-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
PX-5V
8色の「K3インク」を採用し、最小インクサイズ2plを実現したA3ノビ対応の顔料インクジェットプリンター

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2011年6月21日 15:38 |
![]() |
8 | 5 | 2011年6月14日 04:54 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月7日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PX-5Vで使える純正よりもう少し安いロール紙を探しています。
短期間使用する程度なので普通紙ぐらいのものでイイですが、
出来れば少し厚めの用紙を探しています。
純正では光沢紙等の高価な物しかなく、ヤマダ電機やビックカメラ等に聞いて
みましたが純正紙しか置いていませんでした。
他に用紙を販売している所はあるのでしょうか?
あれば教えてもらえないでしょうか?宜しくお願いします。
1点

エプソンの純正用紙は値段が高いですよね。
1件いい所が見つかったので、ここを僕は利用しています。
『製図用紙屋』で検索してみてください。A3ノビロール紙があるので
これが使えます。
僕は、ちょっとしたイベントで横断幕等を印刷する機会が多いので、
結構使っていますが、綺麗に印刷できているので現在も気に入って
使っています。対応も良かったので私的にはお勧めですよ。
無料サンプルも用意しているみたいなので試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:13159733
2点

こんにちは、私も、そのショップの用紙で横断幕を作って
使用している者です。
特に滲んだりする事もなく、印刷できていますよ。
書込番号:13159745
3点

ありがとうございます、早速、問い合わせて、注文してみました。
自分の機種にも問題なく使えそうです。回答ありがとうございました。
書込番号:13159772
0点



こちらの機種の購入を考えております。
プロセレクションプリンターの購入は今回が初めてなのですが、
別途加入出来る延長保証の扱いがある店舗での購入がやはりいいでしょうか?
廃インク吸収パッドの交換に関する保証期間が2年なのは承知しております。
延長保証も、
3年間、一度の修理費用が購入額までなら、何度でも可能。
5年間、修理費用は累計で購入金額までなら、何度でも可能。
とあり、加入するにしても、どちらのパターンが良いか悩んでしまいます。
5年間、一度の修理費用が購入額までなら、何度でも可能。という保証があれが一番なのですが.....
エプソンでこちらの機種の修理料金が、15750円+送料とありますが、
これは、適切な使用条件で発生した故障が、
たとえ基盤交換が必要な修理になったとしても、
この金額のみで修理対応していただけるということなのでしょうか?
廃インク吸収パッドの交換は現在のこの機種では仕方がない事ですが、
後継機種発売までの期間が長い当機種や前機種のX-5600を購入される方は、
延長保証に加入される方の方が多いのでしょうか?
少しでも安く入手したいと毎日価格チェックしている中で、
4000円程追加してでも、延長保証が必要かと悩んでおります。
プロセレクション機種を使おうと考えている者がせこい話をして恐縮ですが、
何かお考えや、情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
アドバイスいただけないでしょうか?
前機種のPX-5600の購入キャンペーンで、アート紙等がプレゼントされる企画があったかと思いますが、
この機種も何かしらのキャンペーンがあるのですかね。
どうぞよろしくお願い致します。
0点

販売店の延長保証は商売として成り立っている保険の一種なんだから加入すれば販売店の利益になる。
ユーザーが延長保証に入った方がいいのは延長保証の対象になる故障が起きた時だけど、それは今の時点では分からないこと。
多くの場合、保証料は掛け捨てになって高い買い物になる。
書込番号:13122403
3点

プリンターは故障の可能性の高い製品だと思います。
故障で15,750円+送料となりやすいプリンターを、
たったの4,000円で延長保証できるのは安いと感じます。
(感じ方は個人で異なります。)
書込番号:13122743
2点

エプソンの定額修理に関しては修理内容に拘わらず同一料金でしょう、疑問があればエプソンに問い合わせを。
販売店の延長保証はベルトなどの消耗部品やヘッド交換時の取り扱いがどうなるかを確認しておかないと、保証修理の対象外と言われて買い換えを勧められる、なんてことになりかねません。
書込番号:13122795
2点

TomCooさん
今晩は
>5年間、一度の修理費用が購入額までなら、何度でも可能。という保証があれが一番なのですが.....
”見てね価格”が該当するようですが、如何でしょう。
<余談>
見てね価格で購入しようか、迷っているうちに、販売価格がアップしてしまいました。
私も延長保証を付けないと購入に踏み切れないタイプです。
ものが大きいので、個人的な問題ですが、置き場所が解決していません。
書込番号:13127592
1点

>せろりん..さん
延長保証も「商品」で利益がでるものなのですよね。
掛け捨ての保険である事を理解した上で、
今回は加入購入しようと思います。
エプソンプリンター修理費用は、
私からエプソンに確認が出来てはいないのですが、
恐らく修理内容に拘わらず同一料金とのこと。
修理内容によっては利用出来ない場合もある事を承知で、
安心感を買う事に致します。
ありがとうございました。
>Macbeさん
やはり、メーカー保証後も、保証があるという安心感。
もし、不具合が発生した場合、一度の利用で元が取れてしまいますね。
こちらの商品は加入購入しようと思います。
ありがとうございました。
>Eru is my friendさん
個人で使う数あるプリンターの中で、値段は高い方に入るこの機種、
私は末永く使用するであろう事を考えると、
やはり延長保証は安心感を与えてくれますね。
今回は私も、加入購入しようと思います。
延長保証にも色々な種類、条件があるので、吟味のしどころですね。
購入前の楽しみとして、あれこれ考えてみます。
欲しい時が買い時とはいいますが、
現在価格よりも安い値段設定があった事を知っていので、
どうしても、その価格になるか、それより安くなるのを待ってしまいます。
ですが、今、私の知っている最安ではありませんが、
昨日の値動きから考え、購入クリックしようと思います。
確かに大きい商品ですが、このデザインなので、使わない時は納まりがいいのでは...と、
勝手に自分を納得させています。
ありがとうございました。
>ALL
皆様から頂きましたアドバスにより、
私の場合は、延長保証加入購入に決定いたしました。
あと、キャンペーンと記載しましたが、
前機種のキャンペーン(この場合キャンペーンと言わないのでしょうが...)は、
モニターの方に用紙が送られた事を、私が勘違いしたようです。
大変失礼致しました。
ご回答いただきました皆様、
本当にありがとうございました。 m(_ _)m
書込番号:13129936
0点



これから写真編集をしてカメラ雑誌に投稿をしたいなと考えている柚子蟹というものです。知り合いから写真をプリントするならエプソンがお勧めだと聞いたので書き込みをさせていただきました。以下のことで質問がありますのでよろしくお願いします。
@素人が使うにはこの機種はどうか?
A@がもしや向かない場合ほかにお勧めはあるか(他社製品を含む)?
Bみなさんの使っている機種は?またその理由は?
Cコストパフォーマンスはどうか
以上になりますので、よろしくお願いします。
0点

@素人が使うにはこの機種はどうか?
素人、といっても、作品作りをするには最適な機種ですよ。
細かい融通がきく分、追い込んでいけば意図通りになりますし。
それなりに勉強も必要ですが。
A@がもしや向かない場合ほかにお勧めはあるか(他社製品を含む)?
投稿、ということなら顔料系になるので、
たとえばこれの1つ前のPX-5600とか。
型落ち扱いで若干安くなってますし。
Bみなさんの使っている機種は?またその理由は?
今使ってるのはEP802Aですけど、PMG4500が欲しいですね。
作品作りには向きませんが、染料系のほうがパッと見で綺麗なので。
Cコストパフォーマンスはどうか
パフォーマンスが高いのでコストは低めですけど、
9色積んでる分コスト的には安くはないですね。
前型のPX5600は8色なので少し安いように思いますが、
カートリッジ容量はPX5VがPX5600の倍なので難しいところです。
書込番号:13103587
0点

この世の果てさん
丁寧なコメントありがとうございます。型落ちモデルでもいいのがあるですね。あまり、高いのはどうかなと思っていたので参考になりましたm(_ _)m
書込番号:13103641
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





