SP-170S BK [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 2月下旬 発売

SP-170S BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

鍵盤数:88鍵 最大同時発音数:120音 音色数:10 幅x高さx奥行:1312x144x325mm SP-170S BK [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP-170S BK [ブラック]の価格比較
  • SP-170S BK [ブラック]のスペック・仕様
  • SP-170S BK [ブラック]のレビュー
  • SP-170S BK [ブラック]のクチコミ
  • SP-170S BK [ブラック]の画像・動画
  • SP-170S BK [ブラック]のピックアップリスト
  • SP-170S BK [ブラック]のオークション

SP-170S BK [ブラック]KORG

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月下旬

  • SP-170S BK [ブラック]の価格比較
  • SP-170S BK [ブラック]のスペック・仕様
  • SP-170S BK [ブラック]のレビュー
  • SP-170S BK [ブラック]のクチコミ
  • SP-170S BK [ブラック]の画像・動画
  • SP-170S BK [ブラック]のピックアップリスト
  • SP-170S BK [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > ホビー > 電子ピアノ > KORG > SP-170S BK [ブラック]

SP-170S BK [ブラック] のクチコミ掲示板

(23件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP-170S BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SP-170S BK [ブラック]を新規書き込みSP-170S BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

RH3鍵盤とNH鍵盤の違いについて

2015/08/07 12:55(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > SP-170S BK [ブラック]

スレ主 Neppingさん
クチコミ投稿数:1件

4万円未満の安い電子ピアノを趣味用で購入しようと思っています。
(現在は61鍵のキーボードを使用しています)
以前はCASIOのPXを狙っていたのですが機能がいらないというのと鍵盤がスペック程ではなくKORGのほうが良いと言われているのでKORGにしました。(しかもPXはいま高いので。。)

上位機種のLP380にはRH3という鍵盤がついているようでスペック表だけを見ると性能が良いようです。近くの量販店や楽器店に行ってもCASIOとYAMAHAの製品しかなくKORGは試せない状態です。

そこでいくつか質問です。
・RH3とNHは個人のピアノ感の違いも含め ものすごく違うのか、それとも弾き比べて言われてみれば程度なのか
・LP180とSP170DXはなに違うのか

書込番号:19032385

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2015/08/10 09:55(1年以上前)

RH3鍵盤とNH鍵盤の違いですが、触った感触ではかなり違う印象です。
RH3はアコースティックピアノっぽいタッチですが、NHはそこまで良くなく、
剛性感がない印象でした。

LPとSPの違いですが、LPは据え置きタイプ、SPはポータブルタイプだったと思います。

ご参考になれば。

書込番号:19039811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り クチコミ投稿数:21854件Goodアンサー獲得:2974件

2015/08/13 02:46(1年以上前)

RH3鍵盤はこだわりの鍵盤って感じですね(;^ω^)
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/RH3/

比べるとRH3の方が良いと思います。


LPは組立必要ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=FbSBjkMkWvQ

SPは専用スタンド以外にも、汎用スタンドとか
机とか、キーボードのラックとかにも設置できます。
https://www.youtube.com/watch?v=-gaQN4qCGIE

他で違うのは、LPはハーフペダルが可能位かな。
アンプとか重さは誤差の範囲かと。

ペダルもどうでしょう。。音大行くとかなら使うかもですが、
普通はダンパー1つあればOKだと思います。

室内使用で予算があるならLPでしょうか。
少しでも安くとか、ライブに持ち出すとかならSPかな。


書込番号:19047294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

スタンドは別売?DXとの差は?

2013/07/26 10:59(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > SP-170S WH [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

初歩的な事ですみません…
170SかDXの購入で悩んでます。
どちらも、写真だと足の部分が付いてますが、これって別売なんですか?

先日、楽器屋さんの店頭で見てきました。
スタンドは別売5千円、とのことでした。
価格.comで出てる値段はスタンド別で本体だけの価格ですよね??
別売だとすると、買ってから工具を使って取り付け〜とかなんでしょうか?
一度つけたら取り外すとネジどめだから、また組み立てた際にネジの部分が緩くなるからぐらつきの原因に…とかそんな感じの作りなんでしょうか?(--;)

今後、何回か転居する予定があるので、2〜3回バラしてまた組み立てるということがあるかもしれません。
そういったことに耐えうるのでしょうか?

ご存知の方、どうか教えて下さい。

DXを最初購入予定でしたが、ここ数日で5千円近く値上がりしたのでSにしようかと思ってます…

主に子供用で私も初心者で趣味で簡単な曲が弾ける程度なんですが、ピアノでも弱音ペダル(真ん中と左のペダル…正式名称わからずごめんなさい)は使ったことがありません…
音をのばせる(ダンパーペダル?)右のペダルしか使いません。このペダルだけはSでも付属するんですよね??

あと、色は白を購入の場合、併せてピアノイスってどんなデザインの物が合うでしょうか?
皆さんどんなの使われてますか?
純正のもの?白でセットであったりするんでしょうか?
子供は幼児なので、座面の広い四角いタイプのがいいかなと思ってはいます。

色々質問してすみません。
どれか1つでも構わないのでわかる方、よろしくお願いします。

書込番号:16404682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/26 16:22(1年以上前)

わかる範囲で回答しますが、スタンドは別売りです。
また本体カラーに合う四角い4本脚の高低自在イス(白・赤・黒)はメーカーオプションで用意されていますので、メーカーサイトで確認出来ます。小さなお子さんが弾くのなら、高さが調節出来るイスでないと正しい姿勢で鍵盤に向かえないです。ダンパーペダルも固定式なら足が届かない可能性がありますが、このピアノの場合は幸か不幸か、別体式なので適当な台に載せる事が可能です。

SとDXの違いは、Sがダンパーペダル1本のみ付属ですが、DXは専用スタンドと3つのペダルが使えるペダルユニットが付属します。またカラーはDXが黒のみになります。


推測ですが、980円のカラーボックスと違ってそれなりの価格の製品ですので、スタンドと本体の固定がタッピングスクリュー(ネジ溝を切りながら締まるネジ・上手に締めないとねじ山をねじ切ってしまうことがある)、という事はまず無いと思います。メス側にはナットのような金属インサートが入っていて、何度組立分解してもねじ穴がバカになる、ということは無いと思います。
心配ならメーカーにお問い合わせを。

書込番号:16405385

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2013/07/27 10:57(1年以上前)

> どちらも、写真だと足の部分が付いてますが、これって別売なんですか?
仕様を見ればわかりますよ。
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-170S/spec.html
DXはスタンドと3本ペダルが付属しています。Sはスタンドが無くペダルはダンパーのみになります。

> DXを最初購入予定でしたが、ここ数日で5千円近く値上がりしたのでSにしようかと思ってます…
SもDXもえらい勢いで値上がりしていますね。どうなったんでしょう?

> 今後、何回か転居する予定があるので、2〜3回バラしてまた組み立てるということがあるかもしれません。
> ピアノでも弱音ペダル(真ん中と左のペダル…正式名称わからずごめんなさい)は使ったことがありません…
> 音をのばせる(ダンパーペダル?)右のペダルしか使いません。このペダルだけはSでも付属するんですよね??
だとすると、固定式ではなくて持ち運びタイプのスタンドが良いのではないでしょうか?
家の中でも、出したりしまったり出来ますので、結構便利です。
3本ペダルを頻繁に使うのであれば話は別ですが、そうではないということなので。

> 色は白を購入の場合、併せてピアノイスってどんなデザインの物が合うでしょうか?
> 純正のもの?白でセットであったりするんでしょうか?
合う合わないは個人の好みですので、ご自分で選んで下さい。
格好よりも、高低自在椅子にした方が良いですが、座面はだいたい四角の長方形だと思います。
純正の椅子は上に貼ったリンクにあります。白はPC-300WHですね。

ご参考になれば。

書込番号:16407934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/27 19:18(1年以上前)

ありがとうございます。
そうですね、ペダルが固定でないのは考えようによっては利点ですね…
スタンドが必ずしも欲しいとなると、Sの方が安価でも、スタンドの価格を考えればそれほど安い!という感じでもないのですね。
最初、子供の誕生日に間に合わせたくて急いでいたこともあり、写真だけパッと見るとスタンドと一体型にも見えるので、別売だとは思わず…間違って買わずに良かったです。
初歩的な質問ですみませんでした。

書込番号:16409324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/27 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。
実は仕様のページも確認してはいたんですが、よく用語を理解できていなかったので、自分の解釈が間違っているかもと不安で質問させて頂きました。すみません。
使うときだけ出す…となると、十中八九しまいっぱなしになると思われ…コンパクトですし、部屋に常設してはおきたいのです。
スタンドが別売であること、値上がりが著しいので、しばらく購入は控えようと考え直しました。いずれ購入するつもりですが、もう少し値段の推移を見守ろうと思います。スタンドも込みで三万くらいに収めたいです(^_^;)
私が昔実家で使っていたピアノ椅子が、座面が円形で、回すと高さを変えられるタイプの物だったので…まあ小さな子供には向きませんよね。
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:16409340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AKYANEKOさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/30 18:53(1年以上前)

私もまったく同じ状況だったので思わずレスです。

私の記憶によれば6月末まではアマゾンで本体が25,500円、スタンドが4,100-5,000円だったと思います。
それが7月になるとあれよあれよと言う間に値上がりしましたよね。
娘は絶対にホワイト希望で、またどうしても7月中に手に入れる必要があったので焦りました。

すべてのサイトの価格をチェックして私が購入したのはECカレントで、以下の商品でした。
「【スタンド・イスセット】SP-170S-WH(ホワイト) デジタルピアノ」
価格は\33,370(税込)でした。
http://www.ec-current.com/shop/g/g0000000007183

私もいろいろ調べた結果、椅子は安定性のある四つ足をさがしていたので
このセットにあった以下の椅子は本当に欲しかったものではありませんでした。
KB-4400-WH(ホワイト) ピアノ・キーボード用折りたたみイス(\2,980(税込)
http://www.ec-current.com/shop/g/g4534853801751?rec_sc

ですが、私の購入時点ではスタンドとセットにした場合、こちらが最安だったので
急いで買いました。

急いで買ったもう一つの理由は、あるサイトでこちらの商品が製造中止になったという
書き込みを見たからです。

でも、後日コルグにメールで問い合わせたところ、一時的に在庫切れになりましたが
工場からの製品が昨日(7/29かな?)入荷したということです。

ですから私の購入したECカレントも私の購入後(7/19)、少し在庫切れでしたが
本日(7/30)見たところ、再び取り扱いを始めたようです。

一時的に在庫が切れたから値上がりしたのかもしれません。
もう少し待てば、また上記の「本体25,500円+スタンド4-5,000円」が来るかもしれません。
(来なかったらすみません・・・)

お安く買えるといいですね!

あ、ちなみに椅子ですが、我が家では14.4kgのまもなく5歳の小さめの娘が使用しています。
実は使い始めたのは昨日からなのですが、ABCマットの上で使用しているせいか
安定性にそれほど問題は感じません。
でも、娘にこの椅子の上に立ってはいけない、と言い聞かせました。

話は前後しますが、スタンドはあった方がいいです。本体はけっこう重くて(12kg)、
使う時だけ出すというのはキツいです。それに一人で運ぶと落としたりして壊しそうです。
大きめの折りたたみテーブルのようなものでもいいのかもしれませんが、
とにかく置く場所は固定した方が良さそうです。
それから、純正スタンドはさすがフィットしてます。

長々とすみません。下の娘がぐずっている中、書いたので読みにくい点もあるかと思います。
でも、状況が似ていたのでどうしてもレスしたくて書かせていただきました。

書込番号:16419357

ナイスクチコミ!2


AKYANEKOさん
クチコミ投稿数:6件

2013/07/31 08:22(1年以上前)

状況が似ている、などと書きましたが、スレ主のChunkorachunさんはDXの方をご希望だったのですね。
誤解してすみませんでした。
DXも7月上旬には35,000円を切っていたのですね!DXの方も値上がりが激しいですね。

誤解しておいてさらにコメントするのは気が引けるのですが、
DXもスタンドは同じものだと思うんです。だからDXも自分で組み立てるのだと思います。
というのは、以下がコルグの製品の仕様サイトなんですが
http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-170S/spec.html
ここで、一番下のDXの付属品に「専用スタンドSPST-1W-BK」とあり
これはSP170-Sにも対応していて、私の購入セットについてきたものだからです。

もし不安であればコルグのサイトのお問い合わせから聞くとメールで丁寧に答えてくれると思います。

ちなみに組み立ては一人よりは二人が楽ですが、一人でもできそうな程度のものです。
横板をはめるのが難しいですが、我が家は大人二人で20分かからなかったような・・・。
ピアノもネジで下から締めつけて固定する感じです。
数回組み立てることになってもネジがぐにゃぐにゃになるようなことはないと思います。

DXとの違いは、ペダルだけ、のような気がするんですが。
170Sは「ダンパー・ペダル・スイッチ」と移動可能で1個で、
DXは「ペダル・ユニット(3ペダル/ダンパー、ソステヌート、ソフト)」と固定で3個、かな。

あと、カラーバリエーションが違いますね。

コルグの椅子ですが、私が上で紹介した椅子はたぶんコルグの純正ではないんだと思います。
型番が違うので。

コルグの純正椅子は以下のサイトにありました。でも純正というのかな?コルグのおススメ程度かも。
http://www.korg.co.jp/Product/Option/case.html#ps3

<高低自在イス(4本足タイプ)>
PC-300WH
PC-300BK
PC-300RD

<3段階高低自在イス(折りたたみ可能タイプ)>
JS-SB100BK
JS-SB100WH

四本足タイプはこの価格コムで9200円ですね(ただ、私どこかで8900円台を見たような・・・)
折りたたみ可能タイプは3000円以下でもありそうです。

長々とすみません。私が思うに、DXとの違いはペダル(とカラーバリエーション)だけだと思うんです。

でも、私はよく勘違いするので、コルグにお問い合わせする事をおススメします!

書込番号:16421266

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/05 09:57(1年以上前)

ありがとうございます、大変参考になりました!
たしかに、スタンドもセットでの購入となると、価格コムの最安で購入するより、一式の価格で探した方が安く購入できるかもしれませんね。
たしかに椅子は四つ足の方が安定性もあるでしょうが、コルグのサイトにも足がX型のタイプの物がありましたし、低価格であれば選択肢に入れたいと思います(^^)
うちも子供は現在4歳半と3歳なので、椅子にのぼって転倒…ということも有り得ますが、よく言い聞かせれば話も通じる年齢なので、大丈夫かなと、頂いたコメントを読んで思いました。
私も弱音のペダルまで使うほど弾きこなせるわけではないので、ダンパーだけあればいいかなと思い、最初はDXを検討してたのですが、Sでいいかなと考え直しています。
ただ、やはり現在の価格だと予算オーバーなので、しばらく様子を見て安くなったら購入しようと思います。値上がりしたせいで、ランキングも下落してしまいましたね…。

昨日、店頭でヤマハの物を弾いてみたのですが、やはり10万近くする物は、この製品に比べると弾いた感じも音も、だいぶ優れているなぁと思いました。
それと、鍵盤を上から見た時に、鍵盤の間から下の基盤(?)が見えてしまうのも、いかにも電子ピアノ〜といった感じがしましたが、ヤマハの製品ではそんなことはありませんでした。
まぁでも本格的に毎日弾くわけでもないし、集合住宅で大きな音も出せないとなると、これで充分かなというのが私の感想です。
価格が安いのでランキングも上位だったのでしょうが、やはりチープな感じはどうしてもしますね。

小さいお子さんがいると、ホントPC開くのも一苦労ですよね…とてもよくわかります!
そんな中でレスを頂いたと思うと、とても嬉しい気持ちになりました。
感謝です(^-^*)

書込番号:16438516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どうしたらいいでしょう?

2012/09/30 00:37(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > SP-170S WH [ホワイト]

スレ主 nami1173さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、SP−170S家に届きましたが主人が組み立ててから本機が電源が入らない事が気付いて…配線何回も確認しましたが間違ってないし、急いでサービスセンターに連絡したが土曜日休みだし…子供の喜び顔を見たいどころがガッガリさせちゃって…
SP−170Sを使っている仲間がよくあることですか?教えてください!
まだ、使ってないのにもう壊れったの?なんか不安になった!

書込番号:15139825

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/09/30 08:02(1年以上前)

nami1173さん  おはようさん。  ユーザーではありません。
電源はDC12VのAC アダプターからですね。
テスターあればちゃんと12Vあるか確認を。

http://www.korg.co.jp/Product/DigitalPiano/SP-170S/spec.html

書込番号:15140486

ナイスクチコミ!0


スレ主 nami1173さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/02 15:11(1年以上前)

brdさんアドバイスありがとうございました。
結局、コルグのサービスセンタと連絡取りまして、5日に部品交換する事になった。
これから、ネットで買い物するなら、ある程度覚悟した方がいいかもね!

書込番号:15151311

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2012/10/02 19:28(1年以上前)

在庫無しで販売するシステムだから、店頭販売より手頃なお値段。
今回は運が悪かったね。

次のお休みに、お子さんの喜ばれる顔が見られますように。

書込番号:15152205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入したいのですが

2012/08/30 21:52(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > SP-170S RD [レッド]

クチコミ投稿数:4件

どこか売ってるところご存じありませんか?
色々考えた結果、SP-170Sの赤がどうしても欲しくなってしまい・・・

ここに乗ってるショップは既に売り切れてまして...

スタンドセットですとありがたいです。

書込番号:15000687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2012/08/31 21:44(1年以上前)

結局、LP-350RDを購入しました。

お騒がせしました!

書込番号:15004857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

鍵盤のカバー

2012/05/21 23:44(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > SP-170S BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1件

購入した方教えてください。

この電子ピアノには鍵盤のカバー又はふた等があるのでしょうか?

画像を見た感じではカバーが無い様に見受けられました。

近辺の大手電気店や楽器店に足を運びましたが、この商品が
展示されていなかったので、確認することができませんでした。

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14590230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/05/22 00:43(1年以上前)

こんばんは

ユーザーではありませんが、なかなか書き込みが来ないようでしたので、少し調べてみましたが、
ユーザーレビューに、
「鍵盤にほこりがたまります。」
「・蓋が付いていない(ホコリの問題は無視できません)」
と、記載されているかたがいらっしゃいますので、
残念ながら、蓋等は付いておらず、むき出し状態ではないかと思われます。
http://review.kakaku.com/review/K0000225899/ReviewCD=454723/

私見ですのでもし違っていましたら、すみません。

ご参考まで

書込番号:14590456

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2012/05/22 09:50(1年以上前)

その他主婦Aさん

当方も購入はしていませんが、蓋やカバーはないと思います。
この機種はポータブルなので、ポータブル機種には他社も含めて一般的に鍵盤のカバーが付いていません。
なので、この機種も付いていないと思います。

書込番号:14591292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:64件

2012/05/23 09:40(1年以上前)

その他主婦Aさん、

SP-170のフタの有無に関する御質問ですね。

すでに複数の方が回答されているように、フタはありません。ホコリは鍵盤の上にたまります。毎日弾いていると、弾いている鍵盤周辺にはホコリがたまりませんが、普段触らない鍵盤には気になる程度にたまると思います。新しい曲に挑戦して音域が広がり、今まで弾いていなかった鍵盤に触ったときに、そのホコリの多さに気づきびっくりするかもしれません。ホコリによる内部故障も考えられますが、それよりは直近の問題として鍵盤の上のホコリの方が気になると思います。

ホコリよけのために、何かクロスをかけておくのが良いのではないでしょうか。また、コルグ純正のダストカバーなる製品もあるようです。生ピアノ用のキーカバーを置いておくだけでも状況はかなり違うと思います。

ちなみにSP-170は、スタンドが別売りになっています。

書込番号:14595253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SP170とSP250についてのレポートの真意

2012/03/29 03:49(1年以上前)


電子ピアノ > KORG > SP-170S BK [ブラック]

クチコミ投稿数:33件

皆さんこんばんは!

私は最近korgの電子ピアノがすごいって聞いて買う気になっています

それで気になるのですが、タッチ、強弱のつけやすさ、です

ハーフペダルについてもSP170もSP250も対応している(SP170は別売ペダルにて可能)ので特に

問題は感じませんです

ネットでいろいろ(2ch含む)調べてみたところ・・・

SP170 タッチ重め、タッチやや重め、タッチ悪い、タッチ良い
   強弱つけやすい 

SP250 タッチ重め、タッチやや重め、タッチ良い
   強弱つけにくい 

などとあり、どれが本当なのかな〜って思っています

皆さんそれぞれのピアノ感があると思うので仕方ないとは思います

私の場合、ピアノを20代で習っていた経緯があるのですが、結局金銭的な都合で生ピアノを所持するに至りませんでした。

電子を所有していますが、それは電子ピアノの初期の初期のもので、タッチは貧弱です、強弱はまあなんだか3段階くらいな感じです(笑)

ですが、グランドピアノを友人宅で弾いていたことがよくあり、きっとそれが私の求めているピアノのイメージだと思います

まあでも電子はあくまで代用品ですよね。。。

それで実際使用されている方々にお聞きしたいのは、タッチと強弱のつけやすさ、を教えていただきたいです。。。

SP170とSP250それぞれお願いできますでしょうか?

お願いします!





書込番号:14362083

ナイスクチコミ!0


返信する
冬物語さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 SP-170S BK [ブラック]のオーナーSP-170S BK [ブラック]の満足度3

2012/04/02 07:32(1年以上前)

SP-170Sを所有しています。私は50才からピアノをはじめ楽しんでいます。
最初はキーボード(61鍵盤)で練習していました。3年ぐらい使用したあと、この機種を購入しました。
 タッチについては、アコースティックピアノや高価な電子ピアノに及ばないと思いますが、練習には十分満足できるレベルだと思います。タッチが若干重いように思われますが、他のピアノの鍵盤を弾いたときに楽に弾けるような気がします。
電子ピアノという違和感は確かにありますが、この価格でこの性能なら、ピアノを楽しむ方には十分満足できるものだと思います。
 大きな街の楽器店に展示してありますのでぜひ弾いてみてください。

書込番号:14381273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP-170S BK [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SP-170S BK [ブラック]を新規書き込みSP-170S BK [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP-170S BK [ブラック]
KORG

SP-170S BK [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2011年 2月下旬

SP-170S BK [ブラック]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)

ユーザー満足度ランキング