
このページのスレッド一覧(全82スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2014年8月23日 07:04 |
![]() |
12 | 4 | 2014年5月18日 08:18 |
![]() |
14 | 7 | 2012年12月1日 23:24 |
![]() |
4 | 0 | 2012年11月25日 16:44 |
![]() |
2 | 5 | 2012年7月13日 19:26 |
![]() |
1 | 0 | 2012年5月22日 13:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
私は、この機種のユーザーでも、なんでもありません。
通りすがりです。
とっても綺麗な写真に思わずナイス入れました。
書込番号:17524276
1点

芝桜がキレイですね。撮影をお楽しみください。
書込番号:17524418
1点

私もだいぶ前に、同じとこに行ったことがありますが、富士山は見れませんでした...。
噴火するのでしょうか?
山体崩壊してほしくないです。
スレ主さんの写真、色合いが一枚一枚異なるようですが、ホワイトバランスを変えたのでしょうか?
書込番号:17528171
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

ご購入おめでとうございます\(^o^)/
HX200VでなくてHX100Vですか(@_@;)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000346682_K0000226427#btnMakeUrl
まあbebetianさんが気に入られたのでしたらHX100Vも本望かと
楽しいカメラで、ほぼ毎日持ち歩きして一年半ぐらいになりました
いまのところFZ200が安くなるまで使用予定です♪
書込番号:15399851
1点

bebetianさん、ご購入おめでとうございます。
紅葉シーズンは楽しいですね。
でもニコイッチーさんと同じ疑問が… なんでHX200Vじゃないのでしょうか??
ところで、ニコイッチーさんはFX200への転身を画策しているのですか!?
無理ですよ!
ニコイッチーさんはHX100Vの広報責任者なのですから(笑)
書込番号:15409898
2点

ニコイッチーさん、クラアスおやじさん、HX200Vにしなかったのは、HS100Vの方が安かったからです。僕みたいな素人には、200Vも100Vも、そんなに変わらないんですよ。スイマセンでした。
書込番号:15410742
4点

bebetianさん
安かったのならいいと思います♪本来の撮る機能はあまり進化してないみたいですもんね
個人的にはミーハーなのでピクチャーエフェクトでさらに遊びたかったな(^_^;)
クラアスおやじさん
>HX100Vの広報責任者なのですから(笑)って今からですか(@_@;)在庫処分?
HX300Vがf2.8通しで出てくれたら悩まないんすけどね♪
HX100Vはメモ的に持ち歩いているスクープスナップカメラではあるのですが…
真剣に撮ってないのでUP出来る様な画が少ないっす(^_^;)
書込番号:15418370
2点

ニコイッチーさんのおっしゃる通り!!
HX300Vはズームは光学30倍のままでいいので
(けっしてPowerShot SX50 HSとズーム倍率を争ったりしないで)、
f2.8通しでだしてほしい!!
RXだけじゃなくて、ネオ一にも力いれてくださいなSONYさん。
書込番号:15419094
2点

30倍だとf2.8通しいけますかね(^_^;)
いけたらすごいぞSONYAさん♪
PowerShot SX50 HSとズーム倍率を争ったりも楽しいので
このカメラでミラーレスにしちゃって600mmf2.8レンズと1200mmレンズ出してくれてもいいよ♪
奥に長いからレンズ交換大変そうだけど(^_^;)
てか、どこからレンズ交換するのかも疑問だけど(-_-;)
てか、どっちか選んだらレンズ交換するのか?(T_T)
戦略失敗しましたorz
書込番号:15419429
1点

そうだ、ニコイッチーさん2種類発売してもらいましょう
HX100V-A … 光学30倍f2.8モデル
HX100V-B … 光学60倍モデル
きっとニコイッチーさんは2台とも購入でしょ(笑)
スレ主さん脱線してごめんなさい。
HX100Vは、いいカメラですよ風景だけでなくポートレイトも綺麗に撮れますよ!!
書込番号:15419501
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
紅葉がきれいな高幡不動尊です。
周囲は大形レンズ、花形フードの一眼をかまえたおじさまばかりで、
モデルさんの撮影会も行われていました。
そんな中、HX100Vで撮影してきたものです。
HX100V、いいカメラですよね!!
4点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
癒されますね(#^.^#)
ちょっと暗いかな…って気もしますがf^_^;)
ファウスト好きなんでしょうか?
書込番号:14793966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アユタヤは13年前に行ったことがあります。
当時は、出張序でに、少し観光というのが
出来ましたが、昨今は出来なくなっています。
ところで、水害の復旧は如何でしょうか?
書込番号:14793970
1点

MA★RSさん
ありがとうございます
そうですね やや暗めの方が雰囲気が出る気がして好きなのは確かです。
今から仕事さん
こんにちは ずいぶん昔に行かれたんですね。私は今回が初タイでしたが、見どころイッパイな国だと実感しました。また、水害の跡を感じる風景には私は出会いませんでした。
書込番号:14796960
0点


今から仕事さん
こんにちは 同じ像!? でしょうか???????
微妙に周囲の感じも変わっていますね。
そして、こちらの像はちょっとセクシー(肩が出てて)ですね。
書込番号:14802354
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
フィルターには娘がファンの「ラルク アン ・・・」のCDだか、グッズだかの入ってたビニールジャケット(黒)をもらい、トイレットペーパーの芯を加工して2重にした物と曇天用の1重の2個を作成して利用しました。
7時過ぎ:太陽方位は曇天、少し北は晴れてるのに・・・残念。
待つうちに次第に雲が薄くなり、丁度金環食の頃はほとんど雲なし。
100%の晴天保証なら高価なフィルターを買う意味もあるのでしょうが、今回のように当初は雨/曇りの予想で少し前から曇りがち・・・
娘からのもらい物と自然のフィルターでこれだけ撮れれば、いいんじゃないでしょうか・・・
高価な下準備をして天候に恵まれなかった方、お気の毒に・・・、ごめんなさい、・・・
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





