GAUDI GHV-BD110K
幅328mmコンパクトサイズで、1080/24p出力やDeep Color出力に対応したブルーレイプレーヤー



ブルーレイプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-BD110K
最近、使用する回数が増えましたが、酷使はしていないのにディスクを読み込まない。
ノーディスクと表示されます。レンズクリーナで定期的に掃除していたのですがダメ。
何回も出し入れするとそのうちたまに読み込みます。
思い切って蓋を開けてディスクを入れてみました。
ディスクが回転していません。モーター音がしません。
2年もたずに廃棄処分です。
修理なんてするくらいなら買い替えします。
もう、このメーカーの製品を買うことはないでしょう。
bye-bye グリーンハウス
書込番号:15401674
0点

もう遅いと思いますが、フレキシブルケーブルの差込がゆるくなっているのかもしれません。
ねずみ色の部分を手前にずらせばケーブルの最差込が出来ます。
メイン基板を観てみて白いしみや赤い斑点があったらメイン基盤交換で復旧します。
書込番号:16410163
2点

書き込みありがとうございます。
もう、処分してしまいましたが、先日、NTTストアーでXデイに6000円切りで販売していたので、ついポチってしまいました。
また、同じような症状が出るようであれば参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:16410655
0点

そんなに安いなら修理の必要も無い。
人件費と輸送費でプレイヤー買えちゃう。
書込番号:16411288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源部の電解コンデンサー全部交換必修の機種という結論です。
書込番号:17331491
0点

100μFは、50Vの物でないと、これ以下だと発熱が高くて短命になるようなのでご注意を。これがためになると、メインチップが壊れます。
書込番号:19882107
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(家電)
ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)





