EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X5 ボディとEOS Kiss X6i ボディを比較する

EOS Kiss X6i ボディ

EOS Kiss X6i ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

(4003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
252

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 X4のレンズはX5で使えますか?

2012/07/08 12:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:3件

X4ダブルレンズキット購入しましたが
不注意で水ぬれのため本体を壊してしまいました。
修理も考えましたがボディーそうとっかえで5万以上かかると言われました。


しばらく我慢してカメラがない状態で過ごしましたが
そろそろお金もたまったので購入を考えてます。

そこで…

X4のレンズキット購入が無難なのか?
X5のレンズキット購入していいものなのか?
(ボディだけと同じ値段ぐらいなのでレンズキットにしようと思っています)
(X4のズームレンズが使えればX5を希望します)


あと、壊れた本体+余ったレンズ
なにかいい処分方法がありましたら
教えてください。


無知で申し訳ありませんが
どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:14779733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2012/07/08 12:05(1年以上前)

レンズは水濡れ大丈夫ですか?
レンズは使えますが、レンズキットやWレンズキットの方がお買い得です。
レンズは売ってしまえば、良いのですから。
もしレンズが水濡れしてて使えなくても、セットで買っておけば、後で買うよりお得ですので

書込番号:14779754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 12:06(1年以上前)

こんにちは。

>X4のレンズはX5で使えますか?

X4のレンズはX5で問題なく使えますよ。

書込番号:14779758

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 12:09(1年以上前)

追加です。

>壊れた本体+余ったレンズなにかいい処分方法がありましたら教えてくだい

キタムラではカメラ購入時に「カメラ下取り(壊れたカメラも可)」があります。
参考にされてくださいね。

書込番号:14779766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2012/07/08 12:30(1年以上前)

>ボディだけと同じ値段ぐらいなのでレンズキットにしようと思っています

賛成です。
レンズキットとの価格差が少ない場合はレンズキットを購入したほうがいいと思います。

>あと、壊れた本体+余ったレンズ

壊れた本体はジャンクとしてオークションに出品してみて、入札がなかったら捨てる。

余ったレンズもオークションに出して、入札があるまで気長に待つ・・・
でいいのではないでしょうか?

書込番号:14779821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/08 12:56(1年以上前)

とよさん。様

レスありがとうございます。
たぶんレンズは大丈夫だと思いますが(故障時標準レンズ装着)
レンズキットならばもしもの時も大丈夫ですよね。


Green。様

レスありがとうございます。
キタムラで購入した場合は故障していても
下取りしてくれるんですね。情報ありがとうございます。


フェニックスの一輝様

レスありがとうございます、
オークションですね!
ジャンク品がどれくらいで取引されているか
チェックしてみようと思います。


皆様の返信を読み
安心してX5にヴァージョンアップできそうです。

あとはなるべくお安く手に入れれるように
いろいろ偵察してみます。
壊れたカメラも少しでも購入の足しになるよう
皆さんの情報を参考にさせていただきます。


まとめてお返事書いてしまいましたが
お許しください。

書込番号:14779902

ナイスクチコミ!2


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/07/08 16:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>キタムラで購入した場合は故障していても下取りしてくれるんですね。

一眼クラス購入の際の場合は2〜3000円の下取り価格が多いです。(店頭でも確認されてください)
ジャンク品のオークションと比較検討されてください。

もしもX4のバッテリーが無事な場合はX5でも使えますので処分されないようにしてくださいね。

書込番号:14780595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2012/07/08 18:25(1年以上前)

ちびりょさん こんにちは。

キヤノンのオートフォカスカメラのレンズはEFマウントで、フィルム時代マニュアルフォーカスのFDマウントから機械接点の無い理想的なマウントに変更した為、その時代からのレンズは写りは別とすれば何も問題無く全て使用出来ると思います。

当然X4のレンズはX5でも問題無く使用出来ますので、X5を購入されれば良いと思います。

余ったレンズは二束三文ですが下取りに出されるか、何かの時の予備に残して置かれても良いと思います。

書込番号:14781005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

2012/07/08 20:58(1年以上前)

キヤノンのダブルズームキットに付属されるレンズはどちらも小っちゃくて軽くて安いわりに写りも AF 速度も良いレンズなんですが、耐久性が無いと言われています。人によりけりですが、2年位で壊れる人もあるようです。
そこで、壊れた本体、標準ズーム、望遠ズーム丸ごと下取りにして X5 ダブルズームキットを新規購入したらどうでしょうか?X5 ダブルズームキットをキタムラで買うとすれば、壊れた本体は何でも下取り価格 2,000 円、レンズ2本下取り価格 5,850〜6,500 円となるようです。

書込番号:14781629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/09 13:22(1年以上前)

ちびりょさん こんにちは

>壊れたカメラも少しでも購入の足しになるよう皆さんの情報を参考

Lupin_3rdさんとダブりますが、
EOS Kiss X5 ダブルズームキットにしてキタムラでカメラ(バッテリーパックLP-E8はスペアにとっておく)ダブルズームレンズは下取りに出す。

水濡れには、注意しましょう。


書込番号:14784287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/09 14:40(1年以上前)

まずは報告いたします。

先ほどX5レンズキット
39800円で購入しました。

ダブルレンズキットは売ってなかったので
比較できませんでしたが
最安値かなと思い購入決めました。

新たにレスして頂いた
Green。様
写歴40年様
Lupin_3rdさ様
湘南ムーン様


詳しい情報ありがとうございます。

x4のバッテリーなども
無駄なく利用しますね、


水濡れにも注意します!

書込番号:14784488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

やっぱりキャノンブランドが欲しい!

2012/07/07 23:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 kowacyanさん
クチコミ投稿数:3件

まず、一眼デジカメの入門機クラスに手にしたい1台でしょうかね。

書込番号:14777752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/07/07 23:37(1年以上前)

 予算に余裕があるなら、60Dや7Dの方が満足度は高いと思います。

 時間に余裕があるなら少し様子を見てX6iかこの秋の噂のある60D後継機でしょう。

 今必要で、予算の都合があればX5でいいと思います。ただ、メーカーに拘りが無ければニコンや他のメーカーを検討してもいいと思います。

書込番号:14777823

ナイスクチコミ!1


fireboss2さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/07 23:40(1年以上前)


入門機と言うかキッスX6でも十二分に他所のAPS機器を抜いていますよ。
それほどキャノンテクノロジーは良いと言う証拠。
無駄に画素を増やさないことも感心します。サポートも最高になりましたね。

キャノン、海外の方からも憧れです。販売台数も多い抜けのよい色合いは最高。

書込番号:14777835

ナイスクチコミ!5


fireboss2さん
クチコミ投稿数:22件

2012/07/07 23:51(1年以上前)


確かに、
>予算に余裕があるなら、60Dや7Dの方が満足度は高いと思います。
 時間に余裕があるなら少し様子を見てX6iかこの秋の噂のある60D後継機でしょう。

 7Dも所有していますが、いいですよ。5D2よりやや重ですが、安定感は抜群。
 映りもAPSで商品撮影しているプロもいるほどなので、あとはお考えください。
 60DのLVこそないですが、ファインダーで撮ることを考えれば筐体もシッカリしていますし
 買って「にこり」笑みが毎日浮かぶでしょう。


書込番号:14777887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/08 05:54(1年以上前)

この機種に関してはむしろ今が買い時と思いますね

・後継機が発売直後でお値打ち価格
・機能的に充分
・少なくともあと2年は現役機種として扱われる

X6iを推す方も多いですが、9点オールクロスAFも高速連写も上質のファインダーと大容量のバッファ有ってのものなので、ファインダー等が同等の6iに価格差ほどの魅力は感じません

ハイエントリークラス(肺炎鳥居と変換して大笑い)ではD5100,A57あたりとの勝負になりますが、動画性能と爆速連写(早漏)のα、高感度のニコンとなかなか悩ましい選択ですが、
2者に比べても、意外に保守本流的なカメラなので、長く使えて飽きが来ないと思います

書込番号:14778595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/07/08 06:00(1年以上前)

確かに入門機としては、ダブルズームキットはベストの選択かもしれませんね。
価格も下がっていますので、買い時でしょう。

書込番号:14778601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/08 10:24(1年以上前)

ブランドか…
店頭で触って見た方がいいですよ。

書込番号:14779312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/07/08 10:39(1年以上前)

最初はグーじゃーなく、最初はこれでいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000226438.K0000168320.K0000388423

書込番号:14779365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:18件

2012/07/09 23:39(1年以上前)

台湾の新工場が稼働したようです。

まだまだ生産継続しそうですね。

http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201206290007

書込番号:14786748

ナイスクチコミ!0


cantateさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/10 20:19(1年以上前)

価格.comでレビューしたら当たるかも??

タダほどラッキーなモノは無いです☆
http://kakaku.com/present/review/?lid=mypage_nt

書込番号:14789782

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2012/07/10 20:53(1年以上前)

こんにちは

欲しい、と思うものを買ってください。それが王道だと思います。

・KISS X5 のPHOTOHITOサンプル

http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-eos-kiss-x5/order/popular/

書込番号:14789947

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2012/07/10 21:11(1年以上前)

>まず、一眼デジカメの入門機クラスに手にしたい1台でしょうかね。

考え方次第ですね…
中級機、上級機でも気に入ったものを買うのが良いかと思います。
操作性などはX5より60Dや7Dの方がいいでしょうね。
あとは、使用目的などでも変わってきますからね…

キヤノンに限らず
実際に、手に取って持った時の感じ、操作性、ファインダーを覗いた時の見え方など
確認した方がいいですよ。

書込番号:14790042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

クチコミ投稿数:46件

現在KDXを使用しています。

最近不慣れな家族や友人にカメラを預ける場合が増えてきたので、オートできれいに撮影できる機種を探しています。KDXの全自動モードは露出がアンダー気味、顔認証がなく顔にピントが合わないことがある、RAWモードが選べないなどイマイチです。

そこで、X5のシーンインテリジェントオートに興味があります。
ぜひユーザーの方に使用している感想を教えていただければと思い、質問しました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14769377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2012/07/06 12:48(1年以上前)

シーンインテリジェントオートは、ピントは9点オートなので、一番近くのものに合います。顔認識機能はありません。

確実にピントを合わせるなら応用ゾーンで中央1点。

色合い等は、RAWで撮影すれば、DPPで調整できますよ。

書込番号:14770690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/07/06 23:26(1年以上前)

P モード、中央1点がいいと思います。
教えれば使えるようになりますよ。教えるというちょっとした手間をおしまない
ことだと思います。あと、RAW+JPEG モードで使ってもらえば、万一のときに
救済してあげられます。

書込番号:14773209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/07 08:47(1年以上前)

X5のシーンインテリジェントオートは、被写体の状況を判断。測光・露光モードからピクチャースタイルまでも自動設定ですが、そこは機械モノ。必ずしもユーザーの意図を汲み取ってくれるとは限りません。

料理と一緒。そこは、ひと手間掛けるか否かで随分違います。
それが出来ないのであれば、コンパクトデジで充分でしょう。

書込番号:14774352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/07/07 23:15(1年以上前)

皆さまこんばんは。

ひと手間掛けるのを惜しんではいけませんね。考えが甘かったと反省しています。
露出はカメラに任せるとして、ピントについては中央でピントを合わせてもらえるようにひと声かけるようにしようと思います。

返信ありがとうございました!!

書込番号:14777693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/07/08 09:22(1年以上前)

おはようございます。

もう少し待ってから、X6iにされてはどうでしょう。

普通のコンデジ並にライブビューできるし、顔認識が作動するようですよ。

今はまだ高価なので2〜3ヶ月待てばそこそこ安くなるんじゃないかな?

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx6i/feature-speedy.html

書込番号:14779078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ228

返信44

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:1件

Canonのデジイチを愛用していますが先日フジのHS30EXRを使う機械があり出来上がった写真がデジイチと同等。もうデジイチの意義は被写界深度しかないのでは。と思うまでに。まずHS30EXRは24-720mmまでの超高倍率ズームで便利。これはデジイチでは実現不可能。画質もデジイチと対等に貼りあえるレベルにまできている。実際欧米ではデジイチも人気だがネオイチも人気でかなりの旅カメラとして使われる。これが三〇〇〇〇円程度で買えるんだからコスパでいえばデジイチより優れる。デジイチは望遠も300mmまでのレンズは求めやすい値段であるがそれ以上は何一〇〇〇〇〇とする。さらにサンニッパやヨンニッパですら何一〇〇〇〇〇もする値段だ。私はデジイチを使ってきたがもうデジイチの役目は終えたと思った。これからはネオイチがデジイチに代わる。それは他の人も同様になるだろう。ここまでデジイチの画質に肉圧しているのだがら将来的すくなくとも5年以内には現在のデジイチを超える画質になると思う。そんな中でデジイチを使う意味はないしユーザーの数%しかデジイチを使わなくなるだろう。つまりデジイチやミラーレスはきわめてマイナーなジャンルになり、カメラといえばネオイチ、スマホになるのでは?ネオイチの画質がここまで良いとは思っていなかったが実際に使ってみてエントリーデジイチの意義を疑った。センサーが大きくてもレンズが大きくては意味がないし持ち運びにも不便。それなら画質がデジイチに少し劣るネオイチのほうがレンズも一体型で余計な出費もなく24-720mmまでのレンズ搭載、ニコンのP510なら1000までの42倍ズーム搭載だからコスパも最高。ネオイチのコスパに勝てるカメラはないのでは。画質が悪いという人もいるがそれは間違い。見比べても同等の画質。ネオイチは裏面照射なのでISO400でもノイズがなく日常の中心で使うISO100〜400まではデジイチとまったく遜色がない。このことからエントリーデジイチは将来消えると思う。

書込番号:14763352

ナイスクチコミ!4


返信する
fran-fさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/04 20:42(1年以上前)

びっくりするぐらい読みにくい。(笑)

書込番号:14763366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:4873件Goodアンサー獲得:294件

2012/07/04 20:52(1年以上前)

スレ主さんのうに、デジタル一眼レフとコンパクトデジカメや上級コンパクトデジカメの出来上がった写真が同等だ、と思われる方は以前からたくさんいたので、エントリーデジタル一眼レフはなくならないと思います。ミラーレスが増えるかもしれませんが。コンパクトデジカメが進歩すると同時に、デジタル一眼レフも進歩しますよ。

書込番号:14763415

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/04 20:53(1年以上前)

ネオイチとデジイチの画質が同等と判断し、満足できるなんて、正直うらやましいことだと思いますよ。
24-720mmを満足できる画質で30000円でカバーできるなんて・・・

私はマイクロフォーサーズ、APS-Cでも物足りなくて、フルサイズでやっと満足できたタイプなので。
いったい、いくらのお金をつぎ込んだことか・・・(怖)

書込番号:14763425

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2012/07/04 20:54(1年以上前)

デジイチのジャンルがある以上、エントリー機はなくならないと思う。
もちろん、性能はずっと良くなってるだろうけど。

それにしても、読みにくい書き込みですね。
それに、ここに投稿するのはなぜ?

書込番号:14763428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/04 20:55(1年以上前)

非常に読みづらい・・・w

確かに言われていることには一理あると思います。しかし一眼レフはAFが速く動体に強かったりします。AFスピードだけ言えば最近のミラーレスは速いとは思いますが、ボケ味とかレンズの持つ固有の味はやはりネオ一眼ではまだ出せてない感じがします。

どうでしょうね。確かに一眼の数は減るかも知れませんが、そう言われて数年たち今でも一眼レフは主力には(コンデジ除く)違いないと思いますので、今後のことはまだ分からないと言った印象はありますね。

書込番号:14763444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2012/07/04 20:56(1年以上前)

KissX5ユーザーなのですか?
X5ユーザーで そう思うなら、手放してHS30にすれば良いでしょう。
そうでないなら、ここに書き込まないで、HS30板にでもどうぞ。
ミラーレス一眼は、未だ伸びシロが有ると思うよ。
今のところ ネオ一眼は 一番人気がないと思うのだが...

書込番号:14763449

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2012/07/04 21:04(1年以上前)

>ネオイチとデジイチの画質が同等

そんなことより、レンズ交換できたり、色々大人的に遊べるメカっぽさが良いんじゃないか?


画質が同等なら、遊べる方をチョイスしますね♪



一応、HS20EXRまでは使ったけど、300には行きません。

だって単3使えなくなっちゃったんだもん!

書込番号:14763484

ナイスクチコミ!7


AE84さん
クチコミ投稿数:4114件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/04 21:11(1年以上前)

スレ主さんの本文は読みませんでしたけど、皆さんのレスでだいたい内容がつかめました。
ありがとうございました(^^)

書込番号:14763534

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21683件Goodアンサー獲得:2925件

2012/07/04 21:15(1年以上前)

タイトルと最後の一文でいいかな。

書込番号:14763558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2012/07/04 21:30(1年以上前)

人によって、比較する対照が違いますからね…
一眼レフの良さが分からない人にはコンデジで十分でしょう。

それぞれの得手不得手知ってのスレかしら?

AFどこまで一眼レフに迫ったの〜
引き伸ばしても画質変わらないの?〜
日常ISO100〜400ですか…
私にとって高感度が足らんな〜 
日常50〜1600は使っていますので…
タイムラグあるし…

でも、コスパはすぐれ、コンパクト
これは良いですね。

既に携帯での撮影が一番多いのでは…
スマホも含め一番普及しているし…

書込番号:14763634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2012/07/04 21:35(1年以上前)

読みにくいのでみなさんのレスだけを読んでのレスですが
ボディで写真が決まると思ってる人の考えかな?

書込番号:14763667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2012/07/04 21:45(1年以上前)

いぁ、センサーだけでも大違いなんだが、、、

多分、カメラについてる液晶でしか写真見てないとか、携帯で見てるとかそういうオチかと。

書込番号:14763728

ナイスクチコミ!5


spacexさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/04 22:02(1年以上前)

HS30EXRってセンサーサイズ1/2型じゃないですか!まじですか!

センササイズ比はなんと1:10で、HS30EXRはX5の1/10しか面積がありません。
そんなものと比べるかぁ、と言いたい。

書込番号:14763840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2136件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/04 22:04(1年以上前)

ど〜でもいいけど、うらやましい。

むかしhx100vというあなたのカメラに似たものを持ってたんですが、
α77を買う時に捨ててしまいました。

多分僕は2020年ごろに常用819200が出るまで満足できないと思うので
とてもうらやましいですね。

書込番号:14763856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38387件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2012/07/04 22:08(1年以上前)

>エントリーデジタル一眼レフは消えゆく運命?

な〜んだ。?が付いているじゃない。いやいや、心底はそうじゃない、と受け取りましたよ。

書込番号:14763886

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 EOS Kiss X5 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X5 ダブルズームキットの満足度4

2012/07/04 22:18(1年以上前)

X-Pro1 と比較するならまだしもね〜(^^;)
読みにくい(>_<)

書込番号:14763948

ナイスクチコミ!3


wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2012/07/04 22:22(1年以上前)

しかし、読みたくなくなる文字の羅列だ、、、、


文章とはいえないし、濁点、改行すれば多少見る気は起きるかもしれないが、中身が陳腐


世の中スマホで充分という人がいるのだからこうゆう人もいて当たり前。。。。


だけど、説得力のないから共感する人は数えるほど

書込番号:14763985

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/07/04 22:35(1年以上前)

こんばんは。

要はスレ主さんはキヤノン製デジイチでフジHS30EXRと同等の1枚しか撮れなかったって訳だ。

デジイチが悪いのか?ネオイチが凄く良いのか???

使ってあるレンズはどうなのか?被写体は?光は?????

遠い将来、そうなったとしても今の7Dとかがエントリークラスって事になっているから、エントリークラスは不滅です。敷居が上がるだけね。

そういう僕も、5D2と7DとS90で同じ様なもの撮ってるからスレ主さんを非難できないかもね〜。

書込番号:14764085

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4842件Goodアンサー獲得:336件

2012/07/04 22:36(1年以上前)

スレ主さんの書かれた事。
まぁ、合っている部分もありますけど、間違っている部分もあります。
内容について論じるつもりはありませんが、スレ主さんがネオイチで満足されているなら、それはそれで良い事だと思いますよ。

書込番号:14764089

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2012/07/04 22:40(1年以上前)

Fujiのエージェントさんですか?

書込番号:14764121

ナイスクチコミ!2


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

レンズ選びについて

2012/06/29 00:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 ozz1228さん
クチコミ投稿数:1件

一眼レフ初心者です。
Kiss X5のレンズキット(EFS 18-55mm付)を購入し、
しばらくして単焦点レンズのEF 50mmを追加購入し満足していました。

しかし最近もうすこし望遠の、300mm程度までズームできるレンズが欲しいと思っています。
オススメがあったら教えて下さい。
予算はあまりありません。

ちなみに下の二つを見つけたのですが、いかがでしょうか?


・TAMRON AF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 A17(amazonで1万円程度)

・Canon EFレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS II デジタル専用 ズームレンズ 望遠 EF-S55-250mmF4-5.6ISII(amazonで17000円程度)



他にもオススメがあれば教えて下さい!

書込番号:14738232

ナイスクチコミ!1


返信する
ysk.starさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:12件 Astroscapes 

2012/06/29 00:41(1年以上前)

予算はいくらくらいなのでしょうか?
2万くらいということなのでしょうか。



タムロンの70-300 (A005)は4万くらいの安値で評価高いですね。この金額が無理であるなら純正の55-250をオススメします。

書込番号:14738285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/06/29 00:48(1年以上前)

 タムロンA17は使ったことはないですけど、手ぶれ補正もありませんし、超音波モーターもないのでAFスピードも期待できません。
 タムロンで選ぶなら、少し高くなりますがA005のほうが手ぶれ補正も超音波モーターもあるのでお奨めです。

 純正の55-250はAFは結構早いようですし、手ぶれ補正もついてます。50ミリの差が我慢できるならA17よりはこちらがいいでしょう。ただ、将来フルサイズに移行するつもりがあるなら、使えないことは理解しておいてください。

書込番号:14738306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/29 01:13(1年以上前)

ozz1228さんこんにちは。
ちょっと値が張るかも知れませんが、高倍率ズームはどうでしょう。
300mmまでは足りませんがタムロンの18-270mmです。
ズーム倍率が高ければ画質が落ちるということは、50mmの単焦点をお使いになられてご理解されていることと思いますが、高倍率ズームは誰しもが通る道です(笑)
金額に限らず、70-300mmと55-250mmであれば、現在の18-55mmと焦点域が被らない、70-300mmの方が使い勝手が良いと思います。

書込番号:14738374

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/06/29 04:23(1年以上前)

おはようございます。ozz1228さん

EF-S 18-55mmがあるのですからEF-S55-250mm F4-5.6 ISUを購入
されれば良いでしょうね。

http://kakaku.com/item/K0000271169/

書込番号:14738596

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/29 05:18(1年以上前)

一番のオススメは超音波モーター搭載で画質も定評のあるタムロンSP70-300mm(A005)ですね
http://kakaku.com/item/K0000150561/

でも候補のレンズ見ているともっと安いほうが良いのでしょうか?
候補のタムロンAF 70-300mm F4-5.6 Di LD MACRO 1:2 A17はAFが遅いですね
それを選ぶなら少し値段はあがりますがAPO 70-300mmの方が画質も良いですし、望遠マクロ的な使い方もできるのでオススメです
ただしAFは候補のタムロンと同様、遅いです
http://kakaku.com/item/10505011400/

でも2万円以内で買えるとしたら、一番なのは純正のEF-S 55-250mmでしょう
EF-S 55-250mm F4-5.6 IS IIは値段からいってダブルズームをばらした白箱なのかな?と思いますが、白箱でも異なるのは化粧箱だけなので問題ないと思います
またEF-S55-250mmには旧型とII型がありますが、変更点は外観のみなので値段が安ければどちらでも構わないでしょう
望遠端の50mmの差も比べて初めて分かるくらいの差ですからそんなに問題視しなくても良いですし画質も悪くはないですし、AFは超音波モーター非搭載の望遠ズームとしても速いほうです

書込番号:14738633

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2012/06/29 06:13(1年以上前)

重量と手振れ補正で・・・EF-S55-250mm F4-5.6 IS II に1票。

書込番号:14738692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/06/29 07:33(1年以上前)

200mmを越えるレンズには、手振れ補正がほしいと思います。

書込番号:14738835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2012/06/29 08:21(1年以上前)

オークションで、
ボディのみ必要でWズームキット買って、キットレンズを処分目的の出品者の
Canon EFレンズ EF-S55-250mm F4-5.6 IS
を探されてみては?

あとからこういうふうになると、
やはり、最初からWズームキットを・・・・・・・。

書込番号:14738950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:83件

2012/06/29 15:50(1年以上前)

ozz1228さん こんにちは

>300mm程度までズームできるレンズが欲しいと思っています。 オススメがあったら教えて下さい。

IS付でAFも速い EF-S55-250mm F4-5.6 IS IIが良いのではないでしょうか。

書込番号:14740160

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/29 23:00(1年以上前)

安いのがなにより優先されるなら 55-250 しかないと思います。
もうちょい出せるなら、タムロンの SP 70-300 USD ですかね。

書込番号:14741725

ナイスクチコミ!0


Lupin_3rdさん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:47件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

2012/06/29 23:30(1年以上前)

このレンジで安価なわりに性能も良いといえば、純正 55-250mm とタムロン A005 です。
ですから、大きくて重くて高い A005 より純正 55-250mm の方が良いと思います。
250mm と 300mm の差は無いと言っても良いです。
この2本であれば、同じレンジでのレベルアップを考えたら圧倒的な画質で純正の 70-300mm(L の方)か携帯性も兼ねて純正の 70-300mm DO しか選択肢が無いと言って良いくらい優秀です。どちらも 10 万円を超えるレンズです。

書込番号:14741904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:31件 フォト蔵 

2012/06/30 07:21(1年以上前)

やはりこの2本でしょう

@SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
http://kakaku.com/item/K0000150561/

AEF-S55-250mm F4-5.6 IS
http://kakaku.com/item/10501011869/

Aは中古だとカメラのキタムラで12800円前後で買えますから予算的にもこちらがオススメです、もし予算が出せるならズバリ@でしょう。
AFの速さと精度が違います。
他にも無い訳ではないのですが正直言ってオススメできませんね・・・。

書込番号:14742909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

最安値の予想データー(Kiss X5)

2012/06/28 14:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

スレ主 Yasukuruさん
クチコミ投稿数:1件

自分の都合だけの価格の質問ですが・・・
最安値の予想の時期をご存知の方は教えて下さい。(ハズレも有りです)

小生が思うには、7月上旬で少し値上がりして8月のお盆以降が買いでは
ないかと思っています。

購入予定モデルは、EF-S18-55 IS付モデルですがレンズは無くてもOKです、
でも・・・下取り予定のKiss DNもジャンク扱い価格が更に安値に・・・

下取り無しの予想価格を教えて下さい。(正解では無く予想です!!)

書込番号:14736015

ナイスクチコミ!0


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/06/28 15:23(1年以上前)

こんにちは
価格推移のグラフを見て見ましたが、下げ止まり感有りで良いと思います。
2年を、クリックして見て下さい。
http://kakaku.com/item/K0000226437/pricehistory/
現在、初期価格から半値に成っていますので、下げても大した事はないでしょう。
欲しい時が買い時です、買値より価格が下がっても、楽しむ時間を買ったと思う事にしましょう。

書込番号:14736079

ナイスクチコミ!0


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5

2012/06/28 15:43(1年以上前)

はじめまして。
7月に入ると少しずつ下がり始め、秋の運動会シーズンが終了したあたりで最安値の40000円で、以後は下がらない。

大した根拠のない予想ですが(笑)
9-10-11月は下がる時期のように思ってます。

書込番号:14736123

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2012/06/28 15:53(1年以上前)

X5のちょうど1年前に出たX4の価格変動が参考になるのではないでしょうか
http://kakaku.com/item/K0000089557/pricehistory/

書込番号:14736148

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/06/28 16:46(1年以上前)

もうそんなに変わらないと思います。

まぁ、1000,2000円は変わるかもしれませんが、待ったほうが良いというくらいには
ならないと思います。

書込番号:14736308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2012/06/28 17:59(1年以上前)

もう下がっても瞬間最大風速だろうね。

書込番号:14736561

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/06/28 18:21(1年以上前)

こんにちは。Yasukuruさん

僕もそんなに変わらないと思いますよ。

書込番号:14736632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/06/28 18:42(1年以上前)

私もそんなに、変わらないとおもいますから、
買える時に、買った方がいいと思いますよ!

書込番号:14736698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2012/06/28 19:31(1年以上前)

 新しいX6iじゃないですからね。X4の現在の価格を見ても、これ以上大幅に下がりそうには思えませんね。何かの事情で、どこかの店舗が安売りすれば、多少は下がるかもしれませんが、せいぜい45,000円台までだと思います。

 1,000円、2,000円に一喜一憂するより、買うつもりがあって、予算があれば、さっさと買って差額分以上使いましょう。

書込番号:14736844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/06/28 23:35(1年以上前)

現在使用している7Dのサブおよび嫁さん用にX5の購入を検討しているので、昨日 池袋の家電量販店で価格交渉をしました。その際の情報では、X5は現在メーカーの在庫切れで納期は一か月弱との事。そのために最近ネットの価格が上昇気味ではないかとの見解でした。
ちなみに、昨日の提示は55.000円のポイント13%でした。

書込番号:14737991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ボディ
CANON

EOS Kiss X5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ボディをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング