デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V
やっと休みが取れたので、函館に行ってきました。
しかし、山頂までのロープウエイが、点検の為運休。
バスを利用したのですが、マイカーの乗り入れが許可されていたので、大渋滞。
ロープウエイなら3分。バスなら15分で山頂に着くはずが、1時間半かかりました。
でも、バスガイドさんが言ってましたけど、この日は天候は良く、素晴らしい夜景を見ることができました。
少し慌てていたのですが、それなりにきれいに撮れたかと思います。
やはりこの手の高倍率ズーム機は便利ですね。
本当はもう少し早く行って、夕方からの景気を写真に収める予定だったけど、ロープウエイが...。
函館さん、また行きますので、待っててね。
4っ目の写真はおまけ。
宿のバイキング会場の天井にぶら下がっていました。
BOSE のこの型のスピーカーは初めて見ました。型名は忘れました。
これが 4台。他に802が6台、101が8台天井にぶら下がっていました。
BGMが鳴っていたような気がするのですが、バイキング会場がざわざわしていたので、音の方はわかりませんでした。
後継機種のHX300, RX10, とオリンパスの機種も気になりますが、
貧乏サラリーマンの私は、あと三年は HX100 を使いつつけるつもりです。
書込番号:16817130
6点
今年の夏、2回目の函館に行く予定でしたが、コンサートと
ぶつかり、宿が取れず、行けませんでした。
函館の夜景は、綺麗ですね。
前回、手持ちで撮影し、綺麗に撮れなかったので、
小型三脚も用意していました。
それと、夜景は、逆光補正HDRで撮影して見てください。
灯りの白飛びが緩和されます。
書込番号:16821272
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-HX100V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2017/09/02 11:32:24 | |
| 1 | 2015/08/09 10:15:40 | |
| 1 | 2014/08/23 7:04:17 | |
| 4 | 2014/05/18 8:18:56 | |
| 8 | 2014/05/15 9:38:34 | |
| 4 | 2014/03/19 23:30:33 | |
| 2 | 2013/11/13 6:41:32 | |
| 3 | 2013/05/08 20:21:29 | |
| 6 | 2013/07/02 7:07:45 | |
| 2 | 2013/01/30 16:45:07 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)











