3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

新開発3D対応プラズマパネル/USB HDD録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD/SDカード 3Dテレビ:○ HDMI:2端子 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオークション

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ] のクチコミ掲示板

(340件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
46

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

番組のエンドロールがガタガタ?

2020/05/06 01:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

購入した時からなのですが
番組最後に流れるエンドロール?スタッフロール?
右から左に流れる文字が
速ければ速いほど
たまにガタガタと揺れながら
流れる時があるのですが
他にもそういう方いらっしゃいますか?
プラズマテレビだからそう見えたりするのでしょうか?

書込番号:23384069

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8702件Goodアンサー獲得:1398件

2020/05/06 06:00(1年以上前)

>mmichiiさん
おはようございます。

赤い斑点みたいなのは、最近入るようになりましたけど。。

最近なったのでしょうか。

焼く10年経ちますしね。。。アンテナレベルは、どうでしょう。

書込番号:23384221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:21件

2020/05/06 10:09(1年以上前)

元の映像がガタガタ動いてるんじゃないのかお?

東くんは液晶でガタガタ動くスタッフロールをブラウン管テレビで見たらきれいに映るか比べたことがあったけど
ブラウン管には液晶特有の動画ボケが無いぐらいでガタガタ動く文字はガタガタ動いてたお

書込番号:23384516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

2020/05/11 22:48(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
>東京だお おっかさんさん

返信ありがとうございますm(_ _)m

大きな家電屋さんで新品で購入した時からずっとでして
数年は経っています

アンテナは、引っ越ししても同様の症状でした。

一部の番組が毎回ガタガタでエンドロールを
作っているのかもしれないですね…(^^;

書込番号:23398160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2020/06/03 00:43(1年以上前)

>他にもそういう方いらっしゃいますか?
>プラズマテレビだからそう見えたりするのでしょうか?

プラズマTVとか液晶TV、あと新しい古いとかで多少は傾向の違いがあるだろうけど
そこそこ高級な最新のTVを買ったとしても番組によってはテロップガタガタになるもんだよ

いちお設定でガタガタを無くすようなのはあるけど、TVが無理やりなめらかにする機能なんでガタガタは目立たなくなるけどその変わり滲みが目立ってくるのでどっちもどっちって感じだね

書込番号:23444126

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

2020/06/05 02:40(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございます。
そうなんですね、安心しました。
今度ガタガタ動くテロップを見つけたら
一応メモっておくことにします。

書込番号:23448331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

お部屋ジャンプ

2014/06/12 13:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 funaki27さん
クチコミ投稿数:6件

TH-P42ST3のクライアント機能を使用して、別の部屋にあるDIGA BZT720や730、BWT520、BXT3000の
録画番組を視聴する場合、チャプタースキップやレジューム再生、30秒送りは使用できますか?

TH-P42ST3側で録画機能を使用している場合は、録画中は、お部屋ジャンプ使用不可になってしまうでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17618615

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/06/12 19:24(1年以上前)

http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/rest/#viera
こちらに、お部屋ジャンプリンクの制限事項が書かれています。

書込番号:17619511

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 funaki27さん
クチコミ投稿数:6件

2014/06/15 14:38(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:17629419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 録画用usb って拡張できる?

2013/04/15 03:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

題名そのままですが拡張できますかねー?接続機器は無線LAN子機、外付けHDDなんですが。テレビ側面には2つUSBポートが有りますが1つは電源供給のみとなっています。録画用ポート拡張は可能でしょうか?アドバイスお願いいたします。

書込番号:16017962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/04/15 06:20(1年以上前)

同時に接続できるHDDは一台のみと明記されていますから、USB HUBを使ったりしても増設できないと思われます。

書込番号:16018062

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/04/15 07:34(1年以上前)

そうなんですかー(T-T)
明記されているって、ちゃんと確認すればよかった書き込みですね。すいませんm(__)mいちいち変えなければいけなく非常に面倒くさいです。

書込番号:16018198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3799件Goodアンサー獲得:537件

2013/04/18 19:24(1年以上前)

通りすがりですが……

TVのUSBって「録画用」となっていたら
録画用のUSB-HDD以外は受け付けないと
思って下さい。
単純に「USBだからアレもコレもハブ経由
で接続すれば認識するんじゃね?」的な
柔軟性はTVのUSBは持ち合わせてません。

書込番号:16031148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/04/18 19:47(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。接続機器なんですが、どちらもパナソニック純正品なんですが。取り外しが非常に面倒です。なので無線lanを使用していません。パナソニック純正品ならば拡張可能なのでしょうか?


書込番号:16031241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能

2012/07/12 21:22(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:37件

現在 日立WOOO、HD内臓タイプを持っていますが、外付けとは
テレビ以外にHDを購入しないと録画出来ないと言う意味ですか?

欲しい商品は特にありませんが
録画機能付き、低価格、42型を探しています

やはりこの商品がピッタリでしょうか?
宜しくお願いします

書込番号:14798767

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/07/12 21:28(1年以上前)

テレビに録画機能は備わっているのですが、録画番組を記憶するHDDを内蔵していません。
その為PCに外付けHDDを繋げて記憶容量を増加するようにテレビに外付けHDDを取り付けて録画できるようにします。

外付けHDDは同梱されていないので録画するなら買い足すことになります。

書込番号:14798804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2012/07/12 21:39(1年以上前)

チューナーの数も確認した方がいいですよ。

書込番号:14798857

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/12 21:43(1年以上前)

この商品はシングルチューナーですので裏番組録画で不便です。
この時期のパナ商品ではGT3がダブルチューナーですね。
http://kakaku.com/item/K0000224940/
いまは商品がモデルチェンジしちゃってますね。

あとはUSB外付けHDDを購入し接続です。大容量のモノを購入した方がよいですよ。

書込番号:14798881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/07/12 22:04(1年以上前)

X2とは ダブルチューナーって事ですか?

書込番号:14798987

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/07/12 22:16(1年以上前)

メーカーにより表記の仕方は色々でしょうけれど、たとえば
地デジチューナー×2
とか書いてあれば、地デジチューナーが2つあるという事ですね。ダブルです。
ダブルチューナーと言えば、ほとんどは地デジだけでなくBS/CSもダブルです。

書込番号:14799061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/07/14 08:39(1年以上前)

お持ちのWoooの機種はなんですか?

@Vポケットを登載していたり、Wooo同士でお互いDLNA視聴したり
相互に連携させることもできます。
その点も一考なさるならWoooの選択肢もありかもしれません。

@Vポケットは不要、DLNA再生もそれほど
それほど重要視しないのであれば、他社機でもいいとおもいますし

プラズマにこだわらないのであれば、42型ではWoooを含め液晶も外付け対応の機種も多いので
選択肢の幅は広がったりもします。

書込番号:14804594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 koh1968さん
クチコミ投稿数:154件

液晶テレビVIERA TH-L42G3 [42インチ] と迷っています。
検討要素は、画質と電気代を含む価格差です。
(一日平均3〜4時間の視聴時間です。)
アドバイスをお願いします。

書込番号:14672187

ナイスクチコミ!1


返信する
k.i.t.t.さん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:452件

2012/06/12 19:33(1年以上前)

画質面でいうとプラズマテレビが圧倒的に上です。

でも、電気代を気にされるなら液晶テレビが良いと思います。
プラズマテレビは消費電力が高いので、1日平均3〜4時間の計5年間使ったとしたら無視できない金額差は生じるはずです。

年間消費電力量が公表されています。
TH-P42ST3:143kWh/年、TH-L42G3:90kWh/年。
ここから電気代を計算してみてはいかがですか?

書込番号:14673121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3330件Goodアンサー獲得:738件

2012/06/12 19:42(1年以上前)

プラズマと液晶...好みと3Dが必要かどうかで選択すればいいんじゃないですか?

電気代の差は知りませんが
電気代を気にしていたら、折角のTVが楽しく使えませんし
録画もままならないですから。

個人的には、選択肢の要素としては、電気代より
プラズマと液晶の好み画質を含めた機能や性能で
選択したほうが購入後の満足度は高いと思いますよ。

書込番号:14673150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/06/12 19:48(1年以上前)

液晶テレビは、明るいのでバックライトを暗くします。
電気代の差は、さらに大きくなります。
夏場は、クーラーの電気代も加算されます。
電気代は、上がる一方なので液晶がよいです。
プラズマと液晶の画質差は、昔ほどありません。
ご自身の目でじっくり見て選びましょう。

書込番号:14673171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/12 21:45(1年以上前)

こんばんは。(^^)

画質は、主観で判断するものだと思いますので、おいといて、、、(^^;;;

電気代比較の一例です。かなりざっくりですが、、、
P42ST3:143kWh/年 -> \22/kWhで 年間 \3,146
L42G3:90kWh/年 -> \22/kWhで 年間 \1,980
で、一日3〜4時間視聴だとすると、平均をとって3.5時間の場合
3.5/4.5 = 約0.77倍 なので(4.5(h)は、年間消費電力量 計算時の省エネ法準拠?のパラメータです)

P42ST3:\3,146 x 0.77 = 年間 \2,422
L42G3:\1,980 x 0.77 = 年間 \1,525

となりますので、1年間で\900弱ほどL42G3がお得です。

電気代を含む価格差に関しては、現状の価格com価格から(^^;;
P42ST3:\50,500
L42G3:\62,926
ですので、購入から12年目まではP42ST3の方がコストが安く、
13年以上使った場合、L42G3の方がコストが安くなります。

結論:自分で見て気に入った画のTVを買いましょう(^^;

書込番号:14673656

ナイスクチコミ!4


taka0730さん
クチコミ投稿数:6038件Goodアンサー獲得:198件

2012/06/12 22:24(1年以上前)

カタログの数字は当てになりません。実際にプラズマと液晶の消費電力を測った人がいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11784761/
プラズマは液晶の3倍くらい電器を食うようです。
画質のプラズマのほうがいいかもしれませんが段違いというわけではありません。
ほんの少しの画質の優位性に3倍の消費電力をどう考えるかです。

書込番号:14673885

ナイスクチコミ!2


joymanさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/13 10:47(1年以上前)

維持コスト的にははブラウン管よりは良くなりますから液晶・プラズマどちらでも良いような気がします。
画質は一長一短ありますが、私は55液晶を約3カ月で手放して50プラズマに買い換えました。
サイズは小さくなりましたが素早い動きがよく見える様になり、テレビはこう在るべきだと思いました。
液晶は動きの少ない用途のPCディスプレイだけでいいですね。

書込番号:14675538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/13 17:30(1年以上前)

目の感受性には個人差がかなりありますからね。
私なら液晶は色がのっぺりと汚く見えるだけでなく、画や光がきつくて目が痛くなり、長時間見ているとイライラしてきます。
でも何も感じずに平気な人もいます。
年間の電気代数百〜数千円の差を重視するのなら液晶でしょう。

書込番号:14676522

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:30件

2012/06/13 20:37(1年以上前)

こんばんは。(^^)

何やら懐かしいスレを発掘頂いた様なので、シャアザク3倍速の謎、、じゃなく
プラズマ3倍電力理論での電気代比較例をば、、、(^^;;;

件のスレの隊長殿考察からプラズマの実消費電力を定格の半分と仮定して
P42ST3:335W/2=167.5W
L42G3は、90kWh/年から90,000/365/4.5=55W で計算している様ですので
167.5/55=3.04 とほぼ3倍で良いとこですね(^^;

P42ST3が167.5Wとすると167.5x365x4.5=275kWh/年
となりますので、1kWh=\22で換算すると \6,050
0.77倍(3.5時間/日視聴)で 6050x0.77= \4,659

当然ですが、L42G3:\1,525 のおおよそ3倍になり、年間\3,100程L42G3がお得。
1ヶ月の電気代にすると\258 お得ですね。

結論:やっぱり自分で見て気に入った画のTVを買いませんか?(^^;

書込番号:14677073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koh1968さん
クチコミ投稿数:154件

2012/06/14 21:28(1年以上前)

皆様、それぞれ適切なアドバイスありがとうございます。
費用を踏まえながら、実際に画面を確認して決定したいと思います。

書込番号:14681160

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/15 16:46(1年以上前)

koh1968さんはどういった環境で使用をしますか?
プラズマは明るいところが苦手です、特にST3にはフィルターがないので画面の反射が目立ちます
部屋をカーテンなりで暗くできるのであれば、プラズマを薦めます
また、暗くするということは照明を落とすということなので、全体で見れば電気代も変わらなくなるでしょう

部屋を明るくしたいのであれば液晶、プラズマを選ぶにしても上位機種になるでしょう

書込番号:14683999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koh1968さん
クチコミ投稿数:154件

2012/06/15 20:48(1年以上前)

テレビ置き場は東側で窓が近く朝は日差しが差し込みますが、
ロールスクリーンで遮光できます。
部屋の明るさも考慮するべきとのアドバイス、
大変参考になります。ありがとうございます。

書込番号:14684777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質調整について…

2012/06/05 01:23(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:80件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度4

TH-P42ST3の画質調整で、お勧めの調整とかあれば教えて下さい。自分の好みで調整をしてみたらと言われたら、それまでなんですが、今までテレビの画質調整とかした事ないし、調整が細かく別れすぎてて途中で訳がわからなくなります。私はこんな調節をしてますよって教えて貰える方いませんか? それを見本に勉強したいと思ってますんで、よろしくお願いします。

書込番号:14642573

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2012/06/05 13:14(1年以上前)

BDソフトの『Super HiVi CAST』で調整してみては?
テレビの放送自体は調整できないけど入力に繋いだ機器を調整してそれをベースにして調整してみればいいと思いますよ。

http://www.stereosound.co.jp/hivicast/

かなり割高であまり良心的ではない値段ですが。
一枚有れば便利です。

書込番号:14643814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/05 19:52(1年以上前)

最近流行のキャリブレーションをしてみては如何でしょう。
少し値は張りますが、Spyder4 TV HDなら目視よりも客観的に調整できるかと思います。

鴻池 賢三氏のコメント
http://www.datacolor.jp/assets/files/Spyder4TV_comment.pdf

Spyder4 TV HD
http://www.datacolor.jp/products/hometheater/spyder4tvhd.html

映像調整・キャリブレーション
http://www.datacolor.jp/products/hometheater/spyder4tvhd.html

書込番号:14644825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオーナー3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の満足度4

2012/06/05 20:28(1年以上前)

コメントありがとうございました。検討してみます。

書込番号:14644943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/05 20:33(1年以上前)

すみません、3つ目のアドレスが間違っていました。
正しいアドレスはこちらです。
https://www.facebook.com/VideoCalibration

書込番号:14644966

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]
パナソニック

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)