-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
PX-5V
8色の「K3インク」を採用し、最小インクサイズ2plを実現したA3ノビ対応の顔料インクジェットプリンター

このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年1月20日 23:39 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年1月12日 17:39 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月29日 13:30 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年1月10日 10:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年12月10日 12:15 |
![]() |
1 | 3 | 2011年12月27日 13:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


4000PXからの買い換え(買い増し?)を考えています。
今までも顔料プリンタの新機種が出るたびに買い換えを考えてきましたが、
画質についてはわざわざ買い換えるほどの魅力を感じなかったので
懐具合もあり、4000PXのまま今に至っています。
ただ5Vに関しては、サンプルを見て階調性も良く落ち着いた色再現の良さに、
惚れ込んでしまったと言う印象です。
サンプルはあくまでもチャンピオンデータということはわかっているつもりです。
濃さの違うグレーインクをベースに階調を再現するので色がくすみにくいとの説明を受けました。
大げさに言うとUCR・GCRと点画の減法加法混色の様なものらしいですね。
お使いになっている皆様の印象はどうでしょうか。
・今までの機種の様な色転びはあるのでしょうか?
・シャドウ階調の出具合はどうでしょうか。特にシャドウ際の再現はどうでしょうか?
階調性を重視したいので、特に階調性についてお気づきのことを教えて下さい。
・4000PXとの再現性の比較などもわかりましたら教えて下さい。
(4000PX用に調整した写真データを5Vでそのままプリントしたらトーンや色が結構変わってしまうのでしょうか)
・インクタンクが大きいので結果的に経済的だという説明を受けましたが、そんなに良いのですか?
・どんな用紙をお使いでしょうか、相性の良い用紙についても教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

私もサンプルを見て気になっている機種ですが、
返答とは違いますが、
凄いプリンターが出るみたいです。
http://kakaku.com/item/K0000332653/
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/a3pro/pro1/index.html
>・インクタンクが大きいので結果的に経済的だという説明を受けましたが、そんなに良いのですか?
たいして変わらないです。
返答にならず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
書込番号:14047248
0点



現在、こちらのプリンターの購入を検討しているのですが、初めてのプリンター購入のため皆様のお知恵を拝借したく投稿いたしました。まず、予算が\100000くらいで、使用目的は四つ切りサイズの写真のプリントです。被写体としては風景より人物が中心で、カメラはデジタルカメラ(EOS5D2)です。人物が中心と言うこともあり、シャープさよりは階調表現を重視しています。もちろん金額が上がればいい物はあるとは思うのですが、予算や使用目的にあっているのかがわからないので、このプリンターをお使いの方の感想や、他のオススメのプリンターなどありましたら教えていただきたいと思いますので、宜しくお願いします。
書込番号:14005417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PX-5V,お薦めします。今までPM-4000PX, PX-5500を使ってきましたが,PX-5Vでやっと概ね満足できるプリンタに出合ったかな,と思います。PX-5500では黄色転びがあり,これに悩まされましたが,PX-5Vではほぼ改善されていると感じます(PX-5600から改善されているようです)。ただクリスピア(印刷用紙)はベースの白が黄色みを帯びていますので,その影響を受けて,黄色みのある仕上がりになります。私はこの点が気に入りませんが,許容範囲内ではあります。A4印刷を多用されるとのことですが,A3ノビ印刷もすごく良いですよ。
決して安い買い物ではありませんし,印刷結果がスレ主さまのご要望を満たすかどうかを確かめるために,Epsonに画像ファイルを送ってにてプリントして貰ったらいかがですか。それくらいのサービスはやってくれると思いますよ。
書込番号:14008603
4点

ご返答ありがとうございます!そういったサービス?は知らなかったので、さっくEPSONに連絡をしてみたいと思います。
書込番号:14013941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



初めまして。当方建築学生でして、このたび就職活動にあたり、作品集を作っております。そこで、写真や画像の色味、図面や細かな文字の繊細な線の出力などが重要になり、どのプリンターにしようか迷っております。基本的にはイラストレーターで最終的にまとめていきますのでイラレとの相性がいい方が良いと思っております。今のところ、CANONではPro9000markll Pro9500markll、EPSONではPX-5V PX-7Vを考えております。
是非どれにすればよいか、また、別の機種でもいいので、アドバイスいただきたく願います。
0点

その用途であればPX-1004か、型落ちのPX-1001も良いのではないかと思います。
PX-5Vと同じ全色顔料なので、図面などは奇麗ですよ。
あるいは光沢紙を使って写真の発色を重視するなら、PM-G4500も手頃です。
写真やイラストの発色を重要視するのならPX-5Vや7Vもいいでしょうけど、
趣味ではなくて就職活動のためだけに本機は高価な気がします。
書込番号:13953450
3点



フォト用用紙でお勧めが有りましたら教えて下さい。
カラー、モノクロ用別々にご教授頂けると助かります。
出来るだけ価格は安く、画質は良い物を捜しています。
値段相応だとは思いますが宜しくお願い致します。
0点

特にこだわりがないなら(というかこだわりがあればここで訊いていないと思いますが)純正写真用紙をお勧めします。
メーカーは純正紙をターゲットに色作りをしているので。
あとは安くはないですがVelvetFineArtPaper、UltraSmoothFineArtPaperとか。
なんでもいいのなら量販店の特価品で良いかと。
書込番号:13948357
0点

フォトショップ等、使用することが前提ですが用紙ICCプロファイル等、充実しているのは,
ピクトリコです。
HP等ご覧になって作風に合う用紙を選択すればいいと思います。
ヨドバシ等でないと扱いが有りませんが、印刷したサンプル等置いてあるはずです。
書込番号:13973888
0点

Rin2006さん
対応がおそくなりすみません。
専門的なお話をありがとうございました。
ただ、買って使ってみてはじめて「欠点」がわかるので、
気に入らないから使わないというわけにはいきません。
8万円以上もしたのですから。
わたしはそのウップンをスレットしたまでの話。
エプソンの企業努力に期待していますよ。
Macbeさん
「インク濃度」のことでしょうか。
これのことでしたらよく知っています。
わたしは写真のプリントがメインで精度を落とすわけにいかないので
「0」に設定しています。
書込番号:13983050
0点







価格.COMで安い時期65000円の頃、にPC専売店で-2000円引きで購入 63000円で購入しました。
そのあと直ぐに価格.COMも急に価格が上がりラッキーな買い物でした。
5V,7Vもメーカーにサンプルコピーを取り寄せ検討しましたが写り的にも5Vにしました。
消耗品、持込み5年間保証を付けて丁度10万円位でした。
書込番号:13856002
1点

ちなみになに県のビックカメラで67000円でしたか??
書込番号:13873396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスが遅れました。名古屋のビックです。
書込番号:13947215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





