Rシリーズ AS-R25A-W
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 11 | 2022年12月8日 00:41 | |
| 7 | 7 | 2011年8月29日 22:28 | |
| 0 | 5 | 2011年12月21日 10:26 | |
| 224 | 7 | 2022年1月21日 17:35 | |
| 21 | 7 | 2011年7月30日 23:12 | |
| 0 | 0 | 2011年7月27日 19:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R22A-W
8月に入って取り付けたこの機種が、一週間程たって使ってみると全く冷えませんでした。販売店に連絡して修理してもらったところ、ガスがほとんど入っていなかったとのこと。
修理の方いわく、「取り付け部分のガス漏れを調べてみても漏れてなかったんですが、念のため付け直しました。これでまた漏れるようなら本体側が悪いと思うので交換したほうが良いと思います」ということでした。
教えていただきたいのは、以下2点です。
1.ガスが漏れたものを再充填して使っていて良いものでしょうか?
2.そもそもガスの再充填ってよくあることなのでしょうか?
これで治らない場合には、もちろん交換してもらうつもりですが、治ったとしても本来の製品の性能が劣化してしまっているのではないかと危惧しています。
有識者の方のご意見をいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
1点
家庭用のエアコンで取り付け直後のガス漏れは通常では考えられないでしょう。
明らかに工事ミスか、本体の不良だと思います。
再充填で問題はないかと思いますが、販売店に本体交換を要求しても良いかと思います。
原因が判らなければ、また漏れる可能性も考えられます。
書込番号:13398143
1点
設置工事をおこなった時に真空引きはやったのでしょうか?
配管の弁部分を開放状態にした後、石鹸水やガス感知機器で調査をおこなっているのなら
本体側の不良も考えられると思います。
只、真空引きの確認が甘くて漏れに気が付いていなかった可能性もあると思うので疑わしさ
の順番からいけばまず接続した銅配管の高圧・低圧両方を交換して貰ってからガスを再充填
して貰うのがベストなんじゃないかと思います。
書込番号:13398206
![]()
0点
たぶん大丈夫だと思います。
間違ってることを書いていたらすみません。
ガス漏れが原因で故障する可能性がある部品は、圧縮機だと思います。
さらに、圧縮機が故障する原因として私が思いつくのは温度上昇とディーゼル爆発です。
ただし、空気圧縮に起因するディーゼル爆発は、ポンプダウン中でないと起きないと思われますので除外するとして、圧縮機が最大速度で運転されること(室温が設定から離れていることが想定されるため)と、冷媒量が少ないことで圧縮機の熱を奪えないことによる、圧縮機の温度上昇で、圧縮機の磁石の性能が低下(減磁)する可能性が想定されますが、各社とも、圧縮機の温度上昇をチェックする保護機能がついているはずなので、減磁するほど無理な運転はしないとは思います。同様に圧縮機の機械部分の損傷もないと思います。
ですので
1.使ってよいと思います。
2.基本的に工事業者の腕次第なので、故障原因の中では高い方じゃないでしょうか。
※本体の銅管から漏れている可能性はありますが、こちらは故障原因の中で低いと思います。
書込番号:13398276
![]()
2点
追記します。
以下、詳しくないので想定ですが、
ガス漏れが激しいと、漏れている場所によっては、運転中空気を吸い込むと思います。
その場合、同時に湿り気を吸い込むと思いますが、あまりにも長時間、圧縮機が水分にさらされると、圧縮機が錆びるかもしれないですね。
すぐ気付いたのなら大丈夫じゃないですかね。
書込番号:13398319
0点
1週間でガスが ほとんど入ってないってことは けっこうな漏れですね
取り付け部分っていうのはフレア接続の事と思いますが
フレア部分じゃないとすれば室内機のピンホールですかね
ガスが入ってた、ってことは室外機からの漏れじゃないと思うし
1、たまに室内、室外の銅部分の接触による配管のスレでの漏れはあります
溶接補修して再充填して普通に使用できます
あとはフレア接続部の皿の擦り切れでの漏れも再加工して使用
2、圧縮機の交換、四路切替弁、熱交換器の交換など
再充填することは多いです
2週間ほど前に交換した室外熱交換器は左のキャピラリー(タコ足)
の接触によるガス漏れでした。
書込番号:13398427
3点
もし量販店で買ったものなら工事ミスだと思いますよ。販売店に連絡して修理に来ても、販売店に工事ミスと言うのは絶対に客に言うな。と言われてますので何も言わないと思います。でも修理に来て真空ポンプを使い神経質になりながら修理したと思うので大丈夫だと考えます。キチンと真空引きをしていれば性能・寿命は平気です。ちなみに買った販売店はどこですか?もしや…いい加減な工事業者が多いヤ〇ダ電機ですか?
書込番号:13398825
![]()
1点
皆様、多数のコメントありがとうございました。
ガスの再充填が悪いわけではないとのことで安心しました。
工事業者(ちなみにお察しの通りのY電機の請負です)は取り付け直後も石鹸水のスプレーで漏れがないか検査したと言っていたので、それが本当ならば今回の修理はガスの再充填をしたに過ぎず、また漏れること請合いです。
またしばらく様子をみて、ダメならば交換を要求しようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:13399327
0点
FUJITSUの室内機がどうなっているかわかりませんが
私が2007年にエアコンを付けてもらった時に、プシューという音がし、
もしやエアパージ?と思ったのですが
日立の場合は、室内機に窒素ガスを充てんしておき
バルブを緩めると、このガスが抜けるから
室内機側に穴が開いていないことの証明になるそうです。
何がいいたいかというと
ガス漏れの原因は
接続ミスだけではなく
室内機⇔配管⇔室外機のどこで起きるかわかりません。
矢印部分の接続部分だけではなく
配管そのものに穴が開いているかもしれませんから。
工事やさんが言っていた
これでダメだったら
室内機側の問題でしょうね、というのは
そういうことかもしれませんね。
書込番号:13401877
1点
室外機の接続バルブ部分以外はガス漏れとは余り関係無いと思いますよ。
元々、現場でガスを入れるんじゃなくて工場出荷状態で室外機側に封入した
状態で販売店や業者さんに引き渡される筈だから原因の多くは室内機か接続
に使用した配管のどちらかじゃないかと思いますよ。
書込番号:13402186
1点
私も同じように1週間で冷えなくなって
サービス依頼しました。
原因はガスが少なくなっているのと
室外機の部品が外れているとのこと。
その前にもいろいろトラぶっていたので
すぐに新品交換してもらいました。
ここのエアコンはろくに検査しないで
不良を垂れながして、不良がでたら新品交換する
やり方みたいなのですぐ交換してもらった方がいいですよ。
私は3回目でやっとまともなものに出会えました。
書込番号:13403158
3点
うちはAS-S40KS2という機種ですが、室内機の熱交換器からガスが漏れ続けていて、既に数回、熱交換器を交換していますがガス漏れは同じように発生し全然止まりません、ガスの少ない状態での運転が続いてしまうので、室外機のコンプレッサーに負荷がかかり、コンプレッサーの軸も折れてしまいました。
富士通のエアコンは熱交換機からガスが漏れ続けるので、販売店の延長保証の間、熱交換機やコンプレッサーの交換を繰り返して保証が切れた時点で使い捨てになってしまいます。
ガスが減ると効率が落ちて電気代が思いっきり高くつくし、室外機も草刈り機のエンジンのような爆音を轟かせます。
とんでもなく粗悪な欠陥品です。
書込番号:25043639
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W
富士通 パナ 三菱か迷ったあげくコストパフォーマンスの良さで富士通に決定。
最悪の結果となりました。
室外機は、天板に重い物を乗せたような跡があり、拭いても取れない。横にはヘコミキズで少しさびが出ていた。背面は熱交換機の一部分がへこんでいた。
室内機は、正面パネルの開閉不良と赤い汚れがあり、拭いても取れない。
配送されてきた時は箱の破損もなく、少なくとも配送中の傷でないことは確かだと思います。
富士通はどうしてこのような物を商品として出荷するのか全く理解できない。
これは初期不良以前の問題ではないでしょうか。
2点
最近の製品には箱にも生産地が表示されていると思うのですが何処だったのかが
気になりますね。
メーカーも苦情が多くなれば生産地の変更や管理部門の改善等、手は打ってくる
とは思うんですが・・・
書込番号:13358652
1点
お怒りや、状態は分かりましたが、もう少し詳しく、
・購入は、販売店・ネット通販、
・取付けに来た業者は、その件の事はなんと言っているのか、
・スレ主さんは、それでどう対処されたのか、
・今現在どうなっているのか
など、教えてくださると、参考になるのですが…
書込番号:13358669
0点
生産地は中国です。エアコンも各メーカー三菱以外はほとんどが中国生産、タイ生産等が多く
(高機種は国内生産している)それを気にしているとエアコンも買えない状況だが、自宅に三菱の最近買ったエアコンがあるが、作りにそつがないような気がする。やはりMade in Japanがいいのかな。
購入はネット通販、取り付け業者は別のネット通販であり工事はキャンセル。
ネット通販業者に即電話し、交換ではなく返金を申し出たらすぐ誠実に応じてくれた。
その辺の対応は早く、運送会社が引き取りに来る前に即返金され安心しました。
メーカーに電話して、どこでそのような傷がついたのか調査を依頼したところ、中国での調査をするとのこと、回答待ちです。
書込番号:13359194
2点
返信 ありがとうございます。
意外と言ってはなんですが、ショップの対応は、非常に良かったみたいですね。
当たり前の事なんでしょうが、それだけでも救われる思いがしましたが…
まだまだ猛暑!
早く良いエアコンをお買いになり、快適に過ごされるといいのですが…
それにしても、原因は気になりますね!
どのような回答が来る事やら…
書込番号:13365562
0点
ここの会社は品質のことは何も考えてませんよ。
ここのサービスの人が中国製なので品質が悪くて
困ってますと言ってるのだからかなりひどいでしょう。
ろくな検査しないで不良の垂れ流しみたいで
不良がでたら新品交換がここのやり方みたいです。
根本的に変えることはないでしょうから
こんな会社は市場から追い出されるでしょうね!
私も初期不良で2回新品交換しました。
富士通は絶対勧めません。
是非、中国で調査した結果を教えてくださいね。
書込番号:13403071
1点
エアコンメーカーの中で富士通は中国で作って国内では
検査しないみたいですね。他のメーカーは上位機種のみ
国内で検査しているようです。
中国の品質体制が良ければ文句言いませんが、ここまで悪いと
怒りを超えてあきれるばかりです。
私は無線対応のノクリアですが、設置して動かず交換!
代わりに持ってきたものは開けてみたら、開閉部分が割れており、
しかも傷だらけ!後悔と不安です。
品質は最悪ですが性能だけはいいみたいです。
書込番号:13429725
1点
>最近の製品には箱にも生産地が表示されている
本体に表示する義務はありますが、箱に表示する義務はありません。
ただし、日本製の場合は、本体にも表示する必要はありません。
書込番号:13434762
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W
今、ビックカメラネットショップで¥59800で購入下位機種より安かったので衝動買いしてしまった。
書込番号:13387119
0点
ヤマダ電機で、89,800円でした。(工事費込み)
わたしの場合は既存機との入れ替えなので、これ以外に取り外し5,250円、リサイクル費用2,625円が必要です。
書込番号:13393166
0点
本日、ヤマダ電機東京本店にて75,000円標準工事付で購入しました
同タイプの2.2kw2台(66,000円)も同時購入したのでこの価格かもしれません。
書込番号:13513217
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W
取り付け後1週間ぐらいしたころから冷えたり冷えなくなったりで
ヤマダに電話し、別のメーカーに交換の交渉。
交換が面倒なのか、同じ能力で在庫ありませんとの返事。
入ってくるまで1か月はかかると言われ、しょうがないので
富士通に修理依頼。
どうせ部品ないからなおらないと悪いので、交換するものも
持ってきてもらうことに。
最初は1週間かかると言われたが、前回の故障の件もあり優先的に
対応してもらったみたいで2日後にきました。
おかげでまた半日休みました。
きたのは前回と違う人でちょっと対応がいまいち。
原因は室外機の部品が外れているのと、ガスが少なくなっているとのこと。
念のためまた室外機交換だそうです。
不良の度交換とはこの会社儲けすぎですね。
サービスの人によくあるのか?聞いたところ結構ありますだって!
原因を調査して文面で出しますか?なんていってるけど・・・
そんなものいらないからちゃんとしたものを作ってと言ったら
そうですねだって!中国製なので不良多くて困っていると返事。
部品が外れているなんて、ますます信用できないこの会社!
最近震災で自動車メーカーのトップが現場を頻繁に見るのを
ニュースで見かけますが、ここのトップは現場を知らないですね。
今回の文面を出すとか、不良が多いからすぐ交換するとか
根本的なことを何も対策しないんでしょうね!
いかにもお役所的な体質に見えます。富士通は役所と関係深いから
会社もそのようになっているのでしょう!
ものづくり・品質は最低です。良いのは不良品交換の速さでしょうか。
52点
友人宅にある2台の富士通ゼネラルは、普通に動いているけど、そんなに故障率が高いのなら不安だから買いたくなくなります。今は、どこのメーカーも中国とかで作ることが多そうですが、メーカーによっても同じ中国生産でも違いがでるんですね。
まともなものが来るまで辛抱です。
書込番号:13345596
20点
何度も故障しているみたいだし
また今度故障したら、販売店に
新品交換とか、他メーカーへの変更を申し出たらどうでしょうか?
そのためにも、前回の件、今回の件を
販売店にも伝えておくことをお勧めします。
前にも故障した、今回も故障した
今度故障したら、交換してくれ、と。
念のため、念書でもとっておくほうがいいかもしれません。
言った言わないの話になる可能性がありますから。
書込番号:13351431
18点
富士通エアコンは最悪だな。昨日又冷えなくなった。4年で3回目。もう1台も1回。買う方が悪かったと自省しています。
次いつ壊れるやら。
書込番号:19022462
41点
ガスもれで修理をお願いしました。
エアコンのガスもれといえば、普通は設置時に、工事が雑でおこることがほとんどですが
富士通さんのエアコンの場合、部品の不良によるガス漏れとのことでした。
エディオンで購入しましたが、対応は一応謝って貰いましたが、半笑いで対応されました。
まぁ、富士通さんの責任なんですけど、不良品を売ったお店にも責任はあると思います。
本当は違うメーカーのものに交換してほしかったですが、仕方なく部品の交換ということになりました。
正月から寒く、エアコンを使うことが出来ず、風邪ひくかと思いました。
エディオンからも富士通からも二度と買い物しないと思います。
書込番号:19490432
29点
3年前に購入したものが室内機の本体からガス漏れしていました。5年の間に2回交換した所も有るようです。
6年目で有料と成りそうですので、富士通は私も買いません。
書込番号:21047920
23点
富士通エアコン技術スタッフと電話でやり取りしました。
私自身、富士通エアコンがこれほどクレームが多く、故障があり、アフターサービスが悪いとは思いませんでした。
尚、富士通エアコン側は売ったら販売業者任せ、製造10年で部品は廃盤との事です。部品が無くとも、基盤なら基盤を取り外し、メーカーに送りつけて、修理することもしない、故障原因も調べない状態です。
私は二度と富士通製品は購入しません。
書込番号:22010750 スマートフォンサイトからの書き込み
40点
拙宅は、新築時に富士通製エアコンを4台導入、いずれもノクリアのZシリーズで200V仕様3台、100V使用1台です。200V仕様のものうち2台はいずれも5年目までに基板交換を必要とする故障が発生しました。さらに、200V仕様の残りの1台の20畳対応の大型機は富士通ゼネラルが行っているクリーニングサービスに出してから1年以内に故障しました。200V仕様に関しては、7年目までの故障発生率100%という成績です。これを受けて、拙宅では、故障したものから順に三菱製かダイキン製エアコンに順次入れ替えることを予定しています。故障時のお客様センターの対応も正直残念なものでしたので、お奨めはできないメーカーです。エアコンのプロの方何人かに相談したところ、三菱かダイキンは奨めるけど、他は。。。という方が殆どでした。
書込番号:24555608
1点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R28A-W
節電もあり、約15年使ってた寝室の白くま君をAS-R28Aにとりかえました。
近くのヤマダ電気で購入!日立にしたかったですが販売員が富士通の人で
無理やり買わされたような感じでした。
ここから大失敗のエアコン取り付けの一日です。
わざわざ会社休んでヤマダ電気の取り付けをずっと見てましたが、
本体のビニールを開けたところ、側面を保護すべき白いシートがきちんと
側面になく、裏側というか下の方にもぐりこんでました。
案の定、側面が引っ掻いたような傷で工事の人も富士通は中国製だから
包装があまり良くないけど、ここまでひどいのはなかなかないと言ってました。
何でこんな目にあうのだろう。
工事の人が持っていた傷を消す液体で、ほとんどわからなくなったので
とりあえずそのまま取り付けを行い試運転開始!
しかし本体のランプが点滅して動かず。室外機が悪いみたいで交換しないと
ダメみたい。室外機を入れ替えなんてまったく悪いものにあたった。
工事の人は富士通は初期不良が多いといってた。またがっくり!
そんなことなら買わなきゃよかったと後悔です。
室外機はお店に在庫があるみたいだけどヤマダの工事の人は次の工事が
あるみたいで、交換は富士通の人が来るとのこと。なんだかよくわからないけど
遅くなりますが本日伺うとのことで夜まで待つ。
夕方富士通の人が室外機を持ってきた。交換するには部屋を通らなくては
ならなく傷ついたり心配なので部品交換とかできないのか聞いたら
不良が多いので部品はなくセット交換を行っているとのこと。
またかなり心配になってきた。
交換完了し試運転開始!今度はうまくいったようだ。とりあえず安心した。
結論!
この会社、ものづくり、品質、サービス、顧客対応全部ダメ!
部品がないなんてまた故障したらセット交換してくれるのでしょうか。
中国で安く作って不良品垂れ流して何かあったらセット交換。
このやり方なんでしょうね!それでも儲かっているんでしょうね!
次何かあったら返品交渉をヤマダとしようと思います。
6点
>この会社、ものづくり、品質、サービス、顧客対応全部ダメ!
そう?
今回の件で、
品質には問題があったのかもしれないけど
不具合があったその日に、室外機を持ってきて
工事も行い、
すぐに対処してくれたあたり、サービス、顧客対応はOKだと思うけどね。
それと、部品交換なんて今じゃほとんど行っておらず、
すべてアッセン(一式)交換。
そのほうが、手間もかからず
修理による部品交換による施工不良が起きにくいし
安心度から言えば、一式交換の方が上だと、私は考えるけどね。
最初から何でもないのが一番よかったんだろうけど
不具合が起きてしまったわけで
それはそれで全く起きないということはないので
不運だったわけですが
その後の対処は、特に問題があるようには見えないけど・・・
確かに半日つぶせば済んだところを
1日つぶされて
この時間をどうしてくれるんだ、という怒りがあるのは分かりますが・・・
書込番号:13307046
9点
注文が殺到する時期はどうしてもサービスが悪くなる傾向があると思います。多分他のメーカーでも同様のことはあると思います。運が悪かったというのはお気の毒とは思いますが、当日にメーカーから担当者がきて当日のうちに動いたというのは多分他のメーカーでは殆どないと思います。私は、三菱電機のエアコンを注文してから、後で室外機の在庫がないと言われて予定日を変更させられて、2週間も据え付けが延びたことがあります。
書込番号:13308939
2点
こんにちは
忙しい時期に当日対応はまだラッキーですよ。
ただ富士通は初期不良と配管のトラブルがけっこう多いメーカーだと認識していますよ。カタログ値はいいので、何もなく動いてくれれば、費用対効果は抜群なのですが…。
ただ初期不良は一定割合で発生しますので、運が悪かったとあきらめるしかないのがつらいところですね。
書込番号:13309919
2点
初期不良で当日対応なら迅速すぎますよ。
逆に贅沢に感じるくらいです。
私なんか秋口に買ったパナのエアコンが寒かったので冬場初め使用したら
故障していて同じ様に室外機交換になったけど結構日数がかかり寒い思い
をしたもんです。
書込番号:13310831
0点
また製造が続いている機種の場合は、サービス用の部品を別に用意するよりも、新品に交換した方がはやく、コストもかからないので、エアコンはどのメーカーでも交換が一般的です。
書込番号:13311145
1点
朝から夜まで疲れましたが当日交換してくれてよかったと思います。
その後は順調にガンガン冷えてます。
皆さんのコメントみて富士通のサービス、顧客対応の悪さは撤回です。
運がなかっただけですね!
書込番号:13311602
1点
大変でしたね!
当日対応は、今の時期を考えるとビックリです。
私、家電製品は、メーカとの相性があるのかなと考えT社にしました。
家電製品は、必ずと言っていいほど故障するんですよね!
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、掃除機・・・T社です。
掃除機は、2年以内に故障します。
保証期間も切れていますので買い替えです。(T社にしてから3台目です)
エアコンは、13年富士通を使用していて故障が無かったので、この機種にしました。
いまのところ順調に稼動しています。
なにが言いたいかといいますと、家電製品は、故障します。
その後の対応もメーカーを決める一つと思います。
私、エアコン以外は、T社でもう少し頑張ってみるつもりです。
富士通のエアコンが、故障しないといいですね!
書込番号:13316018
0点
エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル > Rシリーズ AS-R22A-W
Y電機東京本店で¥62,800にて購入しました。普段はあまり使用しない部屋のエアコンが壊れ、室内機の高さ制約があり調べてみるとコンパクトタイプは以外と少なく候補は東芝か富士通。シンプル機能の価格優先で、まずは汎用機種のある東芝をあたるもののさすがにこの時期ではどこも品切れとのこと。仕方なく機能は上だが結構割高な富士通を探しにY電機東京本店を訪ねてみると、7〜8万と想定していた本機に何と¥64,800の表示。即決、と思いながらも軽く交渉してみると更に¥2,000引きで¥62,800での購入となりました。勿論、標準取付工事費込の5年保証付です。フィルター掃除機能付がこの価格なので大満足です。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








