サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビでの3D表示について

2011/08/16 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:19件

3D撮影した静止画をテレビで見ようとHDMIケーブルで繋いでみましたら、一瞬だけ左右分割の画像が出るのですが、すぐに通常画像となってしまい3Dになりません。
テレビはソニーの3D BRAVIA KDL-40HX80Rですので3Dには対応しています。
HDMIケーブルもVer1.4に買い換えてます。
テレビ側は3D入力を認識しているようで3D「入」と表示されます。

書込番号:13382837

ナイスクチコミ!0


返信する
ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度3

2011/08/17 01:47(1年以上前)

カメラ側で3D再生開始をしてあり TV側で3D表示がONに成っていて
表示が3D化されていないと感じるなら 撮影被写体の問題かもしれませんね
TV側で奥行きの調整をしてみてそれでも駄目な場合は取扱説明書の一読を お勧めします。
撮影条件 被写体で可也違うと思います。
#PS3をもしお持ちでしたらPS3に取り込んで見るのも良いかも知れません。

ただ 過度の期待は成されないほうが・・・

書込番号:13383332

ナイスクチコミ!2


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度3

2011/08/17 01:53(1年以上前)

追記
TVで3D表示のモードが変更出来るなら試されてみては如何でしょう?
EX720では自動で3Dモードに成り 表示モードの変更は出来ないのですが
左右分割では無いですね。#メガネなしだと2重に見えます

書込番号:13383343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/08/22 11:51(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ソニーに確認したところ
テレビ側の問題みたいで
カメラの問題では無いとのことでした。

書込番号:13404531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

格安情報

2011/08/16 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 26yo_oyさん
クチコミ投稿数:3件

今さくらカメラにて¥32800+送料¥1050合計¥33850です。
5年保証を付けると¥32800+送料¥1050+保障代¥1640合計¥35490です。
5年保証を付けてもお安く買えました(*^_^*) 
¥1640しか変わらないので5年保証を付けました。
数量限定だそうです。
¥34800はよく見ますが¥32800はなかなかないかと思います★ 

書込番号:13379317

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/16 07:37(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。安く買えてよかったですね。

書込番号:13379557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/16 14:17(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これは届くのが楽しみですね。動画が綺麗ですからね。

書込番号:13380741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/08/17 12:47(1年以上前)

さくらカメラ検索しても見つかりません
東京でしょうか?
近ければ是非行ってみたいので教えてください。

書込番号:13384555

ナイスクチコミ!2


スレ主 26yo_oyさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/17 14:08(1年以上前)

16日夜中に注文し本日午前中に着きました。数量限定で出していましたので昨日の夜見たらのっていませんでした。まだ買ったばっかりなので電話でも聞いてみるといいかもしれません。
おぎくぼカメラのさくらや 167-0043 東京都杉並区上萩1-10-7
03-3391-5675
買えるといいですね!

書込番号:13384804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2011/08/18 16:58(1年以上前)

なるほどカメラのさくらやでしたか^^
昨日確認させて頂きましたが、やはり限定品だったようですね
残念ながら買うことは出来ませんでした。
丁寧に連絡先まで書いていただいてありがとうございました。

書込番号:13389082

ナイスクチコミ!1


スレ主 26yo_oyさん
クチコミ投稿数:3件

2011/08/19 22:33(1年以上前)

購入できませんでしたか。。それは残念でしたね。。また数量限定でだしてくれるといいですね!
昨日は掛川花鳥園にいって早速撮影しました。
今までのカメラとは比較にならないほど動画写真ともきれいすぎです!
動画もきれいと返答があったので早速とってみました。買って正解でした!

書込番号:13394168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 YouTubeへの投稿

2011/08/14 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:3件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5 IamChipChannels 

はじめまして
まだまだ初心者なのでお聞きしたい事が

@60pや60iで撮影した動画はPMBでダウンロードしたら画質の劣化があるのでしょうか?

APMBでダウンロードした動画をYouTubeにダウンロードした場合60コマから30コマに落ちて劣化すのでしょうか?

60pでダウンロードしてみました。60pなのか?不明なんですが
自分では満足ですが、もっと良くなる方法が有るのかな?有れば教えてくださいm(__)m
http://www.youtube.com/user/NyankoChip

書込番号:13372460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/08/14 12:28(1年以上前)

機種不明

YUTUBEの動画をダウンロードして解析しました。

softは真空波動研です。

[SONY+Cyber-shot+DSC-HX100V+TEST2.mp4]
1920x1080 AVC/H.264 High@4 29.97fps 2447.88kb/s
AAC 44.10kHz 2.0ch(2/0 L+R) LC 3.10kb/s

TMPGEncVMW5.0は写真を見てください。
約30fps プログレッシブ 要は、30p動画になっています。

60pは28Mbps、60iは最高24Mbpsで、Youtubeにアップしたら
約3Mbpsになるので、ビットレート低下した分、画質は低下します。

画質を挙げる方法ですが、アップロードする際、X246を使って、2pass VBRで
動画を変換して画質も上げる、
webMで変換して動画の画質を上げる等です。

動画の画質アップする一番手は元の動画を綺麗に撮ることです。




書込番号:13372548

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5 IamChipChannels 

2011/08/14 12:46(1年以上前)

今から仕事 さんありがとうございます。

やはり30Pに落ちるのですね。

とても参考になりました。

書込番号:13372619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 にてる

2011/08/13 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

α77にそっくりだ

書込番号:13369779

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/13 20:57(1年以上前)

似てるとすれば、α77がHX100Vに似ているのでは?

書込番号:13370165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/13 22:29(1年以上前)

ったしかにα77が上のクラスですからね。というか何でオネーキャラになったんですか。

書込番号:13370594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/14 05:41(1年以上前)

ごめんなさい
α77ってHX100Vに
似てるじゃない?

書込番号:13371578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件

2011/08/14 10:11(1年以上前)

SONYが嫌いな貴方には、何も関係のない事なのでは・・・

書込番号:13372119

ナイスクチコミ!7


37moさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2011/08/14 19:18(1年以上前)

... 似てると、何か不都合な事でもあるのでしょうか?

書込番号:13373723

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5
当機種
当機種
当機種

プレミアム誤動作時の撮影画像

プレミアム正常蒔の撮影画像

マニュアルモード プレミアム誤動作に近ずけた設定で撮影

発生頻度は非常に低いのですが、プレミアムおまかせオートを使用した場合に起きた誤動作の状況です。ズームしてシャッター半押しにした際に、多分ですがNDフィルターがONになる音がして暗く撮影されてしまう現象です。Exif情報はシャッタースピード1/400、F5.0、ISO100です。

2枚目は撮影日は違いますが正常蒔の状態です。3枚目はマニュアルモードですが誤動作時と同じ設定でNDフィルターをONにしています。

ご存じかもしれませんがPMBに画像データを保存した場合はPMB上のプロパティ(Exif)ではNDフィルターON等の細かい情報も表示されます。プレミアム誤動作時のExif情報はNDフィルターはONになっていませんでした。

私は今回が2回目の誤動作ですが、経験された方はいらっしゃいますでしょうか。今回はズーム操作を数回したら症状が消えてしまいました。頻度は1万枚に1回程度です。

ちなみにこんなアングルで撮影した理由ですが、1枚目の誤動作画像の中心に鳥がいます。見たことがない鳥でしたので撮影しようとしました。誤動作がなおった段階ではいなくなりました。

書込番号:13361392

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/11 13:53(1年以上前)

この機種はもってませんので原因は判りませんが、せっかくのチャンスに残念でしたね。
1万回に1回発生では、メーカーに修理に出しても、解決が難しいかもしれませんね?

書込番号:13361743

ナイスクチコミ!2


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/08/11 14:06(1年以上前)

>私は今回が2回目の誤動作ですが、経験された方はいらっしゃいますでしょうか。今回はズーム操作を数回したら症状が消えてしまいました。頻度は1万枚に1回程度です。

もう2万枚も写されたのですか。
すごい枚数ですね。
私は発売日に入手しましたが、他の幾つものカメラと併用しているためか、未だ2,000枚にも達しません。(ファイルNo.より)


私のHX100Vでは、そのようなことはありませんが、作例を見ると、撮影時間は早朝ですね。
お天気が悪く、暗かったとか、そのようなことは有りませんでしたか?
ちょっと気になります。

書込番号:13361779

ナイスクチコミ!2


スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/08/11 14:50(1年以上前)

誤動作を起こしたときの天候ですが、悪いということはありませんでした。日の出も4時半ごろでしたので、もう明るい時間帯でした。オート撮影ですので暗かったりした場合はISOも上がりますし、シャッタースピードも遅くなると思います。

前回の誤動作は、晴天のお昼ごろでした。そのときはプレミアムおまかせオート、おまかせオート、プログラムオートを切り替えても同様でした。ただ、ワイド側では多少暗くなる程度でしたが、ズームではかなり暗くなりました。いずれもシャッターを半押ししないライブビュー画面は正常でした。シャッターを半押しすると暗くなりました。

メーカーにも問い合わせしましたが、事例はないとのことでした。修理に出しても症状再現せずで返却される可能性が高いと思われるので、修理に出すか試案中です。

書込番号:13361874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/08/11 21:49(1年以上前)

購入して数日ですが、同じような症状を確認しています。

どういった場面で発生するのか、確認するには至っていませんが、プレミアム以外のPモードでも半押しで発生しています。ただ、暗くなる度合いは、その発生時によって違うような気がします。撮影場所は、屋内でした。

必ず発生するというわけでもないようですが、私の場合は結構頻繁に発生しています。
もう少し発生の条件を煮詰めて、修理依頼を検討したいと思っています。

別なことですが、このカメラの静止画、べっとりとした塗り絵のような表現になる場合があるようですが、皆さんも体験されてますか?

書込番号:13363169

ナイスクチコミ!2


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度3

2011/08/12 05:33(1年以上前)

一度リセットをして見られては如何でしょうか?
別スレで書き込みましたが、私の場合購入時から
症状は違うかと思いますが誤作動をしていたようです。
一度 ハングアップも経験していますが リセット操作後は正常に成った様です。

書込番号:13364131

ナイスクチコミ!4


スレ主 XV1600さん
クチコミ投稿数:301件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/08/12 11:56(1年以上前)

最初に誤動作を起こした時は誤動作の時間がかなり長かったので色々と試しました。ただ旅先でメモリーカードの余裕がなかったので誤動作蒔の画像は残っていません。

@プレミアムおまかせオート、おまかせオート、プログラムオートのいずれでもシャッター半押しで画像が暗くなることを確認。プログラムオートでNDフィルターをAUTOからOFFに設定した場合は正常。

A電源を切ってSDHCカード、バッテリーを一度抜き差ししてから電源を入れてみる。結果は@の状態と同じ。

B電源を入れている状態で液晶裏の本体RESETを押してみる。結果は@の状態と同じ。

本体を軽くたたいたら誤動作状態がなおってしまいました。

私は操作音を切りにしていますので、NDフィルターが動作した音にも気がつきました。ワイド側ではほんの少し暗くなる程度なので、もしかしたら気がつかないで使用されている方もいるかもしれません。


予備機としてDSC−HX100Vをもう1台購入しましたので、様子をみてから修理に出してみたいと思います。

ちなみに最初の製造番号は108XX 2台目は189XX でした。
結構売れているのではないでしょうか。

書込番号:13364953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信9

お気に入りに追加

標準

初めての撮影のさい注意することは?

2011/08/10 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:198件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2年ぶりにデジカメ(DSC-HX100V)を購入しました。
こちらの口コミを参考にさせていただいて、カメラ本体を東京カメラさんで、
その他(カメラバッグ・スペアバッテリー・バッテリーチャージャー・SDカード)を
アマゾンで購入しました。

コンデジはパナのFX100とTZ-7を所有しているのですが、30倍ズームに大きく魅かれたのが
購入動機になりました。

来週、小旅行を予定していますのでコンデジとの画質比較が楽しみです。

ところで、本機で初めての撮影のさい、特に注意したりすることはありますでしょうか?
カメラに関してはシロウトの私にアドバイスお願いいたします。

書込番号:13359601

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/10 22:28(1年以上前)

パナのFX100とTZ-7より大きく、重いので落とさないように気を付けてください。

書込番号:13359657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/08/10 23:08(1年以上前)

ご旅行前にある程度練習しておくと良いかと。

書込番号:13359860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/08/10 23:24(1年以上前)

ひろジャさん&ナイトハルト・ミュラーさん、ありがとうございます。

お二人のご意見もっともです。

どうしても、新しいデジカメということで、テクニカルな面ばかりが気になっていました。

土日にでも近所に撮影練習にいってこようと思います。

やはり一番注意は購入したばかりで落とさないことですね(笑)

書込番号:13359932

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/11 05:53(1年以上前)

練習することで操作の慣れと初期不良のチェックもできますね。
旅行の際は万が一のことを考えて、予備としてもう1台持参された方が良いかもしれません。

書込番号:13360590

ナイスクチコミ!4


ledfoxさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:13件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度3

2011/08/11 06:38(1年以上前)

購入後は念のためリセットを一度して置く事をお勧めします。

うちの場合、正常に見えて実は異常動作をしていました。
具体的には 全てのモードで撮影感度がISO800が上限 シャッター速度下限が異常と言った具合でした。 

書込番号:13360643

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/11 15:05(1年以上前)

超望遠ですから、手ぶれ補正がついていても慎重に構える必要があると思います。

書込番号:13361907

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/08/11 23:34(1年以上前)

皆さん、本当に色々ありがとうございます。

まだ購入したばかりで、やっとバッテリーを充電したり、PMBをパソコンにインストールしたばかりですが、失敗を恐れずに楽しく撮影しようと思っています。

ledfoxさんありがとうございます。リセットのことは全く思い浮かびませんでした。

少し慣れたら、撮影写真を投稿してみたいと…

書込番号:13363668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4715件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/08/11 23:50(1年以上前)

こんばんは。HX100V は持ってませんが・・・

ズームを目一杯使うと、それはそれで楽しいのですが、たとえば50m先でも顔のわかる写真を撮ることもできます。撮影後、50m離れた人に、撮影の承諾を得るのは結構大変です。

おもしろい写真が撮れたからと、そんな写真は公開することのないようにご注意ください。後悔することになります、たぶん。

・・・と、フジの30倍ズームに浮かれた経験からお節介。

書込番号:13363728

ナイスクチコミ!4


シサムさん
クチコミ投稿数:19件

2011/08/12 10:59(1年以上前)

皆さん色々書かれていますので,多くは差し控えます。
1:このカメラ、条件はありますが、GPSと撮影方位(磁針)が記録されます。
  但し、屋外GPS>ON(撮影方位mは無関係)にセット。

付属のPMBで取り込み、PMBランチャーのマップビュー(三番目のソフト)に表示すると、グーグル地図が立ち上がり、地図上の撮影位置で、写真、撮影方位が、簡単に表示され,一段と旅の思い出となりますよ。旅行時には威力を発揮します。

2:他の人が書かれてますが、
 このカメラの超望遠、条件にも依りますが、400mで個人を確認できます。
  プライバシー侵害にはご用心を。

良い旅行と,思い出を!

老人

書込番号:13364804

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング