PX-5V のクチコミ掲示板

2011年 2月24日 発売

PX-5V

8色の「K3インク」を採用し、最小インクサイズ2plを実現したA3ノビ対応の顔料インクジェットプリンター

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A3ノビ インク色数:8色 PX-5Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PX-5Vの価格比較
  • PX-5Vのスペック・仕様
  • PX-5Vの純正オプション
  • PX-5Vのレビュー
  • PX-5Vのクチコミ
  • PX-5Vの画像・動画
  • PX-5Vのピックアップリスト
  • PX-5Vのオークション

PX-5VEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 2月24日

  • PX-5Vの価格比較
  • PX-5Vのスペック・仕様
  • PX-5Vの純正オプション
  • PX-5Vのレビュー
  • PX-5Vのクチコミ
  • PX-5Vの画像・動画
  • PX-5Vのピックアップリスト
  • PX-5Vのオークション

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PX-5V」のクチコミ掲示板に
PX-5Vを新規書き込みPX-5Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

RAW画像からの印刷

2011/07/01 17:14(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5V

クチコミ投稿数:58件

所有しているカメラは5DMarkUです。
RAWで撮った画像をDDPで編集をしてプラグイン印刷しています。

このプリンターは
@RAWで撮った画像の印刷は出来るのでしょうか。
A@が出来る場合にはプラグイン印刷になるのでしょうか。
BPro9000でモニターと印刷結果の違いに悩まされました。
 当機の使い勝手は如何でしょうか。
CPX-5600も候補機です。どちらがお勧めでしょうか。

既に使っておられる方からのアドヴァイスを頂けると助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:13201267

ナイスクチコミ!0


返信する
DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2011/07/01 18:21(1年以上前)

Pro9000から買い替える理由は何?
「Pro9000でモニターと印刷結果の違いに悩まされました。」とのことだけど、ディスプレイは何で、それをどのように調整しているの?
DDPの設定にも何か原因があるのかもしれない。

書込番号:13201491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/29 10:32(1年以上前)

色空間は合わせてありますか?
AdobeRGBとか、sRGBとか。

あとは、モニターのキャリブレーション?はしましたか?

あと、染料インクは乾くまで30分、その後の色を判断した結果、色がおかしいなら、この話はわかりますが。

あとは、純正品か。

この点が判断ポイントかと。

普通は、キヤノンカメラユーザーがピクサス使うという組み合わせは、
ベストのはずなのに乗りかえるのはいかがな品質かと。

書込番号:13308812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > PX-5V

クチコミ投稿数:513件 PX-5VのオーナーPX-5Vの満足度5

7月6日に購入したのですが、インクの消費が速くて
現在、12本使いました。通販で2,080円で売ってる所で
26本注文しています。だから54,080円になりますか。

互換インクは使う気はありません。正規品のみです。
もうインク代だけで本体がもう一台買えてしまう状況です。

どこか知りませんか?

書込番号:13259035

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2011/07/16 10:14(1年以上前)

EPSON IC9CL64 [9色パック]
http://kakaku.com/item/K0000237513/
アマゾンで9色パックで購入しますと、16817/9=1869円/本になりますが

書込番号:13259383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件 PX-5VのオーナーPX-5Vの満足度5

2011/07/16 17:58(1年以上前)

それだと

マットブラックとマゼンダとイエローとシアンが絶対的に
余っていく計算になり、2000円で高価買い取りしてくれる
店が必要になってくる。

書込番号:13260680

ナイスクチコミ!0


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 PX-5Vの満足度5 日々奔走 

2011/07/18 02:11(1年以上前)

少しでも安くであればオークション利用は如何ですか?
送料がかかるので特別安い訳ではないですけど、少なくともマット
ブラックの購入回避は可能だと思います。
もう半年位して5Vの使用者が増えれば、好きな色を好きな本数で
と言うオークションも出てくるかもしれませんね。

私も消費が多いグレー系やライト系を2000円以下で好きな本数で買えた
らと思いますが、必要な色を安くと言うオールOKな事は難しいですね。

書込番号:13266287

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

E-photoはWin7、64ビットでも大丈夫ですか?

2011/06/23 23:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5V

クチコミ投稿数:362件

win7 64ビット PCはi5 4GB 1TB

EP-801Aを所有してるのですが、数ヶ月前にパソコンを買い替え、Win7 64ビットのOSを使用してるのですが、E-photoが正しく起動しません。
最新のドライバー、E-photoのバージョンをエプソンサイトからダウンロードしても
メモリー不足などと警告してきます。
写真が趣味でコンテストの応募の為にPX-5V考えてるのですが、このプリンターも
E-photoを使われますよね、プリンター買い換えてもE-photoが使えなきゃただの置物になるので心配です。

書込番号:13169518

ナイスクチコミ!0


返信する
馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2011/06/23 23:42(1年以上前)

ちゃんと、Win7 64Bit対応版をインストールされてますよね?

http://www.epson.jp/dl_soft/list/3850.htm#43

上書きでなく、一度前のバージョンをアンインストールした上で再トライされてみてはどうですか?

書込番号:13169781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2011/06/28 01:03(1年以上前)

関連したファイル全てアンインストールして再度、インストールしても同じエラーが出て起動できません。がっかりです

書込番号:13187347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/10 07:28(1年以上前)

Win7 64bit でのE-Photoの動作様子

Win7 64bit でのE-Photoの動作様子(2)

EP-803A使ってます。僕のWin7 64bit HP (VAIO)では正常に動いています。

>最新のドライバー、E-photoのバージョンをエプソンサイトからダウンロード・・・

先ほどの型の書き込みにもあったように、CDからのインストールでなければ、
EpsonのサイトでのOS選択で[Windows 7 64bit 版]を選んでいただいてから、
My Epson にログインしてダウンロード後インストールしてみてください。

>写真が趣味でコンテストの応募の為にPX-5V・・・

ちなみに、E-Photoは、単に出力のみするソフトなので、あまりすべてを
こなせるとは言えません。(たとえば、カラーマネジメントや補正など)
安心してください。E-Photoより高性能な「Imaging Workshop」がついて
くるので。(サイトではWin7 64bit 対応なので・・・。)

書込番号:13235948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:362件

2011/07/10 20:24(1年以上前)

>太陽の頃さん
返信ありがとうございます
画像の写真達を見る限り、プロ並の腕前かと。
エプソンのサポートセンターにメールで問い合わせて見ましたが
常駐プログラムの解除手順、セキュリティソフトの停止、E-Photoの再インストール
をやるように返信が来て、やってみましたが同じ結果です。
ソフト、ドライバー正しい手順でやってますが、駄目です。

もうキヤノンに行きます、エプソン残念です

書込番号:13238572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2011/07/10 23:04(1年以上前)

申し訳御座いません、ドライバーを再度、ダウンロードしてインストールして見たらE-PHOTOが正常に起動出来ました。
辛抱強くやれば、上手くいくもんですね。
プリンターとしてはエプソンの方が気に入ってるので、これでエプソン使い続けます

書込番号:13239426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/16 19:20(1年以上前)

ようやくできたみたいですね。
一応、E-Photoの写真は、Win7の「パブリックのピクチャ」
に最初から入ってるものなので、僕のものではありません。
そこだけ訂正して・・・。

書込番号:13260926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プリント時のクリーニング

2011/07/03 13:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5V

スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

こちらの機種を購入し、
プリント生活を楽しんでおります。

すべて、フォトブラック使用の用紙を使い、
ブラックインク交換は行わない状態での質問です。
現時点では、
使用用紙サイズは、ほぼKG、はがきサイズです。

題名の「プリント時のクリーニング」ですが、
PX-5Vの電源を入れますと、ウォーミングアップが直ぐに終了し、印刷可能状態になります。
この時点で、ヘッドクリーニングはされていないと思います。
PC(MAC)から印刷のボタンを押すと、ここで5分近く、ウィーン、ウィーンと、
ヘッドクリーニングされるようで、これが終わるまで用紙も入っていかず、印刷もされません。
(このクリーニングは、電源ONにして最初の一枚目に発生するようです)
また、このクリーニングでかなりインクを消費しているようで、
導入初期の頃、プリンターモニターに表示されるインク残量はすべての色が
満タン表示だったのですが、この印刷クリック後に自動で行われたクリーニングで、
印刷前にすべてのインク残量が、一目盛り減ってしまいました。
(交換していないマットブラックは減っておりません)
先程も、この自動クリーニングが行われ、またまたメモリが減ってしまいました。

この機種は、電源ON時には自動クリーニングされないが、
印刷実行時に自動的にクリーニングする仕様なのでしょうか?
前回からの経過時間で自動クリーニングされるのでしょうか?
ちなみに、前回は二日前に印刷したあと、
電源をOFFにし、電源コードはコンセントに接続したままの状態でした。

この印刷実行時のクリーニングで減っていくインクが、とてももったいない気がしてなりません。
もちろん、インク詰まり防止の為なのでしょうが、こんなに頻繁にクリーニングされるものなのでしょうか?
この自動クリーニングを回避する方法はあるのでしょうか?

または、私の使用しているPX-5Vに何かしらの不具合が発生しているのでしょうか?

EPSON様に問い合わせをしようと思ったのですが、MAXART機種の問い合わせは、
平日のみでしたので、皆様に質問させていただきました。
同機種をお使いの方で、アドバイスいただけましたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:13209156

ナイスクチコミ!1


返信する
Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/03 16:04(1年以上前)

不調になるリスクが高くなってもかまわない、というユーザーのために、
ハイリスクエコノミー、というモードがあれば完璧ですね。

書込番号:13209600

ナイスクチコミ!1


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2011/07/04 02:36(1年以上前)

>Macbeさん

「ハイリスクエコノミーというモード」
質問させていただいた、気になる自動クリーニングがなくなると、
結果、「ハイリスクエコノミー」というなんとも怖いモードになってしまうのですね。
やはり、ハイリスクはダメですね。
実際はこの状態が普通なのか、そうではないのかが判断できれば、
不具合か、仕様かという事で納得がいくのですが。。。

新しいモードが追加できるのなら、
たとえば、電源投入後、マニュアルでノズルチェック印刷を行った場合は、
自動的なクリーニングが回避される様なモードが欲しいです。
ノズルチェック印刷で、不具合があれば、マニュアルでクリーニングを行い、
ノズルチェック印刷で不具合がなければ、
ファーストプリント時のクリーニングをキャンセルしてくれて、
電源投入後に、ノズルチェック印刷をしなかった場合は、
プリンターの判断に任せて、クリーニングを行う様な、そんなモードがあれば嬉しいです。
しかし、私が経験している自動クリーニングは、ノズルチェック印刷だけではわからない所も考慮して
行われているのかもしれないですから、そんな単純にはいかないのかも知れないですね。

問い合わせが平日のみなので、かなり難しいのですが、
時間が取れた時にサポートに問い合わせをしてみます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13212052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2011/07/04 07:20(1年以上前)

用紙によって使う黒インクが決まってるんですよね。
たとえばセットされているインクがフォトブラックの状態で、
マットブラックに切り替えようとすると、切り替わる際にインクが消費されます。

そういう話ではないですか?

書込番号:13212308

ナイスクチコミ!1


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2011/07/04 13:55(1年以上前)

>この世の果てさん

使用用紙は、クリスピアと絹目調なので
フォトブラックのみの利用で、
ブラックインクの交換は行っておりません。

切り替えの為のクリーニングなら、ごもっとも、納得なのですが。

切れ替えを伴わない状態での、自動クリーニングなんです。

ありがとうございました。

書込番号:13213304

ナイスクチコミ!0


Macbeさん
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:31件

2011/07/04 14:51(1年以上前)

いろんな状況でクリーニングが入ります。そのクリーニングが妥当なのか、というのは素人にはわからないでしょう。新品時にはインクのチャージが多い、などはあります。故障かどうかは、結局修理に出さないとわからないかも。

書込番号:13213449

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2011/07/07 04:11(1年以上前)

>Macbe さん

いろんな状況でクリーニングが入る、
新品時にはインクのチャージが多い、との事。
安心致しました。
3日程、電源OFFにて放置してから、
電源を入れ、最初にノズルチェック印刷を実行してから、
(印刷結果に欠け、抜けなどの不具合はなし)
クリスピアKGサイズを印刷してみた所、
自動クリーニングなしで、印刷されました。
今回はたまたまだったのか、また判断はできませんが、
また3日程して、今度はノズルチェック印刷なしで、
印刷してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:13223793

ナイスクチコミ!1


スレ主 TomCooさん
クチコミ投稿数:53件

2011/07/11 03:36(1年以上前)

前回の印刷から三日経ちまして、プリントしてみました。
(実際には印刷はしていませんが、2〜3度電源のみONにしています・・・
 その2〜3回ONにしただけした時も自動クリーニングは行われていません)
今回は、事前のノズルチェック印刷を行わずに、
直ぐにLightroom3より、印刷しました。
結果は、印刷キューを出してから、
自動クリーニングは行われずに、印刷が出来ました。
本日、六切×2枚、2L×2枚の印刷を行いましたが、
すべて、自動クリーニングは行われませんでした。
この事から、今回導入初期頃にあった自動クリーニングは、
「新品時にはインクのチャージが多い」というご回答の通りなのではと感じました。
私の質問内容の様に、
自動クリーニングについて疑問に思っておられる方の書き込みもございませんでしたので、
恐らくそういう事なんだろうと判断いたしました。

これからのPX-5Vとの長くなるであろうお付き合いの中で、
私自信、この機種に対して、はっきりとした答え、理解が得られると思います。
使用の上で、何かありましたらまたご報告させていただきます。

この度は、アドバイスをいただきまして、本当に嬉しかったです。
どうも、ありがとうございました。
m(_ _)m

書込番号:13240143

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

用紙について

2011/06/21 15:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5V

スレ主 toioさん
クチコミ投稿数:2件

PX-5Vで使える純正よりもう少し安いロール紙を探しています。
短期間使用する程度なので普通紙ぐらいのものでイイですが、
出来れば少し厚めの用紙を探しています。

純正では光沢紙等の高価な物しかなく、ヤマダ電機やビックカメラ等に聞いて
みましたが純正紙しか置いていませんでした。

他に用紙を販売している所はあるのでしょうか? 
あれば教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:13159728

ナイスクチコミ!1


返信する
ponpon55さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/21 15:24(1年以上前)

エプソンの純正用紙は値段が高いですよね。

1件いい所が見つかったので、ここを僕は利用しています。
『製図用紙屋』で検索してみてください。A3ノビロール紙があるので
これが使えます。

僕は、ちょっとしたイベントで横断幕等を印刷する機会が多いので、
結構使っていますが、綺麗に印刷できているので現在も気に入って
使っています。対応も良かったので私的にはお勧めですよ。
無料サンプルも用意しているみたいなので試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:13159733

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gao11さん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/21 15:28(1年以上前)

こんにちは、私も、そのショップの用紙で横断幕を作って
使用している者です。
特に滲んだりする事もなく、印刷できていますよ。

書込番号:13159745

ナイスクチコミ!3


スレ主 toioさん
クチコミ投稿数:2件

2011/06/21 15:38(1年以上前)

ありがとうございます、早速、問い合わせて、注文してみました。
自分の機種にも問題なく使えそうです。回答ありがとうございました。

書込番号:13159772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

写真プルーフプリント

2011/05/26 02:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > PX-5V

クチコミ投稿数:4件

プルーフプリント用のプリンタでは、PX-5Vがベストでしょうか?

ただ、プリントの練習とも考えているので、
チューニングの練習などにも適しているかアドバイスください。

向いていないのであれば、良いプリンタでお勧めを教えて下さい。

ポートレート、風景を撮っていて、
カラー・モノクロともに使います。

以下のようなフローを考えてます。
デジカメはsRGBで撮影
ディスプレイはL997を使用
Photoshopで現像・レタッチ
PX-5Vで印刷
ColorMunkiでキャリブレーション

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:13052622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/21 07:41(1年以上前)

趣味でポートレートを撮っています。

>ただ、プリントの練習とも考えているので、
>チューニングの練習などにも適しているかアドバイスください。

チューニングの中に、ディスプレーやプリンタのカラーマッチングを含めたカラーマネジメントが含まれているのであれば最適なプリンタと思います。


私は、LoghtroomでRAW現像、Photoshopレタッチ、PhotoshopからPX-5Vで印刷しています。
撮影はAdobe RGBの色空間で行っています。

カラーマネジメントをある程度行ってプリントしていますので、ディスプレーの色とプリントの色がほぼ同じ感じになっています。

最初適当にプリンタドライバーの設定をしてプリントしたら、全く違う色になってPX-5Vを買った事を一瞬後悔しました・・・・
でも、ちゃんとマニュアル読んで設定したらきちんとしたプリントになり安心でしたw

書込番号:13158562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PX-5V」のクチコミ掲示板に
PX-5Vを新規書き込みPX-5Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PX-5V
EPSON

PX-5V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月24日

PX-5Vをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング