


プラズマテレビ > パナソニック > 3D VIERA TH-P42ST3 [42インチ]
こんにちは。
先日ブラウン管から念願?の薄型テレビとしてST3を購入し
価格に見合わないその画質・機能性の素晴らしさに感動しております。
ただ、今のところ唯一の「がっかり」な点が反射です。
不安要素の一つではありましたが家庭の照明ですら
ここまでハッキリ自分が映ってしまうと思いませんでしたw
そこでもし反射低減パネルやフィルムを購入されたかたがおられたら
是非ご感想をいただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:14051464
1点

基本的に別途のパネルやフィルムがあっても、それを使うと画質劣化は避けられませんので、お勧めは出来ません。
テレビがオフの時や暗い映像以外でも気になりますか?
発光してる画面の時はそれほど気にならないと思いますが・・
気にし出すとそればかり見てしまいますからね。
あとは設置場所を変更したりかな・・・
書込番号:14051897
2点

書き込みありがとうございます。
そうなんですよね。やはり画質の劣化が一番気になります。
普段のテレビ視聴でも少し気になりますし
ちょっとした黒い部分に無表情な自分の顔が映って変な気持ちになりますw
どうやら反射が気になってしまう性分のようです。
今はMOTIONというメーカーのパネルと
グリーンハウスのフィルムが安価なのでとりあえずで考えています。
パネルのほうは楽天、アマゾンともに評価がいいようですが
皆、保護目的だったりプラズマが液晶よりギラつくと
言っている人もいたりの評価でやはり画質の面で心配です。
フィルムは逆にあまりにもレビューが少ないw
どなたか購入された方がこちらでいらっしゃればいいのですが・・・
書込番号:14052116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フィルムですが・・・
プラズマテレビは映り込み防止など、表面に特殊な施工がされてますので、基本的にパネルに貼るフィルターはNGだと思った方が良いですよ。
ST3も同様に特殊加工がされてます。
レビューが少ないのはそういったこともあるからではないでしょうか?
パネルで対応するか、お部屋の明るさをちょっと下げてみるとか・・・
反射するものとして、白い家具なども映り込みやすいので、そういったものがあるなら場所を変えるとか・・・
映り込みは照明本体がテレビに映るとかなり見づらくなりますので、間接照明はどは画面に入るものは消すとか、画面から離れた場所が明るいと顕著になるので、テレビ近くの上方を他の場所より明るくすると効果があると思いますよ。
書込番号:14052207
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
- 5月26日(金)
- 電源オフ中に音が出る原因
- 自作PCのCPUの購入検討
- トリミング写真の保存方法
- 5月25日(木)
- 調整時カーテンは閉める?
- モニターのちらつきの原因
- 湿気に強いA3ノビ写真用紙
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:5月26日
-
[デジタルカメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(家電)