EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X5 ボディとEOS Kiss X6i ボディを比較する

EOS Kiss X6i ボディ

EOS Kiss X6i ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

(7696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全475スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
475

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 店頭オークションで落札

2013/03/07 17:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:10件

ずっと前から欲しかったので、Joshinの店頭オークションに参加してみました。
40000円スタートで全国180台限定とのことでしたので、ダメ元で45556円の札を入れたところ先ほど落札の連絡が来ました☆
お得な買い物だと思って良いですよね!?
他に入札、落札した方いますか?

書込番号:15861171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/07 17:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

とっても、お買い得でしょう

書込番号:15861192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


RED BOXさん
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/07 18:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

めっちゃお買い得じゃないですかー 良かったですね

書込番号:15861301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/07 19:51(1年以上前)

良いお買い物をされましたね。

でも、全国180台限定って、どれだけ在庫持ってんだよ Joshin!

今度の土日にいっぱい撮りましょう!

書込番号:15861656

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/07 20:03(1年以上前)

ありがとうございます☆
少し不安だったもので、伺ってみました

書込番号:15861718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/07 20:13(1年以上前)

じつはレンズキットと間違えましたとか無ければいいですね^^

ま、その場合でも売ってもらいましょ!

書込番号:15861775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/07 20:39(1年以上前)

ジョーシンですから、キット内容を間違えたというようなジョーダンはキット無いと思います。
ご購入おめでとうございます。

書込番号:15861888

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/03/07 20:44(1年以上前)

こんばんは。

購入されたのならば値段を気にせず撮影を楽しまれてくださいね。

書込番号:15861926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2013/03/07 21:05(1年以上前)

皆さんありがとうございます☆安心して受け取ることができそうです☆キット違いはよくあることの様ですが、しっかりと確認しましたので大丈夫だと思います。
唯一の問題は、落札を想定していなかったので、まだ嫁の決裁が下りていないことです★

書込番号:15862049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/08 00:30(1年以上前)

スレ主さんと同じくです。
いろいろな一眼を見て悩みに悩んでいたところ、
オークションを見つけてダメもとで入札しました。

ただのレンズキットなら普通の値段ですからね。
オークションの広告の「ダブル」の文字を何度も確認しました。

カメラ初心者なので当分これで練習します。

書込番号:15863136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/08 07:41(1年以上前)

同志ですね♪おめでとうございます☆
私よりもさらに下ですか?
実は在庫が180の何倍もあったりして★

書込番号:15863660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/03/08 08:44(1年以上前)

スレ主さんと同じ境遇のためカキコ。
自分も45100円にて落札できました!
本当に180台だったのでしょうか?笑
嫁に何とか許可もらって週末使いたいです。
お互い楽しめたらいいですね!

書込番号:15863824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/08 09:18(1年以上前)

なるほど・・・下限は気になっちゃいますよね(汗)
お互い無事に決裁が下りると良いですね(^-^ゞ

書込番号:15863916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


o-kamiさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/09 12:21(1年以上前)

これ、全国180台じゃなくて各店舗か各県割り当てで180台だったのかも?
それとも「X5なんて・・・」とかで誰も入れなかったんですかね?
そんな私も「当たるわけないよね〜♪」と軽い気持ちで4万始まりの¥41,000−入札。
そしたら先ほど連絡来ました。Σ(=□=;
当たる前提でいなかったので違うカメラ買っちゃったよ・・・
下限、もしかしたら4万でもいけたんじゃ?

書込番号:15868733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/09 13:29(1年以上前)

ホントですか!?41000円って・・・
店員に聞いたところで口は割らないと思いますが★

書込番号:15868968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/09 19:25(1年以上前)

スレ主さん

私は最終日に入札、\45,200で落札の連絡がきました。
みなさんや現在の価格をみるとコノ価格ではお買い得何でしょうね。

即答せずに3/14まで待ってもらえるようです。
金はとりあえずあるんですが、嫁に以前に一眼購入を促されたのですが、まだ早いと思い、却下してしまった手前、いいづらいです。

しかし\41,000でokだったとは!
最低\40,000 180台は餌だったんでしょうか。それとも見向きもされない機種だったのでしょうか。
60Dのほうはどんな塩梅なのでしょうね。

書込番号:15870241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/03/09 20:08(1年以上前)

人気機種ですが、後継が出たので在庫処分の時期なんでしょう。
落札できなかった方っていないのでしょうかね・・・

※無事に嫁の決裁が下りました!

書込番号:15870436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


o-kamiさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/10 20:30(1年以上前)

まぁ確かに、60DはまだしもX5は型落ち品ですしね。(70Dももうすぐ?)
他が幾らだったかは確かに教えてはくれないでしょうけど。
どちらにせよ破格なのは確実ですし。ちょっと嬉しいやら申し訳ないやら。(^^;
OKの出た人はガッツリと楽しみましょうか(^^b

書込番号:15875675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/03/10 22:05(1年以上前)

そうですね♪
しかし、善きにつけ悪しきにつけ、Joshinの店頭オークションは今後も要チェックですね☆

書込番号:15876153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:384件
別機種

大画面の照準器見かけました。メーカー不明

ここでの皆様からのアドバイスを参考に、どんどん機材がレベルアップしていきます。今度は照準器がほしくなりました。カワセミ撮影のための照準器です。写真のような大きな画面の照準器をつけている方も見えました。メーカーわかる方見えますか?http://www.kyoei-osaka.jp/SHOP/kyoei-multidot-typeshot.html
ここの マイクロポイントタイプsというのを一応考えていますが、どんなものがお勧めでしょう。
あるHPにはもともと安価なものだが、高い値段で販売されているという記事をよんでから、値段もピンきりということを知りました。おすすめ 照準器情報ください。もちろん値段が安いほうがよいです、カメラ機材を一気に買ったので出費がかさんでいます。

書込番号:15761367

ナイスクチコミ!0


返信する
*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 一瞬の世界 

2013/02/14 00:08(1年以上前)

こんな物慣れたら、不要になるよ。
右目はファインダーで画角に集中して、左目で必要な物を追いかける。
1度ビデオのファインダーで撮影すると、両目で見る大切さがわかる。
(最近のはファインダー無しが多いけど)

全体を見渡せないと上達しないよ!。

書込番号:15761696

ナイスクチコミ!1


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/02/14 00:54(1年以上前)

鳥撮り用って、高いですねぇ( ̄□ ̄;)
軍用品のほうが、安くてに入りますよ。

Amazonで”ダットサイト”で、検索して下さい。
山のように出てきます。
EOTech社
TASCO社
あたりが、米軍で使ってるモノを作っている会社です。
カメラへの取り付け方は、、、、わかりませんm(_ _)m。

軍用品は20mm規格のピカティニー・レールで取り付けるのが基本ですので、
レールをカメラシステムに取り付けられれば、付くんじゃないかと(´・ω・`)

サバイバルゲーム用のお試し程度なら、5000円以下で探せます。

書込番号:15761933

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2013/02/14 01:05(1年以上前)

こんばんは
お写真の照準器のメーカーはわかりませんが、「ドットサイト(dot sight)」と呼ばれるものですね。「アマゾン」などで「ドットサイト」と検索しますと、本体のみなら安いものも出てきます。
http://www.amazon.co.jp/

ただ、本体のみですと、レールが軍用規格「ウィーバー・レールマウント」に準拠しているので、照準器本体はモデルガンやトイガンに直付けできる形になっています。カメラのホットシューなどにあうように自作アダプターなどを工夫してつけられるのなら、数千円で買えると思います。私もそのようにしています。

カメラのステーやシューにつけるアダプターなどはそれだけでも意外に高いですから、カメラのシューに取り付けられるようにセットになって販売されているものなどは1万円ぐらいしても高くはないと思います。

鳥などが止まっている場合は、35o換算で750o(500oのレンズ)ぐらいでしたら、慣れてこれば必要ないと思いますが、2000oを超えてくるなど本当にシビアな場合は被写体を見つけるのに重宝します。最近私は500oのレンズが中心になったので、あまり使っていません。

書込番号:15761978

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:64件 気ままに花鳥風月2017 

2013/02/14 01:19(1年以上前)

写真のメーカーは分かりませんが、
500mm以下のレンズをお使いのようですので、マイクロポイントType-sがファインダーとの距離が短く、より安価でよいと思います。
万世橋近くの東京店でも\9,800です。

書込番号:15762022

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/02/14 08:28(1年以上前)

http://www.kkohki.com/Baader/skysurfer3.html

スカイサーファーかも?

書込番号:15762615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件

2013/02/14 16:07(1年以上前)

それ使ってますけど、先日まで9800円でしたよ・・・

たぶんまた値下げするのでは?

書込番号:15763916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/02/14 18:42(1年以上前)

カレーパン♪さん こんにちは

>メーカーわかる方見えますか?

http://www.kyoei-bird.com/optical_sight/page02.html

お安いのは、ホビーワールド
http://www.hobbysworld.com/original21.html

取付キットが別途必要になるようです。

書込番号:15764372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件

2013/02/14 22:39(1年以上前)

今回もたくさんのコメント情報ありがとうございます。
教えていただいた比較のページでは電池の寿命1日から半年など、そのようなこともコスト計算しないといけませんね。とても参考になります。全体が見渡せるように訓練をというごいけんもありがとうございます。あとはレールを考えないといけないですね。EOTech社 TASCO社 dot sighth初めて聞きました。ずっと、検索で照準器でけんさくしていたからあまりヒットしなかったのですね。
もっといろいろしらべてみます。情報助かります♪

今夜は(2/14)アメトークでカメラ芸人 参考になるとおもうから必ず見よう!! 
 

書込番号:15765604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:384件

2013/02/16 21:24(1年以上前)

もう少し情報を詳しく調べてみます。いろいろアドバイスありがとうございました。
昨夜のアメトークをみて ますます一眼レフ気に入りました。kissx5も紹介されていました♪

書込番号:15774453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:384件

2013/03/10 20:40(1年以上前)

別機種
別機種
当機種

照準器つけてみました

念願の照準器購入できまして、カワセミ撮ってきました。
画面が大きめの照準器なので狙いやすいです♪
ダットサイト RAMBO SP-6 1x66という商品を購入しました。取付金具等は、ホームセンターおよびエツミの部品です。カワセミはピンともあわせられなかなかお気に入りの作品となりました
。照準器情報くださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:15875730

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 故障でしょうか…

2013/03/05 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 小梅☆さん
クチコミ投稿数:4件

去年の春頃にX5を購入しました。
先日、何気なく『ストロボボタン』を押したところ、
『Err5 内臓ストロボがポップアップできませんでした。電源スイッチを入れなおしてください。』という表示になり、電源入れなおしてみたり、電池パックを抜き差ししてみたりしたのですが、何度やってもストロボは立ちあがらず…
ストロボボタンを押すと、カシャンカシャンと…何かに引っかかってるような音がするだけ…
普段、ストロボでの撮影はしないので、いつ壊れしまったのか…
というか、コレって故障ですか?
もし故障の場合、修理を依頼すると、どのくらいで日数で手元に戻ってくるのでしょうか?
都内のサービスセンターに直接持って行ったほうが早いのでしょうか?

同じようなエラーを経験した方、修理依頼をした方がいらっしゃいましたら、対処法など教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:15852469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/03/05 17:37(1年以上前)

こんにちは

キヤノン機のストロボを付ける為のアクセサリーシューはセンサーになっていて、バネが押し込まれるとストロボが装着していると見なされて内蔵ストロボがポップアップしなくなります
外付けストロボつけた後にバネが引っ込んでしまう場合も有るし、ゴミが詰ってセンサーが働いてしまう場合もあります

アクセサリーシューのどちらか片側はセンサーになっていますので、つま楊枝などでバネを持ち上げたりしてみると直る場合が多いです

それで駄目なら修理ですね

書込番号:15852505

ナイスクチコミ!6


G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/03/05 18:26(1年以上前)

カメラを90度回転させてカメラを軽く手で叩いて揺らし、ストロボボタンを押してみる。
ダメな場合は反対側に90度回転させて再度同じ手順で試してみる。

書込番号:15852680

ナイスクチコミ!3


zaviさん
クチコミ投稿数:31件

2013/03/05 19:20(1年以上前)

私も発生しました。昨年2月20日に購入しました。2週続けて発生したので昨日bicへ修理依頼しました。5年保証に入っていましたので助かりましたが、無償になるかどうかは診断次第です。一応2〜3週間と言われましたが、こちらも診断次第だと思います。

書込番号:15852899

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1839件Goodアンサー獲得:60件

2013/03/05 19:44(1年以上前)

こんばんは
私もX2の時になりました。一年以内だったので無償修理、ついでにセンサー清掃してもらいました。

書込番号:15853008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/05 20:43(1年以上前)

・動こうとする音がする。
・『Err5 内臓ストロボがポップアップできませんでした。』が出る
なら、アクセサリーシューに何かが噛んでいる訳ではありませんね。
アクセサリーシューに何かが装着されたり、異物が詰まっていたりすると、内蔵ストロボは全く動こうとしませんから。

ストロボは、ボディ側の爪みたいなものが動いてロックがはずれ、バネの力でポップアップしますが、
その爪が動こうとしても動けないのかもしれません。

ストロボ部とボディーの隙間に何かを差し込んで、一度ポップアップさせてみる方法もありますが、
コレはもう自己責任の範疇ですので、自信が無ければSCへ持ち込まれたほうが、宜しいと思います。

書込番号:15853279

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 小梅☆さん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/07 18:19(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

ストロボ部分を少し引っ張りつつ、ストロボボタンを押したところ、
見事に立ち上がりました!!!
その後、念入りに掃除して閉じたり空けたりを繰り返してみましたが
異常なく動くようになりました♪
なぜ故障して、そしてなぜ治ったのかサッパリわかりませんが、
とりあえず正常に動くようになったので修理依頼はしないことにしました。

皆さん有難うございました。

書込番号:15861305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2013/03/07 19:43(1年以上前)

故障でなくて良かったですね。

バリバリ使ってあげてください。

書込番号:15861620

ナイスクチコミ!4


zaviさん
クチコミ投稿数:31件

2013/03/10 17:44(1年以上前)

とりあえずご報告。
無事一週間で修理完了しました。
部品の自然故障で、部品交換で無償でした。

料金は5,700円位でした。

書込番号:15874999

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS Kiss X5とα55の比較

2012/11/18 15:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:2件

とても安かったα330を買ってから二年がたち、
動画撮影機能の付いた一眼レフを欲しています。
EOS Kiss X5とα55が今の選択肢ですが、
心機一転キャノンに乗り換えるか、
レンズ一個所有のソニーでそのまま行くか、
どちらにしようか迷っています。
ムービーをよく撮るという観点からご教授願います。

書込番号:15357388

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/11/18 16:03(1年以上前)

こんにちは。

動画メインであればα55でいいと思いますよ。

書込番号:15357490

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/11/18 16:16(1年以上前)

X5はファインダー撮影に向いていて動画やライブビュー撮影はどちらかといえばあまり便利ではないですから、動画撮影をメインに考えているのならα55にされた方が良いです

書込番号:15357531

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24890件Goodアンサー獲得:1699件

2012/11/18 16:33(1年以上前)

動画でのα55は発熱問題で使用環境によってすぐに撮れなくなります。
止めといた方がいいです。
後で、後悔します。
動画を撮らないのであれば、それほど気にする必要はないです。
既に生産はしていませんので、中古とかの購入ですか?

α57や65、77が改良されていますのでこちらの方がいいですよ。

書込番号:15357586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/18 16:38(1年以上前)

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/information/news/top_slt-a55a33.html

余計なお世話ですが、ご参考まで。

書込番号:15357609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/11/18 22:32(1年以上前)

動画も重要でしたら、どちらもやめておいたほうがいいような・・・・・・・・・。

α55:発熱停止で短時間しか録れない、と考えておいたほうがいいでしょう。
X5:動画撮影中のAF速度遅いでしょう。

現行機種がよろしいかと。

書込番号:15359337

Goodアンサーナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/11/19 03:08(1年以上前)

こんにちは

現在αマウントレンズを所持されているのなら、そのままα55で良いと思いますが、
α55は熱問題で有名なカメラで、動画は夏なら3分でダウンする可能性が高く
動画を撮るならα55は止めて同じ16Mのα57にしておきましょう。

α57、今現在39.500円です
http://kakaku.com/item/K0000353883/

書込番号:15360322

Goodアンサーナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/11/21 15:25(1年以上前)

こんにちは
動画が多いのでしたら、お持ちのレンズも使えるし候補からなら α55 ですが、
α57 の方が…
http://kakaku.com/item/K0000353883/

書込番号:15370492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/03/09 16:36(1年以上前)

中国への出張後、
あちらのショップでα57を購入いたしました。
返信が遅くなって申し訳ありませんでした。
SDカードのクラスの低いものや安いブランドを使うと
転送速度でトラブル発生すること以外は
今のところ動画撮影良好です。

書込番号:15869612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ503

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

グリップが剥がれてません?

2011/03/15 03:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 KOEPYさん
クチコミ投稿数:39件

先日、実物を見に行って来ました。
60Dより軽く好印象!
でも一点気になったのが、グリップのゴムの剥がれです。
店員に聞くと「展示品は過酷なテストとか、多くの方に酷使されるから、普通に使う分には大丈夫」
との事。
でもD3100とかは全然剥がれてないのに?
見ると、x4,60Dとか、canon製だけの様です。

canonだけ余程過酷な試験をしてるのですか?
店員の言葉を信じていいのやら,,,

発売して直ぐに剥がれがあるのは、他にも手を抜いてる気がします。
良さそうな店員でしたが、、、、

書込番号:12782886

ナイスクチコミ!5


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/03/15 07:01(1年以上前)

kissD初代、20D、50D と使ってきていますが、今のところ、剥がれ
はないです。

コストダウンしたのかな。。。

書込番号:12783003

ナイスクチコミ!1


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/03/15 07:43(1年以上前)

私も10D、20D、40D、7Dと使ってきましたが
特にそのような問題はなかったですね。

その後発売になったX4以降はコストダウンされているのか
どうかわかりませんが、全部そうなっているというのは
ちょっと不思議ですね。

書込番号:12783040

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/15 08:20(1年以上前)

過酷なテストというよりは、不特定多数の人が扱い方をあまり気にせずに触りまくるからでしょう
自分の持ち物だったらもっと大切にすると思うし、普通の扱い方では剥がれることはないですね
私の10Dも40Dも剥がれていません

書込番号:12783072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2011/03/15 09:44(1年以上前)

店頭の展示品は無茶なことされますからね。
私も素材や感触を確かめるために強烈に手荒に使いますし、ありえない設定でデタラメな動作をさせ、面倒なので直さずに帰ったりします。
だから一定期間展示されても壊れていない=耐久性が極めて優れていると判断しますし、はがれないのが逆に不思議です。

書込番号:12783206

ナイスクチコミ!6


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 メジロさんの自然動物写真日記 

2011/03/15 10:04(1年以上前)

>強烈に手荒に使いますし、ありえない設定でデタラメな動作をさせ、面倒なので直さずに帰ったりします

あんた、最低だよ。

書込番号:12783244

ナイスクチコミ!109


クチコミ投稿数:1388件Goodアンサー獲得:28件

2011/03/15 10:19(1年以上前)

だから展示品は安くても絶対に買いませんね!中古品以下のジャンク品です!

書込番号:12783269

ナイスクチコミ!12


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/03/15 12:07(1年以上前)

>強烈に手荒に使いますし、ありえない設定でデタラメな動作をさせ、面倒なので直さずに帰ったりします

多分 人に迷惑をかけるな、人の物は大事に扱えと教えられずに育ったのでしょう?

うちの地方は、田舎と言う事もあるのか、展示品で設定が変わってる事は有っても外観に不具合が見られるような物は見た記憶が無い様に思います。
ただ、展示処分品には食指が湧かないのも確かですね。

小生の持ち物では、一機種だけ展示処分品を持ってます。デジ一では、マイナーメーカーだったのとガラスケース内展示で触る人が少なかったろう言う安易な考えで購入したものです。

書込番号:12783457

ナイスクチコミ!67


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2011/03/15 12:13(1年以上前)

田舎だろうと都会だろうと設定を変えたり、ローパスやミラーやレンズが油で汚れているって結構ありますよね。本当に購入を検討しているときにストレスがたまります。

ひとりごとすいません。

書込番号:12783466

ナイスクチコミ!6


cczzさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:2件 cczz 

2011/03/15 17:40(1年以上前)

僕は、過去  Kiss DN・5D・Kiss X2・1D3・5D2・1D4と使用しましたが、ラバーが剥がれたのは 1D3だけでした。
と言うより剥がれてはいけない。(笑)
1D3は、ラバーの剥がれで2回貼り換えに出しました。(その時点では無料でした)
以降、剥がれはない。

どうやら、運の悪い個体に当たったらしい。

書込番号:12784042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2011/03/15 17:55(1年以上前)

初代EOSKISSで2台グリップが剥がれました。
片方はとれ方が激しかったので有償で交換してもらいました。
確か8000円はしなかったと思います。
ほかのキヤノンの機種では大丈夫です。

SONYのα100でも2台グリップが浮いてきました。1台は保証で直してもらいました。
もう一台は修理しようか迷っています。
ほかにも古いデジカメで調べてみたところ、
・オリンパスでもE−330のグリップがちょっと浮いてきています。
・ペンタックスのistDSでも少し浮いてきています。
ですからメーカーに限らず??起こる可能性があります。
使用頻度とかもあまり関係なさそうな感じがします。接着剤で付けられているだけなので、運??なのかもしれません。古い中級機のキヤノン30DとかSONYα700とかニコンD80とかは全く浮いてくる気配もないです。私の私物のレベルでの話ですが…

書込番号:12784079

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/03/15 18:17(1年以上前)

僕も10D 1DMK3 60Dと使用していますが、今のところ
グリップの剥がれはないですね。

書込番号:12784126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:952件Goodアンサー獲得:95件

2011/03/16 00:24(1年以上前)

展示品は自分の私物ではないので、
常識的な範囲で節度をもって扱ってください。
あと、いじくり回すのは自由ですが、
次の人のために、なるべく元に戻しておいてもらいたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:12785357

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2011/03/16 00:40(1年以上前)

こんばんは。

KissDX、40D,7Dと使ってきましたが、どれも剥がれありませんよ!
きっと大丈夫だと思います。
すごぉーく古い、フィルムのNewEOSKissはグリップのラバーが変質していて、ジャンクで売ってたので買いました。

普通は問題ないです。


 ※私感ですが、たとえ展示機でも「常識の範疇」で触るべきであろうと思います。他人がやってたので良いだろう!は絶対にダメです。

書込番号:12785404

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/16 11:20(1年以上前)

大切に扱えば大丈夫ではないでしょうか?
大切に扱ってもダメなもの(頭髪等?)もありますが・・・

書込番号:12786109

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/03/16 11:31(1年以上前)

大切に使っていれば大丈夫ですよ。それでも剥がれたら仕方ありません。

書込番号:12786126

ナイスクチコミ!4


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/03/16 11:43(1年以上前)

グリップのゴムは 消耗品ですので、剥がれたら貼り替えれば良いと思う事にしましょう。

書込番号:12786157

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2011/03/16 12:09(1年以上前)

>Depeche詩織さん
>ありえない設定でデタラメな動作をさせ、面倒なので直さずに帰ったりします。

よく平気で、そんな事が出来ますね。
お店も、後から見る人もいい迷惑ですが、そんな事はどうでも良いのですね。

書込番号:12786208

ナイスクチコミ!47


クチコミ投稿数:1193件Goodアンサー獲得:56件 凹み写真 

2011/03/16 12:42(1年以上前)

>ありえない設定でデタラメな動作をさせ、面倒なので直さずに帰ったりします。

買えない人のねたみ?


書込番号:12786278

ナイスクチコミ!32


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/03/16 12:50(1年以上前)

お店も自腹きって展示し触らせてくれているのだから、少しは感謝の気持ちを触られたらどうでしょうか
意図的に乱暴に扱うなんてもってのほか...

書込番号:12786296

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/16 16:21(1年以上前)

>Depeche詩織

あなた、また揉め事をおこしているのですか?

黙ってスレ板をみていましたが、全く反省の色がありません。

彼女(実は男?)のレスがある度に、他の方々は口にこそ出しませんが、

正直、ウンザリしているのですよ

Depeche詩織さんの書き込みが出だしてから
デジ一掲示板も活気がなくなっています

すみませんが、もう少し自重していただけませんか?
お願いします。

書込番号:12786665

ナイスクチコミ!58


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

室内でおすすめのレンズ

2013/02/25 14:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:24件

今年のお正月に奮発して購入しました。 前にも書き込みさせて頂きました。 教えて頂いたようにレンズフードもつけて精進しているところです。

先々週には、雪まつりにも行き、雪の滑り台で滑ってくる子どもを撮影しました。 コンデジでは撮影できないような写真がたくさん撮れました。 一眼レフって素晴らしいですね!

最近は室内で撮影することが多く、今のレンズだと暗い感じがします。

自分なりに調べたところ、EF28 F1.8がいいかなと思いました。

皆様はどんなレンズを使用していますか? おすすめレンズがあれば是非教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:15815678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2013/02/25 14:55(1年以上前)

PROZACさん、こんにちは。

> 自分なりに調べたところ、EF28 F1.8がいいかなと思いました。

ご自身で調べられて、よさそうだと思われたのでしたら、そのレンズでいいと思いますが、何か不安などがおありでしょうか?

また明るさ不足を解消するのでしたら、フラッシュの方が効果があることもあります。

書込番号:15815723

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2013/02/25 15:08(1年以上前)

こんにちは

私はEF35mm F2で満足していますが、画角が少し広い分 EF28mm F1.8 USMは撮りやすいかもしれません
またAFの速さと高級感もEF28mm F1.8だと思います

書込番号:15815753

ナイスクチコミ!1


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度5

2013/02/25 16:17(1年以上前)

室内でどんな写真を撮りたいのか?
それによって機材は変わりますよ。

KissなどのAPS-Cセンサーの一眼レフに、30mm前後の単焦点レンズはある意味定番ですが…
ノーフラッシュで撮るには絞りを開けますので、被写界深度の浅いボケ写真=ピント合わせのシビアな写真になり易いです。

そういう用途でよろしいでしょうか?

もし、子供とママと両方にとか、複数人の子供にピントが合っている写真をお望みでしたら、外付けストロボをご購入された方が撮り易いかもしれません。


うーーーん、分からないッ!
って場合は、とりあえず旧EF35mmF2の中古を買ってみてから改めて考えるのも良いですよ。
違う!って思ったらまた売ればよいですし、その時のロスが最小になると思います。


子供を撮ってきて、KISSにつけてよかったのは、シグマの30mmF1.4とEF50mmF1.4です。
初心者の頃にシグマで撮った写真は、いま見かえしてもお気に入りです。後者はバストアップばっかりになりがちですが、ふわっと幼児の柔らかさがでるのが好きです。

汎用性で考えるなら、F2.8のズーム430EXあたりのストロボを組み合わせる方がよいと思いますけどね。

書込番号:15815978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1796件Goodアンサー獲得:352件

2013/02/25 16:36(1年以上前)

PROZACさん、こんにちは。

>一眼レフって素晴らしいですね!

良かったですねぇ。
もっともっと楽しさが広がると思いますので、
更なる精進を期待しております。(~_~;)

さて、お題は室内スナップのようなもの、
と考えてよろしいのでしょうか。

このシチュエーションでの拙の場合ですと、
フルサイズで28o、35o、50o、特に35oが常用焦点距離でしょうか。

となると、手ごろな価格帯(あくまでもLレンズとの比較という意味において)
のレンズでは、20of2.8で換算32o、24of2.8IS換算38o、35oF2IS換算56o、
そして、お選びになった28o換算45oでしょうか。
この場合、実売価格が高くとも新しいIS付きの
28of2.8ISレンズの方が良いような気がします。

>今のレンズだと暗い感じがします。

の意味するところは、シャッタースピードを稼いだり、
多少のボケを期待するだったりなのでしょうか。
となると、ISの恩恵によって、
遅いシャッターを切れたり、絞りを開けたりが可能になると思います。

ただ、ご予算の都合もあるでしょうから、
中古レンズの購入も視野に入れても良いかもしれませんね。

画角的には、室内ですと24oレンズの画角(換算38o)の方が、
拙の場合には、合っているというか、使い易いかなと思います。
あるいは、20oと35o(換算32oと56o)の組み合わせも面白いですね。

この焦点域ですと大きなボケを期待するものではないので、
(異論はあるかもしれませんが)
ご自分の好みの画角を、お手元のズームで確認してみたり、
過去のお写真のデータを見てみて多用している好みを見つける、
なども良いでしょうか。
(28oに行きついたということは既におやりとは存じますが)

あと、他の方も仰ってますが、クリップオンストロボを導入して
より本格的なフラッシュワークを練習されるのも良い機会ですね。

室内スナップ、お楽しみください。

書込番号:15816035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:105件

2013/02/25 18:29(1年以上前)

PROZACさん
こんにちは。
室内で明るい28mmは団欒風景を撮ったりするには確かに使い易いかも知れませんね。
私見ですが人物の表情などを切り取る醍醐味に欠ける気もします。
寄ると画の背景が煩雑になりますし・・。
他の方も書いておられますが、バウンス機能のあるフラッシュをお求めになられてはいかがでしょうか?
きっとまた新たな楽しみ方が増えることと思います。

書込番号:15816402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/02/25 18:29(1年以上前)

皆様 親切なアドバイスありがとうございます。

先日妻の母の還暦のお祝いの時に撮った写真が少し暗かったもので・・・。

もう少しでお雛さまですので、それまでに何かレンズをと思いまして。

最近室内で撮影することが多いので、明るめのレンズを探していました。

書込番号:15816404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2013/02/25 18:46(1年以上前)

> もう少しでお雛さまですので、それまでに何かレンズをと思いまして。

雛人形をかこんで家族写真を、と考えておられるのでしたら、家族全員にピントを合わせるために、絞りを絞ってしまいますので、どんなに明るいレンズでも、結局は暗くなってしまいます。
なので先にも書かせてもらいましたが、このような目的でしたら、外付けのフラッシュの方が有効だと思います。

書込番号:15816475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:84件

2013/02/25 20:48(1年以上前)

28mmF1.8の選択で良いと思いますよ。
ちょっと柔らかい描写ですが人物撮影にはうってつけのレンズです。


あと誤解をしている点があります。
写真の明るさ(=露出)とレンズの明るさって違うんです。
(厳密には関係していますが)

暗いな、と思ったら露出をプラスにふって撮ってみてください。
写真の明るい・暗いはそうやって補正して撮ります。
つまり標準レンズで暗い写真が撮れたら、28/1.8を開放で使っても
同じ明るさの写真が撮れるんです。
一度やってみてください♪

書込番号:15817061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2013/02/26 19:25(1年以上前)

PROZACさん こんにちは

>最近は室内で撮影することが多く、今のレンズだと暗い感じがします。

画像情報がないので推測ですが、部屋の光量が足りないと思いますのでレンズよりも、スピードライト 430EX II+ディフェーサ―又はバウンス撮影の方が良いのではないでしょうか。

書込番号:15821201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/02/26 19:46(1年以上前)

フラッシュをつけたら明るくなりそうなんですね!

レンズばかり考えていて、フラッシュのことは頭にありませんでした。

EF-S18-135mmを使用している方いらっしゃいますか? STMがあるのと無いのとではどんな感じなのでしょうか・・・。 元々セットだったEF18-55mmだと少し望遠が弱いので・・・。

書込番号:15821283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11609件Goodアンサー獲得:2512件

2013/02/27 15:43(1年以上前)

PROZACさん、こんにちは。

他の人も書いてくださってますが、明るいレンズや、フラッシュでは、お写真が暗くなってしまうのを解決することはできません。
お写真が暗くなってしまうのを解決するには、露出補正をプラスにする必要があります。

ただ室内のような暗い場所では、十分な光を集めるために、シャッターを長く開けるため、どうしてもブレやすくなってしまいます。
それを避けるために、ISO感度を上げて光を増幅するか、明るいレンズを使って光をたくさん集めるか、フラッシュを使って場所自体を明るくするか、またはこれらの方法を組み合わせるかして、シャッタースピードを速くする必要があります。
ただISO感度を上げるにしても、明るいレンズを使うにしても、フラッシュを使うのしても、いずれもメリット・デメリットがありますので、それを考慮する必要はあります。

ちなみにEF-S18-135mmのSTMあり・なしは、基本的に新旧モデルですので、とくに理由がなければ、STMありを選ばれれば良いと思います。

書込番号:15825166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/02/28 09:04(1年以上前)

皆様 ありがとうございました。

フラッシュも含めて考えてみます。

一眼デビューしたばかりですので、聞きたいことすらうまく聞けない状態です・・・。

これからもよろしくお願い致します。

書込番号:15828348

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ボディ
CANON

EOS Kiss X5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ボディをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング