
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 18 | 2011年6月14日 23:32 |
![]() |
6 | 6 | 2011年5月22日 18:43 |
![]() |
15 | 6 | 2011年5月12日 20:24 |
![]() |
27 | 16 | 2011年5月18日 17:58 |
![]() |
3 | 4 | 2011年4月23日 12:38 |
![]() |
12 | 7 | 2011年4月15日 20:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
このHX100発表されてから注目しています、こちらの情報及び感想を拝見していただき、
日本出張まで我慢できず、先日中国のネットショッピングサイト最大手の「淘宝」で遂に購入しました。http://item.taobao.com/item.htm?id=9435151041
買得セットの金額はRMB3400元、現在のレート12,5で換算すると約42500円になります、
買得セットの中身はカメラ標準品以外、
予備 バッテリー 1個、ソニーSDHC4g、保護シート、SDカードアダプター、
かめらバックとなります、
動画最高画質60p/60iではなく、50p/50iになっている、良くわからないが、海外仕様ということでしょうか、また、底部本体日本製と記載しています。
まず、報告まで、
これから使い倒すように沢山とります。
2点

50iとはまた。。。
中国向けだけ特別仕様 作り分けるとは思えないが・・・
謎ですね
書込番号:13094434
0点

50p/50iはPAL方式、日本とアメリカはNTSC方式の60i,60p
日本では、使えないかも。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PAL
HX9Vには、PAL,NTSCの切り替えがありません。HX100Vはこの切り替えがあるか確認してください
書込番号:13094463
3点

日本国内で販売されているのは言語設定は日本語のみとなっていますが、中国で販売されているのは言語設定はどうなっているのでしょうか?
ちょっと興味があります (^^)
書込番号:13094798
1点

ということは、日本国内で買った場合、ヨーロッパ、中国等へもっていっても現地のテレビにつないで再生することはできないということですか。最近はそういうものなのでしょうか。
書込番号:13095213
0点

次のページを参考にされるといいと思います。
http://www.sony.jp/overseas/products/DSC-HX100JE/image.html
参考まで
書込番号:13095313
3点

少し前は、PAL、NTSC切り替えがあったはずですが、どうしたんでしょう。
書込番号:13095420
2点

NTSC<=>PAL切り替え不可!?
そりゃあ大問題ですヨ
ファーム仕様なんでしょうが、PAL、NTSC切り替え実装など簡単なのでは?
何で省いたんでしょ????
可能性は低いですが米E-bayのはOKで、UK E-bayのは買わない方が良い、か?
なんで?なんで?ソニーさん??
書込番号:13097465
2点

PAL方式 海外仕様向けの型番は DSC-HX100 (JE)です。(JE)が入る。
多言語メニュー表示:英語、フランス語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、タイ語、マレーシア語、スペイン語、ポルトガル語、ペルシャ語、アラビア語、インドネシア語、ベトナム語、ブラジルポルトガル語
取説:英語、中国語(簡体字、繁体字)、韓国語、スペイン語、ブラジルポルトガル語
カラーシステムがPALの為、日本のテレビでの動画の再生はできません。
書込番号:13100929
0点

すみません。shiroitoriさんのリンク先の内容とかぶっていましたね。
日本でもネットで国内の業者から海外仕様を買えますが、販売業者の中には「日本のテレビでは再生できない」と注意書きをしているところもあります。
書込番号:13100939
0点

韓国語も入っているのに PAL専用なのでしょうかね。
書込番号:13100968
0点

HDMIでテレビとつなげる場合、PALとか関係ないのでは?
アナログデレビと繋ぐ場合だけ不便そうですが。
またPCに取り込んでから、見たり焼いたりするなら、本体のアナログ出力の形式はさほど問題でないように思いますが・・・
書込番号:13101052
1点

HDMIで PALとか NTSCとかがあるのかどうか知りませんが、1920×1080,50i/50pとか 1920×1080,60i/60p の規格は有って、この規格に合わないテレビと接続した場合、正常に再生される、再生されない、一部不具合有り、のどれなのでしょうね。
書込番号:13101572
0点

動画がPALということに興味があります。興味本位なのですが、次の3つのことが気になっています。
1 中国仕様でも付属ソフトPMBは付属しているのでしょうか?
2 PMBソフトもNTSC,PAL仕様があるのでしょうか?
3 PAL仕様の動画は日本のPMBには取り込みできるのでしょうか?
私の手持ちのデジカメで動画がハイビジョン記録できる機種からはNTSC,PALの切り替えが出来る機種はありませんでした。SD画質の動画はPENTAX、CANON、PANASONICの機種で切り替えがありました。ハイビジョンからは動画の回路が違うような気がします。
書込番号:13102569
1点

カメラ側がアウトの場合は、テレビ側で対応することになりますね。
PAL方式・NTSC方式どちらでもOKのマルチシステムテレビです。
海外赴任者用対象に、海外仕様を主に扱う販売業者さんから購入が可能です。
ソニー、パナソニック、シャープ、ヒタチなど国内各メーカーが、このテレビを製造しています。
書込番号:13103264
0点

追加情報
NTSC圏のハイビジョンとPAL圏のハイビジョンについて
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218066307
ご参考までに
書込番号:13103275
0点

報告遅れ申し訳有りません、
同封CDソフトウエアは多言語で、日本語も入っています、
日本仕様HX100Vと共通です、
現在確認したところ、下記の問題があります、
こちらのテレビはほとんどマルチシステムのもので、
カメラPAL、NTSC方式切替できなくても、カメラ⇒テレビに繋ぐと、
静止画と動画はデレビでの再生できます、
然し、所有のパナXW120で PS,FH,FX,FQで撮影した動画はSDカードは再生できず、
DVDへダビングできない、
MP4モードで撮影した動画は再生可能です、
ソニーHX5Vの動画は問題なく再生とDVDへのダビングできますが、
恐らく、50p50i相性の問題ではないかと思います、
動画MP4で撮った動画だけは
書込番号:13114774
0点

紅太陽さん
画像ありがとうございます。当方のCDと比べましたがバーコードのNoも含めて国内モデルに添付されているCDと同じようです。
もしかしたらPMBでは60iで取り込んだら60i仕様のブルーレイディスクを作成し、50@で取り込んだら50@仕様のディスクを作成するのかもしれません。
50iと60iのデータを混在したらどうなるのかなと、新たな興味がわいてきました。
書込番号:13115925
1点

カメラとテレビをコンポジットケーブルで接続するなら、アナログマルチテレビでよいが、HDMIケーブルで接続したいのなら、デジタルマルチテレビが必要 ということでしょうね。
書込番号:13133351
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
ダメ元で、19日にキタムラネットショップで注文していたのですが
ラッキーにも、本日入荷したとメールがありました。
なんばCity店で、27日〜29日にミナピタ10%OFFセールがあるので
期間中に受け取れば、44820円−2500円(何でも下取り)×10%=38088円になります。
大阪の方、今からならまだ間に合うかも。
0点

なんか、ここ2〜3日の動向見てると、
生産が正常再開されたっぽいですね
安定供給されたら、いくらまで下がるのか、と。
書込番号:13034797
0点

価格コムの取扱店にも「在庫アリ」がポツポツ出てきましたね。
書込番号:13034961
0点

商品の入荷めどのたたない時期、キタムラをはじめ思いつく店は在庫確認したのですがどこも「ソニーから明確な返答が得られない」といった返答ばかりでした。
ここにきて多くの店舗に5月下旬をめどに入荷が行われているようです。
私は、今回商品を入荷した店舗からの購入で来週には商品を手にする事ができるのですが、
先ほど、以前に電話したキタムラ店から「商品の入荷は6月下旬になるようです」との連絡がありました。
おそらく、最近の情報を総合的に判断すると今回の入荷は5月下旬でいったん終わり、次回の各店舗への入荷は1ヶ月後の6月下旬にまた行われるのではないかと思われます。
今回も各店舗がそれぞれ在庫をさばいた時点でまた「入荷未定」や「問い合わせ」等の表示に変わるかもしれませんね。
書込番号:13035563
0点

4万円切っているのは安いですね。もう少し安くなってから買おうと思っている方は早く安くなって欲しいと思っているでしょうね。
書込番号:13036003
4点

44820円−2500円(何でも下取り)×10%=38088
(44820円−2500円(何でも下取り))×0.9=38088
ざんす。
すいません。どうしても気になったもので・・・
田舎もんからするとミナピタカードはうらやましくてしょうがないです。
ひがみです(笑)
書込番号:13036062
2点

ケーズデンキで4万円でした。
この機能で4万円は安いですね^^
書込番号:13039404
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201102/11-0207/
メーカー発表から1ヶ月以上過ぎているのに、なかなか出まわりませんね。
書込番号:12999602
2点

>メーカー発表から1ヶ月以上過ぎているのに、なかなか出まわりませんね。
発表からは、既に3ヶ月以上が過ぎています。
発売日(4月8日)からなら、1ヶ月余りですが…。
聞くところによると、HX100Vだけでなく、HX9Vも最近は店頭から姿が消えているとか。(HX7Vは?)
私は2月に予約し、発売日に購入できましたが、非常に良くできたカメラだと思います。
ただ、個人的な撮影スタイルとは、若干相容れない感じもしますが…。
(私の様な下手なものが、マニュアル設定して写するより、オートで写した方がきれいに写るようです。)
書込番号:12999905
2点

この価格で買えた方はラッキーですね。人気商品のためかなかなか価格が下がりませんからね。
書込番号:13000486
3点

連休初めにジョーシン東大阪店にて取り寄せで42000円と言われたのですが決心がつかず
一昨日、意を決して注文に行った所、散々待たされた挙句49800円って言われました
理由は、メーカー直送だからだそうですがメーカーから自宅に直送?って意味なんでしょうか
良く分からない理由を言った挙句、安く買いたかったら他の店に行けって露骨な態度をされたんで注文しないで帰ってきました。
後日、他の店舗に電話で問い合わせた所、今現在ジョーシンでは通常商品でないので大量仕入れが出来ないのでお安く出来ないとの事・・・
納得です(TwT。)
今までジョーシンさんを贔屓にしていきて自宅の家電は殆どジョーシンで買ってきたので東大阪店の対応は呆れるばかりでした。
また一から探さないとって思ってたんですが、ミカサカメラなら自宅から近いので後日行っきます。
書込番号:13001347
2点

PanasonicのTZ20、FZ100があまり魅力的でないために、
sonyさんは高くで売れていると思います。
PanasonicはSonyのMOSセンサーの技術の全然追いついて
いない感じです。
書込番号:13001519
3点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

ショップからの出品ですが、一台が@52,359.-、もう一台が@52,360.-ですね。
@44,100.-はスレ主さんの一台だけだったみたい←ラッキー!。
足許を見られてる感じで、ムカッとしました。
と、書いている内に、あと一台になりました。
書込番号:12993906
2点

ぼーたんさん、ちょっと違うんです。
リアルタイムで見ていましたのでご説明しますと
私が購入した後、ほんの10分ほどで
2個が売り切れています。amazonの販売で44100円です。
ぼーたんさんが見られたのは売り切れた後ですね。
私は運がよかったようですが、
今後もamazonで確認されると
運がよければ購入できるかもしれませんね。
書込番号:12993937
1点

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Delectronics&field-keywords=%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC+DSC-HX100V+&rh=n%3A3210981%2Ck%3A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC+DSC-HX100V+&ajr=2
SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX100V 1620万画素CMOS 光学x30 DSC-HX100V
新品: ¥ 52,359
2 新品 ¥ 52,359より
通常4~5日以内に発送
今でています。
書込番号:12994109
0点

スレ主さん、事態、了解しました!
私はキタムラさんに注文していまして、いつ届くか判らないので、下取りだけ先行して済ませています。
いつも「もう少し安くしてっ」で頑張っていただいているお店なので、不義理は出来ません(泣)。
暫く、待つこととしましょう。
書込番号:12994275
2点

あれ?
ぼーたんさんはかなり以前に買いませんでしたか?
まだ到着してないんですか?
書込番号:12994314
2点

ドナドナさん・・・買えていたら、ここで騒いでいますぅ。
手元の控え→4月16日のオーダーです(泣)。
書込番号:12994381
2点

それはお気の毒ですね(+o+)
こちらではどこの店にも置いてなくて、発売されて1ヶ月経つのに現物を一度も見てません・・・
ケーズに注文したのに入荷時期が確定できないと言われて、先方都合でキャンセルされました(;_;)
この機種はもう諦めます。
書込番号:12994399
5点

カカクドゲカネさん
あの、amazonでは、amazonn自体の販売と、ショップの販売があります。
私が購入したのは、今出ているショップのものではなく
amazonn自体の販売の安価(44100円)のものです。
私が発見したときはそのamazon自体尾販売が3個在庫で、
すぐに1個購入しました。あと2個残っていたので
急いでここに情報を流したわけです。
ただ、その10分後にはその2個も売り切れて
今の高値のショップのものだけになったわけです。
書込番号:12994536
1点

amazonの値付、44100円というのはよい価格ですので
ちょくちょく確認されれば、運よければ購入できると思います。
情報まで。
注文確定書jpgで添付しておきます。確かに44100円です。
書込番号:12994557
2点

sun77777 さん、とにかくご購入おめでとうございます。
少しずつ、かつゲリラ的ですが、流れることは流れているようですね。
まあ、気長に待たせて頂きます。
書込番号:12995393
2点

sun77777さん amazonの販売形式はよくしってますよ( ̄(0_0) ̄)
なぜなら発売1ヶ月前¥42000-ほどで予約待機してましたので。
その後、いろいろキャンセルの予告が届いて、キャンセルしますと通知がきました。
翌日には¥4400-で即発売してました。買う気になれませんよね〜ひどいやり方です。
そこで意地でも、他の店探しました。ようやく発見して購入しました。
amazon米国でもCD購入しましたが、米国amazonは親切ですが、日本amazonは....ですね!
書込番号:12996475
0点

カカクドゲカネさん
それは大変でしたね。とにかく購入されたようでよかったですね。
書込番号:12996809
1点

他店に取られないよう安値で予約販売をしておきながら、もっと高くで売れると判断すると、製品が手に入らないと一方的にキャンセルし、より高値であらためて販売するということですか。本当だとしたらひどいですね。
書込番号:12999659
0点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
在庫はないのですが、取り寄せで表示価格42,700円、ポイント10%でした。現時点ではかなり安いのではないかと思います。地震の関係で入荷見込みがはっきりしないのが悩みどころです。SX30ISと迷っていますが、動画や連写性能等考えるとこちらに傾きつつあります。
1点

ポイント換算でしたら安くないと思います。
書込番号:12925983
2点

情報ありがとうございます。
古〜い、ビデオカメラを買い換えたいと考えており、高倍率ズームを
検討中です。どの機種も一長一短があり迷っていますが、今はFZ100と
この機種に絞られてきたところです。(FZ100製造終了という話もあり
ますが、、、)
池袋は定期券があるので交通費もかからず、ポイントは普段近所で買って
いるものをついでに買えばよい(近所より安い)ので、私の場合は、
ポイントを値引きのように利用できるので便利です。
実機を少し触ってみた感じでは、
HX100Vは連射後の待ち時間が長いのと連射でなくても撮影後に画面が消えて
被写体を追えないところが気になっています。(子ども撮影が多いため)
FZ100は高感度がちょっと弱すぎるのが気になっています。
迷い中です。そろそろ決めないと、、、。
価格情報ありがとうございます。
書込番号:12927280
0点

>>古〜い、ビデオカメラを買い換えたいと考えており、
30分以上連続で撮りたいのならばFZ100しか選択の余地がないですよ。
こまめに止めて撮るならばどちらでも。
ムービーメインならばビデオカメラがやはり使い勝手が良いですよ。
書込番号:12927382
0点

エリズムさま
アドバイスありがとうございます。
私の場合は、カメラがメインでビデオは時々撮るくらいです。長時間とっても
あまり見ないのと編集もあまりしないため、撮るときは、いつも5〜10分単位に
しています。高機能を要求される撮影もしないため、動画時のフォーカスの追随
性能が上記2機種は許容範囲かなと感じたので、購入を検討した次第です。
(ほとんど スイッチオンとオフしか使っていないという状況があります。)
ありがとうございました。
書込番号:12927538
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
ずっと入荷未定でしたけど、ようやく買えるようになったみたいです。
ちなみに納期は4月中旬になってますので、4〜5日以内には到着する感じだと思います。
他の機種買ったので今はもう買えませんけど、10%引きクーポンとかをお持ちの方なら
そんなに高くはないと思うので、狙ってる方がいればどうぞm(__)m
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Main/dsc_050042/
6点

10%引きクーポンで¥44810で購入しました これで運動会やGWに間に合います。
amazon他で2回キャンセルだったので嬉しいです。
在庫どこまであるか分かりませんが是非どうぞ。
書込番号:12898677
0点

追伸ですがソニーポイントも3486ポイント付きましたので
ちょっとした事に使えそう^^
書込番号:12898700
1点

ご存知だとは思いますけど、購入後に製品登録すれば更に500ポイント貰えます(^^)
書込番号:12898706
2点

http://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001001334119/index.html
ヨドバシでも展示品だけで、在庫は無いようですね。
書込番号:12899138
1点

クーポン2種と手持ちのポイントで39300円でした。
納期は指定できたので最短の4月20日AMにしました。
書込番号:12899402
0点

良かったですね。HX100Vも人気機種なのかもしれませんね。
書込番号:12899479
2点

今は、入荷未定になってますね。
どれくらいの数だったんでしょうかね?
私は買えませんでした。
書込番号:12899628
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





