このページのスレッド一覧(全595スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 7 | 2011年6月9日 19:43 | |
| 25 | 12 | 2011年6月8日 07:28 | |
| 4 | 3 | 2011年6月5日 22:37 | |
| 16 | 6 | 2011年6月5日 23:35 | |
| 15 | 5 | 2011年6月7日 16:40 | |
| 33 | 17 | 2011年6月4日 21:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
以前D1の写真を投稿しましたが、またレースに行って試してきたのでまた投稿させていただきます。
今回は天気が悪かったこともあって思うように撮影できませんでした、ただ流し取りを試してみたのですが液晶を見ながらでは難しかったので違うやり方でやってみました。
少しピンボケしてますが背景は流れていると思います。
0点
スレ主さま 投稿された写真を見たいのですが〜
どこを見れば・・・?
書込番号:13097546
0点
画像をアップしないと、流れているかどうかわかりません。
書込番号:13097830
0点
投稿画像、昨夜の時点では別スレで存在していたのですよ。
ただ、別スレでしたし、元のスレに返信でつけるべきとの指摘(レス)もあったので、
スレ主さんのほうで元のスレ(つまりこのスレ)の削除依頼を出して、
その際に書き込み番号を間違えたりされたんじゃないですかね〜??
以上、多少想像が入っちゃってますけど、ご報告です。
画像のほうが削除されていることに気づかれましたら、きっと再投稿していただけることでしょう。
書込番号:13098002
1点
お手数ありがとうございます。
うまく流れてますね。
書込番号:13099343
0点
ど真ん中に車が写ってますね。次を楽しみにまってます!
書込番号:13106477
0点
ありがとうございます、じじかめさんの写真も見せてもらいましたがカワセミ写真は上手くタイミングが合っていて良い写真ですね。
書込番号:13111294
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
「購入しました」という類の「書込み」がたくさんありますが、皆さんが量販店での購入をレポートしています。この「価格.com」上でもっと安いショップがたくさん載っておりますが、このようなショップでの購入情報が殆ど無いのはどうしてなのでしょうか?
量販店の方が高くても信用できると考えてのことなのでしょうか?
「価格.com」上でのクチコミなのに、不思議に感じております。
どなたか、参考までに、教えて下さい。
1点
購入しました。の書き込み義務はありません。偶然じゃないの。
書込番号:13095807
2点
こんにちは。私はカメラのK社で買いました。33,800円(カメラ下取り1,000円含む)でした。納期は2週間以上との事でしたが宅配用の在庫を廻してもらえたので即納です。あと特典として必要無い人は必要ありませんが、11,480円程度が付いていました。全店でそうなのでしょうか?それで、あくまでも私なりのこのスレの回答ですが、安いところから購入したいのが第一希望(誰でもそう?)なので、スレ主さんの考えの様に価格.comを参考にし、そこから購入を考えております。しかし、お店の係りの人とお話して、良い情報を得たり、さらに価格交渉等をしたりと楽しみながら購入へ...。というのが現状です。最安値で買いたいけど、近くのお店で最安値近くで購入しています。これで回答になっておりますでしょうか?
書込番号:13095933
2点
この価格.comに掲載されている安い店舗で買わないには理由があると思います。量販店の方が高い場合が多いですが、やはり店舗で買った方が安心感は高いです。買う前に分からない場合は店員さんに聞くことが出来ますし、買った後、初期不良や使い方が分からない等色々な原因がありますが、そういったトラブルの時でもすぐに店舗に聞くことが出来ます。ですから量販店の方が高い場合が多いですが、安心感では量販店の方が上だと考えていいでしょう。
書込番号:13095981
4点
>量販店の方が高くても信用できると考えてのことなのでしょうか?
私は店頭購入派です。理由は
1. その日のうちに持ち帰れる
2. 初期不良があった時に即日対応、即日新品交換
3. 故障時はすぐに持ち込める
などです。
書込番号:13096035
3点
ポイントを引くと、最安値より、安くなっています。
私の場合、35800円 15%ポイント 30430円です。
(ポイントは90%しか価値がないので実際は約31000円の価値です。)
書込番号:13096074
3点
私の場合は量販店のほうが安いので(安くなるまで交渉してるが(^^ゞ))・・・ま、半々ですね。
書込番号:13096226
2点
カカクコムでは、すでに最安値が出てますから改めて購入報告はしないのでは?
実店舗の場合には安値情報ということでの報告みたいのが多いですし。
でも、購入時(その後の初期不良も)での不具合報告は結構目にしますが・・・
書込番号:13096284
4点
GSF 1200Sさんに一票です。
価格.comに掲載されている店舗で情報通りの値段で購入した場合、何か不都合な点などなければ投稿しても情報としてあまり意味がありませんからね。
私は@価格.comで最安値またはそれに近いこと、A通販だけでなく実店舗も構えていて購入時に実物をチェックできるお店であること、を条件に過去に何回か購入経験がありますが特に問題なかったので購入報告はしていません。
書込番号:13097172
3点
私は不良の場合メーカーのサービスセンターに持って行きます(電車代@500程度)ので
値段しだいで、ネットショップも利用します。
書込番号:13097849
0点
最安値をつけているショップの多くは小規模のお店が多く、送料が有料、クレジット払い不可、振込口座が私の取引口座のある銀行と違う(振込手数料がかかる)等の場合が多くポイントや下取りも考慮すると量販店の価格と大差無くなる場合が有ります。その上、納品に日数がかかる(場合がある)、初期不良等の対応への不安も有ります。
この様な理由で、余程の価格差がない限り、私はほとんどの場合、量販店系のネットで購入しています。
最安値店での購入報告が少ない?のは、その価格での販売数が少ないからではないでしょうか。
GSF1200S さんのおっしゃる事も理由の一つだと思います。
書込番号:13098466
![]()
1点
必要に迫られて(結局無駄になったけど)店舗購入しましたが、家に帰って価格を調べると掲載店の方が高かったですよ。
それは関係ないとして、価格コムの掲載店なら価格は表示されて分かっているので購入金額を書き込む必要はないのでは?
書込番号:13105228
0点
おっと、レスを良く読んでいませんでした。
同じ内容で書きこんでしまっています。
誰もが思う当たり前の事ですものね……。
ついでに、m-yanoさん風に私も……、
私は今回店舗購入しましたが、基本的にネット購入派です。理由は、
1.大抵次の日には到着するし、買いに行く時間や交通費が抑えられる
2.初期不良なんてそうそうないし、結局その場合は店舗まで持ち込む必要がある
3.故障時に店舗を経由すると一週間は余分にかかる
等です。
ネット購入店もある程度絞っていますので、掲載の最安値店で買う事は少なかったりお気に入り点が最安値になるまで待ったりはします。
この機種はまだ価格コム掲載店が高いですね。
キタムラ系のデジオンが最安値と言う事は難しい商品なのかも知れません。
書込番号:13105242
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
本日購入しました。
キタムラカメラで下取り1000円で、33800円。SD2ギガサービスです
当方広島で、まともに交渉できるヤマダはいつ行ってもメーカー派遣の人しかいなく、クチコミを見ても値段の限界が分かっていたのでキタムラです。
県外の在庫のある店舗から取り寄せて2日後渡せると言われたので買ってしまいました。
ちなみにキタムラの通販でも34800円で買えますよ〜 納期は2週間みたいですが。
今パソコンが故障していることが残念ですが、とりあえず嬉しいです。
33800円で買えましたが、メモリーカードや保護シール、ケース等買ってると結構な出費になりそうです(^-^;
1点
その値段とサービスは良いですね。ご購入おめでとうございます!良いカメラなので使いこなしてくださいね。
書込番号:13095401
0点
ご購入おめでとうございます。
その価格は安いですね。そういえばこのHX9Vの下位機種?HX7Vの存在感があまりないくらいにこのHX9Vは好評ですよね。
書込番号:13096028
3点
納得できる値段で買えてよかったです!あとは使うだけです。
みんなHX7Vより9V買うのはただの欲でしょうw
実際自分もそんな感じですから
書込番号:13096165
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
ヨドバシカメラにて、下取り3000円引で35800円 ポイント15%
黒を購入しました。
Labiは、同じ条件でしたが、下取り査定が有り、且つ納期未定。
4月から、安値の価格は変わりませんが、待ちきれず購入しました。
4点
おっ!ついにご購入されましたか、おめでとうございます。たしかにあまり値は下がってはいませんが、ご自身が満足するというのが一番ですからね。今から仕事さんは今年XZ−1もご購入されていますからまたまたカメラライフが楽しくなりそうですね。
書込番号:13093786
3点
ご購入おめでとうございます。
今から仕事さんの鋭いレポート楽しみにしています。
書込番号:13093908
2点
今から仕事さん、こんにちは。
ご購入おめでとうございます。ひと足先にゲットして毎朝、ウォーキングのお供として持ち歩いています。
残念ながら、GPSの認識は、後退しましたね。でも、操作性は格段に向上したと思います。
楽しんで下さい。(^_^)/
書込番号:13093980
2点
二人で「二万弱」が目標と勝手に思っていましたがまさかのフライング!!
羨ましすぎです。
今頃は充電しながら本体を撫でているんでしょうね♪
羨ましすぎです。羨ましすぎです。^^
書込番号:13095349
2点
皆様、レスありがとうございます。
動画の性能を試しています。
一例ですが、動画再生時のCPU負荷がわかりました。
1920x1080 60Pは相当重たいのではないかと思いましたが意外に軽かったです。
MPC+FFDSHOW 60p CPU負荷 10-15% 60i 24Mbps 6-10%
SplashLite 60p CPU負荷 2-3%
OS:WIN7 CPU corei7 860 2.8GHz NVIDA GeForce GTS250
書込番号:13096139
1点
今から仕事さん
やはりPCスペックがものを言ってますね。
私の環境では、
AVCHD(1920×1080 60i) CPU負荷 18〜22%
AVCHD Lite(1280×720 60p) CPU負荷 12〜18%
60pと60iの比較になってしまいますが、こんな感じです。
コマ落ちなどは発生しません。
ちなみに、AVCHD と AVCHD Lite を同じ条件で撮った場合のファイルはまったく同じサイズになります。
30秒で両者ともに60、2MBでした。
AVCHDのほうが、ファイルサイズは大きくなると思っていましたが以外でした。
OS・Vista 32bit CPU・Core2Quad 9550(2.8GHz) Memory・4GB
NVIDA GeForce 9600GT(VRAM512MB) PowerDVD 8 Ultra
Camera DMC−TZ20
書込番号:13096490
2点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
今日、秋葉原ヨドバシカメラにて
38800円ポイント15%
どちらの色も在庫有りました。
下取り3000円キャンペーンもしていたので、
ブラックを購入しました。
書込番号:13091423
3点
新宿は、38800円 ポイント20% 下取り3000円
納期2ヶ月??といわれました。
書込番号:13091522
2点
先程以前にも価格情報が出ていた「東京カメラ」のHPを
覗いたら、32,300円でしたよ。
送料は別途みたいですが、安いですよね。
自分ももう少し待てば・・・と思ってしまいました。
書込番号:13091535
0点
6月7日お昼時点の情報です。
ヨドバシ錦糸町
38800円
ポイント15%
下取り3000円
両色在庫ありでした。
近郊で狙ってる方はお早めにどうぞ。
書込番号:13102717
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX9V
ソニーさんより以下のお返事をいただきました。
弊社としては、製品の品質に関しては十分注意を行い生産しておりますが、
ご指摘の現象に関しましては、沈胴式ズームレンズの構造上、
必要な隙間によって生じてしまうものです。
もし、ご購入後に、撮影時にも支障をきたすようなズーム上の挙動が
生じた際は、製品を修理部署で拝見させていただきます。
なお、恐れ入りますが、弊社では製品の交換を承っておりません。
なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。
また、修理には1週間ほどのお時間をいただいております。
2点
私も問い合わせしましたが、同じような事を言ってました。一旦修理に出して下さい。と言ってました。 多分解決出来ないと思いますよ。仕様ですから。 ロット・製造時期によってこうなる現象ですから!
困ったもんだ!!
書込番号:13087323
2点
仕様ならば、相当凹みますが、治るなら安心ですね。
書込番号:13087358
2点
〔治るなら安心ですね。〕治らないから言ってるんだ!
一度修理出しましたが、レンズマウントASSS交換しましたが、同じでした。(仕様です。)と申してました。修理部署にも問い合わせ済。調査致します。で!1ヶ月何も連絡無し! 時間かかりそうだ!
書込番号:13087409
1点
コトッが2回とか4回とか・・・
程度は人によってまちまちなようですが、修理するというからには、いくらかましになるのかな?
書込番号:13087427
0点
色々ですが、修理出すと、ひどくなる可能性もあります。
1回本体交換してもらいましたが、余計にひどくなった事が有りましたので、前の本体を返してもらいました。 新品本体を3台確認しましたが、タイミング違いで現象が有りました。本当に困った!
書込番号:13087481
5点
>修理出すと、ひどくなる可能性もあります
あらら・・・
修理にも出しづらいとしたら、本当に困りますねー
書込番号:13087509
0点
>修理出すと、ひどくなる可能性もあります。
失礼しました。大変ですね。
書込番号:13087714
1点
横から失礼致します。
自分のHX9Vも同じ様な症状が出ます。
ところで皆さんのHX9Vは、ズームの状態からワイド端
に戻した時に映像が左斜めにガクっとブレる、又はズ
レる様な症状はないですか?
もちろん動画にも記録されてしまいます。
量販店でHX7Vも触ってみたのですが、HX7Vもこの様な
症状が出ます。HX7Vの方が自分のHX9Vよりもブレ方が
酷かったですが・・・。
書込番号:13087935
2点
ソニー製は、皆同じ症状! 今のシリーズは、レンズ駆動にムラがある。
WX7・WX10・HX7V・当機 沈胴式ズームレンズ式全て
なら無い機種 TX10・TX100V HX100Vは??
ソニーだけでも無いような? 沈胴式ズームレンズは仕方が無い様な?!特に高望遠撮影出来る機種!
書込番号:13088130
2点
〔ズームの状態からワイド端に戻した時に映像が左斜めにガクっとブレる、又はズレる様な症状はないですか?〕
なりますね!!
どうにかなりませんかね!
書込番号:13088164
2点
HX9Vのガクガクが、あまり気にならない私が言うのも何なんだけど、
超音波モーター採用のキヤノンのS1,2,3,5,SX1,10,20,30は、ガクガクしないよ。
TZ1もリニアモーターだったからガクガクしなかった記憶だよ
書込番号:13088222
3点
ビックとヨドバシ、ヤマダの展示品で試しましたが、やはりHX7V、HX9Vでは斜め上方に向けながらズームしていくとその途中で像がズレたりズームがカクカクと引っかかるような不整な動作をしますね。
ただ、同様にWX10でも試したら(あくまでその展示品だけかも知れませんが)このような不整なズーミングは起こりませんでした。
WX10のズーム動作ではレンズ鏡胴部分が一旦引っ込んでまた突き出すような複雑な動作をするんですが、HX7V、HX9Vとはズームメカニズムに何か違いがあって不整な動作が起きにくいのかも知れませんね。
書込番号:13088821
4点
小生もヨドバシの展示品でガクっとブレる症状は確認し、店員の方も仕様のようですといっていました。
先日他店で、偶然購入者が不具合だとクレームをつけ、店頭で在庫品をすべて開梱し、良いものをチェックさせていましたが、それらのものは、販売時にチェックのため開梱したものとして、説明するのでしょうか。はやく改善されればいいですね。
書込番号:13090069
3点
ズーム時の音やブレ、また周辺減光等の諸問題についても、メーカーはこの機種での改善はするつもりはないでしょう。はやくDSC-HX9V-2ってな具合で改良機だしてくれないかな・・。
書込番号:13090743
2点
>はやくDSC-HX9V-2ってな具合で改良機だしてくれないかな・・。
製品の早期改良、次期製品での実現は、一応ソニーさんには要望してあります。
みなさんが声を直接届けると、可能性がより高まるかも知れませんね。
書込番号:13090969
2点
早期改良・改善の為に、即リコール届けを申告するべき!!
〔みなさんが声を直接届けると、可能性がより高まるかも知れませんね。〕
その中の1人です。 そう思います。
書込番号:13091033
0点
会社からの帰り、カメラ屋さんに寄って、SDを入れさせてもらって
撮影しました。撮影中、カタカタして、これはダメと思っていましたが、帰宅後
動画を再生するとどうってことなかったです。
静かな場所で再生すると違うかも知れません。
私の許容範囲内です。
38800円で20%ポイント、カメラ引取り3000円引き。
納期2ヶ月??
書込番号:13091461
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)


![サイバーショット DSC-HX9V (B) [ブラック]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo172/user171996/8/8/88c336bf2931afefa31b2e9ca3534923/88c336bf2931afefa31b2e9ca3534923_t.jpg
)




