EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X5 ボディとEOS Kiss X6i ボディを比較する

EOS Kiss X6i ボディ

EOS Kiss X6i ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

(13868件)
RSS

このページのスレッド一覧(全727スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

どれがお勧めでしょうか

2013/04/02 14:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:25件

初めて一眼レフを購入しようと思います。
長男が入学し、それに備えてカメラも良くしようかと。
長女、次男といるので、被写体は、子どもがほとんどです。
運動会など動いているときの撮影が多いと思います。

いろいろと調べてみると、このX5やD3200が
自分には合うようですが、いまいち違いがわかりません。
もしかしたら、D5100やX6iの方がいいのかなと思ったり・・・
スペックで見てもあまり差はないように思うのですが。

そこでみなさんに教えて頂きたいことが4つあります。

@上記の機種はどんな違いがありますか。

ACanonとNikonでは色合いやオートフォーカスの早さなどの違いはありますか。

B他に初心者にお勧めの機種があったら教えてください。

Cレンズキットを買うならダブルの方がいいですか。
 運動会なんかは結構、遠くからの撮影になりそうですが、
 望遠レンズだけでは近くの撮影はできないのでしょうか。


まあ、要するに初心者にお勧めの一眼レフを教えて頂けると
ありがたいということなのですが、いろいろ比べて納得してから
購入したい性格なのもので。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

書込番号:15968586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/04/02 14:16(1年以上前)

わたしは キヤノン使っていますが、
最近 触った感じでは D5200(Wズーム)のAFが良かったですね。
でも、今は高いですから、積極的にはお奨めしませんけど。

書込番号:15968627

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/02 14:23(1年以上前)

こんにちは
操作ガイド機能が付いている、D3200が良いと思います。
D3200見て聞くマニュアル(フォトギャラリーも有ります)。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/d5200/

書込番号:15968641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/02 14:38(1年以上前)

D7000や7Dの方がカメラが助けてくれると思いますが…高価ですね

これら、一眼レフにおいてAFが速いのはあくまでもファインダーでの撮影に限り…です

液晶撮影がメインならばミラーレスやソニーのαシリーズをお勧めします

レンズは…高倍率、例えば
18ー270とか18ー300とかを使えば一本で焦点距離は補えます…が、写りは劣る…かなぁ〜

新しい方が…同じクラスならば高性能にはなると思いますが…満足かは?

書込番号:15968672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/04/02 14:41(1年以上前)

初心者ということなので簡潔にアドバイスしますね。

@大きな違いはありません。どちらもキレイな写真が撮れます。
ただメニュー画面、ボタン配置、グリップ感、デザインは優劣というわけではなく各社違います。
→フィーリングで選んでもOK


A同クラス同士ならアマチュアレベルで大きな性能比はありません。
色あいは全然違います。ただ主観を多く含む部分なのでどう違うかはスレ主さん次第です。


B予算次第で色んな組み合わせができるのキリがないですが
X5でも十分子供撮影ができますよ♪


C運動会では望遠レンズ必須です。ダブルズームにしましょう。


ありきたりな言い方ですがどんな機材を使っても結局は使用者次第です。
初めはとっつきにくいですが一度コツ・知識を掴めばすぐに慣れちゃいますので
合わせてムック本などを購入してお勉強しながら楽しんでください。

書込番号:15968683

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:113件

2013/04/02 14:50(1年以上前)

こんちは! 
 
まずレンズ交換式カメラは、基本的に他メーカーのレンズは使用できません
外付けストロボやバッテリーもそうです
 
何がいいたいかと言うと、初心者にX6やD5100を買ってもらえれば、そのまま次のカメラや追加レンズもそのメーカーを買ってもらえるので、長い付き合いをしてもらえる(可能性が高い)
 
ですので各社入門機には力を入れていて、中級機が2〜3年(以上)のサイクルで新機種を発売するのに対し、入門機は1年ほどで新機種がでます
そのためメーカー間の機能差はほとんどなくなりました(特にニコン キヤノン)
 
そのため、入門機でしたらシャッター音や持ったときのグリップ感やデザインなど、数字には出てこないメーカー差のほうが大切だと思います
 

 

書込番号:15968703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/04/02 15:05(1年以上前)

運動会も想定しているなら300mmをカバーするダブルズーム機種が良いと思います。

書込番号:15968734

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/02 15:22(1年以上前)

運動会撮るとのことですが、それならば望遠ズームも必要になります
D3200のダブルズームは35mm換算で300mmと小学校の運動会で使うには少し望遠が短いように思います
X5なら望遠ズームは35mm換算で400mmですし、D5100は35mm換算で450mmの望遠が付いていますので問題はないかと思います
カメラのスペック的にはD5100>X5>D3200ですね
D3200だと機能も少なくすぐに飽きそうだしD5100かX5をお薦めします

書込番号:15968773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/02 15:47(1年以上前)


僕はD5100をおすすめします。

現在かなり値下がりしてますからお買い得です。

僕もX5とD5100で迷いましたが、最終的にはシャッター音で決めました。

D5100の音の方が好みです。

エントリーモデルは大して性能差がないので、

そういった面で決めるのもありだと思います。

書込番号:15968836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/04/02 15:56(1年以上前)

フルサイズ換算450mmまであるD5200Wズームキットがお勧めかなぁ♪

あればD5100の方がよりお買い得だけど♪

書込番号:15968853

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

2013/04/02 16:01(1年以上前)

一眼レフの方が撮り易いか?ってのが状況によりけりなんですが…

・動いている子供にピントを合わせる
・背景をボカして子供を際立たせる

なんてのが、子供撮りにおける一眼レフの使い道かと思います。
で、動いている子供を追いかけるにしろ、ボケ写真を撮るにしろ、撮影距離と焦点距離が長い方が撮り易いので、X5ならダブルズームにしとけば?ってことになるんだと思います。

しかし、3人の子供にピントを…なんてのは一眼レフが…というかセンサーサイズの大きなカメラは得意ではないかもしれません。風景ならさほど問題ないんですが、子供撮りはシャッタースピードの下限が高いですからね。

そういう意味では、家族で『はい、撮るよー』ってのは、コンデジやセンサーサイズの小さいミラーレス機の方が撮り易いかもしれませんね。私はカメラは使い分けるものだと思っています。

ニコンはミラーレスしか使ったことがないのですが、キヤノンとニコンの色味は結構違います。どっちがいいとかじゃなくて好みです。

X5とX6iは、オートフォーカスの追従性能に差があるかもしれません。
私は、X5から60Dに替えて、その差を実感しましたが、X6iのAFは60Dと同じものを積んでいるはずなので…多分。
まあ、キャッシュバックキャンペーンもしていますから、いまならX5よりX6iですかね…キヤノンさんなら。私が同じ状況にあればX6iじゃなくて60Dにするんですけどね。


で、結局初心者におススメは?ってのに逆質問なんですが、ご予算は?って感じです。
中級機、上級機だから難しいのではなくて、あくまでも買い易い金額設定がエントリー機のよいところでして…
予算に問題なければしっかりしたものを買った方がよいと思います。
エントリー機で撮れないという意味ではありません。上級機の方がより撮り易いという意味です…携行性を除けば。

書込番号:15968860

ナイスクチコミ!0


ts1000さん
クチコミ投稿数:1951件Goodアンサー獲得:111件

2013/04/02 16:55(1年以上前)

D5100Wズームキット、画素数もほどほどだしまだ流通しているようなのでお買い得かもしれません。

書込番号:15968973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/04/02 17:22(1年以上前)

FZ200♪

書込番号:15969061

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/04/02 17:52(1年以上前)

こんばんは。

下記サイトも参考にされてくださいね。
上手な写真の撮り方,写真撮影テクニック
http://www.geocities.jp/camera_navi/

書込番号:15969155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:509件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/02 20:29(1年以上前)

こんばんは。

X5とX6iの違いは発売年と高感度とクロスAFポイント数と、画像エンジン
と、生産国(最初はX5も日本製だった)と大きさ、重さ、バッテリーの持ち、
動画時AIサーボの有無、連写、連続撮影枚数など、結構違いますw

個人的には今ならキャッシュバックがついているX6iの方がおすすめとは思いますが
今度発売される最軽量でありながら最先端技術が詰め込まれているX7も
気になるので、そちらを待ってみても良いかもしれませんがw

普通に使う分にはX5で十分だと思いますが。


書込番号:15969794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:134件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度4

2013/04/02 22:38(1年以上前)

α57のW ZOOMもご検討して見てください。

価格も安く、子ども撮り一眼のキャッチもウソじゃありませんよ!

ファインダーの違いが議論に成りやすいですが、、、検討の範囲は広い方が良いのでは。。。

書込番号:15970555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3377件Goodアンサー獲得:122件

2013/04/03 06:43(1年以上前)

x6iがコスパと性能のバランスに優れていると思います。

キャッシュバックも魅力です。

書込番号:15971622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/04/03 09:09(1年以上前)

短時間でみなさんいろいろなご意見をありがとうございます。
どれもいいってことですね。
カメラの性能よりも買った後にどれだけカメラをたくさん使うかで
満足度は変わってくるんだなと思いました。
まずは店頭で実機を見て、触って、乏しい自分の感性を信じて
選んでみようと思いました。
ありがとうございました!

書込番号:15971926

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2013/04/03 09:25(1年以上前)

ちなみに自分ならX7しか考えられない

望遠いらないしね

書込番号:15971964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/03 09:36(1年以上前)

自分なら小さな子供撮りならα57かα65しか考えられない

書込番号:15971990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2013/04/08 01:29(1年以上前)

ニコンのAF速度はキャノンに若干劣るが若干正確という定義があるようです。ネットでみたので不確かですが。

結局はご自分で触って確かめるのが一番です。

書込番号:15991507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

スレ主 素人yamaさん
クチコミ投稿数:13件

ホテルの室内で約50人の集合写真の依頼をされ、内部以外のストロボの購入するかどうかを迷っています。お教えください。

書込番号:15963127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/03/31 22:34(1年以上前)

50人もいたら、内部ストロボでは届かないのでは?

それと、レンズ。狭い室内で50人だった場合、広角ないと収まらないですよね。(歪みは別問題として)

書込番号:15963187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/03/31 22:42(1年以上前)

持って行っておいたほうが無難でしょう。

としかレスのしようが・・・・・・・・・。

撮影場所の広さ、明るさなどは行ってみないとわからないのでしょうか?

ある程度明るさがあるなら、外付けのスピードライトがなくても、
「ちょっとの間だけ動かないでください」とか一声かけて、何枚か撮ればいけそうな気も。

書込番号:15963233

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/31 22:56(1年以上前)

素人yamaさん こんばんは

50人ともなると スピードライト 600EX-RTでもきついかも知れませんし スピードライト430EX IIでは もっと光量足りないかも知れませんが カメラのISO感度上げる事で 撮れるかも知れません
でも 50人並ばせるのが問題で3列でも17人になりますので 撮影場所の広さ 明るさなどの状況が解らないと どのストロボが 必要に成るかはっきりとはいえません

でも三脚だけは有った方が良いと思いますよ

書込番号:15963320

ナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/04/01 00:10(1年以上前)

仲間内でのお気軽な写真なら、予算内で買える一番大きなストロボと三脚があれば、
撮影自体は出来ると思いますm(_ _)m
その場合でも、
協力者が2〜3人欲しいです。
並べるのに時間がかかると目を瞑ったり、横を向いたり、みんなの集中力が途切れますので。

できるだけ撮影距離をとって下さい。
広角で撮ると、左右の人からクレームが来るかもしれません。

書込番号:15963722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2013/04/01 07:43(1年以上前)

素人yamaさん おはようございます。

撮られる部屋の明るさが解らないと何とも言えませんが、ストロボ光のみと考えると光量の大きなものが必要だと思いますが、部屋が明るいならば補助光的に内部ストロボ使用でも撮れる場合が有ると思います。

集合写真は並べ方で全てが決まりますので、三脚使用でレンズはAPS-Cならば部屋の広さにもよりますが、焦点距離24o以上が端の方の顔が歪まなくて良いと思います。

書込番号:15964300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/04/01 08:33(1年以上前)

スピードライトは、常にボデイと距離情報ほかデータのやり取りをしています。
純正の、大光量の外付けフラッシュをお持ちになると良いです。
並び方(全体の感じ)。
赤目。
メガネとかが光ります。
目線、笑顔。
目つぶりに注意(楽しく声を掛ける)。
三脚使用。
絞り値(被写界深度)、ピント位置に注意。
出来れば、引き気味に撮り、余白を残すようにします(周辺の歪)→トリミング。
沢山撮って良いのを探します。
色が合わない時は、画像ソフトで調整します(RAW設定が最良です)。
フラッシュは、バウンス撮影の方が良い。
フラッシュを使わないのも撮っておく。
露出補正(トビ気味より少しアンダー目に撮り、画像ソフトで調整)。
現場の下見_ロケハンはした方が良いです(明るさ、広さ、列、フラッシュの必要性と数の確認)。

書込番号:15964397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4222件Goodアンサー獲得:99件 GANREF 

2013/04/01 12:15(1年以上前)

頼む方も安易に頼みすぎな気がします。

ストロボを購入しても、あらかじめ、現地での練習は必要でしょうね。

場合によっては三脚が必要かも。

書込番号:15964811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2013/04/01 13:00(1年以上前)

こんにちは♪

私も、皆さんのアドバイスと同じく。
「頑丈な三脚」と「大光量なフラッシュ」・・・この2つの道具が必須だと思います。
「大は小を兼ねる」・・・と言うのが基本です(^^;;;

いわゆる、ひな壇に並べたオーソドックスな集合写真を撮影したければ。。。

手持ちで・・・明るいレンズを使って絞りを開放にして・・・ISO感度を上げて。。。
と言う「撮影手法」は使えません(^^;;;

ひな壇に並べれば・・・と言うか・・・記念写真は、背景までキチンとパンフォーカスに写す必要があるので、絞りを絞って、被写界深度を深くしなければなりません(つまり「ボケ」てはダメ)。

絞りを絞れば、シャッタースピードが遅くなるので、ブレブレになります。
また、アングルが付いてしまうと、上下左右のバランスが悪くなるので、水平垂直にも気を使う被写体です。
・・・と言う事で「頑丈な」三脚が必須になります。

また・・・室内照明と言うのは「目」には明るく見えても、カメラ君にとっては「暗闇同然」の明るさでしかないので。。。(^^;;;
フラッシュを使わないで撮影すれば・・・ブレブレになります。
「1秒動くな!」・・・と注意したところで。。。
50人も居れば、必ず目を瞑ったり、余所見をしたり、ふざけて動くやつが必ず2〜3人は居る物です(笑

と言う事で・・・最低でも1/30秒〜1/60秒程度のシャッタースピードでは撮影したい。
モチロン、フラッシュの閃光時間は1/10000秒位の超瞬間的な物ですので、この閃光で多少のブレは、いくらかでもシャープに写し止められます。

天井からの定常光だけでは、太陽光と同じで、顔に影が出来てしまうので。。。
ポートレートと同じで、下からレフ板で光を起こしたいのですけど・・・
50人にレフ板持たせるワケにも行かないし・・・50人をカバーする大きな白い布を広げるわけにも行かないので(笑

影を消す為に「フラッシュ」を焚きます。

モチロン・・・背景まで光を回せる大光量のフラッシュなら・・・なお理想的ですけど。。。
フラッシュを使う主目的は・・・こんな所です。

最後に一番大事なことです♪
フラッシュや三脚がドーのコーの言う前に・・・
広い部屋・・・広い撮影スペースが必要です。
後ろに下がれないから・・・広角レンズでズームアウトして写すなんてのは「論外」です。
つまり・・・集合写真というのは「狭い場所」では写す事ができません。
なので・・・必ず「下見(部屋の広さを把握)」する必要があります。
35mm〜50mm程度の焦点距離で撮影できる「スペース」。。。
コレが一番重要なことです。

ご参考まで

書込番号:15964950

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2511件

2013/04/01 14:05(1年以上前)

素人yamaさん、こんにちは。

素人yamaさんは、プロとして撮影をされているわけではないと思いますので、外部ストロボも、三脚も、すでに所有されておられるのであれば、もちろん使った方がいいですが、依頼を受けたからといって、新たに機材を購入する必要まではないと思います。

ということで現有のKiss X5だけで撮影する方法ですが、Aモードで、F値を8にセット、ISO感度は3200にセット、測光モードを部分測光にセットして、あとは中央の人にピントを合わせて、RAWで撮影。

そして撮影後にDPPで現像されれば、ある程度のお写真をお渡しすることができると思います。

書込番号:15965104

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/04/01 15:21(1年以上前)

ストロボ買われるのならできるだけ光量の大きい600EX-RTが必要でしょうし、買われたストロボで光量が不足するようならISOを高めにしてガイドナンバーを高めなければなりません

頼んだ人がどのくらいの仕上がりを望んで頼まれたかにもよりますが、あまり期待をいだかせない方が宜しいかと思います
期待させすぎると上手く撮れて当たり前、上手く撮れなかった場合は最悪ですから
また、期待しすぎているようなら早めに丁重に断るのが良いかと思います

あとは皆さんの言われるように三脚は必須ですし、RAWで撮影なさるのがベストでしょうし、他の絞りとかレンズは皆さんの言われるとおりです
三脚とストロボ使えばある程度はきれいに撮れると思いますよ

書込番号:15965289

ナイスクチコミ!0


スレ主 素人yamaさん
クチコミ投稿数:13件

2013/04/02 12:00(1年以上前)

皆様のご助言ありがとうございました。これを機会に集合写真にも前向きに挑戦したいと思います。

書込番号:15968221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

4月にX7発売。X5は生産終了?

2013/03/24 23:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

1.X7が出たらX5は生産終了となるのでしょうか?
2.X5購入予定ですがX7が発売後、X5の価格が下がるでしょうか?
3.X7リリース後まで待ったら販売店で在庫終了?

書込番号:15934396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/03/24 23:29(1年以上前)

こんばんは。

普通に考えれば全部そうだと思います。多分、少し前にX5の生産は終わっているのかもです。

在庫や値段は誰にも分かりません。

残っていれば安いでしょうし、今でも十分安いと思います。

ここまできたら、ちょっとの差は無視しても良いと思いますけどね。アウトレットとかで出てくるのはX50と思いますしね。

書込番号:15934443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/03/24 23:30(1年以上前)

>1.X7が出たらX5は生産終了となるのでしょうか?
生産終了でしょう。

>2.X5購入予定ですがX7が発売後、X5の価格が下がるでしょうか?
下がるのは今だけでごくわずか。どんどん在庫がなくなって高い店が残るのが通常です。買うなら今でしょう。

>3.X7リリース後まで待ったら販売店で在庫終了?
そのとおりです。

以上。X5を買いたいのならたった今買っておいたほうが良いと思います。

書込番号:15934450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/03/24 23:53(1年以上前)

キンタロスさん、明神さん、回答ありがとうございます。

ギフト券が5万円分貯まったので、追金して明日にでも買いに行きます。^^

書込番号:15934598

ナイスクチコミ!0


shige.oさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件 写真好きの独り言 

2013/03/25 00:11(1年以上前)

保証できませんがニュース記事には
X5,X50は併売されると書いてますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130321_592405.html

書込番号:15934677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2013/03/25 00:20(1年以上前)

この前もほんのわずかの期間併売されて、在庫無くなり次第終了だったと思います。

書込番号:15934732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/03/25 00:27(1年以上前)

shige.oさん、明神さん、貴重な情報ありがとうございます。

これにて閉めたいと思います。

書込番号:15934773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/03/25 02:38(1年以上前)

米国では T2i(X4)も併売しているから、T3i(X5)を含むと、
T4i(X6i) T5i(X7i) と4種になります。
一方、英国では 650D(X6i)をディスコンにして、600D(X5)と700D(X7i)は併売されるようです。
海外では、T3i/600D(X5)が残り、T4i/650D(X6i)がやがてディスコンになり、
日本では、X6iからX7iへ製造をシフトしたいのではないでしょうか?

書込番号:15935114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/25 09:49(1年以上前)

メーカー在庫がある間は併売で、在庫がなくなりしだい販売終了でしょうね。

書込番号:15935740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2013/03/25 16:59(1年以上前)

さすらいの「M」さん、じじかめさん、回答ありがとうございます。
公言通り、今日・・・X5ダブルズームキットを買ってきました。
今、バッテリを充電しながら説明書をo(^o^)oしながら読んでいるところです。
土、日、月と休みだったのですが今日はデジイチの買い物だけで終了です。
フィルム一眼のEOSより軽いですがレンズが合計4本と一眼が2台になったので、どういうローテーションを組むか思案中です。
買い物の最後に買い物袋を渡されながら店員が「あの、メーカーから・・・」とのくだりで説明があり、キヤノンよりカメラバッグをプレゼントされました。
これから暖かくなって写真日和の日が増えるのが楽しみです。

書込番号:15936951

ナイスクチコミ!0


LEMONed@さん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/25 20:54(1年以上前)

X6Iが生産終了でX5はしばらく併売になるはずです。
X6iとx7iのスペックがほぼ変わらないのをみればわかります!
X5を併売するメリットの方が大きいでしょう

書込番号:15937882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2013/03/25 23:38(1年以上前)

こんばんは。

購入おめでとうございます。

フィルム機もお持ちだったのですね。

カメラバックもとりあえず重宝しそうですね。

撮影楽しんでくださいね!

書込番号:15938764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

Kiss X5ボディは国産ですか。

2013/03/21 12:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

スレ主 冬眠君さん
クチコミ投稿数:125件

Xシリーズを考えていますが、ボディは国産ですか。他のEOSは国産ですか。また、ニコンも国産ですか。初歩的な質問で、御免なさい。

書込番号:15919178

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/21 12:26(1年以上前)

キヤノンの一眼レフは日本生産が多いですが、KissはX4かX5の頃から台湾で生産するように変更されているのではと思います
ニコンはD1桁が日本製であとはタイとかで生産じゃないですか

どっちにしろグローバルな時代ですし、どこで生産してもメーカーが責任を持って製造してますから気にする必要はないかと思います
気になるのは海外生産することによって起る可能性のある技術の流出かな

書込番号:15919200

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/03/21 13:01(1年以上前)

私の所有しているX5の底面には、Made In Japan と記されています

書込番号:15919319

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/21 13:24(1年以上前)

X5は昨年の5月より台湾での生産に移行しているようです
http://www.yagumo.net/index.php?data=./data/cl43/

書込番号:15919369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/03/21 13:25(1年以上前)

今朝か昨日の日経に、NIKONはエントリー機の製造をタイ以外に移すみたいです。

書込番号:15919374

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/03/21 13:36(1年以上前)

何処の国で製造しようがメーカーがきちんと品質保証している製品なので気にしても仕方が無いですよ。

書込番号:15919399

ナイスクチコミ!4


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/21 15:36(1年以上前)

ぼくなら生産国より、誰が組み立てたかに、こだわりたいですねぇ。
ほら、
今の精密機器って、一人の人が組立を担当する、セル生産方式じゃないですか。
なので、
製品の箱のなかに”私が組み立てました”って、生写真入れて欲しいですよ。

製品の出来ではなく、写真見て”チェンジで”、、、みたいな(´・ω・`)

書込番号:15919730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/21 20:39(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/539/338/html/005.jpg.html

当初は日本で製造し、後で海外に移すのでしょうね?

書込番号:15920652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2013/03/21 21:17(1年以上前)

ニコンはタイでの一眼レフ生産工程の一部をラオスに移管するようですが、最終的な出荷はタイになるようです。
投資額が6億円ですからあまり大規模なものではなさそう。

書込番号:15920808

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

機種不明

いつも自分の子ども中心に時々職場の季刊広報誌写真担当もしているため活動写真を撮影している初心者です。
 この度、来週始めの職場の送別会写真(送別者、全体)を他に一眼使用している職員おらず、引き受けました。世話になった方も多く、良い笑顔の写真を撮影したく、以下の条件や流れで撮影を素人考えでおりますが、皆様の色々なご助言を頂ければ幸いであります。

 1.撮影機材 
@使用レンズ タムロン17-50mm F/2.8 (Model A16) (他にはダブルズームキットの標準と望遠、EF50mm F1.8ありますが、最近使用してません)
A外付けストロボ キャノン スピードライト270EXU(このために購入したばかり)、
Bカメラ キャノンイオスキッス×5

 2.会場他 1)会場 各種イベントや講演会、イベントが行われる200名収容のホール(添付ファイルのホール)、舞台あり。
 2)人数 最初に送別者8名撮影後に他参加者(約110名)を順次送別者と一緒に撮影します。

 3.撮影方法他
1)撮影はAVモードでF8〜11とありますが、全員を明確に写したいのとカメラとストロボの非力さからF11程度かそれ以上でしょうか?

2)40名程度ずつ撮影を考えてます。4列にしたいですが、舞台で壇は無く3列で13名×3列か30名ずつで10名×3列にするか迷ってます。120名もいて送別会直前に行いますが、横10名でも多いでしょうか?

3)会場光からもJPEG+RAW保存で考えてます。慣れないDPPで補正を考えてます。

4)ストロボですが、AVモードF8〜11で先幕シンクロ(全自動)と考えております。会場の天井高く照明とカメラとストロボ非力さからバウンドでは無く直接と考えております

5)撮影は1回につき、露出とストロボの3段階で6枚撮影を考えてます。「ストロボ調光補正」で0→1/3→1/3、その後に露出補正/AEB設定で0→1/3→2/3で6枚。最初からどちらも補正無しで3枚程度でOKでしょうか?

6)集合写真の場合は、ピクチャーオートスタールはいつもの「ポートレート」では無く、最初から「オート」にしておけば良いのでしょうか?

7)三脚使用しますが、レリーズ持っていないため自分が入る以外は自分でシャッターを押します。ブレ(被写体、手振れ)を考えると時間かかってもセルフ必要でしょうか?(送別会の30分前に送別者集合、全体は15分前集合であまり時間はありません)。

8)三脚は最高155CMになりますが、3列や4列のため台か何か乗せてもっと高いポイントから撮影した方が良いでしょうか?

9)目つぶりが少なく笑顔で撮影出来る集合写真のコツのヒントがあれば。眼鏡の方はあごを引いて貰うとか話ありますが、あごを引くときつい表情になったりしないでしょうか(一番真ん中の送別者が眼鏡でいつも表情が厳しい方なので)。

 以上、初めての質問で長々とすみませんが、色々ご教示下さい。
 

書込番号:15915469

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/20 15:44(1年以上前)

あれこれ質問をされていますが、それだけ詳しく書かかれているのでしたら、ご自分の思うとおりなさればよいと思います。もうしわけありませんが、文面を拝見して「答える気がしない」というのが正直なところです。

書込番号:15915502

ナイスクチコミ!4


Dragosteaさん
クチコミ投稿数:2370件Goodアンサー獲得:112件

2013/03/20 16:05(1年以上前)

 撮影は気軽に受けていいと思います。
 どんなプロの人間でも初めての依頼というものはあったはずです。


・私なら、まず、ガイドNo.の小さすぎる外付けストロボを最低でも430EX2に買い替えます。
・焦点距離は35〜50o程度で
・絞りはF8で
・ISO感度は400〜800
・SSは下限1/40をめどに
・RAW撮影
・三脚を使って
・瞬き対策で1組3枚をめどに

・30名ずつで10名×3列
・ストロボは直接光が良

 究極にきれいに撮ろうと思えば、特に照明関係にお金をかけるといいのですが、そう出来ないと判断しましたのでその方法は書かないことにします。
 後は頑張って下さい。

書込番号:15915571

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/20 16:14(1年以上前)

答える気がしないなら、見なきゃ良いのに…
スレ主さん
この際、レリーズは買っときましょう。二秒セルフも良いけど、ミラーショックを吸収しきれない場合が有る。

書込番号:15915615

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2013/03/20 16:14(1年以上前)

アシスタント2名くらい居ないと、整列も難しいと思いますよ。
決まった位置に立たせること自体が難しいことですからね。
雛壇が無い場合は、前後3列は無理です(中腰は可哀想です)。
大人数の集合記念写真は、餅屋(その種の写真屋さん)に頼むのが無難です。
最大のコツは「場を仕切る」ことであり、恥ずかしいと思ったり、掛け声が小さいと良い表情は頂けないと思います。

ですから、堅苦しい記念写真ではなく、グループ写真を考えても良いと思います。

撮影距離とレンズ画角(広角にしてはダメです)からも、お持ちのストロボでは絞り切れないかも知れません。
高感度にすると、肌がザラっとするでしょうし、表情がハッキリしないかも知れません。

準標準域に収まる画角(28mm前後・換算40mm位)で、距離5mくらいで入る人数(前後2列まで)で、15名くらいまでなら、一人でもコントロールしやすいと思います。

でも、(何かしらの仕事で)多くの人をコントロールする経験がないと、大きな声が出せないかも知れませんね。
撮影者の肝試しみたいなものです、集合記念写真撮影というのは。
わたしなら、脚立に乗って、上から撮りますかね。

書込番号:15915617

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19529件Goodアンサー獲得:924件

2013/03/20 16:27(1年以上前)

別機種

あれこれ考えるより
みんなの顔が写っているかが重要
(画素数とかはほとんど関係ありません)

一番効果のあるのは脚立です。
カメラの目線が50cm上がれば
見えなくなる人は半分に減ります。

添付写真は何気なく写っていますが
カメラの位置がどこにあるか
後ろの窓ガラスの反射を見れば通常でないことがわかります

書込番号:15915673

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/20 16:32(1年以上前)

ビクトリアカモノハシさん こんにちは

30人で3列が並ばせやすいと思いますが 前列が奇数でもいいのでしたら 前列11人真ん中10人後列9人がバランスいいと思います

また 段が無いと言うことですので 一列目はイスに座り 2列目は前の人の肩と肩の間に立ちで 3列目は イスを用意しそのイスの上に1列目と同じように前列の人の肩と肩の間に立てば 綺麗に並ばせる事出来ると思います
その時 三脚があれば フレミング 固定できますので 人を入れ替えの時などの 後の撮影も楽に成りますよ

またストロボも スピードライト270EXUですと少し光量足りないかも知れませんので ISO上げ気味にして 今回の会場 貼られた写真見ると 極端に暗い会場で無いと思いますのでスロ−シンクロ気味(1/30前後)絞りf8 位で撮れるとベストなのですが 後は会場の明るさにより換わってくると思いますのではっきりとは いえません ごめんなさい

書込番号:15915693

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2013/03/20 17:05(1年以上前)

添付写真のexifがあれば場明かり把握できるのですが
なんとなく定常光メインでストロボを補助光にしても
問題ないような気がします。
ストロボが非力なら絞りは開けるべきでF11よりF8でしょう。
私ならメガネにストロボ直射はしないかな。
ストロボに投資かストロボなしも考慮されてはと思います。

露出ばらすのもいいですけど、最初から現場の明かりわかってるなら
マニュアルで固定してしまったほうがゴミカットが減りますよ。
その分連写して目つぶりとか回避に投資できますね。

50mmでF5,6でもいいかもしれない。

自分が入るときは他人にシャッター押してもらったらいいです。
フォトグラファーの仕事は押す前にほとんど終わってます。

書込番号:15915798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2013/03/20 17:14(1年以上前)

40名×3などの大人数だと位置につかせるまでに結構時間かかりますね。
プロならともかく、会直前に専用の時間を設けた撮影だと、結構焦るような気がします。

司会に相談して乾杯後の歓談中にテーブルごとのグループ撮影としたほうが、
和やかに撮れていい笑顔になるかもしれません。
(マイクで「○○テーブルの方、記念写真を撮影しますので集合してください」などとやればいいと思います。)

書込番号:15915822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/03/21 23:15(1年以上前)

 初めての質問ながら短期間で多くの方々にご意見を頂き、感謝しております。大変参考になる意見も多く、少しは不安を払拭出来て嬉しかったです。
 今回一眼レフを持っているというだけで撮影者になりましたが、本日送別者と互助会代表に
趣旨確認しましたが、「今までの写真より少しは写っていればいいし、ピンボケで無ければ気にしなくてよいよ」とのことでした。昨年までは職場のコンデジで結構ピンボケ写真もありました。私はできる限りのことをしますと伝えました。
 少し厳しい意見も頂きましたが、それは了解した上での今回の質問です。失礼しました。
 今後何かあれば再度質問等するかもしれませんが、その節はまたよろしくお願いいたします。

書込番号:15921427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

清水寺のライトアップ

2013/03/19 22:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

3/22から家族旅行で京都に行きます。夜清水寺がライトアップされるらしいので写真を撮りに行きたいのですが三脚も一脚も禁止なので難しいみたいです。こういう場合外付けストロボは持っていくべきでしょうか??回答よろしくお願いします

書込番号:15912519

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22518件Goodアンサー獲得:743件

2013/03/19 22:10(1年以上前)

ストロボよりもビーンズバッグがいいよ♪
お手玉みたいなやつ。
あれに載せて、角度を調整すれば三脚代わりになりますよ。

書込番号:15912570

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:59件

2013/03/19 22:15(1年以上前)

こんばんは。
すこしでも明るい単焦点レンズを追加するか?
ご自身の許容範囲でISOを上げるか?が近道かと。

書込番号:15912608

ナイスクチコミ!0


F8sさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:96件

2013/03/19 22:26(1年以上前)

恐らくフラッシュでは歯が立たないと思います。

ビーンズバッグは良い案ですね♪
私はコンデジでしたが、カバンに乗せてタイマーを使って撮りました。

書込番号:15912672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/19 22:28(1年以上前)

せっかくのライトアップなのにストロボ焚いたら台無しだし、周りの方にも迷惑ですから、止めたほうがいいと思います。
コンデジのフラッシュに『フラッシュなんか使うなよ!』と心の中で毒づくのは私だけでしょうか?
(あくまでも、"心の中で"ですが…)

SLIK ミニIIみたいな小さい三脚を付けて胸に当てる方法も、ありきたりですが結構有効ですよ。

書込番号:15912686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/03/19 22:43(1年以上前)

こんにちは。

清水寺の境内は三脚禁止ですが、清水寺の仁王門や三重の塔は、境内の外から三脚に据えて狙えます。
清水の舞台を京都市内バックでの夜景は、感度を上げるか、ビーンズバックを柵の上の所に置いて撮られるかでしょうか。
フラッシュを持ってこられたら境内で、撮れる所もあるので、役立つと思いますが、ビーンズバックの方が、舞台と京都市内バックの夜景は綺麗に撮れるかと思います。


またライトアップのイベントは清水寺だけでなく、平安神宮近くの岡崎疎水の桜や、祇園白河の桜などもライトアップがされていて、ここは三脚で狙えます。

撮影目的で来られるのでしたら、三脚はあった方が綺麗に撮れるかと思います。


書込番号:15912788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2013/03/19 22:46(1年以上前)

別機種
別機種

momoyan24さんこんばんは。

F2.8+手ブレ補正付きのレンズ+高感度で20枚くらい連写して一番ブレてないカットを残す。
ニコン D90+タムロン 17−50mm F2.8 VCでチャレンジした写真を貼っておきますね。正直、厳しい!

構図は限定されますが松永弾正さんオススメのビーンズバッグ+セルフタイマー辺りが一番成功率高いかもです。

書込番号:15912807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットのオーナーEOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

2013/03/19 23:59(1年以上前)

当機種

胸三脚で撮りました

そういえば以前、「色スレ」で手持ちで撮った清水寺ライトアップの写真をみたような気がします。

1.これを機会に6Dを買う
2.これを機会にTAMRON A16、ぁ手持ちはB05を買う
3.これを機会にシグマ 30mm F1.4 DC HSM を買う  
4.ミニ三脚を自分の胸につきたてて撮る(ライトアップならなんとかなるはず)
こんな感じでしょうか?

書込番号:15913250

ナイスクチコミ!0


時そばさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:13件

2013/03/20 00:12(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

朝の京都

清水の舞台を望む

出口近くの池(五重の塔が映りこんできれいです)

momoyan24さん

こんばんは
旅行楽しみですね。

清水寺ですが、意外に三脚で撮れる場所は多いので持って行かれる方がいいと思います。
清水の舞台を見るポイントでは小型三脚が活躍します。長く居座ると周りの方に迷惑
ですが結構みれる範囲は広いので時間帯によっては空いていると思います。

それと清水寺もそうですが、京都では朝早く(6時ぐらいから)から開門している寺が
多くあります。天気が良ければ朝日もきれいですのでそれを目当てに行くといいかもし
れません。

書込番号:15913308

ナイスクチコミ!0


雲太さん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:34件

2013/03/20 01:27(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

これは手持ち

これも手持ち

これは内緒・・・・

去年の清水寺の桜

こんばんは
松永さんの書かれているビーンズバッグがよいと思います。

それから、内緒・・・・
でっかいカメラは無理ですが、
Kiss の大きさなら人の少ないときに
手すりにのせて取れると思います。
ピント合わせはライブビューがよいでしょう。


清水寺のライトアップは、18時開門ですが、
開門時刻には5〜6列で100〜200m並びます。
このあたりも考慮したほうがよいと思います。

そのほか、京都のライトアップは、嵐山や東寺、平野神社など
いろいろのところでやっています。三脚が使えるところもありますので
旅行用程度の取り回しのよいものを持っていくのもよいと思います。

書込番号:15913562

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/03/20 07:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

再び、こんにちは。

ご参考に、写真をアップしておきます。

1枚目、清水寺の仁王門
2枚目、清水寺の三重塔
1枚目と2枚目は、三脚使用です。

3枚目、手持ち撮影で、清水寺の舞台と京都市内の夜景。
この撮影時に、松永弾正さん御紹介のビーンズバッグがあれば手すりの上に置いてできそうです。
清水寺は、夜間の開門時より閉門ギリギリの方が空いていて、手すりの側にいって、撮影し易いと思います。

4枚目、岡崎疎水の桜のライトアップで、三脚使用です。


書込番号:15913937

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2013/03/20 09:13(1年以上前)

フラッシュが迷惑なんて、単なるカメラマンのエゴに過ぎない。一般の観光客から見れば、「お前達の貸し切りか!」って位ふんぞり返って、後がつかえてるのに、いっこうに動こうとしないカメラマンの方が遥かに迷惑だ。

書込番号:15914214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/20 12:13(1年以上前)

別機種
別機種

東山花灯路

 同左

寺の外では三脚が使える場所もありますので、小型のものでも持って行ったほうが
いいと思います。

書込番号:15914793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:16件

2013/03/20 19:09(1年以上前)

僕は京都に住んでいながら、一回しか清水寺に行ったことがありません。
しかも行ったときはコンデジ!!僕が次行くときはD7000と行きたいです。

書込番号:15916351

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/20 22:06(1年以上前)

松永弾正さん

ビーンズバッグ100均で買って作りたかったんですが時間がないので似たようなの買ってきました!!提案ありがとうございました!

書込番号:15917241

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/20 22:07(1年以上前)

あじゃりもちさん

ありがとうございます色々試しながらやってみたいと思います!

書込番号:15917252

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/20 22:08(1年以上前)

F8sさん

ありがとうございます!ビーンズバッグみたいなの買ってきました

書込番号:15917265

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/20 22:11(1年以上前)

つるぴカードさん

ストロボ使わない事にします。。ありがとうございました!

書込番号:15917277

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/20 22:17(1年以上前)

アルカンシェルさん

5泊で10名で家族旅行なんです。なので修学旅行なみに忙しいスケジュールになりそうです。
なので三脚は持っていけなさそうです。。なるべくうまく撮れるように工夫してみます!ありがとうございました

書込番号:15917311

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/20 22:19(1年以上前)

なかなかの田舎者さん

写真ありがとうございます!ビーンズバッグみたいので頑張ってみます

書込番号:15917331

ナイスクチコミ!0


スレ主 momoyan24さん
クチコミ投稿数:51件

2013/03/20 22:25(1年以上前)

Trde Breezeさん


写真ありがとうございます!胸三脚なんですね?!ビーンズバッグで頑張ってみたいと思います

書込番号:15917364

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ボディ
CANON

EOS Kiss X5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ボディをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング