3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

新開発3D対応プラズマパネル/USB HDD録画機能などを搭載した3D対応プラズマテレビ(42V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 録画機能:外付けHDD/SDカード 3Dテレビ:○ HDMI:2端子 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオークション

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の価格比較
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のスペック・仕様
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の純正オプション
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のレビュー
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のクチコミ
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]の画像・動画
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のピックアップリスト
  • 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ] のクチコミ掲示板

(115件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 mmichiiさん
クチコミ投稿数:56件

前までYouTube、ネット関連見られたはずなんですが、
数年前サービス終了の連絡来て全く見られず
今はラジコしか聞けない状態になりました。

もしYouTubeやネット関連見ている方いらっしゃったら
情報頂けたら幸いです。

このテレビ自体ネット関連視聴、難しいのであれば
Androidスマホやタブレット、Windowsパソコンはあるので
どのケーブル?転送でどんな接続で視聴しているのか
見ている方いらしたらぜひぜひよろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:24223713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27341件Goodアンサー獲得:3127件

2021/07/05 09:42(1年以上前)

外部機器の接続・設定 54ページ
https://dl-ctlg.panasonic.com/jp/manual/th/th_p42st3.pdf

書込番号:24223727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8660件Goodアンサー獲得:1605件

2021/07/05 09:45(1年以上前)

>mmichiiさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

この機種にHDMI入力端子はあるので、
お持ちのパソコンにHDMI出力端子があれば、普通に家電屋さんで売っているHDMIケーブルの適切な長さのを買ってきてパソコン〜本機種を繋げば、本機種をパソコンの外付けモニター兼スピーカーとして使えますよ。

都度パソコンに繋ぐのって案外面倒・もっと手軽にネット動画の類を見たいって感じなら、AmazonのFire TV StickやGoogleのChromecastでも買われたら良いかと。
ご自宅内に無線LANでネット接続できる環境があるのなら、それらをテレビのHDMI入力に刺して使えばネット動画視聴もできるし、ついでにスマホ類の画面をテレビに大写ししたりってことも可能になります。

ご検討を。

書込番号:24223733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/07/05 09:46(1年以上前)

>mmichiiさん

PCあるならHDMIを繋げばモニターとしてyoutubeも見れますよ

書込番号:24223734

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2021/07/05 09:53(1年以上前)

PCならHDMI接続でPCの画面を映すことが出来ます。

Chromecastを使えば、テレビにキャストすることで、大画面用に最適化されたお気に入りのアプリを簡単に楽しめます。お持ちのモバイル デバイスやタブレットをリモコンとして使い、再生や音量などをコントロールすることも可能です。
https://support.google.com/chromecast/answer/3006709?hl=ja&ref_topic=2995192

「Fire TV Stick」を使えば、インターネットを介して配信されるデジタルオーディオ/ビデオコンテンツをテレビやモニターを使って視聴できるようになります。
https://enjoypclife.net/fire-tv-stick-usage-setup/

書込番号:24223745

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信1

お気に入りに追加

標準

故障原因

2019/07/28 01:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:623件

緑ランプは点くが画面真っ黒です。
同じ症状で直された方、修理箇所と修理代は幾らかかりましたか。

書込番号:22824441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!62


返信する
クチコミ投稿数:623件

2019/08/26 15:09(1年以上前)

うーん共感は得ていますが解決は難しそうですね。
中古を調べたら同じ症状が出るわ出るわ。
もうこれリコールレベルでしょ。
直せる人へと捨て値で売りに出そうと思います。

書込番号:22880883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 故障してパネル交換してもらいました。

2013/01/21 18:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

故障の症状

画面がおかしくなったので保証期間内でしたのでサポートに連絡し本日修理に来てもらいました。因みにパネル交換になりました。まだ本日修理したばかりですが、今のところ正常です。
そこで後でふと気づいたのですが、パネル交換後と交換前では画質が全然違います。色温度が一段階高くなってギラギラしてる感じです。これは前のパネルとの劣化具合の違いなのか個体差なのか気になったので書かせて頂きます。
あと故障原因が結局分からなかったので、症状が出ている状態の写真を添付しときますのでこれについても予想でよろしいので意見を聞かせていただければありがたいです。ちょっと気になったもので(^^;)
因みに明るい画像の時ほど目立つ感じでした。

お暇があればよろしくです。
見にくい文を失礼しました。

書込番号:15651156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/07/05 18:56(1年以上前)

我が家の同型式テレビでも、全く同じ症状になりました。購入からおよそ3年8か月で。
ちなみにノジマで買ったので無料保証期間5年付いており対応して貰いました。
詳しい原因は分かりませんが、同じ症状で故障してしまう不具合があるのかも知れないと思いました。
まだ修理予定で修理はこれからですが、サービスマンに色々質問して見ようかなと思っています。
明らかな不具合が判明していてもメーカーは教えてくれないと思いますが。。。

書込番号:18939114

ナイスクチコミ!1


t.b.fさん
クチコミ投稿数:9件

2017/02/11 11:56(1年以上前)

わが家のTVも同様な症状で壊れました。ヤマダ電機に修理をお願いしたところメーカーからの連絡後、修理に伺う手配となりました。昨日メーカーさんの持参した部品交換により、無事に回復しました。ヤマダ電機の保障期間内の為、部品代金もかからず無料でした。保障期間5年内ギリギリでしたので助かりました。当方パネルの交換では無く基板部品の交換でしたが、製造中止製品の為、参考までにUPします。

書込番号:20648447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2画面表示について

2012/09/07 14:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:39件

こちらの機種は簡易2画面表示(外部入力とデジタル放送)が出来ますが
音声は左画面固定、右画面を外部入力にした場合、D端子/RCAだけになってしまうようです
TV(デジタル放送)の画面と音を出しながら外部入力(HDMI)の画面を表示することは出来ないのでしょうか?
イヤフォン端子はどちらの音を出すか選択できそうなのですが、画面左側が壁面にあり一々それのために接続したり外したりとかは難しいです

書込番号:15033636

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/09/08 20:19(1年以上前)

>TV(デジタル放送)の画面と音を出しながら外部入力(HDMI)の画面を表示することは出来ないのでしょうか?

できません。リモコンの『?』ガイドから電子説明書を表示させて、言葉でさがす→2画質の項目を読んでください。

書込番号:15038839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/09/12 08:54(1年以上前)

やはり出来ないのですね...このTV本来の性能としては十分出来そうではあるんですけど制限かけているってことなんですかねえ?
ご回答有難うございました

書込番号:15053937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 録画について

2012/04/26 15:49(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

クチコミ投稿数:63件

こんにちは。
今3年前のwooを使っているものです。
隣の部屋に地デジを見れるブラウン管があるのですが、録画ができないのが不便なので、こちらの購入を考えています。

wooは、ハードディスク内蔵なので、番組表から録画予約まで2クリックですすめます。
こちらの場合は、USBハードディスクを使うとのことなので、内蔵のものよりも面倒なのでしょうか。

60の母が使うので、面倒でしたら、wooのP42HP05の59000円のものを買おうと思います。
ハードディスクとの相互性について教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:14487675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/04/26 16:06(1年以上前)

ST3も番組表から録画予約まで2クリックで行けます。
ただシングルチューナーなので、録画中はチャンネルが固定されますが了承ずみですか?

書込番号:14487722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:73件

2012/04/26 16:08(1年以上前)

外付けHDDのいい点と悪い点をまとめますと、以下のような感じになります。

■いい点
・HDD容量がなくなっても、HDDを買い足せばいい。
・HDDが故障しても、HDDだけ買いかえればいいので安上がり。

■悪い点
・外付けHDDはPC内臓HDDより熱がこもるため、壊れやすい。
・外付けHDDのコンセントが増える。
・設置スペースに困る

操作については、テレビの設定が済ませてあれば、ボタン2回くらいで録画できるはずです。

書込番号:14487727

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/04/26 16:27(1年以上前)

HP05などのWOOOの場合の内蔵HDDは他のテレビの外付けHDDや内蔵HDDと違って、IVカセットを利用すればダビングして保存、他のIVカセット対応WOOOでの再生、IVカセットプレーヤー、USBアダプター利用してPCで再生、IVレコーダーでの録画再生の併用が出来ますが・・・・

ビエラやレグザといったテレビで外付けHDD録画を行うと、個体制限がかかりますので同じビエラやレグザ等テレビ機種であっても、録画をした本体でしか再生はできません。

ですので、今後テレビを買い替える・・・故障してテレビのメイン基盤を交換する・・・といった場合には、録画した番組は一切見れなくなりますよ。。

もしくはWOOO以外のテレビで外付けHDD録画をするなら、見て消しと割り切った方が無難です。

もちろんビエラやレグザでも対応のレコーダーがあれば、そちらにはダビングできますけどね・・・

WOOOのIVカセット対応ならカセットにも直接録画できますので、一般的な外付けHDDよりは割高ですが、ご家族で分けられたりと便利だと思いますよ。

ただ、個人的にはやはりテレビでの録画ではなく別途BDレコーダーでの録画をお勧めします。

書込番号:14487780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/14 11:08(1年以上前)

録画は簡単にできるものがいいですよね。年配者の方には三菱リアルをオススメします。うちの母も70すぎてますが三菱は簡単でわかりやすいと喜んでいます。BSやらなんやら録画しまくっていつも見ています。

書込番号:14559812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 購入検討中です

2012/04/22 16:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

スレ主 fi-nuさん
クチコミ投稿数:46件

この機種か Wooo P42-G07 でどちらにしようか悩んでいます。
皆様ならどちらを購入しますか?

書込番号:14470846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2012/04/22 17:40(1年以上前)

日立はテレビ生産から撤退してます。つまりパナソニックから供給を受けており日立のWoooの中身はビエラです。端子やチューナーの数などの若干の差などありますがデザインや価格、メーカーイメージやサポートなどで選べば良いと思います。

書込番号:14471218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 fi-nuさん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/22 18:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
日立がテレビ生産から撤退とは初耳でしたΣ
貴重な情報ありがとうございます♪

書込番号:14471345

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/04/22 19:18(1年以上前)

P42-G07はビエラVT2のOEM版のようなので、ST3との比較なら画質ならG07の方が良いと思われます。

録画などの機能性では一長一短ありそうですけどね。。

書込番号:14471684

ナイスクチコミ!3


スレ主 fi-nuさん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/22 19:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。
映画鑑賞などをして過ごすことが多いので画質は重要なポイントです。
やはり実物を見て決めるのが一番なのでしょうかね!?
録画に関しては予算に余裕があれば別途レコーダー購入する予定です。
貴重なご意見ありがとうございます♪

書込番号:14471762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/04/26 05:26(1年以上前)

VT2ではなくヴィエラのG2のOEM版ではありませんでしたか??(違ったらごめんなさい)

以前からずっとGP07→GP08など購入検討して、ズルズルきてましたが、結局先日VT3を購入しました。ディーガの220も。

VT購入理由は値段が予算内まで下がった事と、あのデザインが次のモデルは変わる事が大きく、
デザインに引かれて買った事ですね。(性能は問題ないため)


何度も電器屋行って考えたりしたので、参考になればと・・・

・STよりもG07のほうが画質は見ればすぐわかるぐらい良いと思います。
VTとGT3やGP8などはブルーレイ写してジックリ見比べないと違いはあまりわからないんじゃ?ってぐらいで、あまり気になるほどの差はないと思います。
GP8・GP07も一見して判るほど画質の違いは気にならないレベル。
よって、これら機種はどれを見ても、画質が悪いとは感じないと思いますよ。

・映画鑑賞好きならブルーレイ借りて見る事を考えると、レコーダー買うでしょうからどちらの機種でも良いかもしれないが・・・
STは別途HDDを買う事になる為、その分G07より高く付く。
G07と安いレコーダー買えば結構事足りるのでは??

・パナはテレビの外付けHDD録画は編集機能付いてない。日立は簡単な編集が可能。
・チューナー数や端子数も日立が多い
・デザインは好みの為好きな方を・・

自分の場合最近ちょっと思う事は、外付けHDDつけるぐらいならその分のお金足して、上位モデルのレコーダー買えばよかったかな??と思っています・・・

でも、日立だと自分の場合は一番安いレコーダーも事足りると思います。

書込番号:14486313

ナイスクチコミ!0


スレ主 fi-nuさん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/26 07:30(1年以上前)

ドーナツは美味しいねさん 返信ありがとうございます。
ST3は録画機能付きですが、裏番組視聴できないとなると別途レコーダー必要になりそうですね。
今は画質や端子数からG07のがいいかなと思っています。
とりあえず近いうち実物見て決めようと思います ♪

書込番号:14486473

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]を新規書き込み3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]
パナソニック

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <502

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)