EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

EOS Kiss X5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:515g EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS Kiss X5 ボディ の後に発売された製品EOS Kiss X5 ボディとEOS Kiss X6i ボディを比較する

EOS Kiss X6i ボディ

EOS Kiss X6i ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 6月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2011年 3月 3日

  • EOS Kiss X5 ボディの価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss X5 ボディの買取価格
  • EOS Kiss X5 ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss X5 ボディの純正オプション
  • EOS Kiss X5 ボディのレビュー
  • EOS Kiss X5 ボディのクチコミ
  • EOS Kiss X5 ボディの画像・動画
  • EOS Kiss X5 ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss X5 ボディのオークション

EOS Kiss X5 ボディ のクチコミ掲示板

(4003件)
RSS

このページのスレッド一覧(全252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
252

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

標準

原点回帰

2011/12/03 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ボディ

クチコミ投稿数:100件

EOS kiss X5ダブルズームレンズキットとD5100ダブルズームレンズキットで迷っています。

どちらが良いでしょうか?

主に気軽にスナップが撮れたらいいな、と思っています。

予算は100万円です。

書込番号:13845158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/03 19:14(1年以上前)

両方買って試してみるのが一番でしょう。

書込番号:13845193

ナイスクチコミ!7


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/03 19:17(1年以上前)

こんばんは。宙船大好きさん

顔アイコンが「怒」になっているのが気になりますがご予算が100万円と
いうことですので購入機種のランクをドーンとあげてEOS 7D EF-S18-200 IS レンズキット
を購入されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:13845205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/12/03 19:22(1年以上前)

宙船大好きさん こんばんは。

予算が100万円有ったら私ならダブルズームキットなどとケチな事を言わず、フルサイズに大三元ズームを購入します。

X5とD5100ならどちらを購入されても良いと思いますが、私は現在ニコンユーザーなのでD5100をお薦めします。

書込番号:13845212

ナイスクチコミ!2


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/03 19:28(1年以上前)

宙船大好きさん

EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットにEF50mm F1.2L USMと
EF85mm F1.2L II USMを同時購入も良いでしょうね。

書込番号:13845233

ナイスクチコミ!3


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/12/03 19:29(1年以上前)


予算が100万円あるなら、少しでも高い方を、この場合 D5100のWズームキットが良いでしょう。

書込番号:13845235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/03 19:41(1年以上前)

スナップでもAFが結構重要だと思いますので、X5より60Dの方が楽です(重さ以外は)。
キヤノンの18-135も、18-200も全然良くないと思いますけど。
http://kakaku.com/item/K0000141272/ (レンズは別途15-85ISが良いと思います)

私に100万があったら400/2.8LIS2か、来年発売予定の200-400/4LISが欲しいのです。
「気軽にスナップ」は多少画質の差がありますが、パナのGX1がとても良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000311222/ (値段はちょっと高すぎ)

書込番号:13845281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2427件Goodアンサー獲得:125件

2011/12/03 20:21(1年以上前)

こんばんは。

>どちらが良いでしょうか?

スレ主さんのα77でのコメントを読む限り、およそX5やD5100は似合わない
感じがしますが、だからこその「原点回帰」なのでしょうか(笑)

カメラに関し活発な意見交換も含むとの事ならD5100の方が合っていそうな気が
しました。

書込番号:13845433

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24886件Goodアンサー獲得:1699件

2011/12/03 20:40(1年以上前)

一桁多いのでは?

書込番号:13845519

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2011/12/03 20:42(1年以上前)

双方を8台ずつ買って、「伊達直人」として児童養護施設16カ所に送ってあげれば・・・

書込番号:13845524

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/03 21:29(1年以上前)


わぁ。予算100万...?でしたらダブルズームでなく

1D系で大三元でしょうか。


書込番号:13845761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 22:01(1年以上前)

α77を買って、ガッカリするというのもありかも(笑)

書込番号:13845949

ナイスクチコミ!5


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/12/03 23:32(1年以上前)

こんばんは。

予算10万の間違いですよね?

撮影用途から、どちらを選ばれても問題ありません。
店頭で実機を触られてフィーリングが合うほうを選ばれるといいと思いますよ。

書込番号:13846477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/03 23:42(1年以上前)

自分的にはα77のようなカメラが出来て良かったと思います。
面白くないカメラはキヤノンとニコン二社で十分、面白い恋人もあって良いです。

NEX-7が洪水に流されなければその方が欲しいかも知れませんが、
予算は100万しかないですから、α65の方を選ぶかなと思います。

書込番号:13846520

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:27件

2011/12/04 13:15(1年以上前)

5D2レンズキットに70-200F2.8L II IS USM、サンニッパくらいで100万になるでしょうか。

書込番号:13848403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2011/12/04 16:23(1年以上前)

妄想は写真撮ってから...

http://www.komamura.co.jp/digital/VCCPRODB/index.html

これでも買ってください。

書込番号:13848981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 16:00(1年以上前)



【予算で選ぶ素子サイズ 】       << デジタルカメラ CMOS・CCDサイズ >>

35mmフルサイズ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 864mm2 (素子面積) 玄人予算100万円

APS−Cサイズ  ■■■■■■■■■■■■■ 390mm2 一眼デジ 予算10万円

EOS Kiss X     ■■■■■■■■■■■ 333mm2 一眼デジ 予算6万円

フォーサイズ    ■■■■■■■■ 225mm2 一眼デジ 予算6万円

2/3インチサイズ ■■ 58mm2 予算3万円〜

1/2.3型     ■ 28mm2 コンパクトデジ 予算1万円〜
 

書込番号:13861547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/10 05:39(1年以上前)

NEX-7とα65は一月末発売と発表されましたね。
桜が散る時に値段もかなり落ちると期待できそうです。

書込番号:13872467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/10 12:23(1年以上前)

EOS 1D Mark IV EF24-70mm F2.8L USM+EF70-200mm F2.8L IS II USMダブルズームセット
D3S AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED+AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR IIダブルズームセット

どっちも50万円の福袋だったら、本気で迷う・・・





100万で、良からぬ妄想をしてしまった。

書込番号:13873434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 5万円程度で購入できるデジイチ。

2011/11/30 14:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:3件

来年の3月に京都、大阪、神戸へ旅行へ行きます。
今まではミノルタのフィルム(祖父から譲り受けたものです)、パナソニックのコンデジを使用していましたが、今回の旅行を機にデジイチの購入を検討しています。
ただ学生なので第一に値段を考慮した上で購入したいと思います。
現在はX5、X4、α55、D3100が候補になりました。
ただ友人がα55、D3100を使用しているので、X5がX4のどちらかがいいなぁと思っています。
撮影対象は食品、動物、建造物、人物がメインです。
おそらく購入時期は2月ぐらいになってしまうと思いますが、アドバイスをいただけたらと思います。
また併せて、レンズキットかダブルズームレンズキットのどちらがいい、などのアドバイスも頂けたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:13831665

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/30 14:34(1年以上前)

こんにちは。あずきですさん

僕ならばEOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットよりもレンズ2本付いた
EOS Kiss X5 ダブルズームキットを最初から購入します。

後から望遠ズームEF-S55-250mm F4-5.6 IS IIを購入すると出費が嵩みますので
この出費が惜しいのならば最初から無理してでもEOS Kiss X5 ダブルズームキット
の購入をお奨めします。

書込番号:13831691

ナイスクチコミ!1


takuron.nさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:267件 PhotohitoMypage 

2011/11/30 14:53(1年以上前)

卒業旅行か何かでしょうか(^。^)

その行程だとミュージアムや神社仏閣で撮影可能なところや、レストラン、ホテル内等、屋内で暗い場所での撮影も多くなるように感じられます。

ほんとはもう少しご予算があればX4かX5の18-135キットにEF35F2の2本持ちというのが、持ち運びや交換の手間も省け、少し暗い中での撮影にも幅が出来て理想とは思いますが、5万くらいまでと考えるとやはりダブルズームキットでしょうか(^^ゞ

購入は2月くらいとのこと、それまでに各所での震災の影響がある程度緩和して、今より少しでもお安く買えるといいですね(^^ゞ

書込番号:13831727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/30 15:28(1年以上前)

>ただ友人がα55、D3100を使用しているので、X5がX4のどちらかがいいなぁと

?なんで?

同じほうが、使い方とか教えあえていいような気もしますが・・・・・・。
レンズなどの貸し借りも可能では?

同じ物はイヤ?
3機種使い比べができる、とか?


>今まではミノルタのフィルム

これは一眼レフでしょうか?
一眼レフなら機種とレンズの型式は?
(α55にすると、そのレンズが使えるかもしれませんので。)


>レンズキットかダブルズームレンズキットのどちらが

動物の種類にもよりますけど、望遠ズームがあったほうがいいともいます。
ということで、ダブルズーム。

予算が5万ということでしたら、ダブルズームでは予算オーバーになってしまうと思いますが、
望遠ズームが必要か?については、
いまお使いのカメラで判断はできると思います。

コンデジ含め、レンズの焦点距離はどれくらいの物がついている機種でしょうか?
その焦点距離で不満に感じたことはありませんか?

不満がなければ、いまの焦点距離までの物で足りるでしょう。

書込番号:13831813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:132件

2011/11/30 16:00(1年以上前)

他の人と被るのが嫌なのであれば、自分の好きなように色を選べて、価格もお得な、歴史あるペンタックスのカメラ!
「K−r」はいかがでしょうか?動物園で撮影されないのであれば、当面、キットレンズでも十分だと思います。
http://kakaku.com/item/K0000155351/
http://www.pentax.jp/japan/products/k-r/feature.html

書込番号:13831895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:53件 EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキットの満足度5 花鳥風月庵 

2011/11/30 16:18(1年以上前)

あずきですさん こんにちは

自分もデジ一を始めるとき友人とcanon・nikonに別れて買ってから始めました。
しかし、あとから思うと同じメーカーにしておけばレンズの貸し借りができて良かったなぁと思います。

ただ個人的には自分はX5ユーザーなのですが、kissX5はとてもいいカメラだと思ってます。
canonは無料でDPPという優秀なRAW現像ソフトが付いてくるのが良いですね。
canonはレンズの選択肢がたくさんあるし、会社が儲かってるのでそのレンズ資産は将来もずっと使えるだろうと思いますしね・・・
出来ればレンズがお安く手に入るWズームをどうぞ

書込番号:13831939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4871件Goodアンサー獲得:419件

2011/11/30 16:36(1年以上前)

友人と同じメーカーにしておくとレンズの貸し借りが出来たり
操作を教えてくれたり出来るのでそちらの方がいいと思いますよ。

キヤノンで選ばれるのでしたらX4のダブルズームキットがいいと思います。
価格差が少なくなっているのでX5のダブルズームキットでもいいと思いますが価格優先で決めてみました。

書込番号:13831999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/30 16:52(1年以上前)

>撮影対象は食品、動物、建造物、人物がメインです。

X5のレンズキットでいいのではないでしょうか?

書込番号:13832058

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/11/30 17:36(1年以上前)

こんにちは

動物も撮影されるのなら、望遠が欲しいですね。
ということでX5のWズームキットが安いのでお勧めします・・・が、
でも本当は旅行だとレンズ交換とか煩わしいと思うので、
ボディ+高倍率ズームをお勧めしたいのです。 
しかしお値段が少し高くなるのでダメかな。
便利なものは高い、不便なものは安いか。

>ただ友人がα55、D3100を使用しているので、X5がX4のどちらかがいいなぁと思っています。

私も貴女の立場なら、友人と同じものは買わないですね。変じゃないと思いますよ。

書込番号:13832211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/30 18:46(1年以上前)

>私も貴女の立場なら、友人と同じものは買わないですね。

俺もそのシチュだとα55は買わんなぁ。んでα65を買う!(ひでー奴w)


すでに言われてるけど、ミノルタのAF一眼カメラなら、その続きをSONYが作ってるんで、レンズとかオプションとか、流用できる物が多いぞ。

ちゃんと選べば、逆にSONYのレンズをミノルタのAF一眼にも使える(αなんちゃら言う機種ならね)。

書込番号:13832461

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/30 18:47(1年以上前)

動物の撮影が、動物園などを考慮されているなら望遠は欲しくなると
思います。あとから買うと高いので、最初からダブルズームが一番安く
できると思います。

カメラは普通に考えて、X5 でいいんじゃないでしょうか。

書込番号:13832468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:87件

2011/11/30 19:01(1年以上前)

あ、すまんす、5万円を見落としてた。(オイ

書込番号:13832523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6553件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/30 20:08(1年以上前)

D3100お勧めしたいとこですが〜(^^;
バリアン便利なX5でよいのではないでしょうか・・・

書込番号:13832819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/30 20:47(1年以上前)

あずきですさん こんばんは。

価格差は無いですがバリアングルの要・不要でX5・X4を決められたら良いと思います。

同様に望遠ズームの要・不要でレンズキットかダブルズームキットを決められたら良いと思いますが望遠ズームの後日追加は高上がりなので、私的には一眼レフ購入にレンズ1本では最大のメリットが生かせないのでダブルズームキットをお薦めします。

書込番号:13833050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/12/02 15:22(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございます。
たくさんの意見が聞けて良かったです(^^ゞ
少し無理をしてでもX5のダブルズームキットを購入できるように頑張りたいと思います♪
本当にありがとうございました!

書込番号:13839963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/12/02 18:03(1年以上前)

 周りと同じのを買う→先輩に使い方を教われる・レンズの貸し借りが出来る

そこにメリットを感じる人もいるでしょう。
でも、「人と同じはイヤだ」という感覚を優先するのは、
私は良い事だと思いますね。
写真はクリエイティブな遊びだし、人と同じ写真なんか
撮ってもしょうがないもん。まぁ、人と同じカメラだって、人と違う写真は
当然撮れるけどね。仲間と同じカメラはイヤ→仲間と同じ写真もイヤ、
そんな心意気で、仲間の一歩先を行く写真を頑張って撮ってください。

書込番号:13840402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ購入に悩んでいます…。

2011/11/30 12:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:7件

canon kiss x5 ダブルズームキット 又は パナソニック G3 シェルホワイト ダブルレンズキット
のカメラ購入に悩んでいます。

用途は風景や人物、料理です。また犬の動画撮影もしたいです。

海外旅行でも苦にならない小型で軽量かつパフォーマンスに優れるのはどちらですか??

第一印象ではファッション性に優れ動画撮影にも定評があるパナでしたが…画質などを考慮するとcanonかな!?という感じです。
決め手がありません。

また、父が持っているcanon D70を譲ってくれそうですが、D70は中上級者向けですよね?初心者の私にはもったいない気がしてなりません。(重量もかなりありましたし…)

という事で3機種で悩んでいます。
個人的な意見でも構いませんので、どなたか意見を下さい。よろしくおねがいします。

書込番号:13831299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/11/30 12:38(1年以上前)

動画を重視するのならパナでよいのでは?
EOSでは動体の動画は無理だと思います。

>父が持っているcanon D70
Nikonでは?

Canon だとしたら 7Dかな?
二桁はまだ60Dまでしか出ていないので・・・。

書込番号:13831357

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/30 12:48(1年以上前)

動画の撮りやすさはG3でしょう
画質、暗所性能、犬の走っているところならX5ですが...

>父が持っているcanon D70を譲ってくれそうですが、D70は中上級者向けですよね?

D70はニコンですけど、ちょっと古い機種ですからカメラだけ比べるとX5の方が良いと思います
キヤノンの7Dのことなら現行機種ですし、X5よりは重たいけど操作しやすく犬の走っているところも撮りやすいですからお薦めです

書込番号:13831401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2011/11/30 12:51(1年以上前)

Nikon D70だとしたら入門機だし、中古にアレルギーがないならわざわざX5を買うまでもなく、初心者がもらって使うにはちょうどいいんじゃないでしょうか。

書込番号:13831417

ナイスクチコミ!1


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2011/11/30 13:13(1年以上前)

カメラ本体を有り難く頂戴し、浮いたお金で目的に合ったレンズを購入してはどうでしょう?

何より身近にそのカメラの使い手がいると心強いと思いますし、撮影方法などで
親子のコミュニケーションが増えたら、それこそプライスレスな気がします。

書込番号:13831490

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/30 13:45(1年以上前)

こんにちは。リクエスト21さん

>父が持っているcanon D70を譲ってくれそうですが、D70は中上級者向けですよね?

D70はNikonで入門機種としては良く出来たカメラです。お父様がせっかくD70を譲って
くれると言ってくれてるのですからD70を譲り受けて足らない焦点距離のレンズを購入
されるのも良いでしょうね。

書込番号:13831578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/30 14:10(1年以上前)

D70はD100の下を1機種でカバーしていたので
今で言えばD3100、D5100、D7000のポジションを一台でこなしてたって事
なのでペンタミラーなのに2ダイアルというエントリー機と中級機が混ざったカメラって印象

今風に言うなら本格エントリー機かな(笑)


いい色でますぜ♪
(*´ω`)ノ

あるなら使いましょう♪

書込番号:13831640

ナイスクチコミ!1


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/11/30 15:45(1年以上前)

キヤノンのデジタル機のネーミングは、現在は「頭に数字、後ろに英字」
ですが、昔は逆で「頭に英字、後ろに数字」だったので、EOS デジタルの
先祖だと思う。
ただし、この呼称は 「EOS D60」を最後に廃止されたのでスレ主の保有物は
多分「EOS D60」だと思うけれど。

スペックは、「APS-C機、630万画素、ISO感度は 100-1000」。
携帯電話のカメラと同じ程度かな。
フジヤカメラの中古買い取り価格をみたら、「買取上限 11,000円」普通は、
これの 60-70% 程度だから、記念に保存>

書込番号:13831850

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/11/30 15:48(1年以上前)

D70は、ニコンですね。
古い機種ですが、D70でワンの走ってる写真を撮ってた女性の方を何人か知ってますし、良く撮れてました。

キヤノンで中級機でだと7Dなのかも知れませんね。7Dならば現役機で十分撮れる。

上記どちらかの機種でしょうが、親御さんのカメラを譲って貰った方がアドバイスも貰い易いでしょうし、良いかなと思います。
犬の動画撮りは、ビデオWP別途購入の方が手軽に綺麗とも思います。

書込番号:13831858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/30 16:33(1年以上前)

いち早い返答ありがとうございます。

父が持っているカメラはcanonのD7でした。何度か貸してもらい風景や花をとりました。やはり画質はいいですね!!素人の私でもキレイと感じ本気のカメラでした。
しかし、大型で重いです…。

年明けに新婚旅行でハワイへいく予定があり、移動を考えると小型で軽量で動画も外せません。

父のカメラを受け継ぎたいのはやまやまですが、今の自分には宝の持ち腐れのように感じます…。

なのでcanon kiss x5 か パナソニック G3 の2機種で決めたいです。
画質、携帯性、動画。悩みます。
また質問を返すようですが返答いただきたいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:13831993

ナイスクチコミ!0


kandagawaさん
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:43件

2011/11/30 16:36(1年以上前)

存在しない型式を示されて、第三者が身元を推定するので
当たり外れは、どうでもよいことだけれど、初心者でも
メーカー名を間違えるとは考えにくい・・・と思うが。

もしニコンの間違いで ニコン D70 なら使えるのじゃないか。

書込番号:13832001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/11/30 16:44(1年以上前)

いち早い返答ありがとうございます。

父が持っているカメラはcanonのD7でした。何度か貸してもらい風景や花をとりました。やはり画質はいいですね!!素人の私でもキレイと感じ本気のカメラでした。
しかし、大型で重いです…。

年明けに旅行でハワイへいく予定があり、移動を考えると小型で軽量で動画も外せません。

父のカメラを受け継ぎたいのはやまやまですが、今の自分には宝の持ち腐れのように感じます…。

なのでcanon kiss x5 か パナソニック G3 の2機種で決めたいです。
画質、携帯性、動画。悩みます。
また質問を返すようですがご返答いただきたいです。

よろしくおねがいします。

書込番号:13832031

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/11/30 17:44(1年以上前)

お父様がキヤノンを持っていらっしゃるのならばX5で良いのではないでしょうか?
レンズを借りることも出来ますしね。

追:D7では無くて7Dですよ。

書込番号:13832235

ナイスクチコミ!0


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14919件Goodアンサー獲得:1428件

2011/11/30 17:49(1年以上前)

こんにちは。

>海外旅行でも苦にならない小型で軽量

この一文からミラーレスをお勧めしておきます。
海外旅行の目的が「写真撮影」ならKissかな。

書込番号:13832253

ナイスクチコミ!0


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/30 18:49(1年以上前)

>小型で軽量かつパフォーマンスに優れるのはどちらですか

と言われると G3 がいいのかな、と思います。動画もってところも
G3 がいいと思いますよ。

書込番号:13832474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2011/11/30 20:20(1年以上前)

Nikon D70 ×
Canon D7 ×
Canon 7D ○

7D譲ってもらえるのであればそれ以上いいことないではないですか!
ただ重いですよ!

書込番号:13832879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KERMSさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/30 20:41(1年以上前)

パナソニックを買うなら高品質Xレンズ付きのGF3かGX1がお得
ハワイの強い日差しでも、ナノサーフェスコーティングによって
フレアやゴーストを抑制しヌケの良い画像を生み出す

書込番号:13833002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/02 13:10(1年以上前)

スレ主さんのご用途ですと、ファインダーはさほど重要ではなさそう。

動画と携帯性を優先されるなら、むしろGF3とか、それよりも機能的に美味しそうなGF2とかの方がよろしいようにお見受けします。

キヤノン機を挙げられたのは、お父様が7Dユーザーだからであって、撮影素子の大きさ(X5のAPS−Cと、パナのμ4/3)での迷いではないと思いますが、大きい方=APS−Cでコンパクトで動画が強いのなら、ソニーのNEX5Dのいう選択肢もあります(あ、価格的に高いかな)。

書込番号:13839631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信20

お気に入りに追加

標準

EOS kiss x5 か PEN E-P3 か

2011/11/25 11:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 ironponyさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
2004年発売オリンパス社コンデジからの買い替えで悩んでいます。
値段、大きさ、質、操作性等考慮した上で上記二つに絞りましたが、
決めかねています。

何か、決定的な違いや優劣があればご教授願いたいのですが・・・。
どちらかに決定する際のヒントや着目点のようなものがあれば教えてください。
(例えば、ミラーレスだとこうだ、とか)
この二つに関しては大きさ、値段の差はあまり重要ではないです。

あと、この価格差はなんでしょう?

趣味で水中写真をやっていましたが、カメラに関しては初心者です。
一眼も初めてです。
撮るものは、料理や風景(ズーム・マクロ含)、人、子供になるんだろうと思います。
とりあえずは、年末年始に冬の北海道旅行に行くので、
そこで風景などの自然や人を撮ろうと思っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13810524

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/25 11:59(1年以上前)

X5の劣る部分は携帯性と値段でしょう
レンズもX5は大型化しやすいです
それ以外は一概レフのX5が優っています

X5はAPS-C機、E-P3はマイクロフォーサーズ機で
フィルムに相当する撮像素子の大きさが違うので室内などでの高感度性能に差が有りますし、背景ボケもX5の方が大きくなります

またミラーレス一眼のE-P3はあまり動き物の撮影を得意としていません

レンズがサードパーティ製を含め豊富なのもX5

ということで、大きさ重さが関係なく、お子さん撮りもあるのならX5にされておくのが良いでしょう

書込番号:13810603

ナイスクチコミ!2


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/25 12:23(1年以上前)

カメラに何を求めるかですよ。

ライカM9をとるかキヤノン1Ds3をとるか。
この違いが分かれば、自分の望む選択肢が分かると思いますよ。

書込番号:13810666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2011/11/25 12:30(1年以上前)

とりあえずカメラ量販店などの店頭へ行き両機種を触ってみてはどうでしょう?
重さ大きさなどに問題が無ければ kiss x5 でよいのでは?

書込番号:13810693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ironponyさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/25 12:32(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。
やはり、APSーCである点は大きいということですね。
今後のレンズ展開なども考えると選択肢が多いほうがいいということもあるのでしょうか。

ちなみに、フルハイビジョンで見たり大きくプリントする際の差はありますか?

書込番号:13810699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/25 12:39(1年以上前)

ironponyさん こんにちは。

大きさ重さが問題無いのであればX5が良いと思います。

お子様撮りなど動くものを、望遠で追いかけて撮影するのは、ファインダーの無いミラーレスで液晶画面を見ながら、ブレ無いように撮影するのは至難の技だと思います。

書込番号:13810732

ナイスクチコミ!0


スレ主 ironponyさん
クチコミ投稿数:3件

2011/11/25 13:00(1年以上前)

おっしゃっているライカとキャノンをネットで一通り調べてみたのですが、私にはよくわかりませんでした。。。
カメラに何を求めるか、ですか。
コンデジを使っていて、思うような画が撮れない、表現ができないもどかしさから買い換えを検討し始めましたが、どこに行くにも持ち歩いてなんでも撮るという使い方はしないと思います。

書込番号:13810807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/25 13:26(1年以上前)

一眼レフはフィルムの頃から構造が変わっていないので、不必要に大きく重くなります
デジタルではミラーレスの方が多くの場合において有利ですが、キヤノンは過去の資産
があるので、ミラーレスに参加したくない意向のようです

書込番号:13810904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/11/25 13:28(1年以上前)

この二択だと携行性以外はX5の方が上だと思います。

>決定的な違いや優劣があればご教授願いたいのですが・・・。

AFの違いが一番かと思います。PEN E-P3はコントラストAFだとkiss x5に採用されている位相差AFより動体に対してAF性能が劣ります。
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1009/14/news026.html

カメラ選びは本体だけでなく、アクセサリーや交換レンズも考慮しなければいけませんが、kiss x5の方が圧倒的に豊富です。

  

書込番号:13810913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2011/11/25 13:43(1年以上前)

こんにちは♪

私も、皆さんと同じように「携帯性(重さ、大きさ、即写性)」以外にX5が劣る部分は無いと思います。

いつものワンパターンな例え話ですが(^^;;;

電子レンジでチン!と料理を作るなら・・・
コンパクトデジカメやミラーレス一眼(PENやルミックス)の方が優れています。
ボタン一つでチン!と出来上がる機能=メニューのレパートリーも豊富です。

自分で、こだわりの材料を買ってきて・・・
レシピや調理法を勉強して、本格的な手料理(場合によっては、フレンチや懐石料理まで)を作るなら。。。
切れる包丁や様々なサイズのフライパンや鍋と言った道具が揃っていて・・・
豊富なスパイスや調味料が用意されている・・・「一眼レフ」タイプのカメラが扱いやすい。。。
高い(高級な)一眼レフカメラになるほど・・・
火力の強いバーナーや、オーブンが装備された、本格的なシステムキッチンになります。
その代わり・・・電子レンジでチン!と出来上がる便利な機能は退化していきます(^^;;;

レシピや調理法に精通した、料理の得意な人が扱えば・・・
電子レンジでチン!・・・と料理を作るより。。。
自分で冷蔵庫から、食材を見繕って・・・手早く調理した方がメンドーが無いというか?
まどろっこしくない・・・
自分好みの、料理が短時間でおいしくいただける。。。ってわけ(笑

極端な事を言えば・・・

コンデジが・・・温め機能だけの電子レンジで・・・
ミラーレスが・・・オーブン機能が付いて、一応「焼き物」「煮物」「蒸し物」料理も作れる。
一眼レフの入門機種が・・・一般家庭のシステムキッチンで・・・
一眼レフの高級機が・・・レストランの厨房。。。
って感じかな??(^^;;;

自分でレシピや調理法を勉強して・・・手料理を作るのがメンドーと思うなら・・・
PENにしたほうが良いと思います♪
普段の生活で、普通に食事する分には・・・電子レンジでチン!でも十分美味しいと・・・私は思う(^^;;;

書込番号:13810956

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/25 15:05(1年以上前)

>ライカM9をとるかキヤノン1Ds3をとるか。

どちらもとりませ〜ん! なんちゃって・・・

書込番号:13811146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/11/25 18:37(1年以上前)

 日々持ち出して、気に止まったものを気軽にスナップするって
用途なら、E-P3の方が精神的に使いやすいと思いますが、
そういう用途は考慮に入ってないご様子。
必要な状況でしか持ち出さない、そして動体撮影もするってことなら
Kissで確定かと思います。

 で、なんでE-P3の方がずっと値段が高いかって、
それはE-P3の方が高級なカメラだからです。
高級=高性能、ではありません。あくまでも高級は高級。

書込番号:13811684

ナイスクチコミ!2


KERMSさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/25 18:58(1年以上前)

ミラーレス一眼のシェアは6割を突破したとも言われ、もはや勢いを止めることは難しい
歴史的発表はやや肩透かしだったが、来年のキヤノンには期待したい

書込番号:13811743

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/25 19:15(1年以上前)

>どちらもとりませ〜ん! なんちゃって・・・

普通の人はそうでしょうね。
それはともかく、写真を撮っている自分も含めた環境をとるか、出てくる絵をとるかということですけどね。
あと、どこで撮るかで変わってくると思います。条件がよければ、どちらも大差無し、悪くなるに従ってX5の勝ちかな?

書込番号:13811799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:56件

2011/11/25 19:34(1年以上前)

両方もってますが、不動明王アカラナータさんが言われるように
>それはE-P3の方が高級なカメラだからです。
そうなんですよ。
X5とE-P3(E-PL2でも)を比べてみれば、X5はプラモデルです。
旅行、スナップにX5を持って行こうとは思いません。

なんでX5を持っているかといえば、
運動会ではX5のほうがいいとみんなが言っているから、そうかなと買ったのですが。(孫用に)
E-P3では撮れなくて、X5なら撮れる運動会の写真がほんとうに
必要なのかと。
娘の子どもの時の運動会はすべて、MFのカメラだったけど特に不満はないし。


書込番号:13811860

ナイスクチコミ!3


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2011/11/25 20:41(1年以上前)

こんにちは

実用的にオールラウンドに使うのであれば、この二つでは考える必要も無く無条件にX5をお勧めします。


>X5はプラモデルです。旅行、スナップにX5を持って行こうとは思いません。

全く個人の好き好きですね。 私はプラスチックモデルだから「恥ずかしい」「こんなもの」とか
全く思わないので、普通に持って行きます。

書込番号:13812119

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2011/11/25 21:02(1年以上前)

E-P3が高級だと満足できるならそれでいいのでは?
安上がりな人生だこと。
このクラスは撮れる絵を優先するか、携帯性を優先するかでしかない。

書込番号:13812225

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/26 01:23(1年以上前)

決定的な違いはレンズの豊富さでしょう。些細な画質の差はどうでもいい範疇。
EF100mmF2.8L が使えるだけでも、マクロ撮影するなら X5 だと思いますけどねぇ。

書込番号:13813513

ナイスクチコミ!0


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/27 12:38(1年以上前)

決定的な違いは見た目でしょう!
PEN E-P3の方が絶対かっこいい!

書込番号:13819029

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:319件 アカラナータ 

2011/11/27 18:05(1年以上前)

 純粋に実用品として見ればKissで間違いはないんでしょうけど、
やっぱりE-P3の外見、質感そういう部分は非常に魅力ありますね。

書込番号:13820049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2011/12/20 19:41(1年以上前)

私はPENユーザーですが、やはり「帯に短しタスキに長し」ですね。
これからはEOS kiss+コンデジでそれぞれ良いところを生かした撮影をしようと思います。

書込番号:13919620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが

2011/11/23 17:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 ダブルズームキット

スレ主 静陽さん
クチコミ投稿数:19件

過去の皆さんの書き込みを見たところ
この機種が動画撮影に向いてないのはわかりました。

わかった上で教えて頂きたいのですが
動画撮影の仕様にある
1920×1080(30p/25p/24p):約330MB/分
とは330MB/分これだけ使えばファイル容量がある限りずっと動画撮影できるのでしょうか?
それとも、30分で切れたりするのでしょうか?
空を定点固定で録画し続けたいと思っているのですが
動画撮影に制約があるならば教えて頂ければ幸いです。

書込番号:13803008

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2011/11/23 18:04(1年以上前)

「ファイルサイズが4GB、または29分59秒」で動画撮影は停止します。

マニュアルの283に書いてありますよ。

書込番号:13803101

ナイスクチコミ!1


スレ主 静陽さん
クチコミ投稿数:19件

2011/11/23 18:26(1年以上前)

返事ありがとうございます
1分330MBで4GBまでですか、かなり厳しいですね。
カメラメインと思ってはいるのですがどうしても30分くらい
1080pで撮影できたらなーと思っていたのですが。
悩んでみます

書込番号:13803179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/23 19:30(1年以上前)

パナのミラーレスも検討してみてはいかがでしょうか?

http://panasonic.jp/dc/gh2/movie_full_highvision.html

書込番号:13803473

ナイスクチコミ!0


firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2011/11/24 11:18(1年以上前)

これワンカットの長さを現しているのでしょうか?
なら約29分とは 私にはそう短く感じませんが、長尺を回す必要性の
ある舞台などでは、2カメ用意しメモリーカード複数枚差し替えての撮影で
十分ではないかなとは思いますが、いかがでしょうか?

ただ、キッスX5魅力ありフォトでのお散歩カメラとして欲しいところですが、
動画では 放熱効果の面で7D、60D、5DMkなどと比較していかがなもの
なのか?

EOSムービーでは、特に夏場の暑い時には 3時間使用して、機種変更をし
1台を休ませてはいますが、
どんなものなんでしょうね。/

書込番号:13806337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

購入を検討してます。

2011/11/21 14:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット

クチコミ投稿数:8件

ずっとデジカメしか使ってなかったんですが、
一眼レフカメラに挑戦したくなって
初心者に向いてると聞いてこの機種にすることにしましたが。

基本はちょっとしたお出掛け先の風景と人物の撮影になると思います。

1.現在キットで EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット とダブルレンズキットがありますが、望遠レンズは必要ですか?
とりあえずEF-S18-55 IS (基本レンズ?)に慣れてから、
広角レンズや1.8レンズの方を購入しようかと思ってますが
どうでしょうか?

2.デジカメの場合今まで延長保障はやったことがありませんが、
やっぱり高いカメラの分皆さん保障付にしてますか?

3.スマイルフォトboxは10月末までだと聞きましたが、
現在ももらえる量販店とか(東京)ありますか?

雑な質問ばかりですが宜しくお願いします。

書込番号:13794130

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/21 15:11(1年以上前)

>望遠レンズは必要ですか?

これに関しては回答のしようがありません。
使うか使わないかは、人それぞれですから。

わたしは風景でも望遠は使いますし・・・・・。

コンデジのズームの望遠側はどれくらい(**mm)までなのでしょうか?
そして望遠側はどれくらい(頻度)使っていましたか?
それが参考になるかと。

あとでキットの望遠ズームを別途買うことを考えると、
今回ダブルズームキットを買っておけば一般的には割安になると思います。


延長保証に関しては、

お店によって、条件、免責など保証内容が異なりますから、
内容をよく確認して魅力(有効性)を感じれば、つけられてもいいのでは?

個人的には、魅力を感じたことがありませんのでつけません。

メーカー直販の落下、水没などまで保証してくれるものには魅力を感じますが、
直販で買ったことがありません。

書込番号:13794277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/11/21 15:48(1年以上前)

>現在キットで EOS Kiss X5 EF-S18-55 IS II レンズキット とダブルレンズキットがありますが、望遠レンズは必要ですか?

レンズはカメラと一緒に購入するキットセットが経済的です。
現在お使いのデジカメで望遠側で撮影される事が多いなら、あったほうが良いかもしれません。

書込番号:13794355

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/21 15:49(1年以上前)

サムいジヨンさん

1.αyamanekoさん もおっしゃっているように、今使っておられるコンデジのズームの望遠側が何mm相当で、どの程度必要と感じられているかで判断されるのが良いと思います。
 ただ、キットレンズは非常に割安ですので、使う可能性が少しでもあるなら始めに買っておかれた方が良いと思います。

2.延長保証も人それぞれのようですのでご自身で判断するしか有りません(必要だという人と、入っていないという人と、半々くらいでしょうか)。
 ちなみに私は入っていません(始めの1年間の初期トラブル対応で十分との判断です)。

3.これに関する情報は持っておりません。

書込番号:13794360

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2011/11/21 15:56(1年以上前)

こんにちは。

1.望遠ズームを人物撮影で使うと背景がボケて立体的な表現ができたりします。
ダブルズームで18mmから250mmまでカバーしますので表現の幅が広がりますよ。

2.保証内容によりますが私の場合は長期保証はつけません。
自然故障のみの保証がほとんどですので
メーカー保証の1年があれば充分です。

3.九州在住ですので他の方におまかせします。

書込番号:13794376

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/11/21 15:57(1年以上前)

1.
身内に小さいお子さんがいれば運動会などで望遠は使うのでしょうけど、あと使うとしたら動物園とか水族館のイルカショーとか飛行機撮る時、鳥さんネコさん犬さん...
撮る対象物が思いつかないのなら望遠はなくても良いと思います
風景が好きなら望遠よりはEF-S10-22などの超広角のほうがいいと思います

2.
私は延長保証には入っていません
壊れるか壊れないかは運が大きいと思います
カメラは滅多に壊れるものではないですが、デジタル機になってやたらと連写でシャッターを切りまくるとシャッターが早く壊れる可能性は増しますのでそういう方なら延長保証に入るのがいいかも

3.
アマゾンならスマイルフォトBOX 2011秋を1880円で販売していてまだ在庫あるようです

書込番号:13794382

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/11/21 18:28(1年以上前)

こんばんは。サムいジヨンさん

>望遠レンズは必要ですか?

そうですね〜望遠はあればあったで撮影範囲が広がり良いと思いますよ。
僕も猫さん撮影では望遠も使いますしね。
望遠レンズも後から買い足すとなるとかなりの出費ですし最初からダブルレンズキット
を購入されたほうが経済的だと思いますがね。

書込番号:13794797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2011/11/21 18:45(1年以上前)

サムいジヨンさん こんばんは。

1.望遠レンズが必要かどうかはあなたが望遠で撮りたいかどうかで、特に近寄れない場所から被写体をアップで撮りたいような事が無ければ必要ないと思います。

2.これは今のカメラは電子機器なので昔のカメラより故障しやすいですが、それも運なのでちなみに私は長期保証には入っていますが今まで使用したのはレンズ1回だけです。

3.これは解りませんのでご購入予定の販売店でお聞きください。どうしても欲しい時はスマイルフォトboxもらえると購入するなど言ってみるのも良いと思います。

書込番号:13794847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/11/22 09:37(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。
ダブルズームキットにしました。
望遠レンズの値段的に必要な時に買おうと思っても高すぎかなぁと思って。

スマイルフォトboxはなかったんですが、
カメラかばんを付けてくれました。

早速触ってみましたが、とりあえずはオートモードに;;
明日ディズニ行っていっぱい撮ってみようと思っています。

書込番号:13797396

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/22 12:02(1年以上前)

サムいジヨンさん

ご購入おめでとうございます。

信じられないほどの早業での購入ですね。いつ購入されたのか?(昨夜、お店の閉まるまでの間?)

書込番号:13797771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/22 12:59(1年以上前)

会社が秋葉の近くにあって
仕事終わってから買いました。(笑)
悩んでもキリがないかなぁと思って ふふ
wink さんで61100円で購入。

zoa秋葉店 には在庫がなかったし。
ソフトマップさんでは価額の交渉が出来なくて(下手だったのかな)

いっぱい撮ってみて早くうまくなりたいですね。

書込番号:13797953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/11/22 13:20(1年以上前)

>明日ディズニ行っていっぱい

でしたら、望遠ズームはあったほうがいいでしょう。

と、ほとんどのレスがなっていたような・・・・・・・・。

ダブルズームにしておいて、よかったですね。
早速、望遠ズームの出番があると思います。

書込番号:13798015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/11/22 17:20(1年以上前)

αyamaneko さん

あっ!
明日は望遠レンズの方はやめておこうかなぁと思ってましたけど。
持って行った方がいいですかねT.T
出来るだけ軽く標準?レンズだけにしようかと思ってるところでした;

書込番号:13798640

ナイスクチコミ!1


seresciさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:58件

2011/11/22 18:23(1年以上前)

サムいジヨンさん 

zoa秋葉店 は以前、時々利用させていただいておりました(カメラではなくパソコン関係で)。いまは東京に出かけることが少なくなったので、行かなくなってからずいぶんになります。

どちらかというと小さなお店ですが、この「秋葉原で2番目に安いお店」は結構安くて良いものがありますね。

書込番号:13798822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EOS Kiss X5 ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X5 ボディを新規書き込みEOS Kiss X5 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X5 ボディ
CANON

EOS Kiss X5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 3月 3日

EOS Kiss X5 ボディをお気に入り製品に追加する <309

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング