サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

2011年 4月 8日 発売

サイバーショット DSC-HX100V

広角27mmから望遠810mmをカバーするのカールツァイス“バリオ・ゾナー T*”レンズを搭載したデジタルカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1680万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:410枚 サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-HX100V の後に発売された製品サイバーショット DSC-HX100Vとサイバーショット DSC-HX200Vを比較する

サイバーショット DSC-HX200V

サイバーショット DSC-HX200V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月 9日

画素数:1890万画素(総画素)/1820万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:490枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション

サイバーショット DSC-HX100VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 4月 8日

  • サイバーショット DSC-HX100Vの価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの中古価格比較
  • サイバーショット DSC-HX100Vの買取価格
  • サイバーショット DSC-HX100Vのスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-HX100Vの純正オプション
  • サイバーショット DSC-HX100Vのレビュー
  • サイバーショット DSC-HX100Vのクチコミ
  • サイバーショット DSC-HX100Vの画像・動画
  • サイバーショット DSC-HX100Vのピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-HX100Vのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

サイバーショット DSC-HX100V のクチコミ掲示板

(3479件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラまかせの撮影です

2011/04/10 23:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:7件
当機種
当機種
当機種
当機種

光が丘公園

近所の光が丘公園で撮影してきました
過去のデジカメはオリンパスC−4040,μ720
こだわり設定なしでいつもカメラ任せで撮影してます。
XZ−1のF1.8に非常に惹かれて9割がた購入に傾いていましたが
一眼とかいろいろ悩んでいるうち結局、店で持った感じでHX100に
していましました。
コンパクトでも四角い金属のかたまりは持ってて楽しくありませんでした。
価格コムでいろんな方の画像を見ているだけなので一度自分の撮影した
画像を投稿したくてアップします。
何も考えずこれぐらいの写真とれるのに満足してます。 進化してますね。

書込番号:12883032

ナイスクチコミ!8


返信する
cococucuさん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:23件

2011/04/11 10:45(1年以上前)

桜の淡いピンクがよく出ていていいですね。
カモちゃんもいい瞬間!望遠端もキレがありますね。

書込番号:12884085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/04/11 20:48(1年以上前)

当機種

cococucuさん書き込みありがとうございます。
今日は夜桜撮影してみたくて会社にカメラ持っていきました。
しかし、地震と雨で中止です。
写りがよくありませんがせっかくなのでアップしておきます。
ピントを合わせてくれるだけでよしとします。
会社に持っていくときビジネスバックに入れましたが
問題なく持ち運びできます。

書込番号:12885549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2011/04/13 21:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

東京タワー@

東京タワーA

東京タワーB

通勤途中に永田町から撮影、周りに人がいない場所で
一分で撮影完了しました。
東京タワー先端が地震で曲がってますね。

書込番号:12892730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

標準

amazon ドタキャンです。

2011/04/11 09:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

スレ主 99mさん
クチコミ投稿数:4件

誠に申し訳ありませんが、以下の注文商品の入荷に時間がかかっており、お届け予定日がまだ確定しておりません。
(注文日:2011-03-09 )

"SONY デジタルスチルカメラ Cybershot HX100V 1620万画素CMOS 光学x30 DSC-HX100V"

ご注文商品のお届け予定日が現時点で確定していないことをお詫びいたします。

現在、お客様に商品のお届け予定日をお知らせできるよう、調整を続けております。
誠に申し訳ありませんが、調整のうえ、仕入先から入荷の見込みがないことが判明した場合、またはご注文数が入荷数を上回った場合、
やむを得ずご注文をキャンセルさせていただくこともありますので、ご了承ください。
商品のお届け予定日が確定しだい、Eメールでお知らせいたします。

なお、Amazon.co.jpで商品を検索して他の出品者が商品を販売している場合は、そちらからの購入もご検討ください

書込番号:12883888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/11 09:25(1年以上前)

文面からしてまだキャンセルされている訳じゃないのでは?

アマはよくドタキャン食らうって聞きますけど、私はまだ未経験です。

キタムラネットも充分安いし、下取りありなら価格コムの最安店といい勝負です。

書込番号:12883935

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/11 10:17(1年以上前)

私のところにも同様のメールが来ました。注文日は99mさんより遅いです。HX9VをキャンセルしてHX100Vにしたのですが、現状は他店に注文し直しても同様だと思われるので悩みます。原因は東北地方のバッテリー工場の被災と注文が多すぎることが重なったためだと思われます。

書込番号:12884031

ナイスクチコミ!1


スレ主 99mさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/11 10:35(1年以上前)

本当にありがとうございました。
そうですよね、安心しました。

書込番号:12884066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/11 11:21(1年以上前)

私は2月25日注文分でしたが同じメールが届きました。アマゾンで掲載されてスグくらいの注文でしたが。

納期が遅れるだけならまだしも、いつになるかわからず、場合によっては注文が取り消される可能性も残されているため本当に困ります。

過去に、ソニースタイルでバイオZを予約購入した時、発売直前に竜巻で茨城の送電線がへし折れ工場が停止した事がありましたが、その時は3週間くらい遅れるとの封書が自宅に届き、実際には9日後に納品されたことがありました。

せめておおよその納期は示してほしいですね。

書込番号:12884154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/11 15:02(1年以上前)

キタムラ/ネット店も「納期未定」となってますし、震災の被害が大きかったのでしょうね?

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/135260

書込番号:12884669

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/12 02:51(1年以上前)

さくらんぼの実る頃さん こんにち(ばん)は。

>私は2月25日注文分でしたが同じメールが届きました。アマゾンで掲載されてスグくらいの注文でしたが。

私も同じ日に、カメラのキタムラ・ネット店に\42,300で発注しました。
その直後に\2,500余り価格がアップしましたが、何でも下取り\2,500ができ、実質同額でした。
私は発売日に受け取ることが出来ましたが、アマゾンではダメだったのですか。
販売量とか、今までの実績とかで、出荷量が違うのでしょうか。

ここ価格.comの登録店ではないようですが、東京カメラでは、カメキタよりもっと安価に販売し、比較的遅い時期の注文でも、発売日に入手できているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226427/SortID=12837041/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%8C%8B%9E%83J%83%81%83%89

ただ、今は在庫無しのようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000226427/SortID=12879314/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%8C%8B%9E%83J%83%81%83%89

東京カメラのHPを見ると、ソニーとは特別の関係が有る様子です。(単なる販売店ではなく、修理などの拠点の1つになっているのか?)
アマゾンなどの通販専門店とは、違う仕入れルートが有るのかも知れませんね。

隠れた、穴場的なお店として、カメラ関係を購入する際は、チェックする必要がありそうです。

書込番号:12886892

ナイスクチコミ!0


sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/12 17:14(1年以上前)

私は同じ頃イートレンドで予約しましたが4月8日に届きました、アマゾンはキャンセルしてキタムラ辺りで注文しては如何ですか、アマゾンより早く届くと思いますが?

書込番号:12888398

ナイスクチコミ!0


sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/12 17:22(1年以上前)

それから東京カメラのHX100Vは予約時点で直ぐに打ち止めになったみたいですよ。

書込番号:12888418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/12 20:17(1年以上前)

他店での購入のアドバイスありがとうございました。

アマゾンは止めて震災復興応援注文で青森のコンプモトに注文→振り込みしたところ、速攻で返金の連絡が届きました。

めげずにイートレンドにアタック中です。これで購入できたらアマゾンより50円も安く買えるわ。

布団の中で「アマゾン・アマゾーン」と駄々をこねてたら嫁に怒られました。

書込番号:12888941

ナイスクチコミ!0


sinnjyouさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/12 21:23(1年以上前)

さくらんぼの実る頃さん早く手元に届く事を願っています、我慢して待つしかないですね、届いたら教えて下さい。

書込番号:12889236

ナイスクチコミ!0


スレ主 99mさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/13 06:36(1年以上前)

皆さんのあたたかいアドバイスでなにかすごく元気がでてきました。

私だけかもしれませんがつめたいメール、、におもえて、、

Amazon.co.jpさんがどのようなところなのか、信じて、、、待ってみます。

書込番号:12890622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/04/13 19:56(1年以上前)

本日キャンセルされてしまいました。

> 誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品について、入荷の見込みがないことがわかりました。このため、やむを得ずお客様のご注文分をキャンセルさせていただきました。

予約が4/6と遅かったせいでしょうか。「入荷の見込みがない」とはずいぶんと強烈な言い回しです。

しかし、今手元にDSC-HX100Vがあります。
今日たまたま立ち寄ったヤマダ電機LABI上大岡に在庫があり、購入できました。まだ、在庫はあったみたいです。

値引きも十分していただけましたので、本当にラッキーでした。

書込番号:12892425

ナイスクチコミ!0


hanpen!さん
クチコミ投稿数:3件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/04/13 20:01(1年以上前)

amazonですが、私も1月以上前にオーダーを入れておりました。

先日99mさんと同じ文面のメールが届いたので、納期の確認メールを入れたところ20日前後に入荷の見込み・・との返信がありました。

が・・・・先ほどキャンセル確定のメールが届きました。

入荷の見込みが無いとの事!

ショック・・・

書込番号:12892451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/13 20:05(1年以上前)

私の近くのキタムラにはHX100V普通に置いてありました。
実店舗で在庫確認して、有る様ならその場で買う。
ネットのほうが大幅に安いなら店頭のPCで注文入れてもらう(よく行くキタムラはやってくれます)
店頭PCでのネット注文を受け付けない店舗ならケータイや自宅PCから注文かけるなどなど…
激安で注文かけてるならわかりますが、そうでないならアマゾンに拘る理由はあまりないと思いますよ。
いつ届くのか、はたまた届かないのかヤキモキしているより精神衛生上よろしいかと…

書込番号:12892460

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/13 21:02(1年以上前)

私にもキャンセルのメールが来ました。買える時期まで待つか、もともとのHX9Vにするか、お手ごろ価格になっているHX7VやWX10にして来年買い換えるか悩みます。ビデオカメラとしての用途がメインです。

書込番号:12892720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

京都の桜です。

2011/04/13 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:384件
当機種
当機種
当機種

東山あたりの縁切り寺にて。 若い女性がいっぱいいました。

清水寺にて。

円山公園の枝垂れ桜。

とりあえず、撮って出しで画像アップいたします。参考までに!^^

書込番号:12891014

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/13 12:55(1年以上前)

京都は撮る被写体が多くていいですね。桜も今が満開ですからだんだんと散り始めていくでしょうね。

書込番号:12891351

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

埼玉県長瀞で試し撮り

2011/04/12 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

接写

長瀞へ桜を見に行ってきました。
素人の写真ですのでそのままでどう撮れるという所だけ見て頂ければと思います・・・。

撮影の際は全てモードを試してみましたが、
何も手を加えないで4MB以下の写真を選んでいたら、
たまたまですが全てプレミアムおまかせオートの写真になりました。

花びらのアップもボタン操作を気にせずに1cm近くまで寄れたので、
自然に撮りたいものが撮れます。

構図を変えればピントが合う位置も変わるので、
絞りも当然変わってボケ具合を自分なりに楽しめましたね。

ズームが遅く感じる事もありますが、
ズームレバーとマニュアルリングでその時の状況で、
使い分けて調整できるのが使い勝手良かったです。

自分は撮りたい大きさまでズームレバーで大体の位置まで動かしておいて、
微調整を左手でズームの調整する方がしっくりきました。

慣れとガサツに扱わなければ結構思い通りにズームが決まります。

手が大きいので右手のグリップ感がもうちょっと肉厚だといいですね。

シャッターへ指を乗せると指の根元と手の平が浮いてしまい、
しっかりとグリップ出来なくなります。

持ち方を色々と変えたりして今日は終始落ち着かなかったですね。

初めて外でちゃんと使ってみましたが、
30倍のズームをレンズ交換せずに自由な倍率で使えるのがとても助かります。

プレミアムおまかせオートも1枚1枚に時間がかかる時もありますが、
出来上がりはかなり補正されて綺麗に仕上がることが多いので
(そうでない時もありましたが・・・補正すれば問題ないかと)、
標準の使用はプレミアムおまかせオートになりそうです。

連写をしたい時はおまかせオートやプログラムにしたり、
こだわりたい時には絞り・シャッター優先等使いこなしていきたいですね。

書込番号:12889914

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:384件Goodアンサー獲得:11件

2011/04/13 09:55(1年以上前)

プレミアムオート、確かにキレイですね! 4枚目などはアンダーになりやすい条件だと思いますがキレイに補正されてますね! 私は普段P・A・Sモードを使ってますがオートも使ってみたく鳴りました。^^

書込番号:12890971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 サイバーショット DSC-HX100Vのオーナーサイバーショット DSC-HX100Vの満足度5

2011/04/13 12:14(1年以上前)

今回は試し撮りでカメラの事を知りたくて何も補正等行いませんでした。

今回投稿した写真もEV補正などするだけでもかなり鮮やかになったかと思います。

画像データ容量の関係で投稿しませんでしたが、
思いっきり太陽をバックに目の高さにある桜の花びらを撮影しましたが、
プレミアムおまかせオートでフラッシュを発光(オート)して、
とても綺麗な写真が撮れてました。

普段から持ち歩いてカメラを使いこなしたいです。

書込番号:12891247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

接写

2011/04/12 08:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

クチコミ投稿数:22件

このカメラはマクロの性能がどれくらいなのか知りたいです。

コンデジはワイドマクロは得意ですが、普通の花の接写とかの時に

一番大きく撮れるのは何倍ズームの時で(一番寄った状態で)、どれくらいの大きさの花が

どれくらいの大きさで撮れるものなのでしょうか?


実際に撮られている方、もしサンプルがあれば教えていただけたらと思います。

書込番号:12887265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/12 10:58(1年以上前)

ネオ一眼はマクロに強くないですよ。マクロを重視するならリコーのCX4やCX5はどうでしょうか。

書込番号:12887503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/04/12 11:51(1年以上前)

仕様表みると
撮影距離(レンズ先端から)
AF=約1cm-∞(ワイド端時)、約200cm-∞(テレ端時)
2mだとちょっとキツイですね。
たいして寄れませんね。
マクロの表記が無いけど自動で変わるという事ですかね?
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX100V/spec.html

書込番号:12887610

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/12 12:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

レンズ前3~4cmでの接写

花桃(?)

マムシ草

レモン

こんにちは。

発売日に入手しましたが、この機種はマクロは得意ではありません。
テレ端では最短撮影距離が2mです。
中間焦点距離でどの程度になるかは、未だチェックしていません。

高倍率ズーム付きコンデジで、テレマクロ性能を求めるなら、FZ100のようなテレコンやフィルターが装着可能な機種で、クローズアップレンズを併用されたら如何でしょう。
より拡大するなら、マクロコンバージョンレンズが良いかも知れません。
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr150/indexdcr150jp.htm
↑は使ったことがない為、詳細は分かりません。(使ってみたい製品ですが…。)

先日撮影した写真、一度投稿した物ですが、レンズ先数cmで写した物です。(ここでの表示が縦位置になるように直しました。)
今日も100枚余り写しましたが、マクロは向かない機種と思ってますから、接写はありません。
2〜4枚目の写真は、今朝の写真です。
全て、4MB以下になるよう、リサイズしてあります。

この機種、今までのカメラのように、各種設定を手動で行って写すカメラでは無いように感じます。
各種設定は何も考えず、被写体にカメラを向け、シャッタボタンを押す…そんな撮り方でも、きれいな写真になるカメラのようです。
もっとも、構図とか、少しでもカメラブレさせないようにとか、基本的な事は必要だと思いますが…。



書込番号:12887718

ナイスクチコミ!6


ksk777さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/04/12 15:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

被写界深度

クローズアップレンズ装着

フィルターネジを付けてマクロ撮影してみました。鏡筒先端部に52mmの各種フィルターが装着できます。
ACクローズアップ2を装着することで、テレ端にて等倍以上の撮影倍率となります。

テレ端は被写界深度が浅いため合焦範囲が狭くピントが合うのは0.5m先で±3mm位でしょうか。
当然中間ズーム域では深度も深くなります。作例のつぼみの直径は5〜6mmの大きさです。

書込番号:12888079

Goodアンサーナイスクチコミ!6


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/12 15:23(1年以上前)

ksk777さん こんにちは。

先日はTZ10+テレコンの様子を教えていただきありがとうございました。
材料(素材)費、加工費(ご自身の人件費を計算します。)、それに計画段階の構想時間の経費、などを加えると、ン10万円か、さらに1桁大きな額になるのでしょうか?
私には、そこまで出来ません。


>フィルターネジを付けてマクロ撮影してみました。

これはφ52の枠だけを全面に接着されたのでしょうか?
私も、オスネジ部を削り取って(接着面積を増やす為)接着したら、フィルターくらいは付くだろうなと考えたことはあります。
ただ、考えただけで、実行には移せずにいます。
フィルターくらいなら、光軸のズレは、実用上問題ないでしょうか?(前例はパナのFZで有りますが…。)

ksk777さん や じいちゃん○○(時々変わる)さんの実行力には驚くばかりです。

書込番号:12888127

ナイスクチコミ!0


ksk777さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/04/12 16:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

リング内径及び外周部ネジを削る

布テープ又はアルミテープで固定

保護フィルター装着

レンズキャップ装着

フィルターネジを追加するのに必要な費用は数百円で、時間も1〜2時間もあればできます。
(ちなみに今回使用した延長リングは八仙堂:500円でした)

使用するのは52mm延長リングで、鏡筒先端部の径が49.1〜49.2mm、リングの内径が48.9〜49mmなのでリングの内径をヤスリかサンドペーパーで0.2〜0.3mm大きくします。

次に延長リング外周にあるM52オスネジの山をヤスリで削り、φ51mmにして鏡筒先端に嵌め込め、布テープ又はアルミテープなどで止めれば完成です。
位置決めは電源OFF時に差し込んで延長リングの鍔とカメラ本体が当たるところで行います。

これらの作業に伴う故障などについては、あくまで自己責任で行ってください。

書込番号:12888263

ナイスクチコミ!2


ksk777さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:5件 サイバーショット DSC-HX100Vの満足度4

2011/04/12 16:24(1年以上前)

一つ忘れていましたので追加しておきます。
位置が決まりテープで固定するとき、テレ端位置でバッテリーを外しておくと安全に作業ができます。作業が終了した時点でバッテリーを装着、電源ONで通常のズーム動作となります。

書込番号:12888279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/04/12 20:16(1年以上前)

ひろジャさん
やはりマクロは強くないですか。
リコーはCX2は持っていますが、超望遠が欲しいので機種が限られます。

エリズムさん
どうも自動しかないみたいですね。

影美庵さん
サンプルありがとうございます。
フィルターがつけられる機種で超望遠のファインピックスのHS20は持っていますが
それはマクロはまあまあですが、その他全般的に不満があるので他にいいのがないかと
探していて、この機種に期待していました。
これは全体的にはよさそうですが、マクロは得意じゃないというのが残念です。

ksk777さん
サンプルありがとうございました。
クローズアップレンズがつけられるとこのように大きく撮れるのですね。
でも私にはその加工が無理そうです(>_<)

書込番号:12888940

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2011/04/13 08:09(1年以上前)

800mm相当で最短撮影距離2mなら文句は言えないのでは
ないでしょうか? 800mmマクロなんて普通ありませんから。

問題は50-200mm域での最短撮影距離がどれほどなのか
ですが、実際の数値はいかがでしょう。

書込番号:12890770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

動き物の作例が見たいです

2011/04/11 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-HX100V

質問と言うかお願いなんですが・・・
すいません、この機種を本日予約を入れたんですが
この機種の動き物の作例をもっと見てみたいのですが・・・・
ksk777さんのすばらしい野鳥のはばたく作例は拝見したのですが
もっと、モータースポーツや飛びものを作例を見てみたいです。。。
申し訳ないですが、宜しくお願いします

しかし、本当に購入者の作例はすばらしい!!
インチキさん以外は(笑)

書込番号:12886305

ナイスクチコミ!3


返信する
peke-ponさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/12 00:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1コマ目

3コマ目

6コマ目

10コマ目

参考になるかわかりませんが、約20m先、すれ違う船の上で撮影した秒間10連射から抜粋したショットを貼ります。こちらも揺れているので、フレーミングがズレています。ご了承を、、、

書込番号:12886698

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2011/04/12 19:51(1年以上前)

peke-ponさん
私にはどう見ても一眼の写真にしか見えません。
焦点は追っているボートにのみ追跡しているんでしょうか?
それとも全体的?
しぶきが躍動感を物語っていて、
素晴らしい。

書込番号:12888834

ナイスクチコミ!0


peke-ponさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:6件

2011/04/12 22:43(1年以上前)

カメラ久しぶりですさん
カメラの設定はおまかせオート撮影モードで露出補正しています。(プレミアムおまかせオート)と(おまかせオート)のモードではマルチAFのみになり、この時はフォーカスポイントがボートのみに確か3箇所表示されていました。なおモードがM,A,S,Pの場合にはマルチ、中央重点、フレキシブルスポットAFのどれか選択可能となります。あと、カメラの年月日の設定を間違えて、撮影日のデーターが未来になっていました(汗)インチキではありませんので、誤解されませんように。

書込番号:12889685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/04/12 23:49(1年以上前)

本当にネオ一とは思えない作品ですね
早く入荷してくれるのを楽しみに待つしかないようですね
参考になる画像でした。
また、とても動いてる船上からとは思えません

書込番号:12890051

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-HX100V」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-HX100Vを新規書き込みサイバーショット DSC-HX100Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-HX100V
SONY

サイバーショット DSC-HX100V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月 8日

サイバーショット DSC-HX100Vをお気に入り製品に追加する <447

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング