GAUDI GHV-BD110K
幅328mmコンパクトサイズで、1080/24p出力やDeep Color出力に対応したブルーレイプレーヤー



ブルーレイプレーヤー > グリーンハウス > GAUDI GHV-BD110K
初めて書き込みをさせて頂きます。
先日、このプレーヤーを人から譲り受け使用しているのですが、
リジューム機能がディスクを取り出しても記憶していたのには
驚きました。しかも他のディスクを再生した後でもちゃんと記憶
しているのです。そこで同機種を使用している方にお尋ねしたいのですが、
何枚まで記憶しているのでしょうか? 今の所、5枚の記憶が出来ています。
これがもし、故障なら直らないで(笑)
もう一つ。この機種のアップデートは本当に機能しているのでしょうか?
100インチスクリーンで見ていても全くと言っていいほど違いが分かりません。
宜しくお願い致します。
書込番号:16888148
1点

アップデート自体メーカーはしていないようですので、無理です。そんなような機種ではないです。
今までのスレの中に重要なことが書いてありますので、そうなる前に対処した方がいいです。ある日突然、再生できなくなります。HEATなんとかという警告が出たら、ご臨終です。メイン基板交換が必要となります。
書込番号:16895669
0点

なんとなくですが。
スレ主さんは、アップデートではなく、アップコンバートのことを聞きたいような気がします。
まあ、アップコンバート(?)の意味が分かって、聞いているのかは不明ですが。
書込番号:16896474
0点

御回答有難う御座います。
はらっぱ1さんの仰るとおり、アップコンバートの事でした。
(言い間違えました) そのアップコンバートがアンプにも
ついているのですが、アンプの方が若干効いているようですが・・・。
因みに私のプロジェクターは標準ハイビジョンタイプ(サンヨーZ5)です。
噂では東芝のBDP-S300のそれはかなり良い様に書かれていますけど・・・
こういう機能に過度の期待はしてはいけないものなのでしょうか?
書込番号:16898396
0点

480iのDVDが1080Pになるのでそれなりにアップコンはしているようです。かなり質の悪いディスク以外ならフリーズはパイオニアみたいにはめったにはしません。そこがいいです。
書込番号:16911025
0点

やっぱり傑作さん。
御回答有難う御座います。この機種は解像度をオートにしても
アップスケールは働いているのでしょうか?
どちらにしても目を見張るほどの効果は期待する方が無理なのかな・・・。
又、色空間やディープカラーはどのポジションで使うのが
ベストなのでしょうか?
最近、BDデビューしたばかりで何もかも浦島太郎状態なのです。
書込番号:16919394
0点

テレビに解像度表示ができる機種ならプレーヤーの再生のときに表示させれば解像度がわかります。
DVDをオートで再生しHDMI接続ならば1080にアップコンされています。HDMIボタンを押せばマニュアルで解像度の選択ができます。BDではメモリーの関係からか再生中にはできないようです。ディープカラー等は、好みで設定すればよいと思います。
DVDのアップコンは、BD並みの先鋭感のあるような映像にできる魔法のような機能ではないので、BD並とはゆきません。画質設定などの関係は、東芝のライタープレーヤーより上です。
使われているチップは、半端に並以上のものだと思います。最近のパイオニアは、ズーム機能つきなのでこのチップに近いものが使われているかもしれません。電源関係の電解コンは、プァーなので、通電状態で長く使うなら日本製のものに交換したほうがいいです(メーカーの修理は受けられなくなりますというか価格が価格なので早く見切りが付けられるといえばそれまでですけどね)。
書込番号:16930620
1点

やっぱり傑作さん。
お詳しい説明を有難う御座います。オートでも働いているとすれば
これが限界のようですね。私の目にはパイオニアのDVR-7000の
8項目からなる画質調整のほうがやはり綺麗に見えますので
2台を使い分けて行こうと思います。
皆様、有難う御座いました。
書込番号:16934585
0点

テレビの画面に英語で、XXXXHEATというメッセージが出たら、基板上のコンデンサー不良による回路不良です。
要は、ご臨終というサインです。
書込番号:17009042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)