サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

東京タワー改修工事(動画・ズームの威力)

2012/04/25 08:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 sun77777さん
クチコミ投稿数:104件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

東京タワー改修工事ですズームの威力を示す一例として。
http://www.youtube.com/watch?v=KzWhlhRCgT8

書込番号:14482598

ナイスクチコミ!0


返信する
ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/04/25 12:30(1年以上前)

sun77777さん、レポートありがとうございます。
すごいド迫力ですね!

これはきっとお店の展示品では検証できない、購入前にどこまでどういう感じにズームできるか悩んでいる方の参考になると思います!

ご苦労様です。

書込番号:14483218

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

ど素人ですが

2012/04/14 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:198件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明

カメラはど素人の私ですが、千葉の房総で撮ってきたものです。

書込番号:14436389

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2012/04/15 03:23(1年以上前)

ひょー なごみますねぇ
サクラ イチゴ お花畑
うーーん きれいですねー

(画像編集されました? 撮影データすっ飛んでますが)

書込番号:14438231

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2012/04/15 17:29(1年以上前)

おかず9さん、ありがとうございます。
画像編集はしていませんが、サイズが大きすぎてアップロードできなかったので、サイズ変更のみおこないました。

素人の私でも、それなりに撮れるカメラです!!

書込番号:14440418

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2012/04/15 17:40(1年以上前)

そうですか
失礼しました〜

サクラ、青空 とっても綺麗ですね、
(残念ながらサクラはあれど 青空に恵まれません〜)

書込番号:14440464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2012/04/15 23:27(1年以上前)

天気ばかりは、HX100Vが良いカメラでも太刀打ちできませんね。
写真は5月8日の日曜日に撮影したものです。たまたま晴天に恵まれました。

おかず9さんの休日が晴天でありますように!

書込番号:14442234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2012/04/15 23:28(1年以上前)


失礼しました。
4月8日の間違いです。

書込番号:14442247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ポケット三脚

2012/04/02 21:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:42件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

HX100Vを持ち歩くようになり、ちょっとしたところで三脚がほしいけど荷物になりたくないので、ポケット三脚をいくつかお店で試してみました。
しかし、HX100Vの重さに耐えられるポケット三脚はなかなか無くて、最終的にマンフロットのMP3-D01とゴリラポッド・マイクロ800に絞られました。
アングルの固定し易さからゴリラポッド・マイクロ800にしましたが、これがHX100Vとのマッチングがいいです。常時付けても気にならないし、蓋などに干渉しません。
http://review.kakaku.com/review/K0000292741/
参考までに!

書込番号:14384022

ナイスクチコミ!0


返信する
Vision_42さん
クチコミ投稿数:1084件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4 Vision42's Photo Garage 2 

2012/04/07 18:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

SONY マルチポッド VCT-MP1

カメラを高く掲げるときの支点にもなる収納袋は秀逸

2月にソニーからリリースされたマルチポッド VCT-MP1 なんて変わり種も便利ですよ。マイクスタンドみたいな形ですが、アタッチメントを分解・合体して1脚+ミニ三脚として使うことも出来ます。

私は息子の入学式を HX100V で動画撮影しましたが、超満員の会場でも他人の邪魔にもならず長時間カメラを構え続けることが出来ました。三脚のような安定性はありませんが、完全手持ちよりははるかに楽です。手を離しても自立します(耐荷重2kg)ので、録画ボタンをオンにしたあとはポール部分に軽く手を添えているだけでOKです。

書込番号:14405322

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

adapter w/lens mount, Lens hood bayonet type, Lens cap

2012/02/13 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:1件

DSC-HX100vの、フィルター、花形レンズフード、スナップオンレンズキャップ、、全て揃いますね。 HTTP://WWW.FREEWEBSTORE.ORG/HX1 今、円高だしね。good luck !

書込番号:14149374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信10

お気に入りに追加

標準

このカメラに出会って大満足です

2012/01/25 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:48件

これまで いろんなデジカメ買ってみましたが このカメラに出会ってからすべての思いをかなえられるカメラだと思います 画素数 倍率 パノラマ 3D 液晶の画素数 シャッターはいかにも電子的で好みあると思いますが私はすきです。もう今後これ以上のコストパフォーマンスを持つカメラあるのですかね

書込番号:14067192

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/01/25 19:42(1年以上前)

コストパフォーマンスは別にして、連写後の復帰はもっと改善が必要だと思います。

書込番号:14067414

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:729件Goodアンサー獲得:67件

2012/01/25 20:09(1年以上前)

なんとも説得力に欠けるクチコミです。
何がどうで大満足なのかをその根拠も示して説明すべきでは!?

