サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

2011年 3月11日 発売

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

広角24mmから望遠384mmまでカバーする新開発の光学16倍ズーム「Gレンズ」を搭載したコンパクトデジタルカメラ(ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:16倍 撮影枚数:300枚 サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]とサイバーショット DSC-HX30Vを比較する

サイバーショット DSC-HX30V
サイバーショット DSC-HX30Vサイバーショット DSC-HX30V

サイバーショット DSC-HX30V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:20倍 撮影枚数:320枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月11日

  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の買取価格
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のレビュー
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]の画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V > サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック] のクチコミ掲示板

(5275件)
RSS

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:366件

こんにちは。
来月の同行の準備にカメラ以外にケース、液晶フィルム、HDMIケーブル(鑑賞用)、SDカード8Gx2枚、等を買い揃えましたが、予備バッテリーがお店に置いてないので買えず、最悪外出時は車で充電をしようかと考えています。

とりあえず、ホームセンター等で購入できるスマートフォン用充電器で間に合うかと思うのですが、安易に考えててカメラを壊すかと思って
一度尋ねてみようと書き込みました。

予備バッテリーが入手できない時は…
という事で、何かアドバイスや注意点をもらえればと思います。
ふと思ったのですが、PSP用充電器(車用)は使えますかね?…

注:自分の車はシガライターソケットしかありません…

書込番号:13257199

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/15 19:32(1年以上前)

USBからの充電してなので、大概は使えます。
ACアダプタに500mAか800mAと書いています。
それを見て参考にしてください。

書込番号:13257229

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/07/15 19:56(1年以上前)

こんにちは
このカメラのバッテリー電圧は3.6Vですね、車は12Vですから、その差8.4Vをドロップさせて
しかも500mA程度での充電が必要となります。
しかも車は走行中は13.8Vに上昇します。
上手く充電できればいいのですが、リチュームイオンは最悪の場合爆発などの危険もあるので、注意が必要です。

書込番号:13257301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/15 19:58(1年以上前)

こんなの買えば良いのではないでしょうか

http://car.watch.impress.co.jp/docs/series/minigoods/20100226_351514.html

書込番号:13257314

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/15 20:11(1年以上前)


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/15 21:30(1年以上前)

自己責任ですが、互換電池や互換充電器をお求めになれば良いのではないですか?
私のカメラはHX100Vですが、互換充電器はROWA社製で、AC100Vでも、DC12V(シガーライターソケット)でも使えます。

あるいは、インバーターを使って、AC100Vを作りだし、純正充電器を使うのも1つの方法です。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02998/
私は下記を使っています。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02999/
上記製品でなくても、カーショップや用品コーナーへ行けば、数多くのインバーターが売られています。
秋月価格より、若干高価ですが…。

書込番号:13257615

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2011/07/16 11:40(1年以上前)

インバーターで注意しなければならないことは、矩形波出力が多く、それに純正の充電器を接続しても正常に充電出来ない場合が多いのです。

なぜなら純正充電器は正弦波からサイクルの山を切り取って必要な電圧を作っているからです。

書込番号:13259649

ナイスクチコミ!2


Benefrexさん
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:8件

2011/07/16 13:16(1年以上前)

別機種

Frank.Flankerさんの、お勧めするヤツで良いと思うが・・

俺は、車屋で売ってたUSB端子付きFMトランスミッターのUSB端子に、
カメラ付属の専用コードをつないで充電している。

書込番号:13259923

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:366件

2011/07/16 18:03(1年以上前)

こんにちは。
返信が遅れてしまってすみませんでした。

今から仕事さん、里いもさん、Frank.Flankerさん、影美庵さん、Benefrexさん

返信ありがとうございました。

自分の地元家電量販店やカメラ店(キタムラ)にはニコンやキャノン等のバッテリーは
置いてありましたが、SONY純正や互換品は全く見当たらず、中には
「当店で購入された方のみ売ります」という所もありました。

今から仕事さん 
充電器購入に関して具体的な数値(500mAか800mA)を指して下さってありがとう
ごさいました。

里いもさん
車のバッテリーのV数とカメラのバッテリーのV数の異差とかを考えれば、本当は
「充電はしない方が良い」となるのでしょうが、撮影時は動画をメインで考えていて
予備バッテリーは必須なんですが、何処にも売っていなくて・・・
奥の手(?)として伺いました。

Frank.Flankerさん
各商品のHPアドレスありがとうございました。
サンワサプライ製の物は先日ドンキホーテで見かけていて、店を出るまで買うかどうか
迷っていた品物でした。

影美庵さん
シガーライターソケットから家庭用コンセントに変換するインバーターはあるのは知ってましたが
こんなコンパクトなタイプがあるとは知りませんでした。

Benefrexさん
具体的な使用例を写真入で紹介して下さってありがとうございました。
USB端子が付いていれば、充電器でなくてもメディアプレーヤー対応のトランスミッター
でも事足りますね。
将来的な事(メディアプレイヤー購入とか)とかを考えたら良策かと思います。

皆さん自分のちょっとした質問に答えていただいてありがとうございました。

書込番号:13260693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

DSCーHX9V ザックへの取り付け案

2011/07/14 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 hidetokyoさん
クチコミ投稿数:27件 サイバーショット DSC-HX9Vのオーナーサイバーショット DSC-HX9Vの満足度4
機種不明

モンベル カメラポンチョ

トレッキング目的でHX9Vを購入しました。

カラビナでブラブラするのいが嫌なので、このままザックのサイドポケットに突っ込んでいます。

雨に濡れず、手間が掛からず、直ぐに撮影でき、落下防止装置もでき・・・・・・・・いろいろ試し中です。

とりあえず、先日の突然の大雨でもザック外で耐えていましたので、しばらくはこれでいきます。

☆液晶保護フィルム 998円
ロガードAF for SONY Cyber-shot DSC-HX9V 防指紋性保護光沢フィルム

☆ケース 3200円(下部から雨が侵入しないよう、ベルクロを少し改造)
モンベル コンパクトカメラポンチョ
※ウレタンコーティング2レイヤー
※内部 緩衝材 フリース

☆落下防止カールコード  710円
タフレーベル(TOUGH LABEL) 落下防止カールコード16cm BLT-6
※ザック取り付けカールコードとして、色々試しましたが最も使いやすい長さです。
※最大伸長 8倍 約1.2m かなり、伸びるので突っ張る感じが少ないです。


☆キーリリースリング 945円
エイアンドエフ キーリリースセット
◎ カールコードからカメラ本体を簡単に脱着させる金具です。あると大変便利。


こんな具合です。アウトドアでお使いの方にお役に立てたら幸いです。

書込番号:13252333

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の取り込みについて

2011/07/12 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

クチコミ投稿数:33件

主に、子供の日常やイベント(運動会など)を撮るのに適した機種を探しています。
うちはビデオがまだ8mmのものなので、HX9Vの動画性能に魅力を感じています。

そこで、質問です。

動画を簡単にBDやDVDに保存し、手軽にBDプレーヤーで再生できたらと思うのですが、
この機種では具体的にどのような手順でできるのですか?

パソコンとBDプレーヤーの他に、特別なソフトや機器などは必要ですか?

もしくは、パソコンやBDプレーヤーに制約(メーカーなど)はありますか?

動画のフォーマットなどについてよくわからないので、変換などせず
手軽にできるかどうかが気になります。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:13246334

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/12 20:29(1年以上前)

動画は、AVCHDでAVCHD対応のデジタルTV、BDでSDカードから
読み込みが出来ます。

PCは、フルHDの動画なので、CPU能力が必要です。
PCで編集しないならば、再生ソフトで無料で良いものが
有ります。

書込番号:13246376

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2011/07/12 20:51(1年以上前)

今から仕事さん、さっそく返信ありがとうございます!

AVCHDというのがキーワードなのですね。
うちでは、シャープのBD-HDS43を使っているのですが、シャープのHPでは、
どうも対応していないようです。。

パソコンは、昨年の11月に購入した、富士通製のものですがどうでしょう?
どういった性能を調べたらいいですか?

質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。

書込番号:13246457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/07/12 21:05(1年以上前)

すみません、よく考えたら私がちょっと勘違いしていました。

やりたいことは、HX9Vで撮った動画を、BDかDVDにして保存し、気軽にBDプレーヤー&テレビで見ることです。
つまり、うちのBDプレーヤーでは、そもそもHX9Vの動画は見れないということですよね??

となると、たとえばパソコンでDVDにしておいて、将来的にAVCHD対応BDプレーヤーに
買い替えれば、見れるようにはなるのですか?
その際の、パソコンでのコピー作業は複雑ではないですか?

質問が重なってしまってすみません。
よろしくお願いします。

書込番号:13246526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/12 21:28(1年以上前)

BDの取説を見ると無理なようですね。

PCの名称を書いてもらったら、編集可能か調べますので
教えてください。

書込番号:13246656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2011/07/12 21:41(1年以上前)

今から仕事さん、何度もありがとうございます!

私のパソコンは、
品名:LIFEBOOK AH530/1B
型名:FMVA531BS

となっています。こんな情報で大丈夫ですか?

書込番号:13246733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/12 22:24(1年以上前)

CPU:インテル® Celeron® プロセッサーP4600
フルHD動画の編集は無理で、フルHD動画の再生もやっと思います。

動画編集にはCorei5かcorei7程度のCPUが必要で、ディスクトップ型PCが安いですが
PCを購入するより、BDレコーダーを購入したほうが良いです。

書込番号:13246962

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2011/07/12 23:34(1年以上前)

今から仕事さん、お調べいただいてありがとうございました!

そうですか、、、うちの機器だと、HX9Vの動画機能は宝の持ち腐れになってしまいそうですね。。。
BDは一年前、パソコンは半年前のものなのですが、時代の流れは速いのですね。。。
デジカメとビデオをまとめて、持ち歩く機器が一つになればいいなと思ったのですが、BDレコーダーを買い替える時にまたその時のトレンドで検討したほうがよさそうですね。

悩ましいところですが、今回写真の性能としては、カシオのZR100のパスト機能や動作の速さなどが気になっているので、そちらと比べて検討したいと思います。

そうそうに、有益な情報を提供していただき、とても助かりました!
ありがとうございました!!

書込番号:13247349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/13 01:09(1年以上前)

当機種

もう解決済みのようですが参考まで。
私も ねる77さんと同じような環境でしたがBD2台体制で解決しました。
(2台で1TB体制)
HX9Vは3月に購入済み。
パナのBW690を5月に購入しました。
その際、テレビ側のHDMI端子が1個しかなかったのでD映像端子で対応して綺麗に
出力されています。
主に卓球を動画撮影していますが16倍ズームでも綺麗です。
参考まで60Pの動画切り出しを添付しておきます。
*60PはBDのHDDに取り込みしますが、BDに60Pままは保存できないようです。

書込番号:13247699

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/07/13 10:03(1年以上前)

フリートさん、最近の機器はいろんな機能がついているので、
ついつい欲張ってしまって、悩みますよね。

動画の切り出し、とてもきれいでびっくりしました!
ソニーのHPに、この機能のことが載っていて、とても気になっていました。

いっそのことBDレコーダーを買い足してしまえば、すごく便利に使えそうですね。。。

うーん、悩みます。
ZR100の写真性能も気になるので、よく考えて検討したいと思います!
ありがとうございました。

書込番号:13248474

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/07/13 17:13(1年以上前)

HX9Vで撮影する

付属ソフトのPMBでパソコンに取り込む

焼きたい映像を選んでAVCHD形式のDVDに焼く

HDS43にそのディスクを入れてダビングする

BDに焼く

ってのは面倒ですかね。
映像自体は無劣化です。

書込番号:13249397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/07/17 18:43(1年以上前)

来月(8/11)発売のソニーのレコーダー2機種は60pの動画の取り込みやBDに録画できるようです。

HX9Vユーザー向けですね。
有料でもいいからPS3もアップデートで対応してくれればいいのに。

書込番号:13264579

ナイスクチコミ!2


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/18 15:13(1年以上前)

> 来月(8/11)発売のソニーのレコーダー2機種は60pの動画の取り込みやBDに録画できるようです。

60p のまま BDに書き込めるのですか。それはすごい。

書込番号:13267942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手について質問

2011/07/12 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 .namさん
クチコミ投稿数:3件

カメラの買い替え機種を悩んでいます。
求める条件は
@暗い部屋の中での撮影がキレイにできるもの
A撮る面白味を感じられるもの
以前CX4を使っておりました。使う程に愛着がわくというか手になじむというか…その点は気に入っていましたが、暗い部屋の中の撮影はブレブレでほとんど使い物になりませんでした。
その点を踏まえるとDSC-HX9Vがいいのかなぁと思っていますが、いかがでしょうか??
現在使用中の方、詳しい方、いらっしゃったら教えてください。

書込番号:13246242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/07/12 21:42(1年以上前)

綺麗の基準は謎ですが、ブレには強い機種だと思いますね〜。

書込番号:13246738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2011/07/13 01:55(1年以上前)

使い始めたばかりで完全フルオートでの使用ですが、部屋の電気を消し完全な暗闇で部屋内を撮影してみましたが、内蔵フラッシュで十分に被写体を照らしてくれたので静止画に関しては綺麗に撮れました。
ただし同じ状況で動画撮影だとフラッシュは無効の為、暗闇をただ映すのみとなります。
同じ夜でも街灯がいくつかある道路とかだと動画、静止画共に綺麗に撮ってくれます。
夜間に走行中の動画を撮ってますがフルHDサイズじゃ無くても綺麗に撮れてます。
マイクも感度が良すぎる位小言を拾ってくれるので困りますww

書込番号:13247794

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/13 15:54(1年以上前)

暗い部屋での撮影は、明るいレンズの機種がいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226508.K0000227476.K0000139455

書込番号:13249216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:4件

2011/07/14 16:50(1年以上前)

ニコン P300 の方が良いのでは?

書込番号:13253169

ナイスクチコミ!2


スレ主 .namさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/02 11:50(1年以上前)

ありがとうございました。その後、購入して現在はとても気に入って使用しております。

書込番号:15150686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 .namさん
クチコミ投稿数:3件

2012/10/02 11:53(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。その後、購入して現在はとても気に入って使用しております。地図ともリンクしてくれるので、仕事にも重宝しています◎

書込番号:15150697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

1920x1080 60p

2011/07/12 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

今更ですが、動画撮影した1920x1080 60pをノートパソコンにコピーして
Windows Player等で再生できるのでしょうか?
付属のソフトを使用しないと見れないのでしょうか?

もしくは60iに変換しなければならないのでしょうか?

書込番号:13245948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7589件Goodアンサー獲得:1119件

2011/07/12 18:41(1年以上前)

OSを書いたほうが良いですよ。OSによって違ってきます。

書込番号:13246015

ナイスクチコミ!0


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/07/12 18:54(1年以上前)

まるるうさん 

OSはWindows7です。

書込番号:13246058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/12 19:40(1年以上前)

win7ならば、WMPで再生出来ますが、PCの能力が低いときは、
splashliteというソフトが軽いので、一度使って見てください。

書込番号:13246181

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2011/07/12 20:06(1年以上前)

今から仕事さん

回答ありがとうございます。

書込番号:13246272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

実質28640円

2011/07/12 09:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V

スレ主 Teliusさん
クチコミ投稿数:52件

先日 このカメラを仙台LABIにて購入しました。

仙台市内の家電店で価格交渉していたところ、仙台LABIヤマダで35800円の20%(実質28640円)というなかなかの価格を出してくれました。
結局は5年延長保証、同時に純正ケース、スペアの純正バッテリーをつけてもらって合計37000円程度でした。

仙台LABIは目立たない場所にありますが、客付きの良い近くのヨドバシに徹底対抗しているので、交渉次第ではなかなかの価格を出してくれる印象です。
大満足でした。

そこまで頑張ってくれたら、また買い物に行きたくなりますね♪

書込番号:13244537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/12 11:35(1年以上前)

安い!と思ったけど、結局37,000円?ん?

書込番号:13244879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/12 19:51(1年以上前)

安く買えたという満足感があれば、良いのでは有りませんか。

書込番号:13246214

ナイスクチコミ!2


スレ主 Teliusさん
クチコミ投稿数:52件

2011/07/13 01:37(1年以上前)

●カメラ本体 DSC-HX9V (B):35800円 20% (実質28640円@ポイント7160円分)

●オプション
・延長保証5%分 1790円
・純正ケース:LCS-HH 2720円
・スペア用 純正バッテリー単品:NP-FG1 3980円
オプション合計:8750円

本体35800円+オプション8750円−ポイント7160=支払い額 37130円

延長保証も込みにしたかったのですが、なかなかそこの交渉までは難しかったです^^;
このくらいは当たり前の価格だったんですね^^;
失礼致しましたm(_ _)m


書込番号:13247760

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]を新規書き込みサイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]
SONY

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月11日

サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <685

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング