
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2012年2月11日 22:45 |
![]() |
8 | 5 | 2012年2月11日 21:37 |
![]() |
20 | 32 | 2012年2月12日 17:25 |
![]() |
48 | 25 | 2012年2月3日 15:33 |
![]() ![]() |
37 | 28 | 2012年1月17日 21:00 |
![]() |
11 | 12 | 2012年1月8日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
みなさん はじめまして。
子供をキレイに撮りたい思いで、CanonかNiconかで揺れに揺れました。
初めてのデジ一なのでD50か3100で充分かなと考えつつ、どうせ買うならとX5と5100で比較しましたが値段の違いが最終的な決定打に(^^;)
昔FUJIのS6000というネオ一眼(と当時呼んでたような)を所有していたのでファインダーを使用しての撮影は問題なくできています(^^)v
使い倒すのは大変そうですが楽しくやっていきます。
購入情報ですが、群馬のヤマダでカメラ+サンディスクエクストリーム16GB+液晶フィルムで¥69740+ポイント3300でした。
都内LABIには敵いませんが、まずまずかなと思ってます。
3点

ご購入おめでとうございます!
私もニコンのD5100とで揺れに揺れておりますが、
やはり価格の面でX5かなぁと考えているところです。
初心者にはとても使いやすそうなカメラですよね。
可愛いお子さんの写真をいっぱい撮って下さいね!
書込番号:14135686
1点

こんばんわー
購入おめでとうです
>使い倒すのは大変そうですが楽しくやっていきます
便利な機能(ISO上限、階調優先など)がいろいろある
ので慣れると楽しいですよー(^^
書込番号:14136015
1点

>子供をキレイに撮りたい
私も最初の動機はコレでした。KissD 初代を 138000円(18-55キット)
で買ったのを思い出します。
たくさん残してあげてくださいね。
ご購入おめでとうございます。
書込番号:14136864
1点

ご購入おめでとうございます.
奥さんと子供さんをキレイに撮ってあげてください。
室内用に撒き餌レンズの50mmがあるとさらに楽しく撮れますよ。
書込番号:14138933
1点

みなさまレスありがとうございます。
ゴーヤカーテンさん
同じ悩みですね!
勝手な印象ですが写真に実直でセミプロっぽいD5100に対して初心者の人はオートでどうぞな感じのX5だなぁとカタログを見比べて感じました。
購入レス待ってます(笑)
にほんねこさん
そうですね機能を覚えながら一日も早く慣れるようにがんばります。
mt_papaさん
ありがとうございます。
やっぱりキッカケが子供という人は多いようですね。
一枚でも多く素敵な写真が残せるようシャッターを切りたいと思います。
湘南ムーンさん
撒き餌レンズ?単焦点レンズのことでしょうか??
既に室内用に一本あったら便利かなとか考えてしまっています。
書込番号:14140515
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
メーカーのキャッチコピーが「子供大好キッス!」なので、子供と動物が被写体の皆さん自慢の一枚を見せていただきたいな…
と思いまして、スレを立てさせて頂きました。
私は、我が家のうさぎの画像をあげます。
1点



こんにちは。
最近はこういったスレが立たないので残念です。
POTOHITOやその他のサイト覗けばいいでしょ、
って言われればそれまでなんですが・・・
せっかくなので、ボディ違いですが貼り付けさせて頂きます。
一応、キスのX4を載せてみます。(笑)
書込番号:14133536
2点

犬でAFの動体追尾の練習&機体の癖の確認。キットレンズ使用ですが、手前に走ってくる犬相手だとはAFが体半分〜1個分遅れますね。
犬(けっこう早い)をファインダーに入れながら&足元でブルブルっと水をかけられるので
こっちも逃げながら撮影。
しかし、このくそ寒いなか川遊び大好きなんでどうかしてます。
1枚目はそのまま、2枚目はトリミング
書込番号:14138837
1点




デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
先月友人が撮った写真の美しさに感激していたら、
それはデジタル一眼レフで撮った写真とのこと・・・。
写真はいままでコンデジで撮っていて特に不満もなかったんですが、
比べてしまえば雲泥の差・・・
一ヶ月間悩みに悩んでついに買ってしまいました!!!
62,800円のポイント20%とバッグを付けてくれました!
いい買い物だったと思えるようにこれからがんばって色々と勉強しようと思ってます。
写真自体が初心者なので、また色々と分からないことがあれば質問しようと思います。
その際はぜひとも温かい目で見守ってやってください・・・(・・;)
5点

購入おめでとうございます。
>その際はぜひとも温かい目で見守ってやってください・・・(・・;)
改)その際はぜひともアドバイスをください
書込番号:14125318
1点

ニ ィ ニ ィさん
早速レスポンスありがとうございます!
あ!
そういうことです!
テンパってて変な日本語になってしまいましたw
よろしくお願いいたします!ペコ
書込番号:14125331
1点

こんばんわ
購入おめでとうです!
販促バックはポケットが多く
なかなか便利ですよね(^^
書込番号:14125664
0点

こんばんは。白馬の高菜さん
ご購入おめでとうございます。
>62,800円のポイント20%とバッグを付けてくれました!
たいへん良い買い物をされましたね。
これから思い切り楽しんでください。
書込番号:14125677
0点

ご購入おめでとうございます
KISSは一年経ったら半額になるんですね。ポイントを考慮すると半額以下ですよ〜すごいお得でしたね^^
沢山撮影して「写真って、楽しいなあ」と感じて下さい^^
書込番号:14125710
0点

スゴイ!
私も、ここ一ヶ月悩んでます…
どこで購入したんですか?
書込番号:14127246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

( ̄∧ ̄) いいな〜〜〜。羨ましいな〜〜〜。
良かったですね、X5購入kiss は、基本を重視したカメラだと思います。(⌒‐⌒)、いい写真を撮ってくんさいな〜〜〜。(T0T)
書込番号:14127908
1点

おめでとうございます。
次はレンズ沼にご注意を。あなたは違いが分かってしまうので、金銭感覚が麻痺しやすいでしょう。笑
楽しんでくださいね〜。私も気が付いたら40万ショット超え〜〜〜。
書込番号:14128710
0点

こんにちは。白馬の高菜さん
ご購入おめでとうございます。
価格COMに来られるとレンズ沼に浸かりますので注意して下さい。(笑)
書込番号:14129143
0点

にほんねこさん
ありがとうございます!
カバンも買わなくちゃなぁって思っていたのですが、
いただいたバッグにちょうどダブルズームキットのレンズも入るし、
ポケットもいっぱいあって本当に得した気分です!
書込番号:14129220
1点

万雄さん
ありがとうございます!
使いこなせるように色々といじり倒して行きたいです♪
被写体を探すのも楽しそうでワクワクします
楽しみたいと思います!
書込番号:14129235
0点

高山巌さん
ありがとうございます!
ぇ?
1年前は倍額だったんですか!?
それはますます得した気分になりましたw
デジタル一眼もパソコンとかと同じように新しい機種がでると値下がりするようになるのでしょうか?
買ってからまだ数日しかたってませんが、
目の前のコーヒーカップを撮るだけでも楽しいですw
一眼って綺麗で凄いですねw
書込番号:14129245
0点

北九男児さん
ありがとうございます!
自分も一ヶ月間お店にいったり、ネットで色々情報を見たりして
どのメーカーの何にするか非常に悩みましたが、
触った感じと値段でこれに決めました!
皆様に質問なんですが、自分はこういうトピをあげたのははじめてなのですが、
どこの地域のどの店で買ったというような情報はここに書いても構わないものなのでしょうか?
当初、一番上の書き込みにお店の名前も書いたんですがもしかしたらだめなのかな?って思って消したんですが・・・・
書込番号:14129258
0点

gundaさん
ありがとうございます!
お店の人にも初心者にはピッタリの機体だとお勧めされました。
説明書を読んでもまったくわからない言葉がたくさん出てくるので、
ネットとか本で調べながら楽しみたいと思います♪
書込番号:14129268
0点

三色バーさん
ありがとうございます!
今のところ大満足ですw
昨日、月と夜景を撮ったんですが、
比べちゃいけないですがやっぱりコンデジとはわけが違いますねw
月のクレーターまで写るなんてびっくりしましたw
書込番号:14129288
1点

ゼロヨンマンさん
ありがとうございます!
とりあえず、今の2個のレンズだけで勉強しようと思っています!
んが・・・
皆様のいろいろな書き込み等みていたら「EF50mm F1.8 II」がだいぶコストパフォーマンスがいいようなことがあちこちに書いてあって、
ひとつくらい単焦点レンズがあってもいいかなと・・・
思ってたりします・・・www
書込番号:14129310
2点

湘南ムーンさん
ありがとうございます!
ここではいろいろな情報をゲットできるので、
来ない訳には行きませんwww
とりあえず今あるレンズがキットレンズとは言え、自分にとっては初めてのレンズなので
めいいっぱい可愛がりたいと思います!
書込番号:14129317
0点

こんにちは。
>比べてしまえば雲泥の差・・
50のf1.8Uを買った場合にも同様な気持ちを懐かれると思いますよ〜。
いくら安いとはいえ単焦点ですからね〜。
ここはグッと我慢で、しばらくはキットレンズのみで腕を磨くことをお勧めします。
書込番号:14129663
0点

差支えなければお店の名前を教えて頂きたいのですが…。
ポイントの話が出てるのでヤマダ電機でしょうか?
ちなみに我が家の近くのヤマダ電機は、72800円に20%でした。
値段が違いすぎて全然買う気になれない…。
書込番号:14129673
0点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
こちらの掲示板を参考にし価格コム掲載店にて購入し楽しく使い始めたところだったのですが先週、家族との旅行先の東京にて私の不注意により紛失、盗難に遭ってしまいました。
1月21日(土)、京王電車[調布]〜[新宿]間、準特急に乗車。
子供だけが座れ、私は立ってました。いつもは荷物を足下に置くのですが当日、雨で床が濡れていた為、網棚にカメラバックを置き不注意によりそのまま下車。
JRに乗り換えてすぐに気付き戻ったのですがすでに折り返し発車しており 駅の案内書にて忘れ物として調べてもらうも該当なし、また月曜日に『お忘れ物取扱所』へ問い合わせて、とのこと。
日曜、もしかして届いているのではと駅の案内書へ行き尋ねるも該当なし、『届けがないということは、おそらく心ない人が持ち去ったのでしょう。』とのことでガッカリ。
その内容なのですが、
ボディ、EOS Kiss X5の方の製造番号が 131035002543、
レンズ、EF-S 18-55IS Uの製造番号が 8306536329、のものです。
ストラップはEOSロングストラップのアイボリーを着けてました。
カメラバックは赤字に白の花模様のショルダーバックです。
あとスマートメディアがELECOM製の8GBのものが2枚。
一枚はカメラ内、もう一枚は予備の新品です。
EF-S 55-250の方は持って行ってなかったので今はこのレンズだけが寂しげに残っています・・・。
もしオークションに出品されたりや中古の買取店に出るなんてことがあれば知らせて欲しいです。
警察に行き遺失届けは出しました。もし届け出があれば連絡します、とのコトでしたが未だ連絡はありません・・・。
あと乗り換えなどで他の電鉄会社に届けられてるかもしれない、とのことでしたのでJR、都営地下鉄、東京メトロ、の忘れ物取扱所にも電話しましたが届いてないとのことでした。
昨年の12月22日に購入したものでまだ一ヶ月も使用してなかったので無念さと悔しさで一杯です。
あともし持ち去った方に良心の欠片があるなら、年末年始の家族行事や十日戎へのお参り、あと今回の旅行先でのデータが入ったスマートメディアだけでもせめて返して欲しいです。。。
返してもらえるならそこに無い充電器やソフト類の元箱一式、そして今寂しげに一人になってしまったEF-S 55-250のレンズもあげるので。。。
みなさん、もし何か情報等ありましたらご連絡頂ければ幸いです。
あと何かここに連絡しとけばいいよ、などのアドバイスがありましたらご教授頂けると幸いです。
この悪例を参考にみなさんも愛機を大切になさってください。
6点

諦めて気持ちを切り替えたほうが良いですよ
私2か月前財布を無くしました
カードの再発行、免許証の再発行や現金、未精算の領収書、財布代(10万円)などの被害です
出てくるんじゃ無いかと言う期待を持っているといつまでも後悔しますので気持ちを切り替えるのが一番だと思いますよ
ちなみに私過去に車からカメラ機材200万円分盗まれたこともあります
忘れる事が一番の解決策だと思いますよ
書込番号:14085010
4点

それは残念でしたね
ただ、こういう時のためにボディやレンズの製造番号やシリアルNo.などをメモっておくことは大切ですね
大手カメラ店や質屋さんなどの中古の仕入れ担当は、意外にここを見てるかも知れませんよ
でも、返ってくるのは難しいかなあ。。。
書込番号:14085301
4点

災難でしたね...
以前レンズで盗難に遭われた方がいましたが
ここに書き込んだシリアルナンバーが決め手となって1年後に発見された事があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11566292/
出てくる可能性もゼロではありません。
私もオークション等見る時は気を付けるようにしますね。
書込番号:14085341
3点

Twitterにってことも書いてありましたね!
以前スレッドに。
見つかることを祈ってます
書込番号:14085449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

災難でしたね・・・
ヤフオクなどを見張っていて、犯人をつかまえたという話はよく聞きます。
今後は、ネットオークションをチェックする必要がありますね。
撮影の機会があるのなら、とりあえずカメラを買うしかありませんね。
オークションなどでうまく犯人が見つかり、カメラが返ってきた場合、同じX5が二台あるというのも何なので、別の機種を買っておくのも手ですね。
それにしても、日本もだんだん、相互信用で成り立つ社会ではなくなってきましたね。持ち去った人には、きっと天罰があるでしょう。
書込番号:14085456
3点

遺失物で出てくる事を願います。
人の良心に期待しましょう。
書込番号:14085643
1点

nontan0617さん
おはようございます。
この度は、とても残念な事件になりましたね
私も6年位前に車に入れて置いたデジカメが無くないました。
結局、戻ってきませんでしたが
約3ヶ月分のデーターがパーになり
今でもHDDを見ると空白の3ヶ月の所見ると思い出します。
(子供の誕生日とか撮影した物)
カメラは、戻ってこなくてもデーターだけは、返して欲しいと今でも思います
nontan0617さんの気持ちが良く解ります。
戻ってくることを心よりお祈りしてます。
書込番号:14085673
1点

X5+レンズ+メモリカード < 財布(カード&免許証類) < 命
金額の大小はあれ、お金でなんとかなる物が大半なので「これくらいです済んで良かった」と思い気持ちを切り替えましょう。
書込番号:14085711
1点

お気の毒様です。
やはりこういう事起きるんですね。僕はあの網棚と言うのが大嫌いで、電車や飛行機でも極力手元に置くか、肩から下げてます。後、ちょっと気になったのが、スマートメディアとはSDの間違いでしょうか?それともカメラ内はSDそれとは別にスマートメディアでしょうか?細かい話ですが、こういった情報は正確な程良いので…。
書込番号:14085790
1点

nontan0617さん、本当にショックで落ち込みますよね。
心中お察し申し上げます。
といいますのも、ちょうど一年前に、私も同じことをしてしまいました。
家族でスキー旅行に行くため、新幹線に乗継をする前のJRの棚に、カメラバックを
行き忘れてしまいました。子どもや荷物がたくさんあると、そちらに気が行ってしまい
忘れて降りてしまいました。私もカメラは絶対に肌身離さず持っている方で、妻の言葉で
初めて棚に置いてしまい、置き忘れてしまいました。
(あ、妻のせいではなく、もちろん自分のせいです)。
終点でしたので、電車は折り返し、急いで駅務室に駆け込み、途中途中の駅に連絡を
入れてもらいました。電車が次の終点に着くのが約40分。神様に祈りながら、駅からの
連絡を待っていました。この間、忘れた自分の情けなさと、機材はもちろん、失った
家族との思い出(ビデオカメラにはデータが残ったままでした)のデータショックと落ち込みました。
幸いにも私の場合には、カメラバック一式が終点にたどり着き、無事駅で落し物として
保管されていました。旅行の日程はずれこみましたが、この時ほどホッとしたことはありません。
nontan0617さんのカメラやデータが、無事出てくることをお祈り申し上げております。
ちなみに、私が置き忘れてカメラバックには、5D2+24-105mmF4IS、0-200mmF4IS、キヤノンの
ビデオカメラHF11、Galaxy Tab・・・・。今思うと、ほんとゾッとします。
皆さまも、決してカメラバックは手元から離さないように、十分お気を付けください。
書込番号:14085864
1点

スレ主さま
この度は本当にお気の毒でしたね。
私も新婚旅行中にカメラを盗難された経験があります。
何よりも想い出の記録がなくなったことが痛いと思いますが…
気を取り直して、お手持ちのクレジットカードに自動で付保している保険をお調べになられてはいかがですか?
10〜50万円程度の携行品保障が付保されているものがあれば、とりあえず経済的な損失だけはカバーできます。
あと、何気なしに加入している傷害保険に特約で付保されていることもあります。
書込番号:14085955
1点

残念でしたね。
僕の場合はコンデジ(EX-H10)ですが、海の家に置き忘れ、約30分後に取りに行きましたがありませんでした。
家財保険で持ち出し家財の保証があるかどうか?
一度、保険に入っているか調べてみることをオススメします。
何かの保険で携行品特約に入っているかもしれませんし。
書込番号:14086061
1点

盗った奴は
今からでも遅くないから返せ〜〜ゴラァ(TдT)
キタムラのポイント1200円分あげますから。
今からはやっぱり、GPSとかで位置補足できるような機能が必要かもですね・・・
書込番号:14086695
4点

今のご時勢人の気持ちも廃れてますからね。格差社会が悪い。
書込番号:14086737
2点

財布だと、金だけ抜き取られて捨てられてしまう可能性がありますが、カメラだったら
戻ってくる可能性はあるんじゃないですか?
確かに最近、日本人の心は荒んできているような気はしますけど。1週間は
待ってみたほうが良いと思います。
撮影しない時は、カメラバッグに入れておいたほうが良いですよ。そして、
荷物は全体でひとつにすることです。荷物が2つ以上あると、人間、どれ
かを忘れます。
書込番号:14086862
3点

ご愁傷様でした。
ユーザー登録済みの固体はネットにつないだ瞬間IPと固体識別番号をメーカーのサーバーに記録するような機能とかあるといいですよね。
書込番号:14087224
1点

こんにちは。
日本も世知辛くなってしまいこういうの中々出てこないですね。。。
何処かで誰かの目に止まって発見されるのをお祈りしています。
傷口に塩を塗るみたいで申し訳ないのですが、、今後の為に・・・
撮影されたデータはマメにPCへコピーしましょう。そうすればお正月や十日戎の写真だけでも救われたんじゃないか?と思います。
僕も気をつけてみて見ますね。
書込番号:14087229
1点

キヤノンSCにも盗難の件を製造番号とともに知らせておくとよいかも知れませんね
該当品を修理に持ってきて足がつく可能性もあります
書込番号:14087846
5点

出てくると良いのですが、気持ちの切り替えも必要と思います。
失った分を取り戻すくらい、撮影しましょう!
書込番号:14088642
1点

私も最近カーボン三脚を失い悔しい思いをしたので、スレ主さんの
残念な気持ち分かります。
夜のJR有楽町駅前で、マリオン・ビルに映った銀座のネオンが魅惑的。
人通りが多い晴海通りのため手持ちで撮影し、その間、三脚を植え込みに
立てかけていたのですが、気が付いたら三脚は消失。
「聖人は歴史に学び、凡人は経験に学ぶ」
以後、三脚ケースはキャリィー・ベルトでカメラ・バックに繋いで、
います。
書込番号:14095533
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
こんにちは。
初心者なので、はっきり言って何も知らないのですが、疑問です。
今日、全国的に有名なカメラ専門店に行きました。
価格コムでチェックしていたのですが、
買うなら専門の店舗でと思い、購入を考えていました。
でも、一眼レフは全てショーケースの中で触ることもできず、
店員はお客を無視…
こちらが話しかけても、コンビニの新人バイト程度の接客しかしません。
あまりのやる気の無さにゾッとして、店を出ました。
専門店ってそんなもんなんですか?
ネットで購入した場合、アフターサービスとかはどうなんですか?
今日の店では買う気がしません。
書込番号:14015557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お店の名前を出していないのでなんともいえませんが、そこでは私なら
買わないですね。別なお店を探します。
書込番号:14015583
4点

そんなお店は私も買いません。
ヨドバシカメラがあれば親切に教えてもらえますよ。
安いカメラはネットで購入しますが、自分の使ってるM9というカメラはヨドバシでの購入です。
価格は少し高目ですが面倒見がいいのでお世話になってます。店内に色々いじれるカメラも置かれてますし・・・
高級デジ一(非常に重いし、かさ張る)を持ってこんなカメラは旅行に持っていけないと思いました。
書込番号:14015607
2点

心中お察しいたします。
私もそのようなお店では買いません。
カメラのキタムラ松本渚店は専門店ですが、X5 も自由に触ることが出来ますし、
対応も良く気持ち良く購入できました。
あと、ネットでの買い物については、余程希少で入手困難なものか、
使い捨て感覚の物以外はしません。
理由は職業柄もあるのですが、地元還元に心がけるようにしてます。
書込番号:14015693
1点

チェーンなのかフランチャイズなのか知りませんが、
全国に店舗を持つ有名店です。
その一店舗だけがダメなだけかも知れないので露骨に名前を出すのは躊躇します。
英訳でノースビレッジとでも言っておきましょうか…
書込番号:14015715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>英訳でノースビレッジとでも言っておきましょうか…
店舗によって違うようですね
自分がよく行く店舗ではX5、D3100は
試写、レンズ交換できます(^^
書込番号:14015768
2点

書き込みありがとうございます。
腹立つ気持ちが和らぎます。
私も接客業なので、我が振りを見直そうと真面目に思いました。
どなたかネットで購入された方で、アフターが十分か否かお聞きしたいです。
今日の店ではアフターどころかビフォアーもあったもんじゃ…
書込番号:14015775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キタムラはお店によって随分違いますよ
郊外の店舗なんかだと販売よりもプリントやスタジオ撮影をメインでやっているお店結構ありますから
ちなみに中古カメラの販売数が多い店舗は対応が良いですよ
あと近所にLABIとか競合店のある店舗も対応が良いですよ
書込番号:14015779
0点

私の近所のその系列店(?)では、そんなひどい対応をされたことはありません。
その店員さん個人がハズレの人だったのかもしれませんね。
私は、実店舗で、実機に触り、店員さんと一緒にネット価格を確認し、ネット価格のほうが安かったので、ネット注文して、その店舗で受け取りました。
大都市ならば、もっと安いお店もたくさんあるでしょうが、当方の街ではそこがほぼ最安値です。
書込番号:14015792
1点

私が行き付けのキタムラは平日だと人がいないですね。
もちろん店番はいますが、カメラをあまり知らない若い子がいることが多いです。
土日祝祭日に全員出勤しているので平日は交代で休みを取ってますからね。
書込番号:14015824
1点

オブラートに包んだのにあっさり実名を出されるとは(((^^;)
そうなんですよね…他のスレを見てもノースビレッジさんは評価が高いようです。
近くに専門店がソコしかないので、良いスタッフさんが居ることを願って
もう一度だけ行ってみようかとも…
正直、ネット通販の安さにも魅力を感じます。
アフターさえ良ければ決めたいです。
書込番号:14015893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
僕の行く店舗では、前まで店長、最近移動してNo2の男性社員さんが対応してくれます。。。割と詳しいです。
女子の店員さんはぶっちゃけ微妙にさけられてる気がします。。
利用の際は用途に応じて、対応してもらっています!(現像の受け渡し等は女性でもOK)
※因みに、価格でもがんばってもらっちゃってます!!!
書込番号:14015948
1点

キタムラは、百貨店やデパート、ショッピングモール内にある中古品を取り扱っていなくスタジオもないDPE中心の店舗以外は、
割と、応対や商品知識は良いと感じます。
書込番号:14015985
1点

EOS Kiss X5 ダブルズームキットでの書き込みでは
EOS Kiss X5 ダブルズームキットの方がキレそうです。
書込番号:14015988
1点

そうなんです!
女性のスタッフさんは話しかけるなオーラがビンビンで、
男性スタッフも、私が穴が空くほどショーケースのカメラを見つめているのに近づこうともしないんです(TT)
ルンルンで見に行ったのに気分最悪
書込番号:14015991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

VallVillさん?
キレそうって何がですか?
書込番号:14016008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ全体のカテゴリーに書けば
キスを見に行ったのならまだ良いけど
書込番号:14016341
1点

>オブラートに包んだのにあっさり実名を出されるとは
価格.comの口コミは、ここの店舗が親切だったとか、逆に不親切だったとかの情報を口コミで共有するものです。
ノースビレッジという呼び方は、価格.comのレーゾンデートルを脅かします。
少し前までの掲示板利用規約には、伏字のたぐいは禁止とありました。今はもう少しニュアンスを弱めて、ご遠慮ください、となっていますが。
この体験が誹謗中傷ではなく事実であるな、オブラートに包むのではなく、キタムラの何々店まで記述すべきですね。
そうすれば、その地域のことをご存知の方が、「そういうことなら近隣の○○へ行ってみて」とか「同じキタムラでも隣町の△店は違いますよ」とか、話しが発展するかもしれませんよ。
書込番号:14016402
5点

おはようございます。
地方都市のキタムラでさらに旗艦店では無い2番3番手位の店
だとプリントやスタジオ撮影がメインでコンデジ以外はショーケースの中
と言うのが殆どです。デジイチの購入を考えてるお客はその辺も
心得てるから旗艦店の方に見に行く人が殆どですから・・・
私の場合プリントは近くのキタムラ、カメラ、レンズはちょっと離れてる
けど旗艦店と言う具合に使い分けてます。
>男性スタッフも、私が穴が空くほどショーケースのカメラを見つめているのに近づこうともしないんです(TT)
自分から話しかけないと、店員からは話しかけませんよ
昔と違い、店員に付きまとわれるのを嫌う客が多いので「ソフト接客」
の店が増えてます。特にデジイチは予め商品知識を持った客層が多いので・・・
極端に言えば、しつこく接客しても「それ位の事は知っている。静かに商品を見させてくれよ
判らない事はコッチから聞くから」と言う人も多いです。
>ネットで購入した場合、アフターサービスとかはどうなんですか?
返品とか交換などはその店の規約によると思いますが
マンツーマンで判らない事を聞いたり、ちょっとした清掃をしてもらったり
と言うのはネットでは無理ですね・・・
書込番号:14016461
3点

我が家から同じ様な距離でキタムラの大規模店と小規模店が在ります。
両店に行きますが、大規模店は、3〜4年程前に店長が代わってから接客態度がガラッと変わって どの店員と話しても上から目線のつっけんどんなものに為ってしまいました。
小規模店は、知識的には心許無いですが、店員の方々の接客は良いです。
価格を見たりしに大規模店に行き、購入するのは小規模店にしてます。ネットで取り寄せる時も受け取りは小規模店にて受け取ってます。
多分 上に立つ人間次第なのでしょうね。
以前は大規模店にしてもキタムラの全店舗の価格を調べてくれて一番安い店の価格で購入させて呉れたりしてましたから。
書込番号:14016481
1点



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット
値ごなれが進み買いやすくなってきましたが、Kiss X5はエントリーと言えどほんとに高性能ですよね。
静止画は上位機種に全く引けをとらないですし、動画も3倍までのデジタルズームなら、画質低下なしにフルHD録画できるなど、上位機種以上の機能もあります。
さて例年であればKiss X6がそろそろ出る時期ですが、どんな機能UPをしてくるのでしょうか?
機能的には行き着いた感があると思っているKiss X5なので、私にはAF測距点増加、連写速度の向上、ISO感度の1/3ステップ化、ピントのマイクロアジャスタ機能追加くらいしか思いつきません。(PENTAX K-rがエントリー機ながら取り入れていた機能なので、次期X6に採用されてもおかしくないはず。)
しかしこれらを適用させたら、60Dの立場がなくなり7Dでさえ優位がわずかになっていまいます。はたしてCANONの次の一手はどうなるのか、大変興味があります。
2点

とりあえずX4から放置されてる欠点としては
○高感度
新型センサーとDIGIC Vでソニーの16MPセンサーに追いつきたい
○コントラストAF
EFマウントでペンタックスなみの爆速はできるのか気になるところ
○キットレンズの望遠端換算450mm
これは55−250が新型に切り替わったばかりだし今回も放置されるだろうね
大きいのはこんなところかな
ピントのマイクロアジャスタ機能は60Dと同時モデルチェンジでないと難しいと思う…
むしろ春にX5、60D、7Dの同時モデルチェンジがベストかもと思ってしまう(笑)
(*´ω`)ノ
書込番号:13983638
2点

画像処理エンジンであるDIGIC5の搭載は、ほぼ、確実だと思います。
あと、希望なのですが、LVでのコントラストAFの高速化ですね、やっぱ・・・
書込番号:13983898
1点

X4 -> X5 の流れをみていると、機能的な追加はもうやりきっている感じ
ですね。これ以上やると 60D クラスとの住み分けが難しくなりそうですし。
メカ的、機能的にはほぼ据え置いて、画質は上級機と同レベルという線からは
ずれないと思います。
あと、キヤノンがミラーレスをどうするかですね。nikon はセンサーサイズが
小さいので、あえて、4/3 で参入すると、パナとオリがあせるかも、、でも
面白そう、、と思います。(パナのライカ名レンズも使えますし。)
書込番号:13984226
1点

こんばんわ
DIGIC5で高感度UPはあるとして、
>連写速度の向上
5コマ/秒は理想ですねー
地味なところでsRAW設定して欲しいですね
>マイクロアジャスタ機能追加
う〜ん無いような(^^
書込番号:13984608
0点

カメラ機能以外の部分も今後重要になってくるのでは?
例えばGPSなどジオタグはflickrやPanoramioを使っていれば
記録としての利便性もあるしiPad等iOSデバイスで見ると
撮影した写真を地図上に並べてくれたり結構便利です。
後Eye-FiみたいにIEEE802.11nを内臓して自動アップロードも本体につけて欲しい機能ですね。
書込番号:13985289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あと、希望なのですが、LVでのコントラストAFの高速化ですね、やっぱ・・・
私もそう思います。
バリアングルを付けるのならば、もっとその価値を上げてもらいたいですね。
という意味では、動画にももう少し力を入れたほうがいいのでは?
ただ、私はバリアングルなしの小型タイプが欲しいですね。
X50の後継機ではなく、X4の後継機を…
書込番号:13985752
2点

Kiss後継機
地味だけど、高感度画質の向上(iso3200付近まで使える)、LV・動画のコントラストAFの高速化
この二つが肝でしょう
これをやり遂げれば、ニコン、ソニーのAPSC勢のみならず、m4/3も蹴散らすことができます(`・ω・')b
書込番号:13985787
0点

おはようございます。
機種構成がシンプルなペンタックスと違い、キヤノンは上に何層もの中、上級機が控えてるので次もあえて「やり残し感」「手付かず感」を残したモデルチェンジをすると思います。
書込番号:13985838
1点

こんにちは。
出し惜しみのキヤノンですから売れてる間はたいした進化はないと思います。
ただ次機種はX6ですから、少しは期待できるかもですね。
根拠はありませんがなんとなく偶数のときは進化が大きかったような・・・
でも個人的には、あってもAF測距点増加くらいかな?と思います。
さすがに最近は9点AFは貧相ですしね。その分新DIGICで画質向上をアピール。
連写は現状維持か0.2コマくらい増やしてお茶を濁す程度。
コントラストAFの進化もおあずけでしょと思っています(笑)
書込番号:13987162
1点

多くの方が次機種に関心があるようですね。
正常進化の場合ならDigic5の導入、コマ速の向上(4.5コマ辺り)、LV時のAF速度向上は実現してほしいところです。ヒエラルキー維持のため出し惜しみ感がいっぱいでしょうが・・
ミラーレスへの参入が噂されてますが、X6として出るのか新シリーズになるのか、出るとすればCANONの立ち位置を示す機種となるので、どういった物がいつ出るのか気になるところです。
書込番号:13987966
0点

希望としては
APS-Cのまま、ミラーレス。
Digic5だから当然高感度は上げて欲しいですね。
バリアングルは横に開くのじゃなく
ソニー新型みたいにボディ真ん中で二軸でお願いしたいですね。
そうじゃないと光軸がブレますから。
書込番号:13989137
1点

どちらかというと、機能よりは「ダウンサイジング」に興味があります。
かなり力を入れてるみたいなので…
書込番号:13993942
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