書込番号:14067510

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2012/01/25 21:29(1年以上前)

気のきいた説得あるコメントはできませんが やはり感覚的な感じですよね 一番思うのは 液晶のきれいさ そしてシャッターの柔かしさと電子的な感覚 ソニーならではですかね これはなかなか言葉で表現難しいですね 使った人 解かると思うけど 

書込番号:14067893

ナイスクチコミ!8


Red Crossさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/25 22:42(1年以上前)

私もスレ主さん同様満足していますよ。

買う時期も含め、縁あって手中にしたカメラですし、新製品が出るたび簡単に買い換えられる身分ではないので。
若干の問題があったとしても大事に使っていこうと思ってます。

あ!誰かを説得するための書き込みではなく、このカメラに対する私自身の感想としてですがね。
(突っ込まれるのが嫌なのであらかじめ書いておきます)

書込番号:14068307

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2012/01/26 10:15(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

私もDSC-HX100Vで満足しています
左から
DSC-HX100V
Canon EOS 60D
Canon EOS 7D

書込番号:14069719

ナイスクチコミ!4


kumagumiさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:10件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4 無料 イラスト カット集 

2012/01/27 17:27(1年以上前)

当機種

発売時から使用していますが、私もほぼ満足・・・^^
ホットシューと、音声の外部入力がついてないのが残念。
次のモデルでホットシューと音声外部入力端子がついていれば買い換えするかもしれません。
手軽なのでついついビデオ撮影でも多用しています・・・(息子の卓球の試合などで・・・)

書込番号:14074776

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2012/01/30 17:57(1年以上前)

これ以上、一体なにが不足なのか

子供や家族の楽しい風景切り取り記録目的ユーザーでした

このカメラは革新的だと思います
なぜなら、ビデオカメラは絶対に廃絶する、と、この”カメラ”で確信しました
ハンディカム切り捨てても?、この超絶ビデオカメラ性能、
・・・ソニー、正気か?
なんともありがたい、ありがたすぎるカメラです

今後、コンパクト&安価で100倍ズームが無い限り、
HX100Vから買い換えること、無いと思います
10年は使うと思う。ソニータイマー発動しなければ、ね。

書込番号:14087316

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/14 00:40(1年以上前)

後継機にこれがあれば、倍の値段でも買いたいです。
・赤外線リモコン
・強制プレビューのOFF設定
・連写後の高速復帰(じじかめさんの意見)

簡単に実現できそうなのですが。。

書込番号:14285749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2012/03/17 02:52(1年以上前)

・・・プラス3万で、、、すいません、全く使いこなして居ないことが分かりました

連写後の高速復帰って、私、意味不デス
赤外線リモコンって何に使うんですか(すいませんドシロートで)
強制プレビューって、写真撮った後に3秒ぐらい映し出される機能のこと、ですよ、ね(?)


もし上記を満たした6万円の後継機が出たら、
私には猫に小判だってこと、ですね きっと。

書込番号:14300364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/17 09:05(1年以上前)

DSC-HX100V/DSC-HX200V連写10枚とったと、7秒前後まったく使えなくなることですね。
FZ150,HS30EXRはもし連写10枚とっても、すぐにまたシャッターをおせます。

赤外線リモコンは自分をふくめた家族全員で撮るときや、三脚たてたときにブレないときに役立ちます。
HX1の1つ前のDSC-H50には付属していました。

書込番号:14300965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

酒造り神事に参加してきました

2012/01/15 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 DonOBさん
クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

再生する酒造り神事の出だし部分です。

その他
酒造り神事の出だし部分です。

当機種
当機種
当機種

酒蔵の中の祭壇

酒米の蒸し器

酒蔵の二階で、すでに仕込まれている酒樽の中を・・・

酒蔵の中での酒造り神事を最高画質で録画したのですが、そのままではアップできないようなのでMPEG−2に別ソフトで変換し、付属ソフトで出だしの1分弱を取り出しました。
神事は10分少々、他に80カットくらい静止画を撮っても4GBのメモリーとバッテリーひとつで十分間に合いました。予備バッテリーも当然持っていたのですが、今回のように実質3時間くらいのイベントであれば予備無しでもOKですね。
スチールカメラのようにフィルムの残枚数を気にすることなく、動画・制止画込みで撮影でき、現像焼き増し等の手間も無し・・・、デジカメ様々ですね。

酒蔵からの帰り道、聞き慣れない鳴き声が聞こえたのでそちらを見るときれいな鳥が2m位の高度で飛んでました。桃太郎の挿絵で見覚えのあった雄の雉だったので、とっさにカメラをそちらに向けシャッターを押したのですが残念ながら、草原が写ってただけで撮影には至りませんでした。

書込番号:14025181

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング