
このページのスレッド一覧(全727スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 10 | 2013年3月10日 20:40 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2013年2月10日 20:11 |
![]() |
9 | 5 | 2013年2月8日 16:22 |
![]() ![]() |
6 | 11 | 2013年2月5日 22:44 |
![]() ![]() |
37 | 33 | 2013年2月3日 23:04 |
![]() |
5 | 11 | 2013年1月29日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
ここでの皆様からのアドバイスを参考に、どんどん機材がレベルアップしていきます。今度は照準器がほしくなりました。カワセミ撮影のための照準器です。写真のような大きな画面の照準器をつけている方も見えました。メーカーわかる方見えますか?http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/kyoei-multidot-typeshot.html
ここの マイクロポイントタイプsというのを一応考えていますが、どんなものがお勧めでしょう。
あるHPにはもともと安価なものだが、高い値段で販売されているという記事をよんでから、値段もピンきりということを知りました。おすすめ 照準器情報ください。もちろん値段が安いほうがよいです、カメラ機材を一気に買ったので出費がかさんでいます。
0点

こんな物慣れたら、不要になるよ。
右目はファインダーで画角に集中して、左目で必要な物を追いかける。
1度ビデオのファインダーで撮影すると、両目で見る大切さがわかる。
(最近のはファインダー無しが多いけど)
全体を見渡せないと上達しないよ!。
書込番号:15761696
1点

鳥撮り用って、高いですねぇ( ̄□ ̄;)
軍用品のほうが、安くてに入りますよ。
Amazonで”ダットサイト”で、検索して下さい。
山のように出てきます。
EOTech社
TASCO社
あたりが、米軍で使ってるモノを作っている会社です。
カメラへの取り付け方は、、、、わかりませんm(_ _)m。
軍用品は20mm規格のピカティニー・レールで取り付けるのが基本ですので、
レールをカメラシステムに取り付けられれば、付くんじゃないかと(´・ω・`)
サバイバルゲーム用のお試し程度なら、5000円以下で探せます。
書込番号:15761933
2点

こんばんは
お写真の照準器のメーカーはわかりませんが、「ドットサイト(dot sight)」と呼ばれるものですね。「アマゾン」などで「ドットサイト」と検索しますと、本体のみなら安いものも出てきます。
http://www.amazon.co.jp/
ただ、本体のみですと、レールが軍用規格「ウィーバー・レールマウント」に準拠しているので、照準器本体はモデルガンやトイガンに直付けできる形になっています。カメラのホットシューなどにあうように自作アダプターなどを工夫してつけられるのなら、数千円で買えると思います。私もそのようにしています。
カメラのステーやシューにつけるアダプターなどはそれだけでも意外に高いですから、カメラのシューに取り付けられるようにセットになって販売されているものなどは1万円ぐらいしても高くはないと思います。
鳥などが止まっている場合は、35o換算で750o(500oのレンズ)ぐらいでしたら、慣れてこれば必要ないと思いますが、2000oを超えてくるなど本当にシビアな場合は被写体を見つけるのに重宝します。最近私は500oのレンズが中心になったので、あまり使っていません。
書込番号:15761978
4点

写真のメーカーは分かりませんが、
500mm以下のレンズをお使いのようですので、マイクロポイントType-sがファインダーとの距離が短く、より安価でよいと思います。
万世橋近くの東京店でも\9,800です。
書込番号:15762022
5点


それ使ってますけど、先日まで9800円でしたよ・・・
たぶんまた値下げするのでは?
書込番号:15763916
3点

カレーパン♪さん こんにちは
>メーカーわかる方見えますか?
http://www.kyoei-bird.com/optical_sight/page02.html
お安いのは、ホビーワールド
http://www.hobbysworld.com/original21.html
取付キットが別途必要になるようです。
書込番号:15764372
1点

今回もたくさんのコメント情報ありがとうございます。
教えていただいた比較のページでは電池の寿命1日から半年など、そのようなこともコスト計算しないといけませんね。とても参考になります。全体が見渡せるように訓練をというごいけんもありがとうございます。あとはレールを考えないといけないですね。EOTech社 TASCO社 dot sighth初めて聞きました。ずっと、検索で照準器でけんさくしていたからあまりヒットしなかったのですね。
もっといろいろしらべてみます。情報助かります♪
今夜は(2/14)アメトークでカメラ芸人 参考になるとおもうから必ず見よう!!
書込番号:15765604
1点

もう少し情報を詳しく調べてみます。いろいろアドバイスありがとうございました。
昨夜のアメトークをみて ますます一眼レフ気に入りました。kissx5も紹介されていました♪
書込番号:15774453
3点

念願の照準器購入できまして、カワセミ撮ってきました。
画面が大きめの照準器なので狙いやすいです♪
ダットサイト RAMBO SP-6 1x66という商品を購入しました。取付金具等は、ホームセンターおよびエツミの部品です。カワセミはピンともあわせられなかなかお気に入りの作品となりました
。照準器情報くださった皆様、ありがとうございました。
書込番号:15875730
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
教えてください!
先ほどカメラのキタムラで、下取りカメラありで34,700円
(カメラバック付き)でした。
クレジットカードも使えるということで、即決しようとしましたが・・・、
主人が決算期の来月のほうが安くなるのではないか?と。
そんなこと考えたこともありませんでした、来月はそんなに安くなるもんですか??
0点

こんにちは。
ダブルズームでしたか?
レンズキットではないですかね。
ダブルズームなら激安だと思いますが。
なんでも下取り5000円としても。
書込番号:15744204
0点

すみません、まちがえました・・・。
53,700円です、全然違いますね、やってしまいました・・・。
返信ありがとうございます。
書込番号:15744213
0点

決算期は安くなる傾向はあるかも知れませんが、基本的に店側が「売りたい機種」が
中心に安くなるだけなので、一概にお買い得とは言えないですね。
特にX5みたいに安くなっている理由が「新機種が出たための在庫処分」のものですと
現品限り終了ですから見つけた時がお買い得です。
ただ、店頭で価格表示しているうちは実はあまり安くなっていない印象です。
キタムラの場合は現品限りで残ると、棚から下げておいてリスト販売(例えばX6iの価格で
悩んでいる人に「実はここには出してないんですが・・・」なんて隠し球で出す)したり
不人気品はアウトレット中古にしちゃうケースもありますね。
ここまで来ると中古相場より安くなることもあるので、こういうのに出会うとラッキーかも。
もっとも、地区やお店によっても違うと思いますが・・・
書込番号:15744271
1点

ご検討おめでとうございます。
安部首相の提唱するインフレターゲット2%が実態経済(お給料も上がりますが物価も高騰する)にそう簡単には反映はされませんが一部地域の量販店では価格を値上げしたりしているようです。
デフレ社会に慣れ親しみ過ぎた私たちには(不幸にも)販売物はいつでも欲しい時に買えるのが当たり前で、なおかつ時間が経ってば安くなるというのが当たり前という感覚になってしまっています。
難しめの文章になってしまいましたが、確かにご主人の仰る通り決算期には売り上げを伸ばしたいので価格交渉も少し突っ込んだ価格でも進む可能性はあります。
また、もしもの話ですが新型が出るなどして売り切りなどになるとか、その店舗の販促商品になって価格がお安くなる可能性も全くのゼロではありません。
ただ買い時の話によく言われるのが『今年の桜は今年だけ』という文句で、同じ桜でも今年の桜を撮りたければ、たとえ来年の方が安く入手できる可能性があっても買った方が楽しめる。という話です。
この一ヶ月で逆に値上がりする可能性も全くのゼロではないですが、一か月間に撮りたい画像が無いのであれば待つのも手だと思います。また撮りたいものがあるなら買うべきです。
そこでご提案としては、そのことを店員さんにお伝えされては如何でしょうか?!
もちろん「この先の話は分かりません」等と否定されるかもしれませんし、下取り価格も変わるといわれるかと思いますが、価格がこの先にどうなるかの話ではなく、
「来月の決算期は繁忙期になりご多忙になると思いますが、閑散期ともいえる今月に(あなたとご主人様が想定する来月の決算期価格=)●●の価格でお願いできるなら今日決めて今日買いますのでお願いできませんか?!」
と交渉されては如何でしょうか?!
価格の見極めが間違っていなければ←ここ重要です。おそらく良い結果が出ると思います。
キチンと「この価格なら今日買う」とお伝え下さい。逆にダメでも引かないで下さい←価格の見極めが間違っていなければですよ。
良い価格も大切ですが、撮影を楽しむのがカメラご購入の一番だと思いますので良い結果で撮影楽しめると良いですね。
頑張って下さいね♪
書込番号:15744316
0点

みなさん返信ありがとうございます。
四月に子供の入園入学があり、そろそろ決断しなければです。
もう一回お店に行ってみようかな…。
書込番号:15744366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年末も安くなる傾向にあり
その次は決算期の3月でしょうか
ただ、欲しい機種がかならずしも安くなるとは限りませんし、X5ダブルズームはもうほとんど底値でしょうから今買われてもあまり変わらないと思います(多分)
あと安くなるのは新型のX7?が発表される前後に店が処分価格で放出でしょう
書込番号:15744558
0点

みなさんありがとうございました。
早速走って行ってきました(笑)。
スタジオマリオの無料券もあって、もういいかなと納得しました。
でもちょっと買い忘れもあり、明日はまだ使えそうにないです、残念…。
書込番号:15744728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/135307
キタムラネット店の価格から判断するとそんなもの(価格)でしょうね。
妥当な価格だと思います。
書込番号:15745281
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
先日、X5ダブルズームを購入し始めて国内旅行に行きました。
エレコムの一眼用バックに入れて持ち歩いていたのですが
使い勝手が悪く、もう少し持ち歩きしやすい鞄が欲しいと思っております。
タムラックの5423か5426などがいいかなぁと
思っているのですが、X5が小型一眼なのか中型一眼なのかが
わからない為、判断に困っております。
どなたか、教えていただけないでしょうか?
また、他にもお勧めの持ち歩き鞄があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
0点

カメラバック選びは迷いますよね。
機材のみが入れば良いのでれば5423で大丈夫だと思いますが、
機材以外の小物や冊子などの収納もお考えでしたら5426の方が余裕があって良いと思います。
全ての場面を一つのカメラバックでカバーするのは難しいですから、
用途によっていくつかのバックを使い分けるのが良いと思います。
機材以外の手荷物も入れて長時間の移動をするのであればバックパックタイプがお薦めです。
パソコンが収納できるタイプならば、カタログや大判の冊子なども折らずに入れられます。
ユニークな物なら KATAのバックパックが面白いです。
KATA スリングバックパック 3N1−10
http://www.kata-bags.jp/product/79622.100953.82830.0.0/KT%2BDL-3N1-10/_/%26%2312473%3B%26%2312522%3B%26%2312531%3B%26%2312464%3B%26%2312496%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B%26%2312497%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B%26%2312288%3B3N1-10_DL
kATA タブレットバックパック LPS−116DL
http://www.kata-bags.jp/product/79622.100953.82830.0.0/KT%2BDL-LPS-116/_/%26%2312479%3B%26%2312502%3B%26%2312524%3B%26%2312483%3B%26%2312488%3B%26%2312496%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B%26%2312497%3B%26%2312483%3B%26%2312463%3B%26%2312288%3BLPS-116_DL
書込番号:15733612
2点

こんにちは。
Kiss系だと小型一眼に分類されると思います。
Kiss+Wズームなどのコンパクト機材なら、私はいつもパスポートスリングを
お勧めしています。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/item/20101207_412164.html
http://www.youtube.com/watch?v=d90NWhuLffc
書込番号:15733625
2点

カバンは、撮影スタイルによって、また個々人の使い方によって、どれがいいかは変わるものだと思います。
よって、どう使い勝手が悪かったのか?を明確にして、明確になった課題を解決できるものをいくつかピックアップして、できれば実際に触ってから判断した方が良いですね。
私個人は…KISSのダブルズームなら手元にあるフォトランナー100というのを持ち出すと思います。
これは、ショルダーにもヒップぱっぐにもなるから…という、あくまでも私個人のニーズと機材のサイズとの公約数での判断です。
かっこいいなぁと感じるのは、シンクタンクフォトの製品ですが(スピード…とか)…まだ1点も手元にありません。
書込番号:15733924
2点

X5を購入した後
ロープロファストパック
250を購入したのですが
当初余裕だらけだったのですが
バッテリーグリップ着けたり
望遠レンズ買ったりしたら
ギリギリになりました。
カメラにはまりそうであれば
少し大きめのバッグを
お薦めします。
書込番号:15733946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お試し程度の価格で、なかなかのカメラバッグが買えます。そう、アマゾンならね。
”アマゾンベーシック”で、検索!検索!(^_-)-☆
書込番号:15734583
2点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

X5はグリグリ動くバリアングル液晶ですので、
低い位置や星などを撮影するときなどに便利です。
ただし、残念ながらスマホのようなタッチパネルではありません。
タッチパネルが良いなら後継機のX6iを買ってね。テヘ。
書込番号:15712852
2点

ひいたんたんさん
X5と60Daを所有していてどちらも画面の角度が変更可能なバリアングル液晶です。
その感想ですが、収納時や持ち運び時に画面を裏返せるので液晶が傷つかないメリットがあります。ほかにもペットを低い位置から撮るときや、三脚使用時など厳しい角度の時に液晶画面を任意の角度で見ることができるのは便利です。
書込番号:15712887
1点

クルリんと回りますが、AF(ピントが合う時間)が遅くなります。
花とか風景なら使えます。テヘ。
書込番号:15712917
2点

えええ、タッチパネルじゃないんですね? 今はX2を使っているのですが、ファインダーを覗くのが面倒で、ついコンデジを使ってしまいます。デジイチ挫折です。。。 1200万画素と1800万画素ってそんなに画質が違うものでしょうか? なんだか昔のコンデジ800万画素でも満足していたような。。。。
書込番号:15712956
0点

800万画素で充分…まぁ、そうでしょうね〜(笑)
吾輩も大抵はそのぐらいあれば…(笑)
A4を高Dpiで印刷ぐらいの時くらいしか…
1600万画素も使ってる気がしません(/ ̄∀ ̄)/
あ、あとトリミングか(笑)
タッチパネルでX6i
高速背面液晶撮影でソニーaシリーズ…
かな?(^皿^)
書込番号:15713052
1点

ファインダー全く使わないつもりならミラーレスのほうが圧倒的にいいと思う
機種によりますがAFもかなり速いですよ♪
タッチパネルも早くから採用した機種多いしね
書込番号:15714692
0点

んんんーーーー、ミラーレス流行ってますねえ。コンデジでも1600万画素って当たり前の時代なんですねえ。ミラーレスってボディ小さいのにレンズでかくてバランス悪くないですか? 他にも昔のカメラの復刻版みたいなデジカメもあちこち発売されているし、アンティーク=おしゃれ??? デジイチの交換レンズってみなさんどうやって保管していますか?密封容器に乾燥剤入れてますか? カビが怖いです。でもほったらかし。。。。
書込番号:15719167
0点

>ミラーレスってボディ小さいのにレンズでかくてバランス悪くないですか?
これは僕は全く思わないですねええ
まあ、ファインダーないカメラではでかいレンズは使いにくいけども
可動液晶機ならがっしり構えられますよ
僕はE−P1に800mmレンズで遊んでますが
すこぶる構えやすいですよ
背面液晶に液晶ルーペつけてEVFとして使ってますけどね(笑)
1眼レフで70−200/2.8クラスを普通に使うので
本体の2〜3倍の重さのレンズくらいなら全く気になりませんね
書込番号:15719213
0点

800mmはすごいですねえー。
KissX2で、部屋で写真撮ると、すごく荒い画像になるのですがどうしてなのかなあ?フラッシュも付いているのに。もちろんオートしか使えない初心者です。
書込番号:15722858
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
自分のカメラ。レンズ三脚など高価な品物の盗難も場所によってはあるそうです。中には三脚だけ持ってきて何食わぬ顔をしてカメラを乗せ買え危うく・・・というのも場所によってはあるそうです。みなさんはカメラにどんな目印をつけているのでしょうか?思いっきり白い油性ペンで名前を書いとけば狙われないかもしれませんが恥ずかしいですもんね。そもそもレンズなどの精密機械はみなさんどうしているんでしょうか?同じレンズを持っているなかまとかと間違えたりしないのでしょうか?こんなしるしや工夫をしているよというアドバイスください。レンズに名前は書きにくい・・・
1点

盗られる防止に目印というのは考えたこともないです。
シリアルナンバーでよろしいのでは?
書込番号:15694365
2点

こんばんは
特につけてませんね〜
10m以上離れませんし(^^
野鳥のフィールドではポツンと
取り残された三脚はよく見ますが(^^;
書込番号:15694385
0点

まあ、確かに狙われるほど高価なレベルでもないですけどね(・・;)
テプラで名前を三脚に貼ろうとおもったときにレンズにも貼ろうかな。
でもかっこ悪いな、
とおもったり、バズーカーみたいなレンズの人は迷彩模様のレンズのカバー?のようなものをして
オリジナリティーを出しているんだなとおもってました。
書込番号:15694408
0点

盗難なんて考えたこと無かったですね。
シリアルも消されてしまうと証明に出来ないですし。
名前を直に書くのもあれなので肌身離さずが私には
ベストかなと。
最近ニンジャストラップというものを買いました。
まさに肌身離さずな感じです。
三脚などは方法を考えないと!
注意喚起ありがとうございます。
書込番号:15694437
0点

センスが悪いストラップを付けたり、反射材を貼り付けたりしたことはありますw
最近は、三脚以外には目立ったことはしていませんが。
書込番号:15694440
0点

私は全くカメラにもレンズや三脚にも印などはいれていません。
スレ主様が言われるとおり何か防犯対策はした方が良さそうですね。
考えて見ますが、マジックで書くやテプラ貼るなどはしたくないかも。
書込番号:15694466
0点

カメラの上にウンチでも乗せておいたら? (・・*)ノ ⌒ξ
書込番号:15694517
9点

このたび、下のほうのレスに上げましたが、シグマのレンズと三脚を購入したので今月本体も買ったばかりの私にはかなりの高額出費になったので、大事に大事に使いたいとおもい対策を考えていました。派手なストラップも良い案ですね。みなさまご意見ありがとうございます。
書込番号:15694529
1点

ストラップをオリジナルにしています。盗まれて云々ではなく、2台持ちの場合ストラップでどちらのカメラかすぐ分かるので便利なので。。。
ただ基本的に盗まれて困る物は目を離さない、というところではないでしょうか?ともだちの場合は、レンズ間違えても後でシリアル番号みれば分かりますし、あんまり気にならないと思います。
また、賛否両論があると思いますが、ちょっとだけ場所を離れる場合は盗まれてもこまらないような、やっすくてでかでかと名前を書いた三脚をおいて場所をキープするような人もいるらしいです。
書込番号:15694534
0点

首から下げるという先人の知恵を使いましょう。
三脚使用時は片時も離れてはいけません。
盗難しかり地震や突風で倒れることもありえますしね。
書込番号:15694545
5点

目印云々はともかく置きっぱなしにしない事
良く居るじゃん。一等地に三脚おっ立てて、撮るのかと思ったら
腕組みしてぐるぐる辺りをうろつく自称ハイアマチュアな人達。
ああ言う人に限って盗まれたら、ギャーギャー言うんだろうな
書込番号:15694570
5点

目印とか名前とかは考えたこともなかったですねえ。例えばiPhoneやノートPCにも、そういう事はしてません。そもそも大人になってから持ち物に名前って入れなくなりましたね。自分の子供には、細かく名前書けって言うんですけどね。
テプラ貼っても、盗られてから剥がされたら意味無いですしね。まあ肌身離さず、カメラバッグも置き忘れることが無いように、気にかける事が基本じゃないですか。交換したレンズをうっかり、その辺に置き忘れとか夢中になるとやっちゃいそうなんで注意しないといけませんね。
書込番号:15694716
0点

鳥撮りしている人には、小さく名前をマーキングしている人がいましたが。
私は、必ず目の届く範囲内にいます。
特に、外国は危険です。
書込番号:15694724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カレーパン♪さん こんばんは
盗難とは違うかも知れませんが 自分のカメラ解るように なるべく 個性的なストラップ付けるようにしています
でも 基本的にカメラ 目に届く範囲に置きますので 盗難に対しては大丈夫だと思います
書込番号:15694741
0点

軽くスワロでデコるとか。。
でも、なにしても盗られるときは盗られるのでは。。
という気も(+o+)
書込番号:15694755
2点

三脚やカメラバッグなどに防犯装置を取り付け、パスワードを入力しないで、振動を与えると、爆発するようにしています。。。うそです。
その昔、自転車には、けたたましく音を出すブザーを取り付けた事はあります。これはホントです。
え〜。撮影での盗難の経験としては、脚立が2回。
そんなものを盗んでどうするのか分かりませんが、社名が入っていても持って行かれましたから、名前を書いたくらいでは、防犯効果は無いと思います。
アイデアとして、安い動画カメラを防犯カメラ代わりに使うというのは如何でしょう?
マルヒが証拠隠滅でこれを壊した場合は、窃盗の未遂であっても、器物破損で通報できます。
窃盗の未遂は「間違えちゃった」で逃げられてしまいますが、器物破損は言い逃れは難しいと思います。
あとはね。三脚に女性モノの下着を括り付けておくと、恥ずかしくて持ち歩けないと言うのは如何でしょう?
え?余計に狙われる?
書込番号:15694853
1点

MA★RSさん
姪っ子のスワロでデコったスマホで指を切った事があるので、それは無しですね。
書込番号:15694854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハンドストラップ+髑髏のストラップを付けてますが、単なる趣味です(^^ゞ
ネオ一はストラップ代わりにチェーン付けてデコってて、小さなぬいぐるみとか付いてます
カメラバックもステッカーチューン(^O^)
書込番号:15695081
1点

この子だけはマークをつけてます
別に盗難防止目的のシールじゃなく
一眼レフにしては小さめのカメラなんでより可愛らしくシールでも貼っちゃうかと...
で貼ったのは100円ショップのシールでした...(チャンチャン♪)
もう1年ほど貼ってあります
でも高いカメラだと逆に目印つけませんね
書込番号:15695093
0点

必ず別売りストラップに付け替えていますし、バッテリには名前シールを貼ってますし
カードにも名前を書いています。(バッチリ!)
もちろん手帳には製造番号を書き込んでいます。
書込番号:15695738
4点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット
こんばんは。
X5を最近購入した初心者です。部屋の中で撮影していたときに気づいたのですが、ライブビューで撮影したときと、ファインダーを覗いて撮影したときと画像が明らかに違います。
設定は同じです。(ライブビューとファインダーを切り替えただけ)
このように違うものなのでしょうか?
注:バランスボールには触れないでください^^;
2点

全く同じ画像がアップされてますよー
間違えてないすか?
書込番号:15685002
0点

すみません。同じ写真をUPしました。
ライブビューだとこんな感じの写真になるんです。
書込番号:15685003
0点


EXIFがついてないんでハッキリわかりませんが
AV P TV などのAE(M以外)で撮っていると
ライブビューの時は撮像素子がAEセンサーとなり
ファインダーの時はファインダー近くのAEセンサーが働きますので
当然露出は異なります
シャッタースピードか絞りが違ってませんか?
書込番号:15685066
1点

ファインダーでの撮影では、ファインダーを覗いていますか?
三脚使用で、ファインダーを塞がないとファインダー側から光が入りますよ。
取説の何処かに添付のネックストラップのファインダーを塞ぐゴム片を
使用するように書いていますが・・・
書込番号:15685088
0点

早速のご返信有難うございます。
絞り、SSはいじっていないので同じです。ファインダーは覗いて撮っています。
ただ、自己解決になるかもしれませんが、ピントを合わせる位置がズレていたかもしれません。
ボールの光っているところに合わせるのと、少し影になっているところで合わせるのでは、露出が変わっているかも知れません。
ちなみにAvモードで撮影しました。
書込番号:15685217
0点


>ちなみにAvモードで撮影しました。
AVでユーザーの設定で固定できるのは絞りです
SSはカメラが勝手に決めてくれます
「SSが違いませんか?」というのは
背面液晶なりDPPなりで撮った画像を見て
SSが「結果いくつだったのか」を確認して欲しいという主旨です
DPPなら画像を右クリックして「撮影情報」を見て下さい
Tv(シャッター速度) 1/30 などとシャッタースピードが書いてあります
背面液晶なら左上に出ています
今回は「たまたま」ピント位置でAEがおなじような結果を出してくれましたが
根本的にファインダー撮影とライブビュー撮影では
露出は異なることがあるものだと思っていたほうがいいですよ
書込番号:15685351
0点

なるほどです。
Avモードで絞りを決定してしまえば、他の設定も固定されると勘違いしておりました。
なんか難しいけど楽しくなってきましたよ!
本当に有難うございました!
書込番号:15685456
0点

ライブビューだとピント位置で露出かわりますね。
X3で適当にためしてみましたけど変わりました。
ダメと言われたけど、ライティング考えるのによさそうなボールですね。
書込番号:15687750
0点

愛茶さん、こんばんは。
バランスボールは楽天で980円で買いました。腰痛に良い気がします。
本日も練習でピントを合わせる物を変えて撮影してみました。箱に合わせるか、瓶に合わせるかでかなり違った写真になりますね。
書込番号:15689743
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





