題なくできていることは確認済みです。パナソニックも明日までに何とか調べてみるけどNECのルータやイーサネット等でこのような症状は聞いたことがないようですが…。どなたかお助けください。

書込番号:13930865

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/12/24 23:40(1年以上前)

zaitsu2222 さん

一度、ネット経由で「ソフトウェアの更新」を試されては?

それでも直らない場合、ソフトウェアの更新に失敗しバグが発生しているか、
ハード的な初期不良の可能性があるのではないかと推測しますので、
お客さま相談センターに連絡し、修理・点検の予約をされた方が良いと思います。

もしソフトウェアのバグが原因であれば、放送ダウンロードは手動にし、ネット回線経由でこまめに確認する事をオススメします。

放送ダウンロードの場合、電波の受信レベルが低い時や電波障害がある時、
ソフトウェアに不具合が発生しそうな気がするのでオススメしません。

当方の場合、自動での更新だと更新内容が分からないのと、
更新前・更新後の挙動を確認する為にあえて放送ダウンロードを手動にし、
ネット経由でソフトウェア更新した後に再起動しています。

あっ、忘れていましたが、ネットの回線速度はどの程度ですか?
複数のサイトにアクセスするのである程度の回線速度は必要かも知れませんよ。
(当方の使用環境だと、最大で75Mbps程度の回線速度で問題ありません。)

ソフトウェアの更新と回線速度に問題なければ、メーカーに点検してもらって下さい。

書込番号:13937274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2011/12/25 00:00(1年以上前)

早速ご回答いただきありがとうございます。回線の速度は光ですし、無線ルーターからイーサネットコンバータを通して有線で繋いでいます。速度は全く問題ありません。同じディーガからは、問題なくネット環境をサクサク使用できています。無線が原因かな…と思ってわざわざ15mのケーブルを購入して、直に繋いでみても同様の症状でした。
購入後すぐにネットに繋いで、先にソフトウェアの更新をしました。今は最新の状態となっています。
お客様センターはお手上げ状態で数日、調査させて欲しいとのことでした。もうヤマダに連絡して新しいものと交換して欲しいのですが、テレビの故障か、ネット側のトラブルか微妙なのでまだPanasonic側は待って欲しいとの返答でした。また、変化があればレポートします。
お返事もらえてありがたいです。

書込番号:13937393

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2011/12/26 11:57(1年以上前)

ネットボタンを押すと意味不明な画面になります

自己レスです。写真を添付しています。ネットボタンを押しても、こんなふうにしか表示できません。これって故障ですよね?

書込番号:13943104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2011/12/26 21:46(1年以上前)

う〜ん、故障と言えば故障(ソフト側の)かも知れませんが・・・。

普通のTV視聴時に問題無いのであれば、TVを制御しているソフトのバグの様な気がしますので、
一度メーカーのテクニカルサービスを呼び、ソフトを書き替えて貰った方が良いのではないかと思います。

ちなみに当方のVT2・DT3は、今のところソフトウェアの更新に失敗していない様なので、特に問題はありません。

それにしても災難でしたね・・・。

早めにメーカーに診て貰い、年末・年始の休日を安心して過ごされて下さい。

書込番号:13944980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2011/12/26 21:58(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ヤマダ電機に電話したらパナソニックが故障と認めない限り、交換は無理とのことでした。パナソニックは今日、電話したら原因不明だから待って下さいとのこと。ディーガやお風呂テレビのビエラはネットに繋がってYouTubeもみれるのに…。明らかにテレビ側の問題だと思います。テクニカルサービスに来てもらうことも検討してもらうようにはお願いしてみました。明日の連絡待ちです。

書込番号:13945050

ナイスクチコミ!0


スレ主 zaitsu2222さん
クチコミ投稿数:169件

2012/01/04 15:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。結局、パナソニックから出張診断に来てもらってわずか数分で故障と診断され、商品交換と相成りました。ところが、ヤマダ電機が在庫切れとのことで年末年始は故障したテレビと一緒に過ごすことに…。ただテレビをみる分には全く支障がないので仕方ありません。それにしても、実はこの機能を使っていないから、この症状が出てない人も多いのではないでしょうか?ソフトウェア側のバグだと思われます。故障がないと思って買ったパナソニックだったのに…。商品が交換される日はいつでしょう??ヤマダからの電話待ちです。

書込番号:13978340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:601件Goodアンサー獲得:102件

2012/01/04 21:30(1年以上前)

交換になりましたか。

パナもTVのソフトウェアの不具合であれば、データの消去・書き換え位、
出張サービスで対応してくれれば良いのでしょうに、交換とはまた困った話しですね。

PC等はアップデート後にバグが出て安定しない場合でも、自分で消去して0からOSを入れ替えられるのに・・・。

ソフトウェアで制御している以上、アップデートに失敗する可能性も踏まえ、
手早く書き換えてすぐ使える様に出来る方法を確立して欲しいところです。

ちなみに品は違いますが、当方のアップデート後の不具合といえば、
PCのアップデート後にプリンタが認識出来なくなった事や、
PS3のアップデート後に5.1ch出力が出来なくなった事等があります。

次のST3はバグが起こらないと良いですね!

書込番号:13979846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマか液晶で迷っています。

2011/12/22 22:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

テレビを買い替えようと考えているんですが、プラズマテレビか液晶テレビかで迷っています。

プラズマテレビならパナソニックのTH−P42ST3で液晶テレビならソニーの
KDL−40HX720のどちらにしようか検討中です。

使用状況としては、テレビとゲームを行うだけです。

外付けHDDで録画ができる物がいいです。

あと、置き場所の関係で高さが68cmまでの物しか置けません。

あともう一つ、まだ小さい子供がいますので・・・

別にメーカーにこだわりはありませんが、詳しい人がいましたら、ご指導をお願い致します。

書込番号:13928464

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/22 23:14(1年以上前)

液晶とプラズマの比較はご自身でじっくり見比べた方が良いと思いますよ。
本当に好みや体質的な問題ですからね・・・

ちなみに両機とも外付けHDDでの録画には対応してますが、シングルチューナーなので録画中に別の番組は見れませんよ。。

個人的には比較的ゲーム時間の方が長いのであれば液晶をお勧めします。

書込番号:13928555

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/22 23:16(1年以上前)

タイムリーなスレが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000236432/SortID=13928541/

ゲームで使用するならボタン遅延も考えた方が良いかもですね。。

書込番号:13928560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/12/22 23:56(1年以上前)

ゲームなら、

東芝REGZA、Z2、Z3シリーズをお薦めします。

書込番号:13928740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:219件

2011/12/23 15:56(1年以上前)

短時間であればゲームでも問題ありません。

焼き付きそうな固定表示を他の映像で流してやれるかどうかも大切かと思います。

気にぜずに使用なされたいなら、液晶テレビをオススメします。
オススメは東芝のZシリーズで、買う際は店頭で長期保証つけてください。

書込番号:13930876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/24 23:18(1年以上前)

私と全く同じ悩み&環境ですね。
私もこの2機種で悩んで、高さ制限69cm、小さい子どもがいます。
最近はゲームしなくなりましたが、PS3のトルネで子ども番組の録画と
PSPへの転送による子どもの車中対策として大活躍してます。

結果は、このTH-P42ST3でした。

理由は、液晶並みの電気代で済むようになった点、
パネルが2重ガラスなのである程度の子どもの悪戯にも耐える点、
寿命が10万時間になり焼き付き保護機能を搭載している点、
所有のPS3がブラビアリンク(CEC)非対応なので銘柄を会わせる理由が無かった点、
それと、プラズマに対して一種の憧れみたいなものがあったことです。

この前はKDL-40V5にサンワダイレクトの液晶保護パネルを掛けて使用していましたが、
静止画やPCモニター表示時以外は画質が良くなった印象です。
液晶は画面が外的ダメージに弱いとのことだったので、画質に影響大の保護パネルを
やむなく導入していました。

ついでにブルーレイディーガBRT210も買って、テレビと合わせて2番組同時録画&
ブルーレイ書き出し環境も整えてしまいました。
再生面でBRT210は他に劣りますが、PS3があるので問題なし。

ソニーは確かテレビ本体による録画をブルーレイ等に保存する手立てが無かったと思いますので、
私のように保存を視野に入れているようでしたら、ここも選ぶポイントになるかもしれません。

書込番号:13937170

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

回るのでしょうか?

2011/12/19 18:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 penpenzzzさん
クチコミ投稿数:7件

安さにひかれて購入を考えているのですが、
設置して角度をつけたいのですが、
このSTは回転するのでしょうか?

わかるかたいらっしゃいましたら、
よろしくお願いします。

書込番号:13914976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/19 18:44(1年以上前)

TV本体が回るかという事でしたら、この機種は残念ですが、
首振り機能はありませんので、回転及び、上下・左右とも角度は変えられません。

書込番号:13915035

ナイスクチコミ!4


スレ主 penpenzzzさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/19 19:54(1年以上前)

首振りできないんですか。
残念です。

ありがとうございました。

書込番号:13915279

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:44件

昔は足がなくて無理ですねと言われましたが、この製品は足がついているのでしょうか。
それとも自分で足をつけるのでしょうか。男一人で組み立て設置が可能でしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13900308

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/16 17:24(1年以上前)

責任は持てませんが・・

7・8年前のパイオニア製43インチは一人で設置できました。
この機種は30kgない様なので、可能だと思います。

足については基本的に自分で取り付けるはずです。
6畳程の広さがあれば問題ないと思います。毛布等の養生材を用意するとよいと思います。

書込番号:13900410

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/16 17:43(1年以上前)

問題は重量より持ちにくさなので、洋服のボタンやベルトのバックルなどに当たらないようにしっかり養生すれば、何とか可能かとは思います。

スタンドの件は分かりませんが、ベッドやソファ、毛布など敷いたテーブルなどの上で下部をずらせばスタンド取り付け自体は難しくないと思いますよ。。

後はご自宅の設置場所までの状況次第でしょう。。(2Fとか廊下が狭いとかかテレビ台が高いとか・・)

個人的には無理せず誰かに手伝ってもらった方が・・・って思いますけどね。。

書込番号:13900484

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tsutom777さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/16 19:24(1年以上前)

結構簡単ですよ!2人でやればのはなしですけど!
土台にさしこんで2つのネジでこていです。
意外とかるいです。

書込番号:13900872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/17 00:02(1年以上前)

スレ主さん

こんばんは。
私はパイの42型を一人で据え付けしました。
ドライバーで簡単に組立出来ました。

ねじは均等に締めて下さい。

書込番号:13902239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2011/12/17 12:51(1年以上前)

全て独りで出来ましたよ。
先月末、初めての薄型大画面テレビとしてコレを買いました。
玄関先で受け取り、大きい箱を一軒家自宅2階まであげて
開梱、スタンドを組み立ててテレビをセット…
スタンド組み立てには大きめのプラスドライバーが必要でした。
1番大変だったのは階段で2階にあげる時だけで
それ以外、何も問題ないですよ。
そりゃ2人いれば楽ですけどね。。。

書込番号:13904055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2011/12/17 16:50(1年以上前)

きれいなさんずさん 

過去/現在で32、37、42、50、55、58、65型を購入しました。その方のスキルにも寄りますが、普通?の方なら42型までなら何とか1人で設置可能と思われます。通常、脚は組み立ててありませんので、組み立てる必要があります。

・・・・初めてならやはり誰か介添えを頼んだ方が良いですね。(倒れないように支えてもらうだ
けでも随分違います。)

書込番号:13904839

ナイスクチコミ!2


tsutom777さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/17 22:02(1年以上前)

すいませんねじの数をまちがえていました

書込番号:13906250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2011/12/19 09:23(1年以上前)

みなさん、とても参考になるご回答をいただきましてありがとうございます。
現在、フルハイビジョンでないテレビなのでフルハイビジョンのテレビとして
こちらの買い替えを検討しております。
レコーダをやっとブルーレイ対応に買い替えたので、ついでにと思いましたが
迷っております。画質はフルハイにしたいのですが、サイドスピーカータイプが
現在パナより販売されていないとのことで、音質を優先するか画質を優先するか
迷っているところです。また結果を報告させていただきます。
どうもありがとうございました。

書込番号:13913192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/19 15:36(1年以上前)

私は、50インチのタイプを一人で設置しました。
注意した点は、薄いので持つところを間違うと画面に歪みが発生してしまい前面ガラス破損の基になると思い、裏側から、下から手で持ち上げパネルが倒れないように上側にタオルを敷いて顎で押さえながらがんばって組み立て、設置を行いました(笑)

書込番号:13914419

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/19 15:45(1年以上前)

>音質を優先するか画質を優先するか迷っているところです。

音質なら後でシアタースピーカーで対応も可能です。
現在のシアター機はテレビとリンクが可能なものが多いので、テレビのスピーカーのようにテレビリモコンでの操作も可能なので結構便利ですよ。

パナだとシアターバーってのもあるので、テレビとBDレコ1台程度なら簡易サラウンドでの音質向上程度なら十分かもしれません。

音質で薄型テレビを選ぶのはかなり厳しいので、テレビ選びのあとでも音質のこだわりによってメーカーや機種選考をしていけば良いと思います。
 
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/

http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/ma_65/

書込番号:13914448

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

日立WoooP50-XR01の大きい画面をとるのか
新品のTH-P42ST3をとるのか悩みます。
価格的に同じ位です。
皆さんならどうしますか?

書込番号:13890803

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/14 12:27(1年以上前)

中古なので程度によると思いますが・・・
ドット欠けや焼き付きの無い美品としての前提比較でも、同じ金額ならST3の方がいいかな・・・

ALISパネルは消費電力も多いですし、その時代のWOOOプラズマは疑似輪郭も結構ありましたからね。。

個人的にはその時代のプラズマなら多少のアラはあっても遜色なく見れるとも思いますが、展示ではなく中古だと保証もないでしょうし・・・どういった使い方をどの程度の期間されていたのかも想像つきませんからね。。

故障や寿命などのリスクを理解して最悪短期間でも・・・って思えるなら、P50-XR01でも良いかもしれませんね。。

書込番号:13890936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/14 19:21(1年以上前)

クリスタルサイバー さん

画質はやはりST3が上なんでしょうか?
保証のほうはヤマダのTHE安心にすでに入ってるので数年はそれで
大丈夫かなって思っています。

書込番号:13892331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/12/16 00:46(1年以上前)

画質に拘るなら、

VT3をお薦めします。ハッキリ言います。内容を考えると安いと思います。パイオニアKUROと同じ合わせガラスの技術で作られた、1枚ガラスパネルです。現在買える最高画質のTVです。ST3は、2枚ガラスパネルの為、2重映りと、内部反射で映像が濁ります。恐らく、一度買ったら長く使うと思いますので。あの時買ってれば?なんて後悔してほしくないからです。

書込番号:13898220

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/16 16:32(1年以上前)

>画質はやはりST3が上なんでしょうか?

個人的にはそうだと思います。
でも見え方は人それぞれですからね・・・

フルハイのプラズマなのでXR01が悪くてダメ・・ってことは無いと思いますが、やはりここ数年の画質向上は大きいかな・・・って思います。

個人的には二枚ガラスのプラズマは嫌いではないのですが、フォトンベルトさんのおっしゃるように予算があるなら上位機種を狙っても良いと思います。

書込番号:13900231

ナイスクチコミ!1


tsutom777さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/16 19:28(1年以上前)

すごいきれいですよ。使用してますが

書込番号:13900883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2011/12/17 00:07(1年以上前)

先月末、購入したばかりのユーザーです。
少なくとも我が家では、二重映りや濁り?など感じる事は有りません。
外付けHDDを使用して、裏番組の録画をお考えの方には上位機種をお奨めしますが、
BDレコで録画される方には余り関係無いでしょう。
丁度、パイレーツ・オブ・カリビアン3Dが届いた所ですが、とても綺麗ですよ。
3Dのリモコンボタンで、2Dに切り替え出来るのも便利ですね。
御参考まで。

書込番号:13902261

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/12/28 13:45(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
結局中古は一点しかないのでP50-XR01にしました。
かなりの重量で画質は自然な発色でいい感じです。
ただHDDの操作がワンテンポ遅くてイラつきますが・・・
50型の画面に飽きたらVIERAに買い換えようと思います。

書込番号:13951159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこでいつ買うか?

2011/12/11 17:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 魚参さん
クチコミ投稿数:3件

昨日某家電屋で店頭価格80.000円ポイント10%長期保証無し(有料)でした。本格的な交渉はしていないですが、ここまでネットと価格が違うと店頭では買えないです。交渉で何とかなるものなのでしょうか?とりあえず正月明けまで待ってみようかな…。

書込番号:13879222

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/11 18:36(1年以上前)

一度ズバリ価格コムでの値段を言って交渉してみてはいかがですか?
それはともかくTVなどの大型家電は、
配送料
設置料
現在あるテレビの処置
延長保証料(大型家電に関わらずですが)
おまけに量販店の場合3Dメガネ、ラック等をオマケしてくれる(笑)

などを加味するとかえって量販店の方がやすくつく時も多いです。
よくよくご検討ください。

どちらにせよ、交渉するのは年明けがいいでしょうけど。

書込番号:13879392

ナイスクチコミ!2


スレ主 魚参さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/11 23:21(1年以上前)

>忘れた頃に思い出すさんへ

丁寧で詳しい回答ありがとうございます。交渉は苦手ですが頑張ってみます。年明けまで時間があるのでもう少しテレビの研究してみます。

書込番号:13880905

ナイスクチコミ!1


tanto0825さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/12 13:11(1年以上前)

どこのお店か判りませんが、周辺の量販店等に出向いて価格をリサーチをしてみれば如何でしょうか? 大体の相場が判ると思います。
忘れた頃に思い出すさんも書かれておりましたが、配送料etc踏まえた場合量販店のほうが安くなる可能性がありますよ。
それと、故障した場合の対応も考慮された方が良いと思います。
因みに京都ですがヤマダ電機で、配送設置、5年間保証で69,600円(店頭表示価格)でしたよ。
私は他店との比較交渉しまして、3Dメガネ3個付きで79,900円でした。
がんばって交渉してみれば如何でしょうか。

書込番号:13882687

ナイスクチコミ!3


スレ主 魚参さん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/12 20:15(1年以上前)

>tanto0825さん

回答ありがとうございます。そうですね。体を使ってみます。今度は理論武装して乗り込みますね(笑)

書込番号:13883966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/17 20:08(1年以上前)

ヤマダ電機wed.comで購入しました。店頭価格は72800円の10%ポイントでしたが、ネットの方は64200円の11%ポイントでしたよ。工事は不要にして自分で設置する予定です。

書込番号:13905668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度5

2011/12/18 21:43(1年以上前)

来年でも構いませんが今月の31日でパナソニックのキャンペーンの内の一つでもある3Dビエラ購入者特典の3Dグラス一つと塔の上のラプンツェル3Dが終わってしまうので買われるのでしたら年内に買われて応募した方が得かと思います。

パイレーツのキャンペーンと合わせたら3Dソフト二枚に3Dグラス一つもらえるので参考までに(^^)
ただ来年になればまた別なキャンペーンがあるかもしれませんが

書込番号:13911412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]
パナソニック

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)