サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

オートで月を動画撮影

2011/07/18 01:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 sun77777さん
クチコミ投稿数:104件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

月が話題になっているようですね。わたしも試しにオート(プレミアムではない方)で動画撮影してみました。何にも設定していないのにこんな動画が撮れるんですね。HX00Vにしてよかった。
60pで撮影
http://www.youtube.com/watch?v=7nlxKANOO5Y

書込番号:13266126

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:54件

2011/07/18 20:11(1年以上前)

月を追従して撮影するのになにか機材があればよかったような気がするのですが、なにかお勧めありますか?

書込番号:13268914

ナイスクチコミ!0


スレ主 sun77777さん
クチコミ投稿数:104件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/18 21:13(1年以上前)

当機種

追随する機材についてはよくわかりません。
今回の動画は安い三脚しか使っていません。
ちなみにその時オートで撮影した静止画です。

書込番号:13269183

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 DSC-HX100V での望遠撮影を楽しむ!

2011/07/17 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 シサムさん
クチコミ投稿数:19件
当機種
当機種
当機種
当機種

88mm

144mm  ×30

144mm+デジタル ×120

STD パノラマ

約3ヶ月使用後の現在、おおむね満足してます。

若い時から、数え切れないカメラを使用。
重いカメラ:×、レンズ交換:×
老化と共に、手振れに悩んだ末にこの機種を選びました。

夏も盛り、風は弱く、20度以北の台風は、良いうねりを送り込み,老いも若きも楽しんでいる光景が,早朝から。

書込番号:13263386

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 シサムさん
クチコミ投稿数:19件

2011/07/17 14:04(1年以上前)

追記:

このカメラ:DSC-HX100Vを使用時特に注意していること。

老人の手持ち撮影でも、距離約400mの人物の顔が、撮影後の液晶画面で判別できるので、プライバシー侵害に注意しています。

距離2000m(両地点のGPS測定位置より計算)では個人の判別までは出来ないようです。

前掲のサーフアーの距離は300ー350m程です。

書込番号:13263734

ナイスクチコミ!1


スレ主 シサムさん
クチコミ投稿数:19件

2011/07/17 15:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

57mm

144mm

144mm + デジタル

144mm=×30 距離は2000m

追記:望遠撮影の色彩は?

海上の風景は,意外と色彩に乏しいことはご承知で?

今日は日曜日、ヨットのレースも多く、海上も実に賑やかです。

良い例に出会いましたので、望遠撮影した時の色彩をご参考に。
 
距離は約1500m〜1700mと推察されます。

余談ですが? この防波堤灯台は夕日と共に、或る洋画劇場のオープニング・シーンに。

書込番号:13263959

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

昨夜の満月

2011/07/16 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:23件
当機種
当機種
当機種
当機種

16M 30倍ズーム ISO125 1/250 -2.0EV

5M スマートズーム53倍 ISO100 1/250 -2.0EV

5M スマートズーム53倍 ISO100 1/1000 -1.7EV

5M スマートズーム53倍 ISO200 1/1000 -1.7EV

月の写真はいままでにも何人かの方が投稿されていて今更という感じもしますが、昨夜の満月を撮ったものです。

1枚目は光学30倍ズーム。あとの3枚は5Mでのスマートズーム53倍です。シャッタースピード優先モードで、フォーカスは中央重点AF。いずれも手持ちでの撮影。
ISO感度、シャッタースピード、EV値を変えて何パターンか撮ってみました。
どれがいいかは好みの問題でしょうが、設定次第で明るさや月の模様の映り加減が結構違うものですね。

以前、ここの掲示板で投稿された月の写真を見て、自分もこんな写真を撮りたいなと思っていたのですが、実際に撮ってみて30倍ズーム+スマートズームの凄さを実感しました。

書込番号:13261918

ナイスクチコミ!6


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/07/17 04:40(1年以上前)

>実際に撮ってみて30倍ズーム+スマートズームの凄さを実感しました。

次はデジタルズーム併用で、”画面からはみ出す月 ”も撮ってください。


書込番号:13262517

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/17 07:59(1年以上前)

スポット測光も試してみればよかったと思います。

書込番号:13262765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2011/07/17 23:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

光学30倍

スマートズーム53倍

光学+デジタル120倍

影美庵さんとじじかめさんのアドバイスを元に、早速撮ってみました。

画面からはみ出す月は迫力満点ですねえ。

測光モードは初めて使った(というか、そんな設定項目があることを知らなかった)のですが、おかげさまで一つ勉強になりました。

書込番号:13265798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/18 01:12(1年以上前)

陽の下猫さん キレイに撮れてますね。手持ちですか?
自分も120倍で撮りましたがブレブレでした。

書込番号:13266168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2011/07/18 22:37(1年以上前)

>白雲の城さん

手持ちです。少しでもブレにくように、窓枠に体をくっつけて撮りましたが。

53倍とか120倍とかなると、どうしても手の揺れで焦点が定まり難いから撮るのが難しいですよね。
僕も月の位置が画面中央からズレでしまったりした失敗写真もありました。

書込番号:13269591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2011/07/16 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:2053件

7月14日に手元に届きました
さっそく今日撮影に出かけ撮ってきました
実寸でみると・・遠景が・モザイクのようになっているところがあります
60%くらいでみるとそれなりなんですが・・・
これは私の認識の問題でしょうか?
景色の場合です・・・花の場合は背景がぼけていますのでわかりません

HX1と比べてみましたが、HX1の実寸はそれほど違和感がないのですが・・

表示に使用したアプリは、ペインとショップProX 10.00です
OS:Win7(最新に更新済み)

書込番号:13260866

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/07/16 19:09(1年以上前)

モザイク状になった画像をアップされると適切な回答が受けられると思いますよ。

書込番号:13260882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/07/16 20:20(1年以上前)

画質に興味があります。

是非、HX1もお持ちでしたら、一緒に画像をアップして頂けませんでしょうか?

書込番号:13261118

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/16 20:44(1年以上前)

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1104/20/news019.html

こちらの広角側の画像を見て、ガッカリしましたが
Exif情報を調べるとF2.8で風景なのにナンデヤ?と思いました。
きちんと絞った画像も見たいと思います。

書込番号:13261203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/07/17 05:04(1年以上前)

別機種
当機種

DSC-hx1

DSC-HX100V

アップできるかどうか試してみます
HX1の場合{・・違和感がないのですが・」と、申し上げましたが、画素数の違いで気が付かなかったのかも知れません。
DCS-100vの建物は違和感がありませんが、樹木がつぶれて横に長いモザイクのように見える個所があります
2枚は同じ場所を撮ってありましたので比較できますが、陽の当り方が違いますので単純には睦かしいかもしれません
問題にしていた写真は5.8Mあり、ここではアップできませんでした
陽が当っているが、やはり樹木が横長のモザイク状の個所が目立ちます
実寸で使用する事はないと思いますが・・・(せいぜいプリントしてA3レベルですので、影響はないと思います)
PSPで切り出して・・と思ったら、写真情報が削除されていて意味がないと思いましたのでやめました
(情報を残す設定を知らないのです(^^))

皆さんの目でみてこんなものだというレベルかどうかお聞きしてみたいです。

書込番号:13262539

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/07/17 06:47(1年以上前)

モザイク状と言うより、絞り値の違いによるボケによるもののような気がしますね〜

書込番号:13262640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/07/17 07:25(1年以上前)

別機種
別機種

HS20EXR 切り出し

HS20EXR 元画像

知りたい〜さん、おはようございます
画像のアップありがとうございます。

画像が小さくてなんともいえませんが、私はそんなものかな、という気がします。
私のカメラで撮影したものをアップしましたが、このようなものでしょうか。

書込番号:13262703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2011/07/17 07:27(1年以上前)

別機種

同じソニー製センサーのカメラ  等倍切り出し

風は強くありませんでしたか?
風が強いと厳しい写りになります。

あと、近頃のコンデジは、細かい葉などの描写が甘いのは確かです。
エッジを強調しやすい人工物の描写が得意なようです。

ノイズ、DR、収差補正、おそらくコンデジは画像処理がきついでしょうから、
その影響があるのと、各メーカーが、ユーザー需要に絞ったパターン処理をしているからと推測します。

カリッと撮るのでしたら、G12、GRD3などの高級コンデジの低感度撮影かなぁ・・・と。

書込番号:13262709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/07/17 07:31(1年以上前)

書き漏らしたので追伸です。

情報を残したまま切り出しできるフリーソフトは、
「JPEGファイル切り出しプログラム buff」
というのがVectorにありますよ。

書込番号:13262714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/17 07:33(1年以上前)

パッと見た感じ、HX100Vの画像の方が「立体感」があり、ピントがあっている部分が
「緻密」に見えます。

書込番号:13262717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2053件

2011/07/17 07:44(1年以上前)

当機種

DSC-HX100V

pspで切り出しました
山の中腹当りの樹木を違和感があると感じています
(横に線を引いたようなモザイクのような塊を言っています)
風はそよ風レベルでした(7/16 車山)
>エッジを強調しやすい人工物の描写が得意なようです。
こういうところが一眼との違いなんでしょうか?

fullサイズで使用しなければ・・というところでしょうか

書込番号:13262735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/07/17 09:15(1年以上前)

機種不明

赤丸の辺りでしょうか?

う〜ん

赤丸で囲んだ部分のことを仰っているんでしょうか?
その上の頂上付近は問題がないのですか?

この大きさでは、私には問題がある画像には見えませんが、元画像で遠くの部分がモザイク状でもしょうがないと言いましょうか、そんなものではないんでしょうか・・・。

書込番号:13262937

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2011/07/17 09:31(1年以上前)

見た感じは、問題ないように見えます。

同じもので同じ時間帯のものを見比べないと…
更に、切り出したものをUPしないことには…



書込番号:13262990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/07/17 09:41(1年以上前)

実寸で表示したものを切り出しています
エゾカンゾウさんの言われている位置の左右方向の中腹を指しています
どうなんだろう・・・

書込番号:13263024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/07/17 09:43(1年以上前)

当機種

画像を添付したつもりが、ないですね。

書込番号:13263030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/17 09:52(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

元画像

等倍切出し

フルサイズ 元画像

フルサイズ 等倍切出し

ぴったりの画像ではありませんが、遠景の木々が写った画像をアップしてみます。

パソコンで、等倍近くでみれば、1/2.3型センサーのコンデジは、概ねこんな感じです。
センサーのサイズが大きくなれば、例えば1/1.7型だと、もう少しキレイですが。

このレベルに不満を感じられるのであれば、フルサイズ・センサーのカメラに頼るしか
無いですが、それでも等倍だと・・・。

因みに、一枚目のモザイクは、カメラのせいではありませんので。

書込番号:13263056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24920件Goodアンサー獲得:1700件

2011/07/17 09:53(1年以上前)

中腹ですか…
山頂付近は、問題ないということでしょうか?

書込番号:13263058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/17 09:54(1年以上前)

画像の順番が変わってしまいました。宜しく。

書込番号:13263062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:6件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/07/17 10:52(1年以上前)

新たな切り出された画像でも、特に問題とは感じません。
今回切り出した画像が等倍でしたら、私の切り出した等倍の画像よりずっと良く見えますよ。

ぼーたんさんが書かれているように、一眼でも等倍で見れば・・・と思います。
絶対一眼のほうがセンサーが大きいので、このコンデジと比べるのも有り得ん話ですが。

書込番号:13263229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:238件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/17 10:58(1年以上前)

今見たら、順番が戻っていました・・・。
無駄なレスすみません。

書込番号:13263248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2011/07/17 13:44(1年以上前)

当機種
当機種

元画像

トリミング(モザイク状)

知りたい〜さん 初めまして。
モザイクは私も痛感していますよ。
月の写真で元画像(デジタルズーム有りの撮って出し)と、これを大きくトリミングしたものをアップしました。
これって「知りたい〜さん」が言われているモザイクですよね。

一般に、撮った画像をパソコンでシャープネスを掛けすぎると、十字のような線が沢山入って醜くなりますが、このカメラの場合ブロック単位にデータ処理されているような画質ですね。
私も沢山のデジカメを買いましたが、経験した事のないものなので、最初は少し驚きました。
月を撮った場合、非常に細かいところまで分解しているのでレンズは非常に優秀に思われるのですが、拡大すると画像がモザイク状になり不自然で、せっかくのレンズ性能が充分生かされず残念です。

しかし、ここまで拡大してその画質をとやかく言うのはカメラが可哀想ですし、撮って出しは非常に綺麗なので、気にしないようにしています。

書込番号:13263692

Goodアンサーナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

荻窪カメラのさくらや34800円

2011/07/16 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

返信する
小海老さん
クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:13件

2011/07/16 22:20(1年以上前)

送料込みなら安いですけどね〜。

書込番号:13261607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/17 20:32(1年以上前)

21日入荷分出荷、になってますね

・送料1,050円
・延長保証5%
・クレジット不可

・・・う〜ん、実質高い と感じてしまう

ただし34,800円って価格は衝撃的
キタムラで引き合いに出せるか?(むりだろな)

書込番号:13264922

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

安くなりました

2011/07/13 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:68件

いきなり、値段が落ちましたね。なぜでしょうか

書込番号:13249929

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/07/13 20:34(1年以上前)

これまでが高すぎた気もしますが、製造の障害(部品不足等)が解消したのかもしれませんね?

書込番号:13250060

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/07/13 21:40(1年以上前)

5月はじめにHX9Vをヤマダ電機に買いに行ったとき、HX9VとWX10は納期未定でした。
工場が立ち上がったと思います。

書込番号:13250351

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/14 14:40(1年以上前)

まだ末端のキタムラさんだと
品ナシ、高い、が続いてます(;_;)

書込番号:13252865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/07/14 17:52(1年以上前)

震災の影響をもろに受けたキヤノンも6月一杯で生産が元に戻ったようですし、他のメーカーも震災の影響からやっと解放され生産が軌道にのってきたんだと思います

書込番号:13253320

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2011/07/15 22:22(1年以上前)

価格が下がったのはこれまで過大評価されていたのが、ここに来てその実力がわかったためではないですか?。個人的には最近のCMOS搭載機の絵にはウンザリです。どのメーカーも似たようなボヤットした絵作りで私にははいただけませんね。

書込番号:13257850

ナイスクチコミ!1


津藍素さん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/16 00:11(1年以上前)

このあと おきまりのお方が 出てらっしゃるのかな。。

書込番号:13258334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/07/17 07:57(1年以上前)

HX9購入依頼、僕は一眼に愛想を付かして最近コンデジに夢中なんです。
α55やNEXでビデオ撮っている人は可愛そうですね・・・一度試すべきだ。
コンデジの60フレームをね。

価格が下がったのは、除染が完了したか、経産省?厚労省?の濃度基準が上がったからとか・・・。
そんなわけ無いか。

書込番号:13262759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/07/17 07:58(1年以上前)

わたしお決まりの人じゃなくなくないですよね?

書込番号:13262763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/07/17 13:03(1年以上前)

でも実際に撮ってみたら判りますよ。
コンデジの絵なんて、CMOSとCCDの差なんて少ない少ない。
シャープネス最大で撮ったら、ピッチピチビチビチですよ。

わたしも昔、W1,W7を愛用したものですので、CCDの線の細さは実感してますが、
その差が出る前に、画像処理でベタベタですから。

書込番号:13263585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/17 19:59(1年以上前)

三万六千円台!!!!

アンビリーバボー

・・・まだ下がるか?

書込番号:13264832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2011/07/18 01:56(1年以上前)

荻さくで3万4800円ですからね。

書込番号:13266263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/18 19:05(1年以上前)

確かに34,800円だけ見ると衝撃的だけど
送料1,050円、保証5%、クレジットカード不可
これじゃ、あんま、おいしくない・・・

さぁ。これから実店舗でもガンガン下がってくでしょ。多分。期待を込めて。

書込番号:13268680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2011/07/24 11:50(1年以上前)

皆様ありがとうございました!どんどん値段が下がると良いですね♪期待しましょう。

書込番号:13289951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 21:18(1年以上前)

こんばんは。

地元のキタムラで、昨日(7/24)\26,200(下取り有りの場合)になっていました。
下取りが無くても、\30,800・・・

その前までは、\38,000台でしたので、正直驚きました。

最初は値札の間違いだと思ったのですが、今月限定での価格との事でした。

勿論、衝動買いしてしまいました(笑)

書込番号:13295290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/25 21:29(1年以上前)

どちらのキタムラでしょう?
差し支えなければ、教えて下さい。

書込番号:13295342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/25 21:54(1年以上前)

He nickel yah!さんへ

教えたいところではあるのですが、このような掲示板で店名を出して良いのか分かりませんので、勘弁してください。

静岡県内のお店です。

書込番号:13295488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/25 22:29(1年以上前)

了解いたしました。
無理言ってすいません。

書込番号:13295645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/26 23:17(1年以上前)

ショウボーさん
高速を使って買いに行っても安いです。。。
衝撃、ですね

書込番号:13299659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/07/27 11:22(1年以上前)

静岡県内のキタムラ52店に確認しました
すべての店舗に確認しました!

26200円(下取りあり)
30800円

そんな値段で売っている店舗はありませんよ?


http://sss.kitamura.jp/search.html?t=22

書込番号:13301235

ナイスクチコミ!1


ihachiiさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/27 12:11(1年以上前)

お決まりの、レシートのupをしてくれるんじゃないですか。

書込番号:13301341

ナイスクチコミ!1


この後に12件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング